• ベストアンサー

私は束縛しすぎなのでしょうか?

妻が時々友達とのみに出かけるのですが、その中に男性が混じっているのが許せません! 私以外の男性と飲んでいると思うだけでいても経ってもいられません! 私も連れて行けというのですが、大学時代の友達との集まりだから、旦那がいたらみんな引いちゃう。と言って断られました。 また、あなたは私を束縛しすぎなのよとも言われました。。。 私は束縛しすぎなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • charusora
  • ベストアンサー率25% (101/393)
回答No.3

いくらなんでも・・・奥さんの言うことそのまんまでしょう。 どこの世界に学生時代の友人の集まりに自分だけ旦那連れて行くヤツが いるのやら。「連れて行け」と思う感覚がわかりません。自分が恥かく だけでしょうに。 束縛しすぎだし、余裕なくてみっともないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ma-7057
  • ベストアンサー率30% (51/167)
回答No.5

「時々」がどれくらいの頻度かわかりませんが、月1回くらいのペースだと仮定して・・・ しすぎです! 先の方もおっしゃってますが昔の話ばかりになったら悪いって友人たちは質問者さんに気使いますよ。 奥さんだって友人と質問者さんの間に入って気を使わなければいけないから 楽しい集まりもただの苦痛になります。 奥さんの友人たちに気を使わせてまでも自分が安心したいために ついて行くんですか? 行ったところで何が安心ですか? 男の顔が見れるから? 奥さんを監視できるから? ついて行ったとして、奥さんが男友達と楽しそうに話をしているのを見て一人不機嫌になるんですか? 配偶者付で出席するのが奥さんだけだったら、すっごい浮きますよ、質問者さん。。 浮くというよりみっともないと思いません? 交友のない旦那が来たらみんなすぐわかりますよ、「男がいるから心配して付いてきたんだな」って。 私の主人も結婚当初そうでした。 どれだけ嫌だったか。。 もちろん、私も断りました。 夫婦とは言え、旦那から離れて昔の友達とワイワイ楽しい時間を過ごしたいんです。 相手が男だろうと、2人きりじゃあるまい、友達は友達です。 奥さんを信用してドーンと構えてればいいんです。 「楽しんでおいで」でいいじゃないですか。 もう自分の妻なんですよ? 好きだから心配、許せない、って気持ちでしょうけど限度があります。 あんまりそういうことしていると窮屈になって逆に奥さん、逃げるかもしれませんよ。 私は一時期逃げたかったです。 離婚したいくらいに。 でも大丈夫でした。 主人が改心してくれたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84328
noname#84328
回答No.4

人間には五つの願いがあるそうです。 「愛されたい」「誉められたい」「認められたい」「自由でありたい」「・・・・(忘れました)」と。 人は、あまり縛られると、窮屈な思いになり、この環境から逃げ出したい、、と思うようになります。 もう、貴女の「妻」になられたのですから、ある程度は、「自由」にしてあげられ、信用してあげられたらいかがでしょうか? きっと、奥様のことを深く愛しておられるのでしょうが、 「愛」もあまりに縛られると逃げ出したくなりますよ。 でも、もう、奥様も「人妻」になられたのですから、いかに学生時代の友人であってもけじめは付けられた方がいいでしょう。 もう、家庭の主婦なんですから、月に1度か、2ヶ月に一度くらいならいいのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bzlove
  • ベストアンサー率25% (35/139)
回答No.2

奥さんの飲みに行く回数にもよりますよね!月二回程度なら許せるかもしれませんが毎週なら同じ妻として回数が多いかもしれないです! 毎週なら疑っても仕方ないかもしれないです。 我が家は夫婦で部屋でばかり飲んでますよ! だから私が飲みに外出などと言えばかなり疑われますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

束縛しすぎです。学生時代の友人ですから異性が入っていても不思議ではありません。2人だけで会うというのなら怒ることは悪くないと思いますが、何人かでということなら許してあげてください。旦那さんを連れてきたら、学生時代の旦那さんの分からない話をしたりするのに気を使います。旦那さんは気にしないと思っても他は気になります。 結婚されてるんですから、もう少し信用されてもいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは束縛ですか?

    結婚13年子供2人の父親(30代)です。 妻は学生時代の彼氏(同級生)と中絶経験があります。 もちろん全て受け止めた上で私は結婚しました。 その相手とは同級生ですから同窓会を含め、結婚式やお盆正月の集まりなど今後も会う機会が多々あると思います。 ですが、今後もその相手にだけは会ってほしくないというのが私の本音です。 と同時に、同級生の集まりにはどんどん参加してほしいという気持ちもあります。 もちろん妻のことは信用してます。 だったら.....って思われるかもしれませんが、どうしてもモヤモヤが消えません。 子供みたいな言い方ですが、嫌なものは嫌なんです。 このことはまだ妻には伝えてません。 どの男にも嫉妬しませんが、その男にだけは一生すると思います。 これは束縛なのでしょうか? また、このことを妻に伝えた方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 束縛されても平気

    男性で束縛されても平気。むしろ愛されてるから嬉しいと思う人いますか? 早く帰って来てと催促されるから飲みも二次会には行けないとか周りの人も驚くぐらいの束縛です。 私は束縛されるの嫌いで相手に束縛する気もありません。 なぜこのような質問をしたかというと、ある男性の奥さんがすごく旦那さんを好き過ぎて束縛をしているみたいなんですが子供もいて家庭円満だし旦那さんの好きなタイプは『自分だけを見ていてくれる人』だそうで、だから奥さんとうまくいくのかなぁと思いまして。 男性は束縛されるのが嫌そうなイメージだったので中にはこんな男性もいるのかなぁと(^^)

  • 束縛してますか?

    みなさんは彼氏、彼女、夫、妻を束縛していますか?! また、どういうものが必要な束縛で、反対にダメな束縛だと思いますか? 束縛してしまう自分に困っています。 色んな意見を聞かせて下さい。

  • 束縛

    友達が不倫をしていて、相談を受けました。 今までは結構自由だったのに、奥さんが旦那さんを束縛するようになったそうです。 平日は20時までに帰宅。 休日は飲みに行った場合、0時までに帰宅という時間の束縛です。 彼は束縛される理由がわかっているのに、彼女には教えてくれず、気にするなと言うそうです。 でも彼女は気になるそうです。 自分達が会える時間が制限されたからです。 気にするなって言うけど、気にさせてるよねってことで、その理由を考えています。 帰って何かをしないといけないわけではないようです。 時間を守ることに意味があるようです。 相手によっては、0時を過ぎてもいいと許可されるようです。 奥さんの言いなりなら、浮気しなければいいのにって思います。 彼女との約束は破るのに、奥さんの変な束縛には素直に従っているようです。 仕事で遅くならないように、朝とても早く出勤して仕事を片づけているそうです。 私は、他に女がいて、ばれるか怪しまれてるかじゃないのって思います。 私の友達とはその制限の中で会っているので、この不倫がばれたわけではないと思います。 ずるい人なので、友達との不倫がばれたのなら、友達を切ると思うのです。 みなさんはどう思いますか? 他にも女がいるなら別れた方がいいと思います。 友達は真剣に好きなのです。 不倫だから同情できいないのですが、男が言い寄ってきて、友達が彼と別れたばかりで弱っていると知って、慰めになりたいとかと言いい、そこにつけ込んできたので、男が本当に悪いのです。 何人とも浮気するようなやつだとわかれば、友達も目が覚めると思います。 束縛の理由、他に考えられますか?

  • 束縛ですか?

    30代の男です。 妻はフルタイムで仕事をしています。 去年の始めから飲み会に参加するようになり、帰りはいつも午前様です。 最初の方は誰と行くとか言っていたのですが(主に会社の人)そのうち何も言わなくなりました。 妻は束縛を嫌う人間です。 なので、私自身も「誰と行くの?」とか「誰に迎えに来てもらうの?」とか聞きませんでしたし、ある程度自由にさせていました。 妻が飲みに行っているときは子供の面倒は私が全部します。 逆に私が飲みに行くときは子供の面倒は妻がみます。 それが今年の1月に子供がインフルエンザにかかり38℃以上熱があり咳も酷いなか、飲み会に参加しようとしていました。子供は「ママ、ママ」と言って泣いているなかです。 私は「絶対に行くな」と言いました。 粘り勝ちといった感じで飲み会をキャンセルさせました。 それから妻の母親に話を聞いてもらい、今は自粛しています。相当我慢していると思います。 昨日、妻から「今月飲みに行きたいんだけど」と話がありました。 やはり誰と行くかは言いませんでした。 私は「6時に送って行く。11時に迎えにいく。それでもいいなら行ったらいい」と言いました。 妻は不服そうな顔をしておりましたが「それでいい」と答えました。 そこで、みなさんにお伺いしたいのですが、私のとっている行動は束縛になりますか? もし束縛だとするなら、彼女に不愉快な思いにさせない良い方法はないものでしょうか? ある程度、自由にさせておけばエスカレートしていってしまう妻… みなさんの意見をよろしくお願い致します。

  • 束縛とは何ですか?

    26歳男性です。 女性にとってどこからが束縛になるんでしょうか? GPSで四六時中追跡。 俺以外の人と遊ぶことは許さない。 今日一日の行動を分刻みで報告。 どんなに忙しかろうが毎日会う。 毎晩必ず電話……etc. まあ、上記の例は代表的かつ典型的な「THE・束縛」の例ですが。 では以下の場合はどうなりますか? ・彼女が女友達と合コン。ただしお酒無し ・彼女が男友達と二人で会って食事。ただしお酒無し ・彼女が男友達と電話 ・その他グレーゾーンと思われる行為 を、私の20歳大学生の彼女が行っているものです。 社交的でコミュ力が高くてとてもフレンドリーですし、私より大人びているところもあって凄く尊敬しています。 何より「疑心暗鬼はストーカーの始まりだ」と私は自分を強く戒めています。束縛は関係の破滅を招くだけなので。そういう例はテレビで何回も見てきたので。 彼女のことを信じていますし、だから余計な詮索もせず「楽しんでね~」と送っています。 何分、告白した時、「異性に対する『好き』という感情が分からない」ということを言われ、それを了承した上で交際(仮)しているとう微妙な関係にありますので。私は「好き」だけど向こうは「そこまで」って感じです。 なので束縛とか行動を制限するのは自惚れにもほどがあるなと。 初めて付き合う者同士ですし、大学生の子たちって友達付き合いもあってそんなものかなあ程度で思っています。 ご意見お待ちしております。お願いします。

  • 旦那の友人とのお付き合い

    旦那の友人と仲良くできません・・・ 旦那は独身時代から仲の良い男友達が何人かいて、定期的に集まったりしてるんですが、 その集まりに男友達の恋人だったり妻だったりも当然のように呼ばれるんです。 学生時代からのお友達だけではないので男性の年齢もバラバラ、もちろん一緒の女性たちの年齢も バラバラです。みなさんすごくオープンな感じでその男友達グループでは集まりの時に恋人や妻を連れてくるのは当たり前で、 旦那と恋人同士だった時も一度しか会っていないグループ内の方の結婚披露宴に呼ばれたり、 別の方の1.5次会に呼ばれたりしました。(悩みながらも行きました) そういった集まりにも最初は頑張って参加してたんですが、全然楽しめず終わりました。 そのグループの中で出会った時期はバラバラなのにみなさん自然になじんでいて 私だけ浮いてる感じがして話してると悲しくなりますし、参加したあとは落ち込みます。 話が合わなかったり楽しくないのももちろんあるんですけど、 みなさん一流大学出、有名企業にお勤めで、その奥様も。。 みなさん嫌味っぽいとかいうのはまったくないんですがごくごく平凡な私には みんなキラキラして見えて終始劣等感感じまくりです。。 でもみなさんとてもいい方で私自身結婚して地元を離れこっちに友達がいないの で、 仲良くなれたらもっと楽しくなるだろうな~とか思いますが今までのこと思い出すと、行きたくありません。。 先日忘年会でホームパーティーのお知らせが届きました。。 旦那は一生仲良くするメンバーだと思いますし、私自身今後のことを考えると 行った方がいいって思うんですけどどうしても気が乗らなくて、、、無理してでも参加するべきですか? よろしくお願いいたします。

  • 束縛を和らげるには?

    付き合って一年以上たつのですが、彼の束縛を窮屈に感じてしまいます。 束縛をしなくなる…ということはないでしょうが、互いの為にも少し和らげることはできないかと、悩んでいます。 ・彼は束縛したいし、されたい。 ・彼女に依存するほうで、彼女ができると友達付き合いも激減。 ・友達は少ない方で、本当に信頼できる人しか仲良くしない。 というタイプです。 窮屈に感じる束縛は、 ・私が会社の忘年会に行くと不機嫌に。 ・仲良しの女友達と2人でご飯に行くにもいい顔しない。 ・友達とご飯を食べに行ってる最中にも連絡をしないと不機嫌。 ・仲良くしてもらってる人の結婚式で、挙式から参加すると言うと「どうしてそこまで?」と言われた。 ・職場、彼と出会う前、人から聞いた話など、なんであれ男性が出てくると仲を疑われる。 ・休みの日に「兄弟が帰省してるから家族でご飯を食べる」という理由で会いに行かないと怒る。 などです。 直接的に「~に行くな」「~するな」とは言いませんが、かなり不機嫌になります。 あまりに束縛されると、信用されていない気がするし、ストレスがたまります。 彼は浮気された経験があるので、信じたくても不安になって自分も辛いんだと思います。 少しでも安心させたくて、いろいろしても、あまり効果はないようです。 ・会社の飲み会に極力でない。 ・携帯メモリの男性を全て削除 ・女友達と会うのも数ヶ月に一回程度 などしていますが、少しでも不安や不満を感じると元通りです。 私は彼と付き合ってから仕事以外で男性と会うことはなかったし、女友達と遊びに行くにも誰とどこに行くか伝えて極力お酒は飲みません。(帰ったときに酔っているか気にするので) このような状態でも、ケンカになり上記の私の行動を言い「私はやましいことはなにもしてないでしょ?」 といっても、「それはわからない」と言われます。 束縛が辛いと伝えたこともあるのですが、これのどこが束縛?という感じだったのと、自分が我慢させているということが嫌だけど、どうにもできない苛立ちで最終的には「そんなに行きたいならどこでも行け!」と怒ってしまいます。 どのようにすればもう少しわかってもらえると思いますか?

  • 束縛するのをやめる方法!

    私はつい寂しくなったりして、旦那を束縛してしまってます! 時々うるさいと言われますが、嫌気をさされる前に脱束縛!うるさいことを言わないようにしようと思ってます! 今までは、私がうるさく言っていたので旦那も気を使ってくれ飲みに行く回数も月に1~2回程度にしてくれたり、草野球をやった日は友達との食事もしないで家に帰ってきてくれたりしています。 旦那は、逆に子育て(子供1歳半)も仕事(派遣でやってます)大変だろうから俺が夜見るから遊んできな~っと快く送り出して子供の子守をしてくれて、私も助かるのですが帰りが遅くなっても全然OKで心配じゃないみたいなのが逆にさみしく 不満におもってしまいます。 先日、旦那が飲みに行き始発で朝帰り(メール連絡有)したのですが、私は何にも言わずお帰り~と 言って飲みの事には一切触れなかったら、逆に気持ち悪くおもってるみたいです(今までがうるさすぎたのかも) これからも心穏やかにすごしたいので、あまり旦那の行動等気にせずすごしていきたいとおもいます。 今まで、束縛してたけど気にしなくなったよー!って方いらっしゃいますか? また、旦那様で奥様がうるさかったけど、何も言わなくなって楽になったーとか、逆に心配になったーとかありますか? お話聞けたらと思い書き込みしました。

  • 束縛しすぎなんとちゃうの?

    こんにちわ! 久しぶりの質問です。 あきっぽいあたしにしては珍しく 3ヶ月続いてる彼氏がいます。 彼とは友達の紹介で知り合って、気が合うため すぐに仲良くなり、友達みたいに仲良しカップルです。 でも最近気になることが増えてきて・・・ 「laliのこと好きになりすぎたわ」とか 「lali以外誰も好きになれん」とか いまだに言ってくれます。 そう言われるのはそりゃ悪い気はしないんですが、 同時に束縛もきつくなってきて。 あたしは自分で言うのもなんだけどけっこうモテて、 告られることもけっこうあるんです。 あたしがモテることを知ってるからかなのか 異常にきびしいです。 男友達もけっこう多くて、中学時代の男友達に会うと めちゃくちゃはしゃいでしゃべります。 そしたら当然ケー番きくし、アドだって教えます。 そうやって彼氏以外の男友達とメールしてると、 怒るんです。 そしてあげくこのセリフ。 「俺以外の男のアドは絶対ケータイにいれるな!!」 「俺に男の話はするな!そいつに彼女がおったとしても!!」 ってめっちゃキツイ口調で言われて。 さすがにムカついたので、 「そんなんおかしいやん!?彼氏いるひとには 男女の友情は成立せんわけ!?」 とかって反撃したけど・・・ こういう場合ってどうすればいいんでしょうか? 束縛されるのがすごく嫌いなあたしにとっては けっこうツライです。 男友達ですごく大切にしたい人はけっこういます。 相談とかのってもらってのってあげてとか、 すごい大切な存在だからメールとかもやめるつもりはないんです。 けどそのために彼と別れるのもどうかなぁって・・・ どうか、アドバイスお願いしますぅ!!

印刷結果の色がおかしい
このQ&Aのポイント
  • 写真印刷の色が思ったように出ない場合、EPSON社製品をご利用の場合は以下の点を確認してみてください。
  • まず、印刷設定を見直してみてください。設定が正しくない場合、色合いがおかしくなることがあります。
  • また、印刷用紙やインクの種類も影響することがあります。EPSON社の公式サイトで推奨されている用紙やインクを使用してみてください。
回答を見る