• ベストアンサー

東海大か青山学院・中央大

今、志望大を東海大(工学部電気・電子工学科)か青山学院・中央大(理工経営システム工学科)にするか悩んでいます。 理由はある諸事情で東海大に進学すると学費が半額になるからです。 学びたい学問は経営システム工学科です。 本来、経営システム工学を学びたいので東海大でもそうするべきなんでが、東海大で経営だと就職が厳しいと聞き主専攻を電気・電子にし、経営を副専攻という形で学ぶことになります。 両親は学費面から東海大に進学してほしいそうです。 本来、学費を払ってもらう立場なので東海大に進学すべきなんですが、自分のわがままを言うとMARCHクラスの大学に行きたいという気持ちもあり中々決められません。 そこで質問なんですが、東海大の電気・電子と青山・中央大の経営システムではどちらが就職がいいでしょうか? また、学費を考慮した場合どちらを志望大にすべきでしょうか? 文がまとまっておらず申し訳ないですがアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.12

追加で。 最終学歴が一生モノなんて書かれている人もいますが、どういう人生を歩まれているのか興味があります。普通の感覚では、ブランドとしての学歴が通用するのは就活での1次面接までです。 「国立」を押している理由は2つだけ。 入試が高校の通常の授業の延長上にあること。5教科7科目を課すので、重箱の隅をつつくような入試問題を出す必要がなく、高校で学ぶ教科を受験のために「捨てる」なんて馬鹿な考えをしないで済むこと。 少人数の割に設備が「あり」、教員数も多いので、実習時に触れることが多いこと。理系で経験を座学で超えるのは大変であること。 私が「東海大」と「国立大」を同じ意味で押しているのは、下手なボーダーギリギリを狙ってやるような難関私立受験にはない、上記のようなメリットが、「やる気のある」学生には東海大受験にもあるからです。 ただ、おそらく、ご質問者が、文系学科である経営シス工と理系学科である電気・電子工を天秤にかけているので回答が割れているんですね。(学歴のみをどうこうとされているモノを除いてですが)

javaris
質問者

お礼

2回も回答していただき有難うございます。 そのようなメリットが東海大にあるとは思わなかったです。 教えていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

http://passnavi.evidus.com/search_univ/department/public/category/list_42_1.html 首都大や電通大は? 学部卒の場合はそれほど専攻を見て貰えるとは思えませんので、東海大というと、人物本位であるならチェックせざるを得ないでしょう。 数式出しても放っておいて良い東大と、数式を出したら解説が要るMARCHと、数式から説明しなければならない東海大では、到達地点に違いが出る可能性が大です。 例えば、東大の大学院に行こうという場合、MARCHならそこで習ったことを勉強していれば間に合うでしょうが、レベルが低い大学だと、事実上未習の部分が出てくると思います。 最近どうかは知りませんが、昔の東海大はそうでした。 偏差値的には昔よりに上がっていますが、それ以上に、大学に行く学力層が広がっていますので、昔よりレベルの低い奴が行っている可能性が高いです。

javaris
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりマーチと東海ではかなり差がでますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

国立で一人暮らしになる理由が分かりません。首都圏にはレベルも様々な沢山の国立大学がありますよね?一人暮らしでも#2さんのいうように安い寮に入れば良いと思いますけど。

javaris
質問者

お礼

確かに首都圏なら色々なレベルの国公立もあるんですけど、僕が学びたい経営工学になると東工大・筑波大・首都大等と難関国公立ばかりで、とてもじゃないんですがあと約8ヶ月でそのレベルまでもっていける自身がありません。(自分が勉強をさぼってきた結果なので自業自得なんですが) 自分の志望とは違う学問をやってまで国公立に行くならば、副専攻といえど経営が学べて学費が半額の東海大にしたほうがいいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • balsa0120
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.2

国公立で寮に入る方がいいのでは??寮費は月1~2万ですよ。 文系はともかく、理系は国立がいいですよ。 学費を考慮しても、東海大より、中央や青山学院がいいですよ。学費の半分を親に出してもらって、残りの半分を奨学金という手もあります。MAX15万まで借りれます。奨学金という名のローンですが・・・。 学費を考慮しても、東海大に行くより、中央か青学や国公立に行けば、将来的にすぐペイできますよ。 正直、就職先は雲泥の差があります。大学院に行けば問題ないですが、そうもいかないでしょう。 多感な18~22歳を有能な友人と過ごす日々は非常に大切ですよ。お金では買えない日々がそこにはあります。

javaris
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、やっぱり就職に差がありますよね。 中央や青山を第一志望にしていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

なぜ国公立大を目指さないのですか?

javaris
質問者

お礼

国公立だと一人暮らしになるため生活費など含めた最終金額が自宅通いよりも同じか、高額になるからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青山学院と茨城大学(理系)

    大学院進学や就職などを考慮して総合的に考えると 青山学院大学理工学部と茨城大学工学部ではどちらへ行ったほうが良いでしょうか? 理系だとやはりレベルは低くても国立のほうがいいのでしょうか? 因みに学費について考えなくていいとします。

  • 青山学院大学大学院に進学します。経営工学の分野で出題される小論文のテーマは?

    皆様、初めまして。 当方、東京の某大学の学生です。現在4年生で電気工学を専攻しております。 2ヶ月前に大学院進学を決意しまして、研究室などを調べましたところ、 青山学院大学大学院の理工学研究科マネジメントテクノロジーコースが良いのではないかと思い、受験に向け準備している段階です。 試験は小論文と面接です。しかし、経営工学は自分の専攻ではないため、小論文はどのようなテーマが出題されるか分りません。 経営工学の小論文で主に出題されるテーマはどのようなものがありますか? また、青山学院大学大学院の理工学研究科マネジメントテクノロジーコースについてご存知の方がいらっしゃいましたら、 些細な事でも構いませんので教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 立命館と関西学院

    私は、理工学部の電気電子学科を志望しています。 立命館大学と関西学院大学なら どちらの方が進学して価値があるでしょうか? 就職や学べることなど 詳しく教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 青山学院大理工学部は志望校として適当ですか

    青山学院大理工学部は志望校として適当ですか 青山学院大学理工学部の物理・数理学科は、志望校として適当でしょうか。 他に志望校として適当な大学があるでしょうか。

  • 中央か理科大か

    中央理工か理科大学理工 だったらどちらのが いいとおもいますか? 学部はどちらも 電気電子情報通信工学です 将来的なことを 考慮して回答いただけるとたすかります ---------------- 補足:確かに理科大学は 偏差値は上です しかし工学では高いですが理工だとあまり中央と かわりません かわらないのであるなら 行きやすく 総合大学の中央に 理科大にいくほうが メリットがおおきいのであれば理科大に行きたいです

  • 青山学院大学か信州大学 工学部

    青山学院大学と信州大学の電気電子工学部に合格しました 青山学院大学には通うことができ信州大学では一人暮らしになります 都内就職したいのですがお金のことは考えないでどちらがよいのでしょうか?

  • 青山学院大学と明治大学について(理系)

    僕は現在高校3年で、指定校推薦を使って青山学院大学の理工学部の電気電子工学科にしようか、明治大学の機械情報工学科にしようか迷っています。学校を見てきたところ青学のキャンパスはとてもきれいだったのですが明治はあまりきれいではありませんでした。しかし周りの人に聞いてみると明治の方が評判が良かったりします。あと僕はアルバイトやサークル活動も考えているのでどちらの方がよいでしょうか?

  • 進学先について

    進学先を東京理科大学工学部経営工学科と 中央大学理工学部経営システム工学科で迷っています。 中央は自分が進みたいと思っている研究室が多数あるのですが、理科大は少ないです。しかし理科大は授業料が年間20万円程度安く、就職にも強いのです。どうしたらよいでしょうか?

  • どちらがよいか

    山口大学工学部電気電工学科と青山学院大学理工学部電気電子工学科のどちらがいいと思いますか??就職の面を考えてコメントください。

  • 受験する大学についての質問です。

    いま高校3年で高校では志望校決定の時期と 言われて考えています。 学科は興味のある工学部の電気電子か情報科学部とデザイン工学と すぐに決定したのですが、 大学の決定がまだです いま大阪の梅田に住んでいるんですが、東京の方の大学へ 進学しようと思っています。 考えてるのは、 成蹊大学 理工学部 情報科学 法政大学 デザイン工学 システムデザイン工学 明治大学 理工学部 電気電子生命 青山学院 理工学部 電気電子 日本大学 理工学部 建築工学 とかを考えています。 いまの偏差値は、河合模試と代ゼミ模試で順に 英語 55、1  61、3 数学 68,2  72,7 物理 61,3  62,2 化学 58,1  54,9 です。 物理で理科を受験しようと思っています。 考えている大学について調べているのですが、 どこがオススメか、あと評判など ほかに良い大学があれば教えてください。