• 締切済み

嫁の不倫 自分はもうぎりぎりです

こんなところに書き込むこと自体 どうかしてるのかもしれない 100%信頼していた嫁の不倫が発覚して すべてが崩れそうです 状況を説明します 自分達はまだ付き合って2年結婚して1年 若めの夫婦です 嫁が隠れて男に逢っていることにおとつい気づいてしまいました あまりに見え透いた嘘をつくので、初めて女の携帯を見てしまいました 言い訳をしている 恥ずかしいことです 聞いてみると、嫁はあっさり白状しました 自分が仕事をしている間に… ほぼすべてにおいていい子で(客観的には、この意見はいまだ変わっていません) この子とならずっと一緒にいれるという気持に生まれて 初めてなれたので 結婚をすることにしました ただ、今思い返してみると、彼女の性の面においての 欠点に全く気づいていなかったとは言いきれません 性は性 それはそれ 夫婦の間にそんな局面が訪れても自分は許容 できるのでは という想いを持っていました しかしこんなに早くそのメッキがはがれるとは思っていませんでした 自分は人を信頼したい人間です 結婚はその極みだと勝手に思い込んでいたんですね 人は良い方に変われると信じたかった 楽観的でいれればいれるほうがいいと思ってた そこからの落差がここまで激しいものとは、 楽観主義者の想像力の範疇を超えていました 相手の男はこの春大学をでて、 「長く付き合っている彼女についての相談がしたい」 と言って嫁に近づいたそうです おれはこいつが憎い 知らない他人の性欲ためになぜ自分が このような思いを味わわなければならないのか そいつの葉を一本づつペンチで折る そいつの指を一本づつせん抜きで折る 嫁とその男が絡み合っている姿を打ち消すためには そういうことを考えるしか手段がなくなっていることに今日気づきました そして実際にそういうことをしている自分がいつか現実のものに なるんじゃないかと思うと もう怖いです なにも解決しない でも自分は「それ」を実行してしまうかもしれない 食欲も睡眠欲もありません 病院に行けば事態は好転するのかそれとも… 100%の信頼をもっていた自分が間違っていたとは 思いたくない、でも思ってしまう 人間てのはそんなものなのか あの子が裏切るのなら 他の誰を信じられる? 情けない男ですが、今までみたいな幸せな暮らしが 戻ってきたらどんなにいいだろうと思います 許せることができたらどんなにいいだろうか でももう永久に以前どおりの関係はもどってこない どんなに努力しても100%には到達できない どうしても影を抱えてしまうことになる 感情的な上澄みを差し引いても 自分の中でもう何かが決定的に損なわれてしまったのです これだけは錯覚ではない気がしています 今気持は揺れ動いていますが 離婚することになるだろうと思います たった一度の不貞を許せなかった自分 これからは一人で生きていきます このぐちゃぐちゃな気持はどのように整理したらいいのだろう 世の中的には 慰謝料をとって あとは時間に身を委ねる というのが正解なのかもしれません あの男の「何か」を自分同様損なわせてやりたい 社会的な手痛いしっぺ返しをくらってでも…? ではその代替案は「金」なのか? 自分は今舵を見失っています どこに向かってどこにおちつけばいいのだろう? 自分とは違う視点の意見を頂ければ それは自分にとって本当に幸せなことなのかもしれません だらだらとした駄文ここまでお付き合いくださりありがとうございました ただこうして自分の心の中身をぶちまけたかっただけなのかもしれません

みんなの回答

  • purumie
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10

こんにちは 同じような思いしてます 旦那の浮気が発覚し半年たちました されたものにしかわからない辛さですよね 謝罪もなく 開き直りました ”お前はまじめでつまらない ほっとくからだ” 相手と別れたくないから 離婚してくれといわれました 一人第二の人生まっしぐらです 私も今までみたいな幸せな暮らしが 戻ってきたらどんなにいいだろうと思います <自分は人を信頼したい人間です 私もそうです 一番信じたい相手の 裏切り 信頼 もうすべてが 駄目だとわかっているのに やっぱりけじめなんて つけれない こんな夫いらないと 思えたらどんなに楽か お金で解決できれば どんなにいいか・・・ 離婚しかないと白か黒かと 思っていた自分ですが 今は 急いで離婚しなくてもよいかと 思うようになりました グレーの時期もあってもいいかなって 旦那にいつまでもしがみついててもって  思われるかもしれませんが 相手が好き勝手したんだから 私もすぐ離婚せずに自分が決めればいいかなって。 結婚を継続しなくても 気持ちがあるうちは 離婚しなくてもいいかなって。 許せない気持ち まだまだあって悔しいし 辛いです でもあせって 離婚する必要はないと思うんです ゆっくり 心の整理をしましょうね お互いに・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

質問者さんのお気持ちが非常にわかります。 私は30代、結婚5年目女性、子供なしです。 半年前、主人の不倫が発覚し同じような思いをしました。 結論から言います すぐに結論を出さずに、時間をかけてください。 離婚の選択はいつでもできます。 相手への損害賠償請求も発覚から3年間あるのでまだ時間はあります。 復讐をしたとしても、心に受けた傷は癒されません。 私の場合、夫婦仲はうまくいっていると思っていました。 主人の様子が半年おかしかったので様子をうかがい、 携帯やPCなどを見て、体の関係があったと思われる 決定的な証拠のメールを見つけ、 主人に突きつけ不倫を白状させました。 相手は私も会ったことのある女性。 (今だに連絡をしてくるようですが・・・) 不倫に対しては、悪かった、本気ではなく遊びだった、 気分転換にやっていたと謝る主人。 不倫の原因の一つに私の性格がキツく、安らぎが欲しかったと。 私にも悪いところがあったと反省し、主人を許すと決めましたが、 やはりなかなか気持ちを切り換えることができません。 遅くに帰ってくる主人へ 「まだ連絡をとっているんじゃないか」とか不安になったり、 ふとした瞬間に不倫相手からのメールや 主人が書いたメールの内容を思い出し、泣いて暮らす日々。 不眠が続き、食事ができなくなり1ヶ月で5キロやせました。 そんな中、不倫相手の女性への復讐を考えながら仕事をしていましたが、 そのうち会社を休みがちになってしまいました。 今年に入り、不眠が悪化してきたので心療内科へ行きました。 うつ状態と診断され、抗うつ剤と睡眠導入剤を処方されています。 飲んでからは、不眠は解消され不安定な気分もかなり緩和されてます。 うつ状態の時は離婚などの重大な結論を出さない方がいいそうです。 現在、主人とは関係ですが、以前よりも絆が深まったような気もします。 この半年、ものすごく苦しかったですが、 何か大きなものを乗り越えたような気がします。 不倫相手の女性に対してですが、恨む気持ちが薄らいできました。 こんなに人を苦しめる人は幸福がやってくるはずがないからです。 いずれ違う形で報いることになります。 自分の過ちに早く気がついてほしいです。 最後に質問者さんの幸せをお祈りしております。

noname#87660
質問者

お礼

ご助言本当にありがとうございます 本当にかなり似通った経験をされているんですね すべての行に渡って お気持ちを推し量ることができます 私も中度の鬱状態+強迫神経症と診断されました 処方を受けて以来気持が徐々に落ち着いて  やっと少しはまともにものが考えられるようになった気がします ついさっき 結論は急げないと妻にメールしたところでした どちらに転ぶかは今もまだわかってはいませんが >以前よりも絆が深まったような気もします。 >何か大きなものを乗り越えたような気がします。 救われます ありがとうございます でもこのように思えるようになる可能性があればいい と思う気持ちもありながら それを認められない自分もいる 許すことができればいいのかもしれない でも許すことを認められない 関係が変質することは前提として 失われた信頼や 自分の中の損なわれた部分は いずれ回復するんでしょうか? それとも欠けたままで、そこを何か他の物で 補って折り合いを付けていくんでしょうか? この先可能性があるとすれば 自分はいまのところ後者だと思っていて 他の物ってなんだろうと考えています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

私も(女性ですが)似たような経験があります 私は自分が勤めていた会社の先輩と親密になり 付き合いもあって2人きりで食事をするという機会が何度かありました また彼の仕事は忙しく、自分の誕生日にも会ってはくれない 話したい事は沢山あるのに会えず、 話すら聞いてはくれないといった状態が続き 寂しさがつのり、相手の人に優しくされて… (肉体関係はありませんでしたが)気持ちが揺らいだのは確かです その結果2人とも傷つけ、自分にも嫌な思い出しか残りませんでした その時私の中では彼との時間より寂しさの方が勝っていました 言い換えると、彼以外の人で 心の隙間を埋めようとしていたのだと思います 彼に知られた時、やはり彼も質問者様と同じような軽い鬱状態(?)になってしまい 彼を深く傷つけてしまった事を今でも後悔しています しかしそんな中でも私の気持ちを理解し、許してくれた彼… 「やりなおそう」と言ってくれた彼を失いたくないと 心の底から思いました >彼女の性の面においての欠点 はどんなものかは分かりませんが、もし本当に奥様が >ほぼすべてにおいていい子 であれば初めからこんな事するはずはなく… またお2人の間にお子さんがいたなら 少しは状況が違っていたのかな?とも思います きっと育児に追われ浮気なんてする暇も無いはずでしょうし、 何より自分の子供に言えないような事を 自分がするわけありませんからね …奥様の気持ちを試すわけではありませんが 「君の本当の気持ちが知りたい」とでも言って 離婚届を残し傷心旅行に出かけ 時間を置いて2人の気持ちの整理がついた後 将来の事等じっくりと話し合ってみてはいかがでしょうか? 今まで(女性としても、人間としても)大好きな人だったからこそ、 嫌いなままで別れたくはありませんよね? 奥様がきちんと反省し、心を入れ替えてくれると良いのですが… (もしばっちりサインがしてあったのなら、 もう容赦しないでお金をふんだくりましょう! 寂しいですが引きずるだけ無駄です) 長文ですみません; 意見できる立場ではありませんが、 一人の女の気持ちだと思って聞いて頂ければ幸いです 最後にどういう結果になったとしても 質問者様の未来が明るい事を祈っております。

noname#87660
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます 女性側からの意見は非常に参考になりました 自分にあった非を探せばそれが許しにつながるのかもしれない それとまた反対に あなたが言うよう、他にも欠陥があるからこういうことをする女なのかもしれない 反省とか心を入れ替えるとか 理屈の上ではわかります 妻を失いたくない気持ちが少しでも残っている以上 そこを信じたいのだけれど これから自分の気持ちがもっと落ち着いたときにも 信じることに関してはもう自信がなくて 先日診療内科を受診したんですが、 妻側の不倫は統計上80%が離婚 らしいです。 結婚した上で女を取られるってのは とても特別なこと すみませんお礼になってませんね  ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jpstyle
  • ベストアンサー率17% (98/545)
回答No.7

気に入らないのなら報復をどうぞ。 あれをちょん切るとか。 子がいないのなら別れるといいでしょう。 また、男には後々のため、慰謝料の請求はしておいたほうがいいです。 住所や素性は、あとであなたの精神状態を立て直すための報復をする上では必要になるのですよ。 ところで、非常に女性に対して楽観的というか。。。 女性はさらに不倫をした後でも「夫が悪い」という考えを持ちます。 9割近い女性が浮気に対しては逆切れ思想をするのです。 不倫をしない男性も女性もともに6割。双方が不倫をしない家庭は4割弱です。ほとんどの場合が、自分がそうだから相手もそうだろうと考えて、相手の不倫を見逃すケースが多いのです。 私はたくさんの人妻と寝ましたが、一度もばれてません。それは、女性の汚い所を知っているからです。思っているよりも多くの既婚女性が、誘ったその日でキスくらいはしますよ。 次の女性と結婚をしても、不倫をするかもしれないことを常に注意しておかないと、同じことを繰り返します。牽制球は常に投げ続けることを怠ってはなりません。 私が狙うとしても、牽制球のない楽観的な旦那のいる人妻だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomo112
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

お辛いですね。 今が一番苦しい時でしょう。 本をご紹介しておきます。 私は苦しくなったとき何度も読み返しました。 一日に何度も心が揺れて、プラスとマイナスを行き来しました。 でも、彼方の出方次第で人生の方向が変わって来ます。 ここに書かれていることも是非参考にされて下さい。 「ハートブレイクには恩恵が隠されている」  チャック・スペザーノ著 がんばって!!!

noname#87660
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 文頭の言葉だけでも気持ちが和らぎます。 本当に今の考え方では自分の頭の中が整理できないというときに、 このような本の中に救いがあるのかもしれません。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

質問者さんにとって結婚の本義はSEXでも家庭を築くことでもなく、 ある「人」に対する絶対的な信頼だったわけです。それが崩れてしまった わけですから、結婚を継続する意味はありません。 奥さんより先に奥さんの実家にすべての事情を説明して離婚を申し出ましょう。 慰謝料を取るつもりなら証拠を固めておくことが必要です。 状況次第では奥さんからだけでなく、相手の男からも慰謝料はとれますよ。 ことを荒立てて質問者さん自身が悪者になってもいいのであれば、 錯乱したふりをして相手の男がこの春に就職したであろう会社に殴りこみを かけるんでしょうね。クビになるでしょう。

noname#87660
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます >質問者さんにとって結婚の本義は… 本当にそのように捉えていたわけです、 理屈から言えば結婚は継続できません。 ただ、今は未練と格闘しているんです。 感情的なものが全て収まったときに、 納得いく結論が出せると思っています。 悪者になることは厭いません、 ただ、気持の波の上下にあわせてそのようなことが 馬鹿馬鹿しく思えるときもあります。 いずれにせよ、法を侵さずとも、 相手から何かを奪うことはできる ということを覚えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matusyou
  • ベストアンサー率6% (13/192)
回答No.4

子供がいなかったことが幸いです、奥さんに慰謝料を請求して離婚して下さい。 奥さんはなめてます、恨むのは不倫相手でなく奥さんですね。

noname#87660
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます 確かに、あいつはなめてる 妻のこと憎いですよ でも、こんなことになった今でも やはり情の部分を差し引いてしまうんです 今後自分の気持ちが落ち着いた時、 差し引きの部分が減るのか増すのか、今はわかりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

初めて信じられる女性に出会い、結婚をしたのに裏切られたそのお気持ちその心中、私には到底図れるものではありません。文章を読んでいても、どうしようもない虚無感や消失感をひしひしと感じます。 今はまだ事が始まってしまったばかりで、頭の中が混乱されているようです。もう少しご自身が冷静になれるまで、待ってみましょう。 そして、落ち着いてきたらご自身とよく相談してください。 奥様と離婚し、別れるのか。もう一度やり直すのか。 奥様の返答次第でも変わると思いますが、とりあえずご自身の気持ちの整理をしてみましょう。 頭の中がゴチャゴチャになってしまうのでしたら、一旦考えるのをやめ、熱中できる何かに没頭しましょう。 私はストレスがたまりイライラすると、漫画に没頭します。別世界に意識が飛んでいきますので、気分がリセットされるのです。またホラーゲームを深夜に一人でやるときもあります。恐怖によって嫌なことを少しでも緩和させるんです。結構これは効き目ありましたよ(笑) それで、だいたい自分の気持ちに整理がついたら、奥様と話し合いをして決着をつけてください。 とにかく、質問者様の気持ちがはっきりしないことには前に進めません。焦らなくて良いので、ゆっくり確認していってください。 ただ一つだけ。奥様の不倫相手は質問者様を不幸にしたので、必ずそのしっぺ返しがやってきます。自分の行いは必ず自分に返ってきますので、質問者様が不倫相手を憎む必要はありません。 質問者様はご自身の幸せのことだけを考えればいいんですよ。 よく自己啓発の本に書いてあることですが。 自分の身に降りかかってくる不幸は、乗り越えられる試練だといいます。 質問者様に起こったこの出来事も、乗り越えられる試練なのでしょう。この試練にどう立ち向かうかは質問者様次第です。 そしてこの試練を乗り越えた先に幸福が待っているのだと、私は思います。 今はとても辛く、先の見えない真っ暗なトンネルに入り込んだような気持ちでしょうが、必ず出口はあります。 出口を探して、一歩づつ進んでいきましょう。

noname#87660
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます 確かに今の自分には時間をやり過ごすことが必要です じっとしていると具体的なイメージが次々沸いてきてしまいます 今の最悪の状態が若干和らいで余裕ができたら、趣味に没頭してみます >質問者様はご自身の幸せのことだけを考えればいいんですよ。 >必ず出口はあります。 あなたの言葉に救われたような気がします 本当にありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

なるほど。そうですか。 彼女が認めたとしても、慰謝料を取れるかどうかは、むつかしいです。 離婚が成立すれば、2人(彼女&彼)に慰謝料を請求できるのですが、 姦通罪は消滅していますし、離婚の理由は、どうしますか。 (彼女が認めてますが)彼は認めないでしょう。 となりますと、彼女&彼の間に性交があったことを アナタさまが証明しなくてはならないのです。 以前、夫とイロ女が全裸で重なっているホテルの部屋に、凄い形相で 彼の奥さんが踏み込んで来たのですが、彼は少しも慌てず騒がず 《泥酔して眠っていただけだ。何が悪い!》 と言い放ったそうなのです。それで、その話は終わりで 離婚騒動も慰謝料騒動も何もなかったとのことことです。 この事例を参考に、考えてみてください。 許すことは最大の復讐である。  〔 エピクテトス 〕 愉快に暮らしていることが復讐となる。  〔 西洋の格言 〕 敵を許すことは、敵を罰することより気高いことです。 〔 Mahatma Gandhi 〕 許すには強大なパワーが必要なので、トータルでの 人間力が強くならないと許すことは無理ですが、 人間はネガティヴなことを引き摺らずに 気分転換ができる能力を与えられています。 スパッと気持ちを切り替えて 次のステージに進むのも 男の器量・才能の1つですが……むつかしいですね。 が、しかし、 反社会的な行為で、アナタさまの経歴と戸籍に傷をつけるのだけは 止めましょう。ここは、 ご媒酌人さま・ご両親と4人で協議してから、ご媒酌人さまに 彼女の両親と話をしてもらって、納めるようにするのが 私はよさそうな気がしますけど、 アナタさまの気が済まないでしょうねぇ。相手の男への。 ご媒酌人さまの年の功を全面的に信頼して、 お知恵をお借りし、お任せしましょう。 いまは、ムカ~シで言いますと 元カレだなんだと、 公衆○所のような女性が増殖していますからね。

noname#87660
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます 「許すことが最大の復讐である」とは正直なところ今は思えませんが、 どんな考え方だってあり得ますね。 >気分転換ができる能力 >男の器量・才能 そう思いながら気持ちを整理していきます。本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>どこに向かってどこにおちつけばいいのだろう? 全ては金に換算することです。 なにをしても、どうしても、 たとえ相手をどんな目にあわせようと その気持ちは癒えることはないでしょう。 ただ、薄めることができるとすれば、 新しい出会いで、気持ちを埋めるくらいしかありません。 そのためには恨みの心をもたず、ただ全てのことを 金に換算するしかありません。 でないと、いつまでもひきずることになります。 そうなれば、新しい出会いも出会いとならないと思いませんか。

noname#87660
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 それがまっとうなやりかたなんだろうと思います。 ただそのまっとうな判断ができるまではもう少し時間がかかりそうです。 >そうなれば、新しい出会いも出会いとならないと思いませんか。 そのとおりです ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁を幸せにしたい

    初めて質問させて頂きます。文にする力が足りず理解出来るかどうか不安ですがよろしくお願いします。 今現在、自分34、嫁32、子供4人上から12.8.6.3です。結婚して12年経ちました。 この12年間自分は嫁に対して夫婦としてパートナーとして男として、最低な人間だった事に気がつきました。会社の付き合い、パチンコ、些細な事で大喧嘩、友人と遊びに出かける、家ではゲーム、子供はほったらかし。こんな自分に気がついた時にはすでに嫁には好きな人が出来てました。 好きな人はこの3月位にラインでやりとりを始めたそうです。5月に自分が嫁の携帯を見てしまった事で発覚。この12年間全ての辛さを忘れさせてくれるような男性だそうです。相手は嫁の同僚で部署は違います。既婚結婚2年目で自分と然程歳は離れてないみたいです。まだ深い仲にはなってないとの事ですが、「好き」「俺も」「ギュッてして欲しい」などの内容を見てしまったので信じる様に努力してますが、とても辛いです。容認してあげたいですが、今の自分では少し無理かもしれません。 嫁にして来た酷い仕打ちを考えると、自分が変わらなきゃ自分も嫁も子供も幸せに出来ないと思いました。急に変わる事は難しいので嫁との話し合いで少しずつ変わって行くと伝えました。 今までの考え方の悪い所行動の悪い所全てを変えて行くつもりです。 嫁には本心で伝えました。 嫁もそれからはやりとりをしてないそうです。毎日思いが募って行くそうで、1度好きになったら横に居ないと気が済まないとか、折角出会えたので離すのが勿体無いと言ってます。何年後にかは思いは消えていると思い頑張っているとも言ってました。 自分からすればその話をされると正直辛いですが、12年間も我慢してくれた事、こうやって話しが出来ている事に感謝してます。 嫁の苦しい気持ちを今すぐ解き放つのは無理でしょうが、これから何があっても家族皆が幸せになれるように頑張ります。 自分の気持ちはこうです。 離婚はしたくないのですが、正直離婚した方が嫁にとっては幸せかも知れません。先は誰もわかりませんが、今その事で悩んでます。今の自分家族も含めて幸せになるにはどうするべきでしょうか?

  • 嫁からの憎い手紙。 許せないが。。。

    私には40になる息子が二人おり、一人は独身で一緒に住んでいます。 その息子に対してもう一人の息子の嫁が、挨拶ひとつ出来ない、母親に頼りぱなしの息子を突き放せ、今の愛情は間違っているとの手紙をよこしました。 私は今までの私の育て方を否定されたようで腹がたち、その気持ちを嫁に話しました。 しかし、嫁は、実家に来るたび、挨拶も会話もろくにできず、何か言うと切れてあばれ、母親に頼りまくって上げ膳、据え膳でいる息子を見るたびとてもイライラして不快だった。 あなた(私)の腹がたったや、悲しかったなど、自分の思いばかり言わないでほしい、あの手紙は将来、みんなが幸せにやっていくための手紙だといって、嫁は、謝ろともせず毅然としています。 その手紙は嫁夫婦が同居するかしないかの時にもらったので、それ以降、嫁夫婦は遠くに、家を構えて、あまり来なくなりました。 そして、孫にもあまり会えません。 しかし、嫁への手紙が許せません。私は間違っていますか? 私の気持ちを分かってくださる方、私はどうしていったらいいでしょうか?

  • 僕と嫁に嫌がらせをする男について。

    嫁の知り合い(男)から、嫁のところに、「お前の旦那は不倫している。別れた方がいい」とのメールが届きました。 嫁よりも好きな人がいると既に嫁には告げておりました。 自分でも情けないと自覚はしているのですが、嫁とはいわゆる出来ちゃった結婚で、その彼女のほうが自分の心で選んだ・・・という気持ちもあり、経済的に安定したら、嫁と別れてその子と一緒になりたいと思っているのです。 嫁は子どもがいるし、今別れたらとても食べていけないのでわかれるのは嫌だといっています。 彼女と私は両思いです(した)が、離婚してからきてと言われているので今は彼女は自分のものではありません。 嫁は、「その女の子は私もよく知っていて、うちにも遊びに来たことがあります。夫婦関係は良好です」と機転を利かせて返信してくれましたが、「その女の子の名前は何なんだ??」「その男はお前を愛してない」「自分のこと愛してくれる男と再婚しろ、少なくとも俺の方が・・・」「お前の夫は悪いやつだ」などとしつこかったので、嫁は男をブロックしました。 僕は彼とは面識がありませんが、数日後、フェイスブックのメッセンジャーで「邪魔して申し訳ない」「でも俺は彼女が好きなんだ」(この彼女は嫁のこと?)とメッセージが来ました。 そこで、「こちらの家庭の問題に口を出さないでいただきたい」との旨を送ったところ、 「お前の彼女について知りたい」と返事が来、なんだか怪しいと思ったので、 「じゃあ、君の職場と電話番号を教えてくれ。」と送りました。 「俺はお前と話したくないし顔も見たくない。俺の友人が彼女のことが好きなんだ。その友人がお前と彼女がデートしているのを見た。彼は本当にいいやつだし、応援したい。頼むから手を引いてくれ。俺はお前が大嫌いだ。既婚者だろう?君たち夫婦のことは邪魔しないから、彼と彼女の邪魔もしないでくれ」といったメッセージが来て、ブロックされました。 彼は何を考えているのでしょうか? 不倫がどうこうとかは今はいらないです。 この男が何を考え、何をしようとしているのかだけ教えてください。 あと、嫁の知り合いといっても長い間あっていない相手だし、もしかして誰かのストーカー?なりすまし?とも思っています。 そういうのも含めて、考えられる可能性を全部知りたいです。 僕の推測は、「僕と彼女と嫁の関係を知らない彼女のストーカーが、彼女と僕のデート現場を見て、嫁に密告することで別れさせようとした。」というものです。

  • 嫁の不倫を認めて、復縁を待つのは無駄でしょうか?

    以前にも相談させて頂いたものですが、少々事情が変わってきたので 再度、意見をお聞きしたいのですが、お願いします。 私、嫁、子供3人(幼児1人)の5人家族です。 嫁が浮気をし、離婚の方向に向かっていたのですが、 親権等を争いとりあえず仮面夫婦状態で過ごしていると お互い割り切って会話も普通にでき、端からみれば、 仲の良い夫婦、家族にみえると思うくらい普通です。 そこで自分の気持ちがよく分かりません。 嫁の浮気は許したくても、許せない自分がいます。 嫁を愛しているのですが、本当に好きなのか分からない時があります。 別れたい気持ちと、やり直したい気持ちがあります。 別れると子供を取られる確率が高い(裁判で争ってでも渡さないと) ので踏み込めません。 今の生活は家事など一切しなくてよいため、そういう不純な気持ち で別れたくない、正直それもあります。 子供は離したくないが、3人を育てていく不安もあります。 昨日嫁と、お互い本音で話しあえました。 嫁は自分より浮気相手が好き、私には本当に悪いと思っているが 気持ちが押さえ切れない。私のことは、まだ好き(情かも)でも浮気相手を思う気持ちの方が強い。 自分が(嫁)したことは分かっている、でも子供から引き離されるのは いや、自分が育てたい、離れたくない。 嫁が浮気に走った原因は私にもあると思います。 お互い自分勝手な主張ばかり繰り返し、このままだらだらと 過ごして行くだけの夫婦かも知れません。 昨日本音でお互いの気持ちを確かめあいました。 そこで、完全に不倫を認めることにしました。 毎週土曜日だけ、私だけの嫁(気持ちを戻す)であってくれるならと、 そして、浮気相手と終わった時、自分の元へ帰ってきてくれるか? その答えは、今は分からないとのことでした。 許されるなら、忘れられるなら、また私との元の生活に戻りたい気持ちはあるようなのですが、今更自分にも、親(私の)悪いし、別れても、気持ちが戻るかどうかは、分からない。多分無理とは、言ってました。 ここまでして、復縁する意味があるのかどうかも分かりませんが、 今は、やり直したい気持ちが強く、無理だと思いながら待つ自分も 情け無いです。 それでも、今は待つしかない、自分を変えて振り向かせたいです。 無駄な時間を過ごすだけだけかも知れませんが、もし復縁できたなら 同じ過ちを繰り返すつもりはありません。 自分で結論を出してる様な相談ですが、無駄ではないと思われる方が 一人でもいてほしい気持ちで相談しています。 まとまりがない文ですみませんが、いろいろな意見を聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 嫁の不倫について

    ご覧頂きありがとうございます。 先月、とある事から嫁スマホのパスワードが変更していることに気づき嫁の不倫を疑うようになりました。(他にもスマホを離さない等)嫁のスマホをみたところ、同じ職場の男(既婚子供あり)とのやりとりが残されていました。内容として(男からイチャイチャしたい、お尻触ったなど)普通の同僚としては考えられない嫌らしいやりとりが残されていました。 証拠を集めようと泳がせていた所、嫁の妊娠が発覚しました。(※これは自分の子供です。) 妊娠してからつわりが酷く、全ての家事、嫁の看病、仕事と大変な日々を送っています。 それからも妻の浮気が気になり、スマホをみると男性とやりとりは続いていました。(男性とのやりとりは削除していますが時々消し忘れがあるため確認できます。) そんな中、つわりで大変な嫁に接するにあたり複雑な気持ちになってしまっています。 今は母体のことを考えるとストレスをかけたくないし、なんせ証拠が集まっていないので、言い逃れされてしまうと思います。 毎日我慢して生活していたらため息ばかりで、嫁にため息しないでと怒られてしまいました。私のモヤモヤした気持ちどうすればいいですか?嫁にも冷たい態度を取ってしまうことがあります。 最後まで読んで下さりありがとうございます。アドバイス頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 彼に嫁と子供が・・・

    先日、24歳の彼に別居している嫁と4歳の子供がいる事を告げられました。 子供がいるから、すぐには別れられないという話で・・・。 このまま行けば、離婚することになると思うけれど、私のことを考えると、普通の人と結婚して幸せになって欲しいから別れよう。と言われました。 彼は、こんなに人を好きになったのは初めてだと言っていました。この言葉に嘘はないと思います。 でも、いろいろ考えると、どうしたら良いのか、分からなくって悩んでいます。 どんな事でもいいので、アドバイスを下さい。お願いします。 (1)嫁が居ようが子供が居ようが、バツ1になって晴れて結婚できる日を夢見てよりを戻す。  (2)離婚してから出直してこい!と言ってみる。 (2)自分の気持ちに素直になる。 (3)普通に考えたら、騙されてたって事なんだから、そんな男は捨ててしまう。 (4)嫁が居るのに、彼女作るような奴は、その程度の男だ!問題外。 (5)わざわざ苦労する為によりを戻さなくてもいい。嫁とは切れても子どもとの縁は切れないんだから。 (6)いつ別れるか分かんないような人を待つ必要はない。 (7)付き合う事になった時の嫁との状態を確認してみる。今の嫁との状態を確認してみる。 (8)もうちょっと保留。 私の思いつくこと全てを箇条書きにしてみました。

  • 愛する嫁が不倫してました!!

    先日、今の携帯に買い換える前の嫁の携帯を見てしまいました。 前から堂々と物入れの上に置いてあり、それを別に気にすることも無かったのですが、自分の携帯がおかしくなったので何の気なしに自分のSDカードをその携帯に差し替えてみました。 ロックが掛けてあったのですが、何回か思い付く番号を押してみると3回目で解除されました。 別に疑うことも無くつい興味本位にメールを覗いてみると、一つのフォルダーが全て男性からのメールでした。 見てみると驚き、約5年前から1年以上にわたって男とのラブラブメールが保存されてました。 嫁からの送信履歴は削除されてましたが、Reメールで返信された内容のメールが保存されてたのです。 「>>大好き 今から会おう」「>>○○で待ってる もうすぐ着く」等、読めばめまいがするような内容のメールが並んでました。 ショックでした、ショックで見た後から何も食べれず、昨夜は一睡も出来ませんでした。 その携帯は2年位前まで使用していた物だったのですが、どうしても今の携帯も気になり、嫁が席を外しているわずかな隙に見てみました。 そしたらその男の名前を変えて登録してあり、今でもメールのやり取りが確認できました。 内容は細かく確認できなかったので、近々確認してみようと思っています。 私は44歳、嫁40歳、共働きで子供はまだ小さい男女3人います。相手の男性も既婚で、もう転勤したみたいですが職場の同僚だったようです。 自分は親戚の会社に跡継ぎ管理者として働いていて、出張もあるのですが、その出張の日にも何回か会ってました。 嫁との仲は良い方だと自分も両親も思ってました。世間でも仲良し夫婦で通ってるみたいです。 子供も小さいのに働きながら本当に良くやってくれる嫁だと感謝してました。 それだけに、今回の事実はショックでした。 改めて今の携帯を確認して、今でも付き合ってる形跡があるのが確認出来ればすぐに本人に言うつもりです。 携帯を覗き見することは良くありませんが、見てしまった以上後には引けません。 相手の男性にも会いに行こうと思っています。 けど・・ 実は今のこの状況をどう対処して良いのか全くわかりません。 嫁とは別れたくないのは本心です、けど判りません。 冷静に話が出来るのかも分かりません。 けど、今でも嫁も子供も愛してます。 皆さん、この状況でどう行動してどう対処すれば良いと思いますか? 何卒、よろしくお願い致します。

  • 嫁の不倫

    自分31歳、嫁26歳、子供4歳と1歳半の4人家族なのですがこの前嫁の不倫が発覚しました。 関係があってからはまだ1ヶ月ぐらいらしいのですが…。 最初こそ離婚するつもりでいたのですが時間が経つと子供のことを考えたりしてどうにか修復できないかと思うようになり嫁のことも今でも好きで離れたくありません。 嫁とは何度か話し合をし、自分にも非があることがわかったのでそこは認めて自分の気持ちや考えを伝えました。 しかし、嫁はとりあえず別居をしたいようなのです。 別居した方がいいんでしょうか? またこの場合別居後復縁することはあるんでしょうか? 先輩方の意見が欲しいです。 よろしくお願いいたします。 今は一応家族4人一緒に住んでいますが嫁との会話は必要最低限のみです。

  • 夫は不倫、それを待つ嫁。自分を大切にしたい

    夫(会社役員 30代前半)、0と4歳の子供がある20代後半の女です。 夫は、第2子が誕生して半年経ったあたりから不倫に走っています。現在進行形です。 当初は、夫の異変に気付き、本人も罪悪感から私(妻)へ告白、非常に揉めました。(お互い言いたいことは言い合います) 私と夫は、結婚前の付き合い(同棲あり)も含めると約10年一緒にいます。 なので、夫が不倫していても夫婦のコミュニケーションは絶えず、逆に何度も話し合いを交えた結果現在の不倫状況を見守ってほしいということになりました。 この不況で会社での立場も非常にストレスを伴い、会社では40人ほどの部下の生活を支え、家には養っていかねばならない2人の幼い子+妻。 幼少期の心の闇からか、苦しいときは常に『逃げる』をこれまでの人生選択してきた夫ですが、 今回は逃げない。 そのかわり不倫によって逃がす、という話に至っているのです。 もともと夫は、すべて一人で抱え込むタイプで、上の子の出産以降も変わらず働き続けていた 私の少ない収入など当てにもしていません。 支えになってやれなかった自分があるので、2人で不倫の原因を分かち合った今夫を責めることができません。 何よりもそんな夫を変わらず愛しているからだとも思います。 子供にとっても良き父親で、出産時など私が不在のときは仕事もして家のこともまわしてくれました。 その上でお見舞い、入院中の私の世話までやってくれました。 運命共同体のような私たち、今後お互い離れることは考えられませんが、それでも好きな分嫉妬するし寂しい。 会社も含め今の状況が改善されたら、不倫にけじめをつけるし家族で旅行へ行こう。 結婚式をまた挙げてもいい(たぶん再出発という意味で?)、と言ってくれています。   夫の収入が私より低かった頃からの付き合いです。決してお金だけでは繋がっていません。 昭和の女になれ(昭和生まれですが…)、(夫が)家庭に帰ってくるまで待てと言われています。 私も不倫相手にばかり求めず、たまには女として愛してほしいとも伝えています。 頭では理解していますが、心では理解していない。 夫が不倫相手のところへ向かう姿を見ると(公認で行きます)「私ってなんだろう」という思いが頭をかすめます。 そのくせ私がこの寂しさによって浮気したら、家庭は崩壊すると。 この先数ヶ月は待つけど、数年は待てないということを伝えました。 現実問題、子供、お金のことも考えると現時点では離婚には迷いがあります。 今後の自分の人生を考え、子供を夫に預け離婚ということも可能ではありますが(夫が子煩悩のため)、 果たしてそれで自分は幸せだったと笑って死ねるのだろうか。 夫はなにをしても絶対離れていかない私に甘えているとも思います。 男女の駆け引きですね。 信頼できる友人からは、子供を置いて短期間家出して冷静になってみたら?と言われています。 それができたら苦労しませんが、現状の夫、子供のことを考えると私にはできません。 バカ夫婦、こんな親に育てられている子供がかわいそうとお思いになられる方もあるでしょう。 こんな状況の私に、今後の生き方についてアドバイス、指針、考え方をご教授ください。

  • 嫁はどんな人がいいか

    男性です。婚活してます。 夫婦円満な男性に聞くと嫁は性格もあるけど美人なほうがいい!と言います。 離婚した方に聞くと嫁は性格!顔も体も飽きてくる・・と言います。 私自身、自分のタイプを優先してお付き合いしてきましたが何十年も一緒となるとしんどいな・・と思うこともありました。 でも性格が良くてもタイプでない方とデートしてもワクワクしないです。 両方兼ね備えている女性はなかなかいないと思います。 結婚している男性に嫁はどんな方がいいかお聞きしたいです。 みなさんは今の奥さんの何が良くて結婚されましたか? そして幸せですか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 今年の夏の体育の授業で、コロナが5類になったため「プール」があります。
  • 私は普通の女性とは異なるお股の形状をしており、それが気になります。
  • このままでは授業中に隠す方法がないか悩んでいます。
回答を見る