• ベストアンサー

車が右後輪側に沈んでいます。安全でしょうか?

シャリオ・グランディス(三菱ワンボックスカー)ですが、先日旅行にいこうとして車に四人乗ったところ、右後輪側が2cmほど沈んでしまいました。 おそらく右後輪のサスペンションが傷んだのかと思います。 心配になってディーラーに調べてもらったのですが、許容範囲だといわれました。 ではサスペンションがどういう状態であれば許容範囲で何cmだったら許容範囲外なのか、どういう状態なら安全でどういう状態なら危険なのかまったくおしえてもらえません。ただ数字はない、許容範囲内だという説明だけです。 ではどういう根拠でサスペンションの安全を確保するのかと質問したところ、取り付け部がきちんとしていれば、あとは車検法の最低地上高(9cm)が確保されていれば、安全は確保されていると断言されてしまいました。 通常地上高が20cm近くある車が、一方だけ10cmも沈み込んで安全に走行できるとは正直思えません。 この車は安全なのでしょうか?またどういう状況になれば危険で走行を控えるべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

何万キロくらいお乗りの車でしょうか?シャリオということで結構距離が来てるのではないでしょうか? 車は右に運転席があり常に人が乗っているので、どちらかというと右側のほうが痛みやすく、レース用なんて、バネレート左右で変えることもあるくらいなんです。 2cmだったら、サスのへたりかショックのへたりかどちらかと思います。 長く使っている、バネやスイッチなんかがだんだん甘くなった状態を想像していただけると良いです。取り付け部に異常がない以上走行に支障はありません。安全か安全でないかといえば、とりあえず安全じゃないことはないでしょう。ただ、段差を乗り越えたときグワングワンとゆれたり、もろにショックが来るといった症状が出ていると思います。 また、高速や山岳路での安定性といったものも確実に失われています。 サスペンションはショックといったものは、消耗品ですので10万キロも近くなれば機能は、著しく低下していますが、今後とも常識的な範囲で乗っている以上、急に傾いたりってことは通常のコイルバネ構造の車なら普通ありません。   ただ、今後も乗り続けられるならショック&サスペンションの交換も視野に入れてみてはいかがでしょうか?またどのくらいヘタっているかを点検してもらうのも手です。   余談ですが。パトカーなどのように過酷に使う車は、廃車前には2cmどころかもはや3~4cmお尻が沈んで、後ろシャコタンのヤン車みたいになっているのさえいます。公用車は、走行できればいいので、サスの交換なんかにはなかなか予算が出ませんから。   

jkpawapuro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 走行距離はちょうど9万キロです。 心配なのはなぜに急に沈んだのかというのもあります。 一度急に沈んだのだから、再度急に沈むのではないかと心配です。 見た目は見るからにコイルばねです。 安全が完全に確保されるのなら、交換は今のところ考えていないです。 交換で安全が確保されるなら交換もありでしょうし、どうにもだめなら買い替えも考えなくてはいけませんね。 ただどうバネの安全を測っているのか教えてもらえないので、困惑しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#214454
noname#214454
回答No.7

タイヤの空気圧は正常ですか? 1cmくらいは平気で変わってきます。

jkpawapuro
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございました。 とりあえずしばらく今の車に乗っていきます。

jkpawapuro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もちろん確認済みで正常です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.6

2cmですよね? 正常です。 4人乗る前から2cm違っていたはずです。 そもそも新車の車高を測っても 4輪の高さが合うことはありません。 4輪にかかるウェートをなるべく均等にすることが 4輪の荷重バランスの理想であって それは当然、4輪それぞれの高さが異なることを意味します。 車は前後左右で重さが異なるので それは当然のことです。

jkpawapuro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 急に片方が沈み、露骨に傾いている・景色が変わったので心配したしだいです。 毎日乗る車ですので、わすがにわかりますよ。 前日もガソリン入れに乗ったし、そのときは正常でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.4

>どういう根拠でサスペンションの安全を確保するのかと質問したところ、取り付け部がきちんとしていれば 取り付け部がきちんと取り付けられていれば、走行途中で外れたりすることはありません。 スプリングがへたろうが、ショックが抜けようが安全上は問題なしです。 ただ、乗り心地が悪くなったりするだけです。 安全と乗り心地を一緒くたにされても困ります。 強荷重で沈んだ場合は、日がたつにつれて戻ります。 ショックアブソーバーにオイル漏れがなければ機能的には問題なしです。 オイル漏れがあっても、安全上は問題なしです。 それでも走れます。 右後輪を浮かせて引いたりねじったりしてガタがなければ問題なしです。 普通に点検が出来るのはそれぐらいです。 ガタがあれば、そのうち壊れる可能性もありますがね。 10cmも一つの車軸が下がれば、何らかの破損が目に見えます。 普通はそれを待って修理します。 たかが2cmで目くじらを立てているのはどうかと思いますよ。

jkpawapuro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます バネは折れていなければ100%大丈夫ということでしょうか? 劣化しそうな部品でかつ車体を支えるだけに、なんらかの交換基準みたいなものがあると思っていたのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • etc-etc
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.3

違うディーラーに見てもらうか、 メーカーの「お客様相談室」に確認した方が良いと思います、 自分の経験上、1つのサスだけがCM単位で下がるというのは聞いた事がありません、 ましてや、許容範囲といいながら、基準値を説明できないなどありえません、 メーカーに 「サスペンションについて、xxのディーラーでこのような説明を受けたが、三菱の公式見解としていいのか? 絶対に問題ないのか?」 と聞いてもいいかもしれません。

jkpawapuro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 メーカーの「お客様相談室」に質問したところ、再度ディーラーに説明させるという対応で、その後のディーラーの説明が、取り付け部の確認はできているということと最低地上高が確保されていればバネは安全上大丈夫だということでした。 再度メーカーに電話して公式見解の言質を取るようなことはまだしていません。 やはりするべきなのでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

右後部を上下に激しく揺さぶります 金属音が聞こえるようだったらどこかが折れているかも知れません ディーラーは販売員でしょう 当てになりません 技術者に見てもらいましょう 近所のモーター屋さんで買うメリットはこういうところにあるのです

jkpawapuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やってみましたが異音等はないようです。 ただ今はこのままでいいにしても、どこまでいったら問題があるのかわからないので、困っています。

jkpawapuro
質問者

補足

販売員ではなく、整備する人間にチェックはしてもらいました。 でも許容範囲だという説明だけで、整備基準も教えてくれないし(数字はないという説明です)、どこまで安全なのかもわからないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.1

>右後輪側が2cmほど沈んでしまいました。 >一方だけ10cmも沈み込んで安全に 2cmなの?10cmなの? 書いてあることがめちゃくちゃだと思いますが? サスペンションとは、ショックを吸収し、釣り合いを保つための装置です。 重量がかかればそれだけ沈み込み、荷重が無くなれば元に戻ります。 そうならないのは、農耕用のトラクターぐらいでしょ。 荷重が無くなっても元に戻らないって言うことですか?

jkpawapuro
質問者

補足

もう少し読んでくださいな。 いま沈んでいるのは2cmです。 もし最低地上高がある限り大丈夫というディーラーの話からすれば、10cm沈むまで大丈夫ということになってしまいます。 それはおかしいのではないかという疑問です。 荷重がなくても戻りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車が右に寄り、ハンドルが右に曲がる。車高が違う。

    はじめまして、新車(トヨタ製ミニバン)で購入後1年が経ち、サスペンションを純正からTRDのサスペンションキット(サス+スプリングのセット一式)に交換しました(ディーラーにお願いしました)。 交換後800km程度走行後、車体の右後ろを擦ってしまい、それからハンドルがぶれたり、まっすぐ走らなくなりました。 症状としては、  (1) ハンドルが常に10から20度くらい右に傾いている。  (2) ハンドルから手を離したり、高速道路走行中、車体が右に寄るように走る。  (3)ブレーキを踏むとハンドルが更に右に20度くらいぶれる時がある。  (4)路面が凸凹している道の場合、ハンドルが右にとられる。                                            といった状況です。 ディーラーに持っていきましたが、 (1)車体をこすった程度では、右に曲がって走ることはない。 (2)足回りは正常。 (3)機械で調べるとまっすぐ走っているが、公道を走ると右に曲がる。 (4)サスペンションキットが原因かもしれないので、一度純正のサスに戻して走ってみて、異常がないか調べる。                                    といった内容のことを話されました。     新品で購入したサスペンションが原因?と半信半疑でしたが、とりあえずハンドル位置をセンターに調整してもらうと、(1)のハンドルの傾きはマシになりましたが、(2)~(4) は改善されていません。 車をじっと眺めてみると、車高(タイヤと車体の隙間)が前後左右で異なることに気がつきました。 前輪も後輪もが左右差が1cm程度違います。前輪は右が1cm程度低く、反対に後輪は右が1cm程度高くなっています。 バネがなじんできて車高が下がっているのかなとも考えましたが、前後左右とも車高ががバラバラでこれが原因でハンドルが右に曲がるのかなと思いました。 ディーラーに盆明けに持っていく前に、知識を入れておきたいと思っています。 教えていただきたいのは、まず、(1)走行中右に寄っていくこととブレーキを踏むとハンドルが右に曲がる原因と改善方法。 次に、(2)新品のサスペンションキットに交換して、車高が前後左右がバラバラという状態になぜなるのかと、改善方法。です。よろしくお願いします。

  • 落雷に対して車は100%安全でしょうか?

    「雷の鳴っている時は車の中に居れば安全」とよく聞きますが、本当に100%安全だと言い切れるのでしょうか。車に落雷しても車体・タイヤを通って地上へ電気が逃げるのは分かりますが、例えば窓付近に金属の荷物を積んでそこに人が寄りかかっていたり、金属のアクセサリーを沢山身に着けた状態で窓辺にいたり、窓やドアを開けた状態で乗車していたら、落雷の際に感電する危険性が少しはあるのではないでしょうか。車に乗っている時でも、どのような状態なら危険でどのような状態なら安全か具体的に教えてください。また、エンジンをかけている状態で落雷してしまうと、エンジン系や燃料タンク等に過重な電流が流れ、最悪爆発する危険はないのでしょうか。この点も併せて教えてください。

  • 右の後輪あたりから異音。キュキュキュとかキュリィィィと音がする。なぜ?

    右の後輪あたりから異音。キュキュキュとかキュリィィィと音がする。なぜ? スズキのアルトワークスという軽自動車に乗っています。 最近、時々なんですが、走行中にアクセルを踏むと、運転席の後ろらへんから「キュキュキュキュキュキュ」とか「キュリィィィィ」と音がします。アクセルを離すと音が弱まっていくのがわかります。常にそうなるわけではなく、音がしないときの方が多いです。 こういう場合どんな故障が考えられますか?また、その場合、修理にどのくらいの費用がかかりますか?このままにしておくとどうなりますか?可能性の範囲で教えてください。 整備工場で点検してもらうのが最善の方法だとは思いますが、あまり乗らない車で、廃車にするかもしれないので修理するかどうか迷っています。

  • 車の足回りの不調

    先日、オークションで安い車を買いました。数日後、前後輪をジャッキアップして足回りを見ていたところ、ジャッキアップした状態で右前輪だけ3~4cm上下に動くんです。 これは、どこが異常なのでしょうか。ドライブシャフトでしょうか? あと、このまま走行し続けると危険でしょうか。 どなたかご存知のかたよろしくお願いします。

  • 後輪の抵抗

    車はH15年式ホンダフィット13A。走行距離は約52000KMです。 後輪をジャッキアップしてタイヤをはずしドラムを回しました。ところが惰性で回るぐらい軽いと思っていたのですが意外と重たく抵抗があります。ドラムをはずして回しても同じです。ブレーキシューがすれているのではありません。この状態が普通なのでしょうか? ちなみにタイヤをつけて回すと数回は惰性で回ります。 気のせいか、最近走行音がうるさいように思い気になります。 ベアリング等の不具合でしょうか、ご意見をお願いいたします。

  • 車の横幅が大きくなくて出来るだけ安全な(受動安全性の高い)車を探しています。(長文です)

    車の横幅が大きくなくて出来るだけ安全な(大きな車にぶつけられても大丈夫な)車を探しています。(長文です) 希望は以下のとうりです。 1.ともかく安全性(特にぶつけられた時の安全)を第一に車を選びたい 2.横幅が広い過ぎない。(上限1810mm、できれば1700mm以下)  4、ベビーカーなど乗せるスペースもできれば広いほうが良い。 5、上記を満たす車(ワゴン、SUV、セダン) 車を買い替える予定ですが、持病や妻が二人目の子供を懐妊中である関係上、ともかく安全な車安全をと考えてます。 比較的安全運転(20年以上無事故)でスピードを出すことは殆どないと思うので、安全性能といっても受動安全(相手からの衝突や追突に対する安全)を特に重視してます。 また、駐車場の関係上、幅が大きいと(ドアが充分開けられず)幼児や乳児を抱っこしてチャイルドシートに乗せるのがすごく大変です。 (駐車場の1台の幅は約230cmで今の車は幅1695mmのセダンですが楽ではありません)。  スライドドアは横からの衝突に弱いと考えNG.  頑丈なのはやはり輸入車かなと当初車幅も考えボルボのV50を考えていたのですが、地方都市なので自宅から遠い取扱店の一ヵ所しかなく、お店の対応が信用できないその他の理由で断念。  SUVが衝突に対し運転者の死亡率が低いとのデータを聞き、最新のSUVであるフォルクスワーゲンのティグアン(幅1810mm)を考えましたが、実際に駐車場に置いてみると車幅が許容限度ギリギリという感じで考えこんでしまいました。  輸入車では殆どのSUVがティグアンより幅広ではないかと思いますのでそれ以外のワゴンやセダンとなる。  国産のハリアーも考えていたのですが、幅がNG。  最新の受動安全性が少しでも高い車を買おうと考えるので、(特に大きい車からぶつけられた時の事など考えると)新しい、大きな車になってしまい、必然的に幅も広くなってしまうジレンマに陥ってます。 ちなみにSUVでもあまり小さなものは大きな車とぶつかった時の安全性が低い気がして気が進みません。 それよりはワゴンで安全な車がわかればそれを選びたいです。 車種としては(クラッシャブルゾーンがとれるという意味で)、ワゴン、SUV,セダンなどの中から選ぼうと思うのですが・・・。 どうしてそんなに安全にこだわるのかとか、安全運転が大事とか、事故回避のアクティブセーフティのほうが重要だとかいう批評はあるかもしれませんが、そういう返事は無用です。 適当な車やそれに近い車、またそれを選ぶヒントになりそうなご意見など何でも結構ですので教えていただけましたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • 雪道を極力安全に走行するには??

    この時期雪の多い地域に車で出かけたのですが 雪が路面を覆っている状態で、所々溶けていたり 凍っていたり等々。ひやひやしながら高速を運転 し最終的には雪の中に時速40キロでつっこんだ のですが(笑)聞いたら、その高速は同じ午前中に 3件もスリップ事故があったらしい。 その時乗っていた車はFR車で、非金属性のチェーン を後輪の装着して走行していました。しかもタイヤ はノーマル、しかもそろそろ買い替えが必要なくらい。 私が運転していたのではないのでよくわからない のですが、助手席に乗っていても車のコントロール がうまくきかないのがわかって何度もひやっとしました。 雪道をできるだけ安全に走行する為に、しておくべき 事とか心得とか知っている事あったら些細な事でも かまわないので教えて下さい。是非参考にさせて頂き ます♪

  • 安全神話をまだ続けるんですか

    安全ではない国日本は, 原発の事故などの例を見ても非常に危険な 状況に置かれていたということは, 何かが起きて初めて気がついた ということでしょう ,他には安全ではないといえばトンネルの落下で 走行中に車がぺしゃんこになったとか, 次々と作られている道路 にもかかわらず, 現状は安全ではないことに誰もか気がついたの ではないでしょうか, 危機管理能力がないのは誰もが気がつき初め たのではないですか,  他にも重大な安全に関わる事はどのような事が 予想されますでしょうか, 宜しくお願いします。

  • 車の安全運転スピードについて

    北海道に住んでいます。 車の運転は大好きです。 いつも車を運転していて思うのですが、法定速度を守っている車は皆無に等しいです。(北海道は道が広く、交通量が少ないのでなおさら) 国道(郊外)は80km/hでの走行が普通で、法定速度をしっかり守って走っていると、たちまち後方に車が詰まりだします。 車間距離は詰められるし、無理な追い越しをしてくる車はいるし、危険がいっぱいで、法定速度を厳守することが本当に安全運転なのか常日頃疑問を感じております。 だから私は、違反とは知りつつも周りの人に合わせたスピードで走行し、円滑でスムーズな交通を心がけています。 って言う人は、自分のスピード違反をただ正当化してしているだけのような気もします。警察に捕まっても当然言い訳にはなりませんし。 かと言って、法定速度で、まったく譲る気もなく、むしろ誇らしげに走行されてもも、後続車の2人に1人はイライラしてしまうような気が。 実際、ほとんどの車が車間距離を詰めてくるでしょう。 だからって、後続車が接近するたびに、いちいち端によってハザード出して道を譲るのもなんか違うような。悪いこともしていないのに肩身の狭い思い。 とりあえずみなさんがどんな気持ちで運転しているのか知りたくて質問させていただきました。

  • サスペンション ラバースペーサー

    サスペンションに装着するラバースペーサー。 車高を大体1cm前後あげることができるパーツです。 もし最低地上高が確保できてない場合、車検時にこのパーツで最低地上高を確保すれば車検は通るのでしょうか? バネにも遊びがないという条件です。 詳しい方、宜しくお願い致します。