• ベストアンサー

京都へ旅行に行きます

自力で調べていたのですが 写真だけではどれも似たり寄ったりで; JR京都駅周辺で オススメの甘味処などがあれば教えて下さい。 (多少離れていてもOK) 小さい子供(2歳)の大丈夫なところが良いです。 例えば「もしもツアーズ」等 番組や雑誌で取り上げられているところも 教えてほしいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 駅でもいいですか http://www.tokichi.jp/kyoto/ http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/shop_1.html#map2 混んでいると思いますので2件

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20091/39827)
回答No.1

イノダコーヒーをお勧めします。落ち着いてコーヒーを啜るだけじゃなく、スイーツの他にも色々楽しめますよ☆ http://www.inoda-coffee.co.jp/shop/honten.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 念願の京都旅行

    3日後、大学の友達と京都に行きます^^。 生まれて初めての京都なので、とても楽しみにしているのですが、北海道から行くので、自由時間が13:00(京都駅)~20:00しかありません。 ぜひ、中身の濃い旅行にしたいと思っています。 雑誌を何冊も買ったのですが、見所が沢山ありすぎて、どこへ行けばよいのか困ってしまいました 希望は、 ○京都を感じる町屋、風景、を歩きたい (祇園周辺、白川、西陣界隈などを調べたのですが、どうでしょう) ○日本のワビサビを感じる庭(石の模様、鹿おどし、丸い窓など)を見てみたいです ○京都でしか味わえないお食事がしたい (豆腐、京都野菜、日本料理など、何でも構いません。学生なので、何万もするものは手が出ませんが、滅多にこれないので他では食べられないものが食べたいです。予算は昼夜あわせて5000円くらいです) ○お抹茶と和菓子がいただけるオススメの甘味処 (これも、京都でしか味わえないものが食べたいです) 欲張ってしまってすみません^^。 時間が限られいるのですが、バスは沢山出ているわけではないと聞いたので、場所をどうしようか迷っています。 時間内に回れるコースを考えたいです。 良い旅にしたいと思っております。 どうか、アドバイスお願いいたします。

  • 京都のお勧め甘味処教えてください!!

    今度友達と京都を旅行しようと思うのですが、どこか美味しい甘味処を教えてください!! (1)雑誌にもよく載ってるお勧め甘味処を教えてください。 (2)もし別に回答者様が思いつくお勧め甘味処があれば教えていただきたいです。 ぜひよろしくお願いします!!

  • 5月に修学旅行で奈良と京都に行くんですが...

    5月の9日から奈良と京都に行くんですが... 京都(+奈良公園)でぃぃお土産&甘味処を探しています コースゎ ホテル然林房→金閣寺→竜安寺→仁和寺→京都駅周辺等(お昼)→ 清水寺(地主神社)→銀閣寺→ホテル然林房です こんな感じなんですが、、、 できればこのコースの周辺でぃぃお店等を教えてください お土産ゎ和小物,ぉぃしい和菓子 甘味処ゎ予算1000円位でぉぃしいわらび餅ゃパフェなどです もしホテル然林房に行ったことがある人がぃたら教えてください

  • 京都日帰り旅行の計画!アドバイスお願いします!

    来週(平日)に京都へ日帰り観光に行きます。 そこで、このような計画(下記)をたてたのですが、これで大丈夫でしょうか?? 午前9時45分ごろにJR京都駅に着いて、帰りはJR京都駅から午後8時30分の電車で帰ります。 何かアドバイスなどをいただけると幸いです また、夕飯に何を食べようか迷っています。 (今のところ、「祇園 かがり火」が候補です。) 他にオススメの食事処があれば教えていただけると嬉しいです。 予算はできるだけリーズナブル(3000円くらい)が理想です。 よろしくお願いします。 9時45分ごろ 京都着   ↓ 「洛バス101 北大路バスターミナルゆき」に乗って「京都駅 ~ 金閣寺道バス停」へ   ↓ 金閣寺 拝観   ↓ 竹林の里本店 もしくは、竹林の里御室バンブー店でランチ   ↓ 竜安寺 拝観   ↓ 「洛バス102 銀閣寺ゆき」に乗って「金閣寺道バス停 ~ 銀閣寺道バス停」へ   ↓ 「洛バス100 祇園 清水寺 京都駅ゆき」に乗って「銀閣寺道バス停 ~ 五条坂バス停」へ   ↓ 文の助茶屋で甘味を食べる   ↓ 清水寺 拝観   ↓ 時間があれば二年坂、産寧坂、八坂神社などを歩く   ↓ 「五条坂バス停 ~ 祇園バス停」へ   ↓ 祇園周辺で夕飯 祇園 かがり火 (湯葉鍋セット、湯豆腐セット)を予定 他にオススメの食事処があれば教えていただきたいです   ↓ 「206バス 東山七条・京都駅ゆき」に乗って「祇園バス停 ~ 京都駅」へ   ↓ 20時30分のJRに乗って帰宅 これで大丈夫でしょうか?? アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • ◇初めての京都◇

    こんにちは。 6月6日~8日に23歳の女2人で 大阪・京都に遊びにいく計画を立てています。 2日目の7日に京都を観光する予定なのですが 二人とも京都に行くのが初めてで… わからないことばかりで… 京都に詳しい方のお力をお借りしたく書き込みしました(ノェ・、`) ホテルは大阪駅周辺にとってあるため 7日も大阪駅から京都にむかうことになります。 京都で行きたい場所は…、 ◇金閣寺 ◇清水寺 ◇三十三間堂 ◇地主神社 ◇お昼・川床ランチ-予算は2500円程度 (川床でなくても京都を感じられるお店はありますか?(´・ω・`)) ◇抹茶をいただける甘味処 ◇お土産が買えるお店(お菓子・小物等) 大阪城のライトアップを見たいため↑を観光したあと 夕方には大阪城に向かいたいと思います。 そして夕食は大阪市内でとりたいと思います。 ↑の候補を効率よくまわるためには、 どのような順番でまわるのがベストでしょうか?、 全てまわるためには朝、大阪駅を何時に出発するべきでしょうか? 京都での移動手段、 おすすめの甘味処も教えていただけると嬉しいです。 質問ばかりで、お恥ずかしいかぎりですが どうか宜しくお願いいたします。(o;ω;o)

  • 大阪・京都旅行について

    こんにちは。 来週の金曜日から二泊三日で 20代前半女二人で東北から関西に旅行にいきます。 こちらのサイトを参考に下記のように計画を立てたのですが、 初めて関西方面にいくため 無理な日程ではないか不安で…、 みなさまにアドバイスいただきたく、書き込みさせていただきます。 【日程】 ◇1日目◇ 9:30伊丹空港着-(リムジンバス45分900円)-11:00USJ着-(遊園)-19:00USJ発-19:00ユニバーサルシティ着-(買い物・夕食)-21:00ユニバーサルシティ駅発-(JR12分170円)-21:30大阪駅着-徒歩-22:00ホテル着 (1)荷物はUSJのロッカーに預けることが可能か? (2)ユニバーサルシティの夕食がおいしい店はどこか? ◇2日目◇ 7:00ホテル発-徒歩-7:30大阪駅着・発-(JR30分540円(?))-8:00京都駅着・発-(市バス205系1時間)-9:00金閣寺道着-(金閣寺見学¥400・甘味処)-10:30金閣寺道発-(市バス205系1時間)-11:30京都駅着-(市バス100系or206系10分)-11:40三十三間堂前着-(三十三間堂見学¥600)-1:00三十三間堂発-(市バス100系or206系5分)-1:10五条坂着-(昼食・清水寺¥300・地主神社見学・買い物)-(徒歩)-(祇園・八坂神社見学・買い物・甘味処)-19:00祇園発-(市バス100系or206系15分)-19:30京都駅着・発-(JR30分540円(?))-20:00大阪駅着-(徒歩・大阪市内夕食)-23:00ホテル着 (3)金閣寺周辺のオススメの甘味処はどこか? (4)このコースのなかにお土産をかけるようなお店はあるか? ◇3日目◇ 8:30ホテル発-(徒歩)-8:45大阪駅着・発-(JR10分160円)-9:00大阪城着-(大阪城見学¥600)-11:05大阪城発-(水都号アクアミニ50分¥1,000)-12:00道頓堀着-(大阪市内昼食・観光)-15:30大阪マルビル着・発-(リムジンバス30分620円)-16:00伊丹空港着-19:00伊丹空港発 (5)水都号アクアミニは予約なし乗れるのか?  その場合何分前から並んでいるものか? 関西はあまり行ける機会がないため 後悔しないよう楽しんできたいと思っております。 みなさまのアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 京都 抹茶

    私は今京都で一人暮らしをしているのですが、抹茶が好きではありません。 せっかく京都に住んでいるので、克服したいなと思っているのですが 京都でおいしい抹茶(パフェ、アイス等も含む)がいただけるお店を教えてください。 値段はあまり高くない所がいいです・・・。 抹茶以外でもオススメの甘味処があれば教えてください

  • 修学旅行にて…(京都)

    6月のはじめに修学旅行に行くんですけど 行きたい所がたくさんあって全部、回りたいんですけど どうやったら効率よく回れますか?? ★行きたい所    金閣寺・北天満宮・鈴虫寺・地主神社  よーじや・おいしい甘味処(まだ行く所は決まってないです) それでお昼にはリーガロイヤルホテルっていう 京都駅の近くのホテルで昼食をとって午後は タクシーを使わなくちゃいけないんです… 午前の交通手段は何でもいいです。出発・到着は中京区です!! 条件が多いんですけど、上の行きたい所を効率よく回るには どの順番で回ればいいですか??あと、途中でお菓子屋さんにも 寄りたいのでおすすめの甘味処も教えて下さい!! ぜひよろしくお願いします。

  • 京都旅行します!

    初の京都観光に行きます。2泊3日です。ツアーではないため白紙からプランを考えています! ぜひお知恵をください!(ホテルは京都駅、移動は公共交通&徒歩です) 1 初日、13時ころ京都駅につきまして、金閣寺、京都御所、二条城を回る予定です。  まず金閣寺にバスで行って京都御所、二条城の順にと考えていますが、無理はないでしょうか?  金閣寺から京都御所までの行き方(歩いて行ける?)、  京都御所から二条城までの行き方(歩いて行ける?)を教えてください  (二条城→京都御所の順のほうがいい?) 2 二日目は清水寺、地主神社、祇園あるき、銀閣寺と哲学の道のへんを行く予定です。  まず清水寺と地主神社にいって・・と考えていますが、効率の良いルートありますでしょうか? 3 また初日のお昼と夜は京都駅で、2日目はお昼祇園、夜は京都駅周辺での食事を考えています。   京都らしい食事処おすすめ、ありますか? 4 各観光地の目安の所要時間などもご存じであれば。。。お願いします! すみません、頼ってばかりで申し訳ございません>< 教えたいただければうれしいです!

  • 京都旅行のオススメプラン

    4月中旬に彼氏と京都に旅行します。 AM10:00に伊丹空港に到着し、京都駅で待ち合わせ翌日のPM7:00伊丹発の飛行機で帰ります。(現地集合・現地解散) ホテルは京都駅徒歩圏内に予約済みです。 二日間しかないので有効に過ごすにはどうしたいいかどんなことでもいいのでアドバイスをお願いします。 ●移動手段は公共交通機関です ●時間があれば舞妓さんに変身して散策してみたい。 オススメの写真処があればお知らせください。 ●着物?みたいなのをレンタルして街巡りするのをTVで見たことあるんですけど実際にそのような人はいますか? ●名所めぐりは数をこなすよりは、狭く深く名所をじっくり堪能したいカナ。 ●伊丹空港から京都駅まではリムジンバスとJRどちらがいいでしょうか? ●お金に余裕はありません(><;) ●カワイイ京小物屋、おいしい食べ物やさんありませんか? 色々聞きすぎてすいません。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Pythonでif文の内容がなぜか無視される理由を知りたい。
  • 入力文の長さが一定以下の場合に書き込みを停止するプログラムを作成したが、if文の内容が無視されてうまくいかない。
  • Pythonのコードは上から下に向かって実行されるはずなのに、なぜif文の内容が無視されるのか不思議である。
回答を見る