• ベストアンサー

保育士資格の取得について。

私は、現在大学3年生なんですが、自分の進路についてすごく悩んでいます。国家公務員や地方上級を受験しようと思っていたのですが、実際、公務員といえども超過勤務が月150時間などという職場では、長く続けられません。 家族に保育士がいるので最近保育士という職業に興味を抱き始めました。しかし、保育士として勤めるにはまず資格を取得しなければならないので、大学院で保育士の資格の取れるところがあれば教えてください。大学院以外でも、通信による取得の方法もご存知の方がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4727
noname#4727
回答No.2

現役保育士です。 国家試験での受験という道がありますが、国家試験者は就職しにくいというのが現状です。病院の院内託児所や、保育園とは名ばかりの、託児施設に、就職は絞られるでしょう。やはり、保育士として働くには、学校の名前が必要になってくるからです。 それを考えると、やはり大学院に行くのではなく、保育系、福祉系の大学の3年生に編入するのが一番かと思います。 現実は厳しいです。就職もだんだん厳しくなってきています。 国家公務員を目指すくらいの能力のある方が、その世界に入ると多分、プライドがガタガタになるのではないでしょうか。 それとも、国家試験で資格を取り、公立の採用試験に合格するか、ですね。

sawadika
質問者

お礼

貴重な情報をありがとうございます。現状はなかなか厳しいようですが、まずは情報収集から根気強く頑張ります。

その他の回答 (1)

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.1

大学院でというなら、教育学系、社会福祉学系統の研究科ということになりますが、修士課程を終えたら自動で資格取得が出来るというところは聞いたことがありません。 むしろ、卒業と同時に保育士資格をとれる大学への3年次編入のほうが現実的ではないかと思います。 お住まいの地域がどこかわかりませんが、大学、短大のほかに専門学校は数多くあります。 通信教育なら仏教大学が有名です。 あるいは、短大卒以上なら「保育士試験」を受験して資格を取得することができます。もちろん受験勉強が必要になりますが。

sawadika
質問者

お礼

やはり、院での取得はないようですね。早速、仏教大学を調べてみます。回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 保育士に公務員資格は必要か。

    私は現在短大幼児教育科一年です。 保育士を目指しています。 私が最近悩んでいるのは公務員資格のことです。 公務員資格を取得したいと思い、自分でも色々調べてみたのですが調べ方が悪いのか、分からないことだらけです。 基礎中の基礎の質問かもしれませんが、回答を頂けるとうれしいです。 1)公立保育園で働く場合、公務員資格はあったほうがよいのでしょうか? 2)公立保育園で働かないにしろ、保育士が持っている資格として公務員資格にはどんなもの(国家I、II、III種、地方初級中級上級など)が相当なのでしょうか? 3)保育士が公務員資格を持っていることにより、就職状況はどのようになるのですか?(雇い易い、難い、就職範囲が広がる、狭まる、など) 4)公務員資格を取得することは相当な努力を必要とすると思いますが、独学と養成学校(東○アカデミー等)に行くのと、どのような違いがありますか? 現在保育士のかた、保育士で公務員資格を持っている方、この質問に対して知識のある方、どんな些細なことでもかまいません。4つの質問のうち一つでも構いませんので回答をいただければ、と思います。 よろしくお願いします。

  • 保育士・幼稚園の免許取得について

    保育士・幼稚園教諭免許についての質問です。 今年、保育士の資格試験を受け現在結果待ちです。 (合格していれば実技試験もあるのですが・・・) 保育士資格取得後の就職について調べていたところ、 幼稚園教諭免許も条件に挙げている保育園もあり、 今からでも幼稚園の免許を取得するべきか迷っています。 幼稚園の免許を取得するには (1)通信大学で取得 (2)保育所で3年以上勤務していれば文部省の認定資格の受験ができる (3)短大や大学に編入して取得 などがあるようで、 もし、取得するなら家庭や経済的な事情もあり今から通学するのは難しいので、 保育所で働きながら通信で学んで取得するか、 保育所で3年働いて認定資格のための受験をするかのどちらかになるかと考えています。 それぞれの難易度や取得するのにかかる年数など分かる方いらっしゃれば、 ぜひアドバイスお願いいたします。

  • 保育士の資格取得について

     春から社会人になる22歳です。 先日社会福祉士国家試験を受験し,現在は結果を待っているところです。 ある社会福祉法人に内定し,授産施設職員としての配属が決まっていますが,同じ法人が運営する児童の施設にも興味が出て来ました。 しかし社会福祉士資格のみでは勤められませんので,保育士を新たに受験したいと考えています。 そのような場合,どのような勉強法が一番近道なのでしょうか? 社会福祉学科卒業見込みなので通信でも大丈夫かと思いましたが,こちらでの評判があまりよくないので計りかねています。 社会人になってから保育士を取得した方,または周囲にそういったご友人のいらっしゃる方アドバイスをお願いします。

  • 保育士資格の取得について

    私は保育士になりたいと考えています。 保育士になるには資格や学歴、職務経験など必要とするのですか? 私は現在27歳です。 最終学歴は高校卒業です。 高校卒業後、会社に8年(一般事務職)勤め、その後病院で受付事務として勤めています。 通信教育で保育士の資格を取得しようかと思っているのですが 現在の私の状況で通信教育のみで資格取得は可能なのでしょうか? また可能であった場合、私のような状態で取得した際、保育士として勤務は可能でしょうか?

  • 保育士資格

    通信での保育士受験資格を得たいのですが、受験資格は得られるのでしょうか? 23歳で福祉の専門を卒業しています。勤務して3年ほどたちます。 また、通信で保育士の資格は難しいでしょうか?金銭・時間的に通信教育(ユーキャンなど)がいいと思っています。

  • 『保育士』資格取得について

    保育士資格を取得したいと思っています。 今から、専門学校や通信の大学に通う程の余裕もないので… 自分で勉強して試験を受けようと思います。 私は、23才(大卒)・大阪府在住です。 保育士資格取得に向けての講習会・通信講座などお勧めの勉強方を教えて下さい。

  • 保育士資格の取得について

    大学1年、女です。幼稚園教諭をめざしています。 私はある4年制大学の教育学部に所属しており、卒業までに小学校教諭1種免許・幼稚園教諭1種免許・保育士資格の3つを取得したいと考えています。 私が所属しているコースのカリキュラムにそって単位を取得していけば、小学校と幼稚園の免許は取得することができます。ですが、保育士の資格は取得することができません。自分で調べてみるとユーキャンなどの通信講座を利用して自分で勉強して取得する方法が1つ考えられるかなと思いました。しかし、大学で勉強をしながら通信講座をとって勉強していくということが可能なのかがわかりません。教育学部は思った以上に忙しいですが、自分の根性次第でどうにかなるものでしょうか。 また、通信講座以外にも保育士資格取得の方法はありますか。どのような方法で取得するのがベストなのか教えていただきたいです。 私が保育士資格の取得にこだわる理由としては、教員採用試験においてできるかぎり免許をもっていたほうが有利であるということを耳にしたり、最近認定こども園という幼稚園と保育所が合体した施設ができていて、明らかに幼稚園免許と保育士資格は両方もっていたほうがいいだろうと思ったりしたからです。 似たような経験をした方や、現在教員をされている方、免許・資格関係に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 保育士受験資格って?

    はじめまして。現在OLをしている24歳です。 将来、子供に携わる仕事に就きたいと思っているのですが、その前に保育士の資格を取得しようと思っています。が・・・ 保育士の国家試験を受けるための受験資格というのはやはり保育の専門学校か保育系の短大を卒業しないと保育士国家資格の受験対象者にはなれないのでしょうか? また、 >独学で勉強をしているだけでは受験対象者にはなれないのでしょうか? >雑誌の広告や新聞などの折込にあるような保育士通信教育などを受講する事で受 験対象者になれるのでしょうか? これらについて情報をご存知の方、お手数かと思いますが回答を宜しくお願いします。

  • 保育士資格について。

    短大卒業と同時に幼稚園教諭2種免許、小学校教諭2種免許を取得したのですが、保育士資格も欲しいため、今年10月から通信教育大学1年通うか、国家試験で取得するか迷っています。通信教育で取得された方のご意見が聞ければうれしいです。

  • 保育士の資格を取りたい

    保育士の資格を取りたいので通信制の大学か短大の保育課程で学びたいと思っています。ほとんどが資格に必要な単位を取ると卒業と同時に資格が取れるみたいなのです。 しかし困ったことは実習があることなのです。仕事はぜったい休めないのでこの単位は修得は難しいのです。 そこで考えたのですが在学中に受験資格が出来たら(62単位以上修得)国家試験を受けて自力で保育士資格を取ることです。 保育課程に入学するので受験に必要な科目も履修する思うし保育と関係が無い学部よりは良いと思ったのですがこのようなことは可能でしょうか? それから実習以外の卒業に必要な単位を修得すれば卒業はできますか?アドバイスよろしくお願いします。