• ベストアンサー

インパクトドライバーについて

私は 12Vの松下のインパクトを使っていますが、 普通に90のビスも120のビスもグイグイ入ります。 廻りはみんな 14.4Vとか15.6Vとか マキタを使ってます。 なぜ 松下が少なくて、 みんな大容量のものを欲しがるのでしょうか? 軽いのは別として、そんなに違いがありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.10

ここ近年の電動工具のバッテリー電圧が14.4Vが主流になってきたのは、バッテリーパック内部に使われているセル電池の種類が変わったからです。 以前はセル電池が12V電圧のニッカドやニッケル水素がほとんどでしたが、最近は14.4Vのリチュームイオン電池になりました。 これは単セル当りの電圧が従来品と違うからであって、バッテリーパック自体の電圧アップが目的ではありません。 充電池は充電・放電を繰り返すうちにメモリー効果等のセル電池の劣化によって許容量や継続使用時間が変化します。 事実上リチュームイオン電池はメモリー効果はなく、電池の劣化は従来品と比べると遥かに高性能になっています。 その結果、リチュームイオン電池パックは従来品と同等の大きさや重さでもずっと大容量になりました。 振動ドリルやハイパワードリルは24V使用などもありますが、軽量・コンパクトで使いやすいインパクトは14.4V使用がほとんどでしょう。 15.6V使用は旧来品で、恐らくはニッケル水素バッテリーでしょう。 12V使用のインパクトで長いコーススレッドを打ち込む時、トルク不足で回転が止まるような時に高トルク使用のインパクトを使うと大概はビスが折れます。 他の回答者さん達が回答しているように、松下製はあまり一般の金物屋や工具屋では販売されていません。 例え売られていたとしても値引率等は電材屋の比ではないのが普通です。 よって電気工事関係の人達は松下製を使用している割合が高かったりするなど、業種によって使われるメーカーに偏りがあったりするのです。 また松下製が壊れやすいとか修理対応が悪いなどというのも昔から一部の人達の神話として根付いてはいるようですが、一般的な電動工具の場合、私は経験上どこのメーカーも大差無いと思います。 ちなみに私は電気工事屋です。

iikurashi
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 リチウムイオン電池はそんな効果があったんですね。 携帯電話でもリチウムイオン電池なんですが、 ショップの店員は、継ぎ足し充電は辞めてくださいって 言われるし、ただ薄いだけだと思ってました。 連続使用時間は大事です。 電池を頻繁に交換しないと行けない場合は コードや、エアインパクトを使いますが、 じゃまなコード類が無く、長時間使えるのは 魅力的ですね。 今のインパクトを使って、 リチウムイオンのインパクトを使うと、 なんてバッテリーの持たないインパクトだなぁって 思ってしまうかもしれないです。 とりあえずは、使ってしまうと、戻れなくなるのが 怖いので、販売停止になるまで ニッケル水素の12Vを使うことにします(笑) ちなみに、 >12V使用のインパクトで長いコーススレッドを打ち込む時、トルク不足で回転が止まるような時に高トルク使用のインパクトを使うと大概はビスが折れます。 と書いてますが、 固い木に打ち込んだりしたらビスが折れる気がするのですが、 その折れる仕組みが気になります。 その折れる仕組みは、入らない状態で、頑張る振動を ひたすら与えるから折れるという解釈でいいのでしょうか?? ビットの折れは、たぶんどんなインパクトでも 折れると思います・・・。

その他の回答 (10)

noname#222312
noname#222312
回答No.11

ええっと、先に他の回答者さんが言っていた言葉に対してでもあるんですが、12V機に比べて14.4V機は長いビスもスイスイ入りますっていう部分について答えたものです。 従来の12V機もだいぶトルクは高く作られていますが、質問者さんが言うように硬い木なんかでは途中で入らなくなってしまうこともままあります。 そんな時に高トルク仕様のインパクトを使って打ち込もうとしてもすぐにビスが折れますよということです。 つまりは12V機ではトルクが小さくてビスを打ち込めないことがあるけど、14.4V仕様ではそんなことはないよというのは違うと言いたかっただけです。 実際に我々は現場で使っていて12V仕様でトルク不足等の不満など出ませんからね。 逆にあまり負担をかけると保護リレーが働いて一時的に動かなくなりますがね。 それよりも電池の長持ち度は大きいですねえ。

iikurashi
質問者

お礼

親切に最後まで回答頂きまして ありがとうございます。 十分に納得致しました。 最後の一声が欲しかったので 助かりました。 一番的確でしたのでありがとうございました!

回答No.9

>使わしてもらっても、なんら変わりませんが・・・・。 >大容量の件 12vも14.4vも使用感というのは、あまり変わらないかと思います。 12vでも十分長いコースレッドが、入っていきますよね。 電池の容量、電圧が大きくなって行くのは、一回の充電での仕事量を増やしたいからです。 同じ容量なら、12vよりも14.4vの方が仕事量が多くできます。 日本では、今は、14.4vが主流になっていますが、やがて18vの時代に(アメリカでは18v製品が主流?)入っていくと思います。 そうすれば、一回の充電で、より多くの仕事ができるようになります。 電池の充電可能回数が同じなら、電池の寿命の生涯仕事量は、容量、電圧のより高いものの方が多いです。 大工さん関係の仕事は、日立、マキタ製を使われている方が、圧倒的に多いと思います。 松下は、電気工事関係ですね。 それは、単なる流通形態の問題だと思いますよ。 大工さんの道具を扱う金物店さんは、あまり松下の製品を扱っていません。(日立、マキタ、リョービが多い) 松下は、電材屋さんが扱っていることが多いので、出入りする店が違うということですよね。 インパクトに関する限り、日立、マキタ、松下はトップメーカーです。 好みはあるでしょうが、製品の能力にさほど違いはないと思います。

  • beruno_H
  • ベストアンサー率42% (86/203)
回答No.8

電気工事士です。 No.5の方の言うとおり電気工事関係は松下を使っている所が多いです。 使用するのはインパクトドライバーよりもドリルドライバーがメインですね。 電気工事の場合、材料を揃えるとなると電材業者にほとんど頼んでしまいますので、その流れで工具の方も電材業者で揃え易い松下の物になりやすいのかも知れません。 電気でも木材の加工はありますが12Vで十分だと思います。

回答No.7

No,3です。私が元サッシ屋の頃、リョービ12Vのモーターがすぐ焼き付きましたが、先にキリを付けて長穴加工などムチャな使い方をしていたからですかねw現在の仕事ではマキタ14.4Vを使ってますが、電池や充電器を貸し借り出来るように周りの人に合わせただけで特にこだわりはありません。本人が問題なければ良いと思います。

  • ludwig912
  • ベストアンサー率45% (45/100)
回答No.6

No1です 質問者さんは鉄砲とか尺八とか使う業種のかたですね 多分コースレットがメインで使う感じなのですかね? 業種が違えば、使うビスやボルトのサイズや数も違うんで 何がいいとは一概に言えないとおもいますが サッシ関係だと、4mmとか5mmのサッシビスを打つので14.4Vなどだと 力が強すぎて頭を飛ばしやすいと聞きますし、 うちの業種だと、M8やM10のボルト締めもあるんで12vだと心もとない。。です メーカーに関して言えば、マキタにせよ、松下にせよ 日立にせよ 極端な性能差はあまりないんじゃないでしょうか? 名も知れぬメーカーだと 違いがあるみたいですが、、 手に馴染むとか、使いやすいとか、形がいいとか、軽いとかひとそれぞれ一長一短でしょう どのメーカーが気に入ってるかって話になってしまうとおもいます 捕捉でちらっと おっしゃってましたが 内輪で良く話にでるのですが、、長く使える高い物を買って も所詮電池の寿命でまた高価な電池を買い替えなくてはならないし本体もだんだんだれてくる だったら、電池2個と充電器付きのうまくするとマキタなんかの電池1個と変わらない安いものを本体ごと買い換えた方が良いなんて考え方もありますよね 多分、こういったものは それぞれの考え方次第だとおもいます

noname#149857
noname#149857
回答No.5

マキタや日立の場合金物店での代理店契約がやたらと多い。なんでかは不明です。俺も松下さん使用してます。中々手に入らなくて苦労しましたが使い心地はやはりマキタや日立に比べたら違います。現在カーボンブラシをNONカーボンブラシに最初にやったのもの松下ですし。切替3段階強中弱を最初にやったのも確か松下でした。松下の場合多分代理店契約が主に電気関係の方が強い為金物屋さんみたいな総合建築デパートでは置かない様です。建築現場でも圧倒的に松下のインパクトを持っているのは電気関係の仕事している人が多いです。そう言う方に聞くと電気関係の展示会で買ったと良く聞きます。何で大容量の物を欲しがるかは作業自体の効率UPをしたい為です。容量が小さいとバッテリーを直ぐ充電しなくてはならないからです。高所での作業で一々バッテリーの充電の為に下りたり登ったりする だけで時間の無駄になり作業効率が悪くなるからです。もう一点は大工さん達も最近インパクトでの作業が増え長いビスを使用する機会が多くなり その為大容量の物が出回っていると知り合いの工具屋の社長から聞きした。12Vでも十分で有れば十分申し分無いです。

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.4

質問者さんは14.4vのインパクトを使ったことがありますか? 7.2vや9.6vの物と比べると12vの物は「グイグイ」入るのでしょうけど、14.4vの物はさらに「グイグイ」と入るみたいですよ。 親戚のおじさんも大工で充電式インパクトを長年使っていて、数年前は9.6vの物を使っていると腹が立つほど使い物にならなくて、一旦コード式のインパクトに変えたそうです。 そして最近、仲間からの薦めでマキタの14.4vのインパクトを買って使うとインパクトの進歩に驚いたそうです。

回答No.3

家で後DIYで使う分には12Vで充分だと思いますよ。仕事で使う方はマキタか日立がモーターが長持ちすると言う人が多いですね。あとはご自身の好みでメーカーを選ばれたらいいと思います。

iikurashi
質問者

補足

質問が悪かったです。 毎日仕事でバリバリ使ってます。 むちゃくちゃな使い方しても痛みません。 90のビスも連続して大量に打ち込みます。 それが松下でも痛まないのですよね。。。 ブレーキのスイッチが一度痛んだので メーカーから取り寄せて交換しました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

メーカーとして有名な順じゃないでしょうか? 私の感覚では、マキタ → リョービ → 日立 → ボッシュ → ナショナル → マックス ですね。 有名ということは売っている店も多いと思います。 あくまで私の個人的な感覚ですが・・・

iikurashi
質問者

補足

マキタの有名なのはわかりました。 大容量の件 ご存じでしたら 教えてもらえると助かります。

  • ludwig912
  • ベストアンサー率45% (45/100)
回答No.1

他の人はわかりませんが、、私の場合 最初に買ったのは松下の7.2vでしたそして9.6vですね 本体の性能に不満はありませんでしたが、充電器が曲者で なにか支障があって修理にだしてもいつでも修理不能となって 戻ってきてしまい、、何度新品を買わされたか。。。 マキタは結構修理できると聞いて一念発起 全ての電動工具をマキタに変えました、、、 それからずっとマキタですが、、 今では 充電工具の種類も増えて メーカーを変える大きな原因がない限りこのままだとおもいますね また、大きな電圧の物を買うのは いろいろ使ってきてやはり、電圧の大きいものでモーターに余裕がある状態て使い続けるわけですから電圧の低いものより負担は小さいのではないでしょうかね? 【グイグイ】は入るでしょうが、、連続して打ち込んでモーターに負担がかかって だんだん熱を帯びて最後に、、煙が、、なんてことが過去に何度もありましたよ

iikurashi
質問者

補足

なるほど、マキタだと 修理が早いのですね。 松下でも滅多に痛まないので、修理に出すことがないです・・・。 エア釘打ち機は頻繁に壊れるのですが、 マックスが多いです。 毎日仕事でバリバリ、使ってますが、 痛まないですし、12VでOKなのです。 インパクトは10台くらいあり 全部松下です。 子方の分も含めても、まず痛まないのですよ・・・・。 ですが 廻りは 14.4以上が良いとか言うので その理由が知りたいのです。 どんな違いがあるのか?まぁ落としたりしたら 軸がぶれるとか、バッテリーの2個セットの方が お得なので、バッテリーが寿命が来たら、本体毎替えてしまうので 新しいシリーズになるというのが本筋なんでしょうかね? 使わしてもらっても、なんら変わりませんが・・・・。

関連するQ&A

  • インパクトドライバーを買いましたが・・・。

    ネットオークションで中古のコード式のインパクトドライバーを購入、試しにネジを木材に打ち込みましたが、良く入りません。木は杉ですし、ネジも5センチくらいの普通サイズのものなのですが・・・。 マキタの物で且つ、コード式なので中古でも心配していなかったので、ことさらショックです。 以前、物置を作る為に松下の充電式インパクトを使ったことがあるのですが、その時みたいにスーと入ることが無く、半分くらいで入らなくなってしまうのです。 騙されたのでしょうか。

  • インパクトドライバーについて

    設備業です。 最近、マキタや松下からリチウムイオンで、140N/m、150N/mという ハイパワーなインパクトドライバーが出ているので欲しくて しょうがありません(笑 仕事柄ステンレス薄板(sus430or304 t1.2程度)に23φ位の ホルソーでの穴あけがあるので、150N/mもあればその程度は こなせそうな気がするのですが、やはりインパクトに負担が かかってしまうでしょうか?

  • 性能の良いインパクトドライバーを教えてください

    去年、父の誕生日にインパクトドライバーをプレゼントしました。職業は鳶です。 それが先日の大津波で流されてしまったらしく、たいへん落ち込んでいるので 内緒でまた新しくインパクトドライバーをプレゼントすることにしました。 しかし、違いが分からなくて選べません…… 前に購入したのは、日立のWH14DBAL 14.4Vなのですが、 まったく同じものより、もっと性能がいいものがあればそちらを購入したいと思うのです。 日立のサイトを見ても、WH 14DSLとかWH 14DMLとか、同じようで違うのか この記号と数値の組み合わせがどういう意味なのかよく分らず コードレスオイルパルスドライバ WP14DSL 14.4V 電子パルスドライバ WM14DBL など新しいようなものも載っていたのですが、インパクトドライバと 同じように使えるものなのかよく分らなくて選びあぐねています。 18Vと14.4V というのは 18Vが良いというわけではないのでしょうか? 電子パルスドライバというのは静かなだけでパワーはないのでしょうか? それから、マキタと日立の使い心地の違いも教えて頂けるとうれしいです。 インパクトドライバーを使って働いている方がいらっしゃいましたら、 自分だったらこれがいい!というのを教えてください。よろしくおねがいします。

  • インパクトドライバ

    充電式インパクトドライバー購入で迷っております。ずっとパナソニックの2万円前後の物ばかり使用してきましたが買い替えを予定しております。日立、マキタ、パナソニックどのメーカーがおすすめでしょうか。14.4V予算3万5千前後です。エアコン工事など電気施工関係の仕事に使用します。

  • インパクトドライバーについて

    充電式のインパクトドライバーの購入を考えています。 使用目的は、ボード張り、棚の製作などです。 初心者のため、RYOBIの12Vの商品の価格が安くよいと思ったのですが、人気のある日立やマキタなどと比べるとかなり性能が違うものなのでしょうか? なるべく軽く、大きすぎず、安価で作業可能なものがよいのですが。 又、RYOBIで大丈夫な場合、商品に同じような価格で、種類が違うものがありますが、どの商品が作業に適したものなのかよくわかりません。 わかる範囲でよいので、よろしくお願いします。

  • マキタのインパクト同様に日立工機のインパクトもバッ

    マキタのインパクト同様に日立工機のインパクトもバッテリーを14.4から18vへの爪切り使用は可能でしょうか?

  • インパクトドライバー で ティラド製は品質的に良いのでしょうか?

    インパクトドライバー で ティラド製は品質的に良いのでしょうか? 松下 日立 ボッシュ などと比べてどうなのでしょうか?  検討している品が「trad 14.4V 充電式インパクトドライバーセット TID-140 」で 中古(新古)6000円なのですが・・・。

  • 電動ドリル?インパクトドライバー?

    Q1:電動ドリルとインパクト、どれがどうなんでしょうか?   名前とその違いがわかりません?? Q2:インパクト(電動ドリル?)を購入しようと思っています。    オススメを教えてください。    充電式でパワーがあるもの、ビス打ち、ねじ回し、    穴あけなどに使いたいです。    プロも使ってて価格も使い勝手も手ごろ、    そんななものを探してます。    オススメメーカー、価格帯、仕様など教えてください。 よろしくお願いします。

  • おすすめのインパクトドライバー

    皆さんおすすめのインパクトドライバーを教えて下さい。 我家の用途はウッドデッキ、ウッドフェンス製作からカーテンレール取付まで 幅広く使います。 マキタから充電式4モードインパクトドライバ(TP130DRFX)というのが業界初!で 出ていますが少し高価ですしプロの方が購入される物なのでしょうか? 日曜大工レベルではどれ位の工具を購入すれば良いのでしょうか? あと、宜しければおすすめのサンダーも教えて下さい。

  • インパクトドライバー選び

    当方は建築業をしています、この度インパクトドライバーが壊れたため新規購入をしようと思っています。 いろんなメーカーのカタログを見ているのですが、全部が進化した素晴らしいものばかりでどれにしようか悩んでいます。 そこで、実際に使っている方の感想が聞ければと思って質問してみました。 条件としては、ハイパワー、14.4V、充電式、等といったところです。 比較メーカーとしてはマキタ、日立、ナショナル、ボッシュ、ヒルティなどです。 私の周りには日立製品ばかりで、他メーカーの使い勝手などが知りたいです。 また、日立の18Vの WH18DL 等はお勧めできますか? 個人的な感想でかまいませんので教えてください。 なお、購入金額は考えなくてもかまわないです。

専門家に質問してみよう