• ベストアンサー

XP搭載のPC購入で質問です。

choco_jijiの回答

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

値段相応か?Core2Duoだし。 メーカー製なのでそんなものでは。 学生が使うには学校指定がVistaだったらVistaのPCがいいと思います。 またOfficeのバージョンも揃えた方がいいですね。

tomu24
質問者

お礼

いろいろ調べて頂きありがとうございました。 去年10月発売なのに、こういう値段になってしまうんですね。 昨日メーカの電話相談で、「XPのPC購入を希望している」とお話したら、ビジネスモデルをすすめられ、新品だと高いため「中古」と思いつきました。 なるべくなら、もっと安くて、使い慣れている東芝のXPを探したいのですが。 やはり、学生が使うには学校指定の物がいいのですね。 とりあえず、来年譲ってもいいように、Officeのバージョンも揃えたいと思います。

関連するQ&A

  • VISTA搭載PCを購入しても、XPで使用できますか?

    自宅で使用しているノートパソコンが故障、修理不可能のために 新しいパソコンを購入せざる得なくなりました。 とはいっても、よく使うソフトなどPC環境面からVISTAはまったく不要で(というよりソフト未対応のため仕事に使えないんです)、 XP搭載のモバイルタイプのパソコンが必要なのですが、すでにXP搭載機種は店頭にはありませんでした。(タイミング悪すぎですね・・・) というわけで、ネットでいろいろ調べているとVISTAとXPを両方起動させることができるかも?と知りました。 そこで質問なのですが、 VISTA搭載機種にもXPをデュアルブートして動かすことは本当に可能なのでしょうか? おそらくXPしか使用しないと思いますので、併用するというよりも、できればプリインストされているVISTAを消して、XPのOSだけ入れられればベストなのですが・・・。 もしくは外付けハードにVISTAを、本体にはXPを・・という使い方がVISTA搭載機でできたらなぁと・・・。 なにぶんモバイルタイプなのでデスクトップに比べるとスペックがおちますので・・・。 というわけで、どなたかご存じの方がいましたら、どうぞご教授お願いします。 ちなみに購入を考えているPCはソニーかDELLです。

  • XP搭載のPCを購入したいのですが

    Windows XP(HOME/PRO)搭載のPCを購入したいのですが、現在Vista搭載のものばかりなので家電量販店では買えないのですか? インターネットの価格.comなどで購入するしかないのですか? またネット販売で購入したものでも品質・保証面は問題ないのですか? 私は現在98を使用しておりVista搭載のPCを購入した友人に聞いたのですが 現在はまだVista対応のソフト・ハードが整ってないのでやめたほうがよいと言われました。友人の話を無視してVistaを購入するべきなのでしょうか? PCには詳しくないので、わかりやすい回答をお願い致します。 また購入方法なども詳しい方がおりましたら宜しくお願い致します。

  • これからXP搭載モデルを買うのは損ですか?

    現在使っているパソコンがXPで、 CPU:celelonD 2.53GHz メモリ:512M HDD;160GB ということもあり、 動画の編集などやPCゲームなどを行っていたり、 様々な作業を同時に行っていると、非常に動作が重いので 買い替えを検討しております。 最近vistaが発売されましたが、 CPU:AMD Athlon64×2 メモリ:2G HDD:250GB と言うスペックで、XP搭載モデルが20インチの液晶モニタ付きで 8万円を切る価格であるので、価格的にもスペック的にも 購入しようか悩んでおります。 XPのサポートも数年のうちになくなるとのことですが、 やはり多少値段が張ったり、スペック的に落ちたとしても これからPCを購入しようとしたら、vista搭載モデルでしょうか? 個人的には現状のXPで充分使いやすいので、 これからも使っていきたいと思っているのですが、 いかがな物なのでしょうか? 使用用途は主に、ネット、動画編集等です。 よろしくお願い致します。

  • XP搭載PC購入について

    よろしくお願いします。 新たにPCの購入を検討しているのですが、XP搭載PCを検討しております。そこで質問なのですが、どこかおすすめのお店とかないでしょうか。何かヒントでも構いません。 それと、もし中古を買う場合、注意点などありましたら教えて下さい。 差し支えなければもう一つお願いします。Microsoft Officeというのは、XPに標準装備されているものではなく、別売りという事でしょうか。 メーカー製PCしか買ったことがなく、よくわかりません。 よろしくお願いします。  

  • XP搭載モデル

    高校の入学祝いにXP搭載モデルを買うんですが近所の山田電気ではほとんどがVista搭載モデルになってXP搭載モデルがありません。 この場合XPは通信販売やリサイクルショップでしか買えないんでしょうか? 中古品は嫌ですし、通信販売だと送料とかで高くなるからと親に言われました。 諦めてVistaを買うしかないんでしょうか?

  • BTOでXP搭載モデルは?

    BTOで今後もXPモデルは販売されていく見込みはあるのでしょうか? やはり,周りがまだまだXPなのビスタでは使い勝手が悪い状態です。 しかし,量販店ではビスタしか販売していません。そうなるとBTOしか購入できませんが,パソコンは半年程度でどんどん新型機種が登場してきます。そうなるといつ頃までXP搭載パソコンが購入できるのか気になります。Dellでさえ,個人向けに販売されている新機種でXPが選択できなくなりました。  やはりもうすぐ購入できなくなるのでしょうか?

  • XP搭載のパソコンを購入したいのですが・・・

    近々デスクトップパソコンに買い換えようと思っているのですが、 市場ではVistaが多く並んでいるのでXP搭載モデルが中々探し出せず悩んでいます。 Vista搭載モデルの購入を避ける理由としては現在会社で使用中のパソコンがXPというのと、 フリーソフトウェアを多様することが多いのでVistaではインストールできないソフトが幾つかあったことが主な理由です。 私と似たような質問を幾つか拝見させていただいたのですがこれという回答が見当たらなかったので失礼を承知で質問致します。 あまりパソコンに関して知識がないもので、 スペックがこれぐらい・・・という明確な表記もできません。。。 しいて言うなら将来Vistaを搭載しても支障ない程度のメモリは必要かな・・・と。 なら初めからVista搭載を購入すればという考えも正直あるのですが、 プライベートでの使いがって上今はXPの方が個人的に操作性が良いもので。。。 メーカー希望は特にありませんが、 現在がFUJITSU製のノートパソコンなので次も同じメーカーの方が使いやすいのかな?とも思っています。 これも私のわがままなのですがSONY製は過去に痛い想いをしているので避けたいところです。 予算ですが新品でも中古でも15万円くらいを上限に考えておりまして、なるべく安価な製品があればな・・・と。 皆様のおすすめの製品やサイトなどをお聞きして参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。 また、初心者の為質問文に明確な表記が多く欠けていると思いますので、 そちらもご指摘いただければと存じます。

  • 新Windows登場後も旧Windowsや搭載PCは買えましたか?

    Vistaが出ましたが、現時点ではXPのモデルが買える機種もあります。 ソフトがVistaで使えない・Vistaになじめない・安くあげたいなどの理由によりXPを選ぶ方もいるようですが、過去に新Windowsが出た後も、旧WindowsがインストールされたPCが買えたのでしょうか? 要するに、XP登場後に2000モデルを買ったり、98登場後に95モデルを買ったりできたのかということです。

  • 還暦すぎた父にXPのノートPCを買ってあげたい

    還暦をすぎて、今年こそパソコンを始めたい、と言っている父のために ノートPCを選んであげたいと思っています。 私自身、それほどデジタル機器に明るくないのですが Windows Vistaの無駄な重さは周囲でも大変不評だったため それ避けるためにVistaが出始めの頃にギリギリ間に合って 通販で富士通のXPのビジネスモデルのノートPCを購入しました。 しかし、今ではもう新品のXPのノートPCはなかなか見つかりません。 もう購入することはできないのでしょうか? 父からの質問に応えやすくするためにも、 できれば同じ富士通で、同じXPのものを買ってあげたいのですが。 もし方法があれば教えていただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • XP 搭載 DYNABOOK

    市場には、今ほとんどVISTA搭載の物が出回っていて、XPの物がありません。当分、VISTAはめんどくさそうなので、厄介な時期に購入を考えていると、感じるしかないですが、どこかで、XP搭載のDYNABOOK売ってませんか?マジでないっす。