• ベストアンサー

ヤマメって・・・

3月2日に埼玉県秩父の荒川C&R区間に行ってきました 待ちに待った放流日だというのに、前日の雨で大増水+強風に見舞われ フライを振ることすらままならないくらいでした。 そして翌週(昨日です)行ってみると 300K放流したはずのヤマメが、一部に数匹確認できるだけで ほとんど見えません ライズもありません 釣れてる人もほとんど居ません 養殖所で育ったヤマメを 大増水の川に放していたので もしかして泳げなくて流されたのかと心配です どうなんでしょう、養殖ヤマメでも泳ぎは達者なのでしょうか?? 宜しくお願い致します PS. 放流日のヤマメは、岸際に寄っていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5808
noname#5808
回答No.2

nitto3さんがおっしゃるとおり、養殖後、放流されたヤマメは流れの緩やかな淵のよどみに居る場合が多いようです。 これは他の某河川組合のお話ですが・・・、 大雨や急な増水があった場合、せっかく放流したヤマメ(鮎等も)が、流れに押し流されて、河口付近までながされてしまうことが多いそうです。ですが、川の水量が減少すると、再び遡上するものもいます。 河川の距離が短く、また、河口付近でも水の流速が速い河川では、大水で海まで流されたヤマメや鮎が、河口付近、湾内の定置網、刺し網に掛かることがしばしばです。 (荒川ではありませんが) 私の近所の魚屋では、大水が出るたびに、河口近くの湾内に仕掛けられた定置網から入荷した鮎やヤマメを売っています。稚魚はさすがに逃がすようですが、天然の鮎、ヤマメの尺物を網で取れたため傷ものとして、1本300円位だったりします。 ちょっと残念な気がします。

honey1
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはりそうですよね、あの流では、ほとんど流されていると思わざるを得ませんでした;; それにしても 尺ヤマメ~300円也・・・ですか^^; まことに残念でなりませんね、 最近になって、荒川C&Rも追加放流されたようで、 少しは魚影も見えるのかと、期待していますが、 今度は、川鵜と密猟者の影がチラホラで ヤレヤレ、この先どうなる事やら^^; 今後とも宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

見える魚は釣れないといいます、見えている場合は見られているということです。 元気な魚はあっという間に姿が見えなくなります。 放流したばかりは元気な魚でも流れになれるまで深場で泳ぎます。 放流までは車に揺られたりして弱っています、なれればすぐに荒瀬に入ってゆきます。

honey1
質問者

お礼

有難うございます。 すみません 確かにそう言いますね^^; 見えなくても やっぱ居るのかなぁ もう少し暖かくなれば 解る事ですよね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 忍野桂川でのルアー釣り(初心者です)を考えています。

    餌やフライでの渓流釣りは前からの趣味なのですが、 最近ルアー、特にミノーを使った釣りにはまっています。 つい先日も栃木県の箒川へ出かけました。 放流されたヤマメとニジマス相手のサイトフィッシングだったのですが、 スプーンやシンキングタイプのミノーへの反応は鈍かったです。 そのかわり、フローティングタイプのミノーをタダ流し+(興味を示したら)少しのアクションで数釣りができました。 (ルアーの色はキンクロ) これに味をしめて以前フライフィッシングで訪れた忍野桂川へ行こうと思ったのですが、 確かフライ専用区間がほとんどだった気がします。 ここからが質問です。 1.忍野桂川でのルアー釣りは可能か?可能ならばその区間。 2.箒川でやった釣法は通用するのか?(キンクロが効くのは放流魚?) 3.スピナーを買ってみたが忍野の鱒には通用するのか? 私の質問はこの3点です。 全部だけではなくても問1だけでも答えてくだされば幸いです!

  • 釣りのルール

    はじめて質問いたします。 先日フライでイブニングライズ狙いで自宅より1時間程度の渓流へ出向いたのですが、プールの上流側の流れ込みに先行者が一人いました.私にはその人が流れ込みの白泡あたりをずっと狙っているように見えたので下流から立ち込み15メートルくらいの距離を保って釣っておりましたらライズが消えてしまうので立ち込むなといわれました.私の入ったポイントは後ろが土手で立ち込まないと対岸の護岸際を狙えなかったので入川したのですが後で私の入ったポイントを釣りたかったようで気に入らなかったようです.しまいには岸から釣れないのはキャスティングが下手だからだ、のような事を言われ大変不愉快で多少言い争いになったのですが・・・私がたちこんだ後も先行者の届きそうなエリアにはライズが頻発していましたが結局釣れなかったようです.その先行者は日釣り券だったので都市部から来た人でキャスティングも上手くエキスパートに見えたのですがあのような対応をされるとは心外でした。長良川のシラメ釣りなどとっても行けないな、と思った次第です. 今後気持ち良く釣りをする為にも入ポイント・ルールのようなものがあったらお教え願いたいです.

  • こんにちは、佐賀市在住の釣り入門者です。

    こんにちは、佐賀市在住の釣り入門者です。 最近荷物整理していたら釣り道具が出てきて、また釣りがしたくなり、 今佐賀市在住で、近くに多布施川という川があり、粉状の餌を水を加えて練るタイプの安い餌を買い、夕方2時間くらいで小魚(ハヤ?)が2匹釣れました。しばらく通おうと思っています。 今度は、釣った魚を食べてみたいな~と思っていますが、 山女とか岩魚って釣る区域って大体有料ですよね。まだ釣りに自信が無いのでできれば無料で釣れる所があればいいなと思っているのですが、色々なサイトを見ていたら、佐賀の嘉瀬川は鮎の瀬ダムという所から下流(池森橋まで)が釣り区域で解禁になると有料で釣れるみたい(漁協の公式サイトではないので確かではないかも知れません)なんですが、 1)その場合、鮎の瀬ダムのすぐ上流っていつでも無料で釣ることが出来るのでしょうか? 2)ダムとか堰には、魚の通り道って必ず有る物なんでしょうか? 3)その場合、釣れるものなんでしょうか? さおは清流ざおか渓流ざおという物だと思います、長さ4~5mくらい。 仕掛けは道糸1.5号、浮きは棒浮き、玉浮き、棒浮きのちょっと太ってるもの、 針はフナ針サイズ5ハリス1、重りは噛み潰しです。川釣り入門で適当に揃えた物です。 4)ちょっと金欠で、道具をあまり揃えられないのですが、山女等を釣るのに必須な物って何でしょうか? 5)有料区域や禁止区域がわかる地図ってネットに載ってないのでしょうか? 6)素朴な疑問で、何故川釣りって有料なんでしょうか?有料になった歴史を知りたいです。 釣りすぎると魚が居なくなるからですか? 養殖して放流とかしててその経費として取られてるんですか? ちょっと質問が多いですが、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 川釣り・渓流釣りを始めたいです!

    初めまして、質問させてください。 私は、小さい頃に、釣堀や管理釣り場で釣りを数回しただけの思いっきり初心者です。 釣り道具も買い揃えている最中であります。 【釣りたい】 山女・岩魚・マス 他 【揃えた物】 竿:ダナイブロス・インジェクター(2.8メートル) オモリ・道糸・ハリス・ハリ・目印 (注文中:網・ビク餌入れ付き・川虫かご・針外し・リュック) 今、一番悩んでいる道具は、ウエーダー・鮎タイツ・渓流タビです。 友達や知り合いに、釣りをする人が居ないので一人きりでのいきます。 なので、あまり遡行は出来ないと思います。(素人だと危険だと聞きましたので) この場合、足元や服装はどのようにしたら良いのでしょうか? 他に、こうした方が良いなど ございましたら是非アドバイスをお願いいたします。 (初心者でも行やすい、入りやすい所があれば その辺も是非教えてください!) **地元が埼玉なので秩父・群馬・栃木辺りでやりたいと思っています。車がないのでバスと電車移動になります。**

  • 釣り人の悲しい性か、それとも

    静岡県の渓流で、台風が接近している最中渓流釣りに行き 尊い命が失われました。 これは釣り人にとって大事な警告だと思うのです。 確かに大雨の前は魚の警戒心が薄れて、良く釣れます。 この質問箱に来ている人達も渓流のマス釣り場に行った経験 のある人がいるでしょう。 二、三日餌抜きをした虹マスは良く餌に食いつき、中には胃袋 にまでハリを飲み込んでしまうものもいます。 正に大雨の前の渓流も同じ状況になるのです。普段警戒心が 強い野生のヤマメやアマゴ、イワナなども大雨の前には餌を 大量に摂取しておかないと生き延びられません。 それはどんな魚種でも言えることです。私も伊豆の狩野川で 大雨に遭い、その日は友釣りを控えようとしました。 すると見ず知らずだが、一緒に民宿に来ていた釣り人が「これ はチャンスだ。絶対釣れる。一緒に行こう」と誘ったのです。 釣り始めて10分もしない内に1匹目が掛かり、その後も続けて 掛かって二時間で12匹釣れました。 しかし私はこんなのは釣りではないと思い、岸に上がって釣れた 鮎を全て逃がしてやりましたね。 腕でもなく、知略でもない。ただ釣るだけの単純作業。面白み も何も無いバカな釣りだと思いました。 こんな釣りでいくら大釣りをしても他人に誇れない。やはり魚にも 人間側同様に警戒心を持っていないと本当の面白い釣りが できないと思うのですが。 今回の遭難事件は釣り人が肝に銘じて反省しなければいけま せん。釣れるからといって安易に川に入り、面白くも無い釣り をし自己満足して命を落とすなど言語道断です。 皆さんはどう思われますか。

  • イワナとヤマメ釣るのが難しいのはどっちでしょう?

    今日会社の人とイワナとヤマメどっちが難しいか大人気なくも、もめました。私はイワナ釣ってるのでイワナの方が難しいと思うのですが実際どうなんでしょうか?すいませんくだらない内容で。

  • ヤマメの食事

    こんにちは、お世話になります。 60センチ水槽にてヤマメを屋内飼育したいと思っています。いくつか渓流魚飼育の達人さんのサイトを見て、勉強してます。外部濾過器、夏場のクーラーなどはそろえる所存です。水槽は玄関先に置くので、しばらくはそこの気温は18度までになりますので、水温はもっと下がっているだろうし、ここしばらくはクーラーいらないかなと思っています。 エサについてお伺いします。冷凍アカムシや生きたメダカでないとやはり困難なのでしょうか?乾燥したフードでは困難でしょうか?

    • ベストアンサー
  • ヤマメ釣りについて

    フック&ハリスは、何号くらいがいいでしょうか?

  • ヤマメ@ウェットフライ

    フライフィッシャーの方に質問です。今年は東北でウェットフライを実践してみようと考えているのですが、ドライフライと比べて・・・ (1)ウェットフライはドライフライより多く釣れますか? (2)ウェットフライの方が、釣れる魚の型が大きいですか? 最近、ドライフライだと型が小さくて、釣れても何か、可哀そうな気がしてきたんです。よろしくお願いします。

  • イクラでなぜヤマメがつれるの?

    最近渓流釣りを始めました中部地方の者です。ヤマメ釣りでエサとしてイクラを使ってますが、確かに釣れます。ふと、疑問に思ったのですが北海道でも無い川でなぜイクラに反応して捕食に来るのだろうかと。他の魚の卵と間違えて?でも放流魚はそんなの知らないですよね。におい?色?解決出来ればもっと釣れそうな気がします。