• ベストアンサー

クロックバッテリーについて

以前に下記URLにて質問いたしました。メーカーはHPです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4860488.html 質問内容は起動するとバッテリーの内容の英文字が出てきてという内容です。アドバイスいただいた通りボタン電池を交換し、BIOS画面にて時刻等を正しくセットしました。数回再起動するとまた同じようなメッセージが出てきます。質問ですが、中のボタン電池の場所は一箇所でしょうか?間違った箇所の電池を交換してしまったとか。もしくはどこか壊れているのでしょうか?アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

確認させて頂きたいのですが、 BIOS上で時刻を訂正し、起動後Windows上では、正しい時刻が反映されておりますでしょうか? もし、Windows上の時刻もくるっているようでしたら、 ●BIOSで時刻修正後、F10キー(Save and Exit)でBIOSを閉じていない為反映されない。 ●電池の入れ方がおかしい(逆さまとか・・・) ●電池の受け口(マザーボード側)の問題がある。 ●そもそも電池が原因ではない・・ 以上が単純に考えられる事です。

ayutarou92
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 ・起動後Windows上も正しい時刻が表示されています。 ・電池の入れ方がおかしい→再確認しました。 ・電池の受け口(マザーボード側)の問題がある。→未確認 そもそも電池が原因ではない→そうかもしれませんね。今日、メーカーサポートに電話したのですが、メーデー?の関係で会社自体、サポート対応していませんでした。連休明けに電話してます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.2

http://h50222.www5.hp.com/support/237307-999/warranty/77221.html 電話サポートに問い合わせることをお勧めします。 機種など詳細情報もわかりませんし。 おそらくは、取扱説明書・マニュアルを参考に、電池交換されたのですよね。 そうだとすると、やはりサポートに問い合わせたほうが。。

ayutarou92
質問者

お礼

問い合わせページまで載せていただきありがとうございました。 パソコンが手元になく質問し詳細情報を載せることが出来ず申し訳ありませんでした。連休明け問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • 再起動後(電源は入るが)BIOSが立ち上がらない

    以前「HDD増設後、PCが立ち上がらない」という質問↓をしたものですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4624439.html 「電源のパワー不足だろう」ということでひとまずHDD増設をあきらめ HDD一台で購入当初の状態で使っていたのですが 一台の接続にもかかわらず、再起動後BIOSが立ち上がらない現象が起きました ボタン電池取り外しでのCMOSクリアーをすると一度は立ち上がるのですが BIOSの設定の保存をするために再起動しようとすると立ち上がらなくなります ボタン電池取り外し+マザーボードのジャンパーピンでのCMOSクリアーを するとBIOSの再起動は問題なくでき、OS起動までできるのですが 一定時間(OS起動後?)使用し再起動もしくはシャットダウン→起動すると またCMOSクリアーが必要になります。 最小構成での起動、ボタン電池の交換は試してみました。 自分で考えられる原因としては、中をいじる際に静電気が抜けきれていなくて それでマザーボードがどうにかなってしまったのだと思います。 しかしまだ半年も使っていないのでなるべく買い換えるのは避けたいです・・・ なにが原因だと思われますでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • cmos battery badというエラーメッセージについて

    BIOS起動時に「cmos battery bad」というエラーメッセージが出ます。 直後に「checking nvram」(一瞬で消えてしまうので間違えているかもしれません)と出て、OSが起動します。 自分なりに調べてみて、「cmos battery bad」がマザーボードの電池切れであり、「NVRAM」というのは不揮発性メモリというのは分かりました。 ただ、「cmos battery bad」が出ているような状態だとBIOSが起動できなかったりすると書いてありました。 そこで疑問点が2つあるので質問させてください。 1.私のPCが無事起動できているのは、   マザーボードの電池は切れているが、NVRAMのおかげでBIOSを起動できていると解釈してよろしいでしょうか? 2.マザーボードの電池交換は行ったほうが良いでしょうか?   (3年間無償サポートの契約は結んでいます) 私の調べ方が足りなかったら、すみません。 よろしくお願いします。

  • バッテリー、電池の切れたPC起動時のエラー消したい

    Think Pad x230を使っています。 バッテリーは壊れて使っていません 中のボタン電池がきれているせいか、電源を抜いて次回起動時には、 毎回 英文で時刻エラーが出て、つどつどescボタンを押さないといけません できれば時刻チェックをしない、という設定をしないのですが、 該当する項目があるかご存じ方いらっしゃればご紹介いただくと幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※素直に買い換えるか、  もしくはCMOS電池交換にチャレンジするか迷ってます  https://color-variations.com/entry/2017/10/10/223405

  • ホーンについて2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4023952.html ↑前回質問↑ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4021091.html​ ↑前々回質問↑ 前回は説明不足のようで的確な回答がいただけなかったので1から丁寧に説明します。 まず、私はステアリング交換が今回が生まれて初めてです。ほとんど無知です。それを踏まえて質問です。 ネットでいろいろ探してみました。ステアリングの交換のやり方、ホーンの配線のやり方etc...そして自分では万全のつもりでステアリング交換をしました。まずバッテリーのマイナスの端子を外しました。次に純正のホーンカバーを外しステアリング中央のナットを緩めステアリングを引っ張り外れたところでナットとステアリングを外しました。 次にボスを取り付け、HA11系のアルトはアースがないとホーンが鳴らないようなので、あらかじめ用意しておいた配線を中央のナットと共締めにしました。ホーンスイッチの裏の接点が2箇所あります。どっちがどっちなのか分からないのでとりあえずテキトウに配線を2箇所につなげました。バッテリーのマイナス端子を接続し、ホーンボタンを押してみましたが鳴りません。再びバッテリーのマイナス端子を外しホーンボタンの裏の接点の配線を入れ替えました。バッテリーのマイナス端子を接続し、再びホーンボタンを押してみました。しかし鳴りません。 試しにボスから出ている接点だけで2箇所試してみましたが、鳴りません。交換前の純正は鳴っていたのでホーンの故障では無いと思います。 分かる方ご教授願います。

  • 古いノートPCのバッテリーの充電ができません。内蔵の電池が切れているせいですか?

    古いノートPCのバッテリーを充電したいのですが、一晩かかっても充電されません。 (アダプタを抜くと起動しない) 「日付などを管理する内蔵の電池が切れていると充電されない」という指摘が周囲からあったのですが、原因はこちらでしょうか? また、他に理由はあるのでしょうか。 PCはソニーのVAIOで、充電回数が30回程度と表示されるため、「充電を繰り返したためにバッテリーがへたった」という理由だけはないと思います。 関連質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2594786.html

  • シグマリオンIIのバックアップバッテリ

    譲り受けたシグマリオンIIを使っています。 マニュアルは紛失してしまったそうです。 ひんぱんに以下のようなエラーメッセージが表示されます。 「バックアップバッテリ残量警告」 「バックアップバッテリの残量が非常に少なくなっているか、装着されていません。すぐにバッテリを交換しないとデータが失われる可能性があります。バッテリの交換または充電方法については、製造元のマニュアルを参照してください」 メインバッテリは充電されています。 ボタン電池のアイコンに!マークがついていて、 ダブルクリックすると、 「バックアップバッテリ残りわずか」 と表示されます。 ボタン電池はもともと入っていたボタン電池と同じ型番のものを購入して、新しいものに交換したのですが症状は改善されません。 ボタン電池の型番は、CR2032です。(3V) マニュアルがないため、ボタン電池を正しい型番のものに交換すれば直るのか、それとも違う原因があるのかが分かりません。 アドバイスがあればお願いします。

  • ACアダプタ その2 バッテリーについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2513720.html ↑この質問をさせて頂いた者です。 AC110~240Vのアダプタを日本のAC100Vで使用しても大丈夫という回答を頂いたのですが、AC100Vでは常に充電状態で、いつまでたっても充電完了になりません。 バッテリーにリチウムイオン電池が使用されていると思うのですが、充電を続けると過充電が起こったりはしないのでしょうか? 中国では保護回路なしの電池も使われていると聞いたので、少し心配です。

  • バッテリーが検出されませんでしたIdeaCentr

    数日前PCの画面に「バッテリーが検出されませんでした」という電池マークに「---」と書いてあるアイコンが出ているのに気付きました。(写真参照) いつからそのマークが出ていたかは定かではありません。 今のところ使用に問題は感じていませんが、何か対応しなければなりませんか? Lenovo IdeaCentre A540-24API Windows 10 デスクトップです。 購入は2021年2月。 電源はいつも差し込みっぱなしで使っていました。 この場所に表示されている電池マークは、ノートPCなら電池の残量表示ですよね? そもそもこのデスクトップマシンに、ノートPCのようなバッテリーが付いていたのでしょうか? 2年間も使っていて、そんなことさえ考えたことがありませんでした。 このまま使って、データが消えてしまったり、時刻設定が初期化されてしまったりする可能性はあるのでしょうか? 「バッテリーが検出されませんでした」で検索すると、バッテリーを取り外して放電処置をするとか(少なくとも素人が取り外せそうな場所にバッテリーは無さそうです。)、 Windowsの設定、トラブルシューティングから「電源」を選択とか(「電源」が見当たりません)、 バッテリードライバーを再インストールするとか(ディバイスマネージャーに「バッテリ」が見当たりません)、 BIOSを初期化するとか(初期化の選択肢は見つかりません)、 BIOSをアップデートするとか(Lenovoサイトにあるドライバは同じ日付でした)、 バッテリーを交換するとか(交換用のバッテリーが見つかりません)、 出来そうなことが見つかりませんでした。 アドバイスをお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • バッテリーをCAOSに変えるとオルタネーターが容量不足?

    シルビアS14NAに乗っています。 先日、バッテリーをS14に積める最大容量の115D26Rに変えました。 バッテリーはCAOSです。 ちなみに寒冷地仕様のシルビアの標準サイズのバッテリーが80D26Rです。 バッテリーを変えてからは何度もバッテリー警告ランプが点きました。 異変を感じて日産ディーラーにも相談に行った際には、 オルタネータの発電が追いついていないので、要交換と言われました。 これって、もしかしてダイナモは正常なんだけれど、 単にCAOSの容量が大きすぎ、、って事もあり得るんでしょうか? やはりダイナモの故障なのでしょうか? 電装系に詳しい方、ご教授ください。 参考URL: バッテリーの充電ランプが点灯した理由、、オルタネータの故障? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5581060.html 日産では故障箇所の見積もりだけでもお金を取りますか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5583136.html

  • エラー?CMOSバッテリーLOWと表示されました

    ウィンドウズを起動すると黒い画面になり CMOSバッテリーLOWと表示がでました。 そこでマザーボードの電池を交換しましたが、BIOSの設定が微妙におかしくなってます。 CMOSバッテリーとはマザーボードの電池(CR2032)の事だけではないのでしょうか?BIOSのファーストブートデバイスをHDDに設定してもフロッピーから読みこんでしまいます。 考えられる原因はなにかあるでしょうか?