• 締切済み

変なきのこ?

パキラを最近購入しました。 とても小さな白いきのこが生えてきました。 2,3cmくらいでとても細いひょろひょろしたきのこで、気持ち悪かったのですぐ抜いて捨てました。 数日後もう一度探してみたらありました・・・。 パキラを買った後は、新しく植え替えました。 一番下に軽石を置いて、土は赤玉と腐葉土を組み合わせました。 あと、買ったときからあった木片を土の上に敷いています。 きのこについて調べてみたのですが、よくわからなくて・・・。 きのこが生えるとか気持ちが悪いので、どうにかならないのでしょうか?

みんなの回答

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.3

 こんにちは。パキラ2鉢育てていますので良かったら参考にして下さい。  No.1様が詳しく書かれていますが、キノコ自体に問題ないですが、キノコが生える環境に問題があります。キノコはジメジメとした所が好きですので、おそらく腐葉土についていた菌が繁殖しちゃったのだと思います。  パキラは本当に丈夫でスクスクと育つかわいいヤツなんですが、1点だけ、多湿に弱いという欠点があります。このためここのカテでも水のやりすぎで根腐れを起こし、幹をブヨブヨにして駄目にしちゃったという人が何人かいらっしゃいました。全て水のやり方と土の具合です。  まずはせっかく植え替えたのにもう一度植え替えましょう。土の配合は個々の植物によって違います。私達のような園芸を趣味で楽しむ人はあまり難しく考えずに会社が配合してくれた園芸用培養土を使います。あまり安すぎない(私は20リットル498円のものを使用しています)ものが理想的です。1鉢だけなら大袋は必要ないと思われますので、園芸店やホームセンターで園芸係の人に相談すると良いですよ。観葉植物用だったら軽くて臭いの少ないものとかもおいています。あとは軽石というか鉢底石をおいて培養土を入れます。↓に写真で説明していますので良かったら見てください。 http://dictionary.bloom-s.co.jp/etc/kiso7.htm  上の木っ端みたいなのは、バークチップといいます。土がむき出しになるのは嫌!とか細かい土が風で飛んで室内を汚したくない!みたいな方には最適ですが、蒸れやすいという欠点もあります。パキラにはしない方が良いでしょう。全部取り除いて下さい。  そして水やりですが、全ての鉢植えの基本は「鉢土が乾いたら下から水が流れるぐらいタップリ。受け皿の水は捨てる」です。見た目が分からなかったら触って確かめます。パキラはそれから更に2日ぐらい置いておいてもOKです。私はもっと放置していますが枯れません。冬は活動が鈍りますので、乾いても5日ぐらい与えてません。今は夏ですので乾いて3日ぐらいして与えるようにするとOKですよ。これでキノコは生えてこないと思います。  また植え替え後に肥料は必要ありません。なぜなら会社が配合してくれた培養土は元々肥料が入っているからです。肥料の効き目が切れる1カ月後ぐらいに置き肥タイプの化成肥料を根元に置くと良いです。夏は葉水も喜びます。  ご参考までにm(__)m。

noname#102543
noname#102543
回答No.2

このキノコはヒトヨタケというもので、抜かなくても名前のとおり一夜にして溶けてしまいます。また、害もまったくといっていいほどありません。キノコはカビと同じ仲間なのでホームセンターなどに売っている家庭園芸用殺菌剤(農薬)たとえば「ベンレート」や「ダコニール」などで発生しなくなるかもしれません。お試しを。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

キノコ類が生える原因は、鉢土を常に湿った状態にさせているからで、 置き場所や水遣り等を改善すれば発生しにくくなります。 失礼かと思いますが、パキラなどの観葉植物を過去に栽培された経験が 無いのではありませんか。購入時から使用されていた木片ですが、この 木片を鉢土の表面に置く事で、土が直に見えないため見た目が良くなり ます。役目と言えば見た目しかありません。実際には鉢土の乾きを悪く させたり、常に湿った状態になるので病害虫の発生原因になります。 水遣りには鉢土の表面を見て決めますから、木片があると鉢土の乾きも 確認出来ませんから、管理をする上では邪魔な存在になります。 キノコの事を調べるより、パキラについて調べて下さい。パキラが好む 環境や栽培方法を調べた方がいいかと思いますよ。 使用された用土ですが、この配合だと保水性が通常より高いように思え ます。水遣りに注意しないと、必ず根腐れを起こしてしまいますよ。 混ぜれば良いと言う事はなく、植物に適応する配合の仕方をしないと、 その内に状態を悪くさせてしまいます。 用土に関して詳しくないなら、最初は市販の観葉植物の土を使用された 方が安全で確実です。 キノコが生えた事は、キノコが警告をしていると思って下さい。何かが 間違っていますよとキノコが伝えていると思って下さい。

papikokun
質問者

お礼

仰るとおり、観葉植物を育てたことがありません。 1週間ほど前に購入したばかりです。 土については調べて大体、赤玉土と腐葉土を組み合わせると良いと書いてありました。 まだ、植え替えたばかりなので水遣りはやっていません。 元から置いてあった置き肥を置いています。 木片は取り除きました。 もう一度パキラについて調べなおそうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤玉土と軽石の違いは、なんですか?

    赤玉土と軽石の違い 水はけを良くするために、赤玉土を入れなさいと言われましたが、 軽石の方が良いのではないのでしょうか?? トマトをプランターで、育てようと思い、お店の人に、どのような土作りをすれば良いのか聞いてみたところ 、「水はけを良くするために、プランターのそこに、赤玉土を入れておけば、良いよ。そして、 その上に、腐葉土を乗せて、トマトの苗を、植えればいいよ」 と言われましたが、そのあと、自分で色々調べてみたら、 水はけを良くするためには、軽石の方が良いのではないかと思いました。 本によっては、赤玉土5;腐葉土3なんて書いてあったりして・・・ ミニトマトのプランターの土壌作りについて教えてください。

  • 鉢植えにキノコが、その原因と名称は?

     1ヶ月ほど前、友人から貰った君子蘭を市販の土(赤玉+腐葉土)で鉢植えしましたが、昨日朝、突然、キノコがニョキニョキ発生しているのを発見。その原因とキノコの名称が知りたいです。 [状況] ・3鉢に各7~10本 発生。 ・高さ7~10cm,傘の直径 約2cm で先端が丸みを帯びた円錐形。白色。 ・昼頃見ると、傘がほゞ水平に広がって、傘の淵に切れ目が入っている。 ・夕方見ると、傘は収縮し、だらりと粘液物が垂れている。 ・マイペディアで調べましたが判りません。 [質問] ・キノコの名称 ・発生の原因(市販の土に菌糸類が含まれていた?)

  • 土の作り方   ガーベラ

    赤玉土5、腐葉土3、ピートモス2 プランターの下半分に赤玉土5をひいて、その上に 腐葉土3、ピートモス2を混ぜた土にしているのですが 合っていますか? それとも、全部混ぜるのですか?

  • ベビーティアーズ(ソレイロリア)の用土について

    ベビーティアーズ(ソレイロリア)を挿し芽しています。 根がついたら植え替えます。 その時の用土は赤玉土6:腐葉土3:軽石1がいいようですが、室内で育てたいので、腐葉土の代わりにピートモスを使いたいと思います。 ただし、ピートモスは酸性度がとても強いということで、ベビーティアーズ(ソレイロリア)に使用しても問題ないか教えてください。 よろしくお願いします。

  • これは病気でしょうか?(パキラ 画像有り)

    10日ほど前にホームセンターで購入したパキラなんですけど、 画像のように葉のところどころが茶色く変色してきています。 葉全体が黄色くなってしまって落ちた葉も2枚あります。 購入してきてから販売用の鉢から植え替えはしております。 土はポットのままで、足りない分は赤玉土7:腐葉土3でブレンドした土を入れています。 このままにしておいても大丈夫でしょうか? 何か対処方法があるようでしたらご教授願います。

  • 黒土をプランターや鉢で使うことができますか。

     自宅の庭の表土は、黒土です。この黒土に柿の木や梅の木やツバキなどが植わっています。  さて、黒土が豊富にあるので、これをプランターや鉢に使ってみたいのですが、可能でしょうか。  黒土だけで使用することが無理であれば、赤玉土、鹿沼土、軽石、腐葉土などと混ぜることによって使用することができるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • キノコの名前をお教えください

    写真のようなキノコが10m四方ほどの空き地にたくさん生えています。 添付写真の上は若いキノコで、大きさは大きいので直径10cmほどです。 下の写真は枯れかけているもので、大きさは上の若いのとほぼ同じです。 写真のようなキノコの塊が20か所も生えているでしょうか。 このキノコの名前をお教えいただきたいと思います。

  • カメの冬眠用のケージがすごい事に!!

    カメのケージを冬眠用にするために衣装ケースの底に培養土を敷いたらすごい濁ってしまいました! 一応、浮いた土とかは掬いました。 培養土は腐葉土、軽石、バーミ、フヨーライト、赤玉土、緩効性肥料、木炭からできています。 この濁ってる状態はカメには良くないですよね? やっぱり土はやめた方がいいですか? それとも時間が解決してくれますか? どうすればよいか教えて下さい!!

  • 観葉植物の土からキノコ

    観葉植物の土を購入し、一年くらい植物を育てています。今日気がついたのですが、土からキノコがはえているのです。一番大きいものが1cmくらいで、小さいものが4~5個あります。ドンドン増えていきそうです。土にキノコ菌がくっついていたのでは?と思っているのですが、キノコを除去してもまた生えてくるでしょうか?土をやり変えたほうがいいでしょうか?観葉植物の成長も気になります。何かご存知の方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • パキラ

    パキラの相談です。買ってから4ヶ月くらい、とても元気 だったのですが、根元の土の上に木の破片のようなかざり? (2~3cmに砕いたようなこげ茶色の木片で、よく見かける ものです)をまいた頃から葉がやわらかくなって元気がなく なり、緑のまま茎から落ち始めました。 そのときは水不足か?水のやりすぎか?日に当てすぎたのか? (元気がないので屋外に出してみたりしたので)肥料不足か? などいろいろ手を尽くすうちに葉がすべてなくなり枯れて しまいました。 室内に観葉植物が欲しいので、似たようなパキラを買って、 前と同じ鉢に植え替えました。そして同じように木片も乗せて 室内に飾っていました。すると1週間もしないうちから、前と 同じ現象が!買ってすぐですので屋外に出したのは植え替えの ときだけで日に当てすぎたということはないです。水は最初に たっぷりやったきりです。受け皿の水がまだ少し残っているので 水のやりすぎ、水不足ということはありません。前回との 共通点を考えると、土と飾りの木片です。これらのことが パキラを弱らせているのでしょうか?