• ベストアンサー

いきおい

少し前に優しさが見えない私の大好きな人の事を相談してたんです。 その人ときまづいなか事件があって+++ ≪彼をAさんと置き、事件を膨らませた人をBさんとして話をします。≫ Bさんに用事があって「あのね~」っていったらAさんが「何?」と?! きまづかったからついいきおいで「Aさんじゃないんだけど」って言っちゃって; それにたいしてBさんが「Aさんにつめたくない?」と言われまして↓ それにAさんが「そう思うよね?Bさんは俺も見方だ^^」等と調子にのり!!! それにむかついたいきおいで「だってAさんのこと嫌いだもん」と(;-;) そのとき自分でも信じられなかったんですけど、言っちゃったんですよね; さらにAさんは「おれもKabicyuのこと嫌いだもん」って(>~<) 本当にショックでした。。。 これをBさんは「けんかするほど仲がいい」って言ってくれたんですけど^^ Aさんが「そうとは限らない」って言うんです(泣) 本当にショックで魂抜けちゃうかと思いました@@@ 皆さん助けてください☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

kabicyuさん、こんにちは。 >それにAさんが「そう思うよね?Bさんは俺も見方だ^^」等と調子にのり!!! それにむかついたいきおいで「だってAさんのこと嫌いだもん」と(;-;) そのとき自分でも信じられなかったんですけど、言っちゃったんですよね; さらにAさんは「おれもKabicyuのこと嫌いだもん」って(>~<) あらららら・・・これは事件ですね!! でも、どっちも意地っ張りだなあって思っちゃいました。 これは、そんなに心配しなくてもいいですよ!! kabicyuさんが「Aさんのこと、嫌いなんだもん!」って言っちゃったので Aさんも、Bさんの手前「おれもkabicyuのこと嫌いだもん!」って言っちゃっただけ。 ここで「おれはkabicyuのこと、大好きだけどな~♪」 とか、言えないじゃないですか~!!Bさんもいてるんですから。 だから、ちょっと意地張っちゃっただけだと思いますよ♪ >これをBさんは「けんかするほど仲がいい」って言ってくれたんですけど^^ Aさんが「そうとは限らない」って言うんです(泣) このBさんの言ってる言葉が全てを表していると思いますよ!! Aさんは、まだ意地張っちゃってるみたいだけど・・(笑) 全然、心配しなくてもいいと思います。 ただ、もうちょっとお互い素直になれれば、もっといいですよね。 今回はBさんの手前ということもあって、お互い素直になれなかったんだと思います。 今度は、二人きりのときには、ちゃんと素直になって Aさんと向き合えたらいいと思います。 二人きりのときには、素直に好きだっていう気持ちを彼に隠さないで ぶつけてみてくださいね! 頑張って!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.2

微笑ましいですね。 下らない意地の張り合いって、思わずやってしまう事ってある思います。 でもねぇ、よく考えてみてくださいよ。 本当にkabicyuさんの事が嫌いなら、いちいち反応してきます? 嫌いな相手に自分の名前を呼ばれてもいなくて、「あのね~」としか言われてないのに「なになに?」なんて言いませんよ。 嫌いなら呼ばれてない事にしてシカトしちゃうでしょ。 Aさんは、少なくともkabicyuさんの事を嫌いではないと思いますよ。 kabicyuさんがショックだったように、もしかしたら相手もちょっとショックだったかもしれませんよ。 ただし、このまま調子に乗って意地をはってばかりだと、相手も本当に自分の事が嫌いなんだと思ってしまいますよ。 今回みたいな思いをしたくなかったら、もっと自分に素直になる事です。 せっかくBさんがフォローしてくれたのに、今のままじゃなんにもならないでしょう? 素直じゃない女は可愛くないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.1

ご機嫌いかがですか?neterukunです 言葉のあやだと思います。 ですんで「嫌いだもん」っていうのはちょっとした意地ですよ。 心配しないで。 だってそこで「すき」なんていうと Bさんに冷やかされると思ってそういっただけと思います 事実、嫌いだもんって言ったって冷やかされてますから。 じゃぁ、なんで冷たく感じたかわかりますか? あなたが「彼女」だからですよ。 2人ともあなたがAさんの彼女と認めているからですよ。 彼女だから、いつもやさしくいってくれるって思ってたからですよ。 だから特に怒ってもないのにそう感じたまでです。 心配しないでいいですよ!! あんずるよりウメッシュ!⌒(*^∇゜)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達と喧嘩してしまい仲直りしたい

    高校生です 昨日友達と喧嘩してしまいました。 理由は喧嘩した友達Aの面白い写真を友達BがAの携帯を使いAのTwitterにのせました。 それを僕が面白いと思いリツイートとお気に入りのボタンを押すとAは怒ってしまい 僕はやってしまったと思いAに謝りましたがAは「謝ったら許されると思うな」と言いました。 それを言われた僕は何も言えず気まずいまま1日が終わりました。 他の友達から聞いたところAは僕と喧嘩した後「一度嫌いになったら、ずっと嫌いになってしまうから」や「最近、あいつ(僕)は調子に乗っている」や「あいつはいちいち俺の言ってくることに反応してくるのがイライラする」などと相当怒っているようです。 僕自身、最近Aに対し調子に乗ったことをしてしまったりAをイライラさせることを言ってしまっていたなと反省しています。 Aとは新学期からも同じクラスで1年間一緒になります。 新学期が始まってからも気まずいままは嫌なので Aと仲直りしたいです。 ですが、仲のいい友人に相談したところ「少し時間と距離を置いた方がいい」と言われました。 そうした方がいいのかそうしない方がいいのかもわかりません Aとはお互い家がとても離れており春休みにも入るので直接謝ることができません。 なのでLINEで謝ろうと思っています。 しかし、Aから言われた「謝ったら許されると思うな」の言葉がとてもショックで仲直りするためにどうしたらいいかわかりません。 こんな僕にアドバイスお願いします。

  • 友人が窃盗??

    高校生♀です。 最近同じクラスの友人Aに、「あなたと仲のいいBって、人のサイフ・お金を盗む子って有名だよ。」と言われました。 Aにくわしい話を聞いてみると Bの前のクラスでは盗難事件が頻繁に起こっていたらしく、またBの今のクラスでも盗難事件は頻繁に起こっています。 Bの今のクラスでは男子全員が集まって「Bはサイフを盗むから、これからはサイフを肌身離さず持っておけよ」と言いあっていたそうです。 それというのも「Bは男からしかサイフをとらない(女子のを盗ると友達が減るから)」というウワサがあるからで。 Bの前のクラスではBがカバンを探っているのを見たと言う人もいるぐらい・・・。(これは確実なものでは無いと聞いていますが) でも私はBはそんなことしないと思うんです。 Bと前に同じクラスだった子に聞くと、「Cっていう子が、事件が起こったときにCが嫌いだった人2~3人(←Bも含まれています)を「あいつらが犯人だ」って言いふらしてた。私も本当のところは知らないんだけど・・・」と。 でもBを知っている人は、「Bが犯人なんてありえないよ。」といっているし、私もそう思うんです。 私はBとかなり近しい仲なのですが、何かしたほうがよいのでしょうか。 私としては、何もせず様子を見るつもりでいたのですが、近しい仲なだけにBのことが心配です。

  • 女の友人関係

    友達関係の質問です。 女友達の話なのですが、仲間同 士が仲悪く、最初は仲良かった みたいなのですが一昨日にみん な大喧嘩になってその女友達だ け中間?役になったみたいです 。 女友達は私 立高校でクラスが10 人という他のクラスより20人少 ないクラスなのですがみんな仲 良いと思っていて実際にイベン トの度に集まっていたので本当 は仲がいいのか分からないので すが その女友達の親友がAとしてAは クラスの中でも中心的な人で思 ったことは直球でいう人で、Aは Bと仲が悪く、Bもまた思ったこ とを言う人です そしてAとBはMのことが嫌いで この前も授業でMの席にBが座ら なくてはいけないと言うときに Bが本人の前で 「なんでこんな気持ち悪い人の 席に座らなくちゃいけないのよ !!」と言って そのMの机に消毒液をかけたみ たいで Aも何かあるとここまで言わなく ても良いんじゃないの?と思う ぐらい言うそうです。 女友達はMもみんな好きなので すがMの話題になったときほと んどの人がMが嫌い と言うそう です.... 本人はそれがショックで学校に 行くのを躊躇うそうです。 どうしたら仲が戻るでしょうか AとBとMは僕の知り合いでもあ るのでなるべく協力してあげた いです。 回答よろしくお願いします

  • 親友と好きな人がかぶっちゃいました!どうしたら…?

    閲覧ありがとうございます、すごい長いです。 現在中2の女子です。 この前、部活の仲間たちとその時のノリみたいなもので全員好きな人を言おう!みたいなことになりました。 1人1人順番に言っていったのですが私が一番最初に言うことに。 仕方がないので正直に「A君だよ」と言いました。 今年で8年目の付き合いになる親友(以下Bちゃん)は「C君だよ」と言いました。 私とBちゃんとA君とC君は普通に仲が良く4人で出かけたりもちょくちょくしていました。 それからしばらくしてBちゃんがC君に遊びの誘いを受け、私とB君を誘って4人で行こうということになったそうです。 私は楽しみにしていたのですがB君は家の用事が入ったということで行けなくなり、 C君はじゃあ私とBちゃんとC君の3人で行こうということになりました。 でもBちゃんはC君の事を好きだし居づらいなぁ…、と思いおじいちゃんが体調を崩して家族で出かけることになったと断りました(おじいちゃんの事は本当でした、ただ母が子供は来なくてもいいよと言っていました)。 そして結局BちゃんとC君は2人で遊びに行ったそうです。 そこで私は 「ドタキャンしてごめんね!楽しかった?」 みたいな話を次の日にしました。 そしたらなんと!Bちゃんは 「実は私…、C君は普通に友達として好きだけど、本当はA君が好きなの。」 と。私が 「…マジで?」 みたいなことを言ったら 「あの好きな人言ったとき私(Bちゃん)より先にA君って言ったじゃん? それで言えなくて…。うそついててごめん!」 ということでした。 確かに私が1番先に好きな人を言ったので納得はできました。 その場は「そっかぁ~。」みたいな感じで終わりました。 私は別に嫌な気もしなかったし本当にそうだったんだ、くらいでした。 他の部活の仲間に 「ショック?」「嫌?」 みたいなことを聞かれたのですが 「いや、別に。」 程度でした。 もともと、私とBちゃんは1組でA君は3組というようにクラスは違ったのでほとんど学校で話すことはありませんでした。 なので廊下ですれ違った時の何気ない会話などをすごく楽しみに思っていました。 ただ、普段Bちゃんと私はほぼずっと一緒にいるので、最近は廊下ですれ違った時の会話がなんとなく気まずく感じるようになってしまいました。 BちゃんがA君を好きだと知っている手前、あんまり楽しそうにするのも申し訳ない気がして…。 小学校の頃、Bちゃんの好きな人に告白されてしまい喧嘩になったこともあったのでますます…。 ちなみにA君と私は、何というか…、友達以上みたいな関係です。 去年席が3回隣になり、仲が良くて。 言い合いしているとクラスの人からは「おい~、夫婦喧嘩すんな~ww」とか、 クラスの人が「彼氏連れてきたよ~ww」と言ってA君を連れてきて 私とA君は「「やめろ!w」」みたいな感じです。 そのうちなんとなく叶う恋なんじゃないかな~、とか甘い考えしていたことを後悔しています…。 どうしたらいいでしょうか? 助けてください!!

  • 親友との喧嘩

    中学生です。 4ヶ月前くらいに、親友と喧嘩をしました。 親友の名前をAとします。 私とAは仲が良く、本当に信頼できる最高の友人でした。 しかし、Aに、『あんまり人にいわないでね』と言われたのに、その後他の友人に、口が滑って似たようなことを言ってしまいました。 Aが言った あんまり言ってはいけないこと というのは Aが他の人(B)から聞いた話なのでバレたら、AがBに怒られてしまうかも? って感じです… その聞いた話の内容は私のことなのですが… そして、それ以来 口を聞いてくれません。直後に謝りましたが、知らない 。 と完全無視です…。手紙も渡して謝ったのですが、スルーです。 私はAととても仲が良かったので ショックです。 もうAを見るたび楽しかった思い出が蘇って 死にたくなります。 仲直りしたいです。 またたくさん笑いたいんです。 どうすれば許してもらえるでしょうか。

  • 好意を抱かれているけど・・・

    高校生の男です。 僕はつい先日好きな子(以後Aさん)に告白して振られました。ショックはさ ほどなく翌日には立ち直れました。そしてそれからは少し恋愛からは離 れようと決心し変わらぬ日常を過ごしていました。 するとその5日後くらいに、ある女の子(以後Bさん)が僕に好意を抱い ていることを友達(自分が信頼をおいている人達)伝いから聞きました。 その子は同じ学校の同級生で時々話すくらいの仲です。 僕はそのことを聞いたとき正直驚きました。 そのときはかなり嬉しかったのですが、よくよく考えると・・・困った なとも感じました。 何故困ったかというと、Aさんに振られたのにすぐに他の人に気持ちを のり移して付き合ってもいいのかなということです。自分としてはこれ はBさんにとっても酷いことなのではないのかなと思っています。 僕はBさんの事は嫌いではありません。むしろ好きだと思います。 ただそれが友達として好きなのか、異性として好きなのかがよく分かり ません。 また僕は中一のころ同じような経験がありました。しかしそのころはせ っかく相手から告白してきてくれたのに恥ずかしさのあまりシカトをし てしまいました。 今でもその子には会って謝りたいなと思っています。 本当にひどいことですよね。 だから僕は同じようなことは二度としたくはありません。 僕はどうすればいいのでしょうか? 付き合いたいなという願望もありますが罪悪感もあり一歩を踏み出すこ とが出来ません。 また進むべきならどのような接し方をすればいいのでしょうか? 最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • 現在、中学生の者です

    現在、中学生の者です 仲良くしている友達、Aがいます でも、最近はBとも仲良くなり3人でいるようになりました。 (AとBも仲良いです) しかし、Aは私がBと少しでも話してたらすぐに機嫌が悪くなります 話しかけても、冷たくされたり移動教室とかも先行ったりされます なので正直、いつも気を遣うのが大変です… 当たられても我慢して、ニコニコして自分から話しかけるのは疲れます Aが放課後、学校で用事があって待っていて、私とBが話して待ってたら 「腹立つ」と言って、物に当たったりします 話してただけでキレられんのが困るんです… そのくせ、自分は昼休み違う人と話したり勝手にどっか行ったりします それは別にいいんですが Aが違う人と話してたので、Bと私が昼休みにトイレに行って戻って来たら Aが泣いてました それで、Aが前に一緒に居た人に相談してました それで、私が悪いみたいにされます 本当に分かんないです。 Bと話さなければいいってことなんですか? 本当に少しBと話してただけで機嫌悪くなるんです。 でも、そのAは気が弱くてあんまりそういう事しない感じに思われてるので 自分だけが悪いみたいになります。 (自分はハッキリ物事を言う方なイメージを持たれてるので) もうどうしたらいいか分からないんです Aの事嫌いな訳じゃないんです。 Aにはちゃんと話しかけてます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 言われた言葉、信じるべきか否か

    私の仲良しの友達のAにはBちゃんという幼馴染がいます。Bちゃんは学校が違うのですがAとバンドを組んでいて、私もBちゃんと時々話すようになりました。ですがそのバンドの関係で意見の食い違いが起きやすいようです。 この前AとBちゃんが喧嘩して、Bちゃんに「Aは本当はやなやつなんだよ。Aはあなたのこと嫌いだと思ってるよ。あなたの好きな人取ろうとしてるし」と言われました。 喧嘩中のことだし、Bちゃんの言うことは無視したほうがいいのでしょうか?でも、Aと幼稚園のころから一緒にいた幼馴染のBちゃんのいうことだから本当なのかなとも不安になっています。どうしても引っかかってしまって… それとも私はAに直接本当のことを聞いたほうがいいですか?

  • 好きな人が私の親友を好きになったが親友は興味なし

    私は好きな人がいるのですが(Aとします)その人は私の仲の良い友達(B)を好きです。 それを知ったとき、ショックでしたが私はAの恋を応援することにしました。 ですが、どうやらBは全くAに興味がないようなのです。B曰く「<私>が本当はおもしろいやつだっていってたからちょっと興味わいただけ」 らしいのです。 当然そんなことをAはしらず、いつかBに告白しようと頑張っています。 私はAには悲しんでほしくないのですが、どうするのが最善でしょう? できれば、少しでもAに振り向いてほしいのですが・・・・・・ 14歳女子

  • 友人を裏切ってしまいました。

    友人を裏切ってしまいました。仮に友人Aとします。 私にはAよりも仲のいいBという友達がいたのですが、AはBのことが大嫌いでした。 理由はAの好きな人がBと付き合ったからです。それからAはBの悪口を私はBと仲のいいことを知っていながら私に言っていました。平気でB死ねブスとか絶対殺すとか言っていました。 でも私はAのことも好きで仲良くしていたかったのでとりあえず話を聞いていましたがもちろんいい気持ちではありませんでした。 なので当時付き合っていた彼氏にAの愚痴を結構言っていました。Aと何の接点もなかったからです。私はAのことは好きでしたが、全部が全部好きなわけではなく、嫌いなところもあって、こんな性格だから好きな人が振り向いてくれないんだとか、この考えはないわとか、結構ひどいことを彼に言っていました。彼もAは面倒くさい女だと思っていたみたいですが、外見はタイプだと言っていました。 そして月日が流れ、大好きだった彼氏にふられました。ちゃんとした理由は教えてくれず、電話も会うことも無理だと言われ、Twitterもブロックされ、LINEのタイムラインも非表示。一方的に絶縁状態にされました。本当に大好きだったし信頼しきっていた彼氏だったのですごくショックでした。 その元カレがAと接点を持ちました。TwitterからDMでやりとりをしてLINEを彼の方からAに聞いたみたいです。 そして、Aに私と付き合っていたときのAに対する愚痴を全部Aに吹き込んだみたいで、Aがすごくショックを受けています。もう顔もみたくないと言われました。かなり怒ってるみたいです。 私はAから相当信頼されていたので、Aはすごくショックを受けていると思うし、私も信用を裏切ってしまったので罪悪感がすごくあります。 元カレともできれば復縁したいと思っていたのですが本当に嫌われてるみたいです。別れた理由はおそらくAなのかもしれないなと思いました。 AもBも同じバイト先の友人で、Aが少し先輩で私とBが同期です。 Bはバイト中Aから頻繁に嫌がらせを受けていて本当にかわいそうです。これからは私も受けるんだろうなと思います。 こんなバイトもBともうすぐ辞めるのですが、もう既にバイトに行きたくありません。 私はこれからどうしていけばいいと思いますか。 このまま生きていてもいいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりが起こりカバーを外し取り除きクリーニングもしましたが、カバーを戻し印刷しようとするとラベルが前に出ず後ろに吸い込まれて行きます。
  • 用紙切れの可能性も考えられますので、他のラベルに変えても同じ状況が続いています。
  • お使いの環境はWindows10でUSBケーブルで接続しています。電話回線の種類はISND回線です。
回答を見る