• ベストアンサー

お客様から支払いがありません。

質問させて頂きます。お客様が支払いの期日になってもお金を払ってくれません。 このような場合、どのようにして対処すれば良いのでしょうか?支払日も口約束の為、特に契約書を結んでいるわけではありません。 このまま泣き寝入りしたくありません。法的措置などで対処法などがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>支払日も口約束の為、特に契約書を結んでいるわけではありません。 口約束であろうと文書で交わした契約であろうと、民法上「契約」に変わりありません。 口約束でも「契約」は成立しています。 参考 http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p4-1.htm ですので、法的措置は可能です。 ただ、文書がないと「約束した覚えがない」と言われる可能性はあるでしょうね。 対処法については、弁護士に相談されるのがいいかと思います。 市町村では、弁護士による無料の法律相談をやっていますので、それを利用するのもいいかと思います。 また、「法テラス」を利用するのもいいでしょう。 参考 http://www.houterasu.or.jp/

shiori0916
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。口約束でも契約になるとはしらなかったので心にゆとりがうまれました。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>どのようにして対処すれば良いのでしょうか? まずは正攻法しかないのではないですか。 消滅時効という概念がありますが、 http://www.tamuraoffice.com/jikou.htm まずは、電話などでの催促。 これで応じないのですから、文書での催促。 後々の裁判などへの移行も踏まえて 「支払いに応じない場合は法的手段に移行する」旨の 内容証明と配達証明の文書を送付する。 このあたりからは弁護士などに相談しながらしたほうがよさそうです。

shiori0916
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただいた結果、催促ののち支払日が決まりました。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.1

支払日も口約束の為、特に契約書を結んでいるわけではありません。 >従いまして、法的な対応は何も出来ません。 口約束などは、支払うべき人とそれを立て替えている人とでのお互いだけでの口約束で取り決めをされた事柄ですので、その人によほどの信用が過去にはあったのでしょうね? 契約文書などで正式に取り決めがなされてはいない状態では、何も契約を交わしてはいないのと全く同じ意味になります。 例えば、クレジット・カードを作る場合などを考えてみてくださいね? クレジットの契約文書には必ずサインをしますよね、それと同じで、契約書が無いのであれば正式な支払い義務は無いのと同じです、あとは、その人の常識的な行動に期待をする以外に方法は無いでしょうね。 金銭的な貸し借りは、人間関係をも破壊致します。 頼まれても、余裕があっても、貸さないという行動が必要です。 それが、その人の為にもなることだからです。 仮に、貸すのであれば、その金額は戻ってはこないと考えても良い程度の金額までにしておいた方が、これからは良いかと思います。

shiori0916
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。法的に何も対応できないのには驚かされました。以後、気をつけて仕事に打ち込みます。

関連するQ&A

  • 支払い期日の記入のない請求書

    支払い期日をお客さまと取り決めずに請求書もその部分はなにも記入しないまま発行しました。 ただし口約束では3ヶ月後ということでした。 このような場合は新たに支払期日を設けることはできるのでしょうか? いますでにお客さん(社長)の携帯電話にかけてもでてもらえない不安な状態が続いています. よろしくおねがいします。

  • お客さんからの支払いがなくて困っています。

    お客さんからの支払いがなくて困っています。 有限会社の経営をしておりますが、ホームページのデータを納品したお客さんからの支払いが滞っており、困っています。 過去に何回か納品して、きちんと振り込んでもらっていたので安心感があって契約書や発注書などの取り交わしはありませんでした。 ただまったく連絡が取れない状態ではなく、メールでは、きちんと支払うつもりはある、との回答はもらっているのですが、もう10ヶ月くらい支払いがないので、少額訴訟なども検討していたのですが、少額訴訟は相手に拒否されると通常の裁判になると聞きました。 こういうケースの場合、どのように自分が動けばいいのか、また裁判になったときに勝てる見込みはあるのか、また勝つ為にはどのような証拠?などがあればいいのかを教えていただけないでしょうか。 金額は20万くらいです。 よろしくお願いいたします。

  • お客さんが契約を守ってくれませんでした。良い方法は?

    新規のお客(建設関係)さんと契約できました。 補修工事契約です。その中には補修部材や工事費用も含めての 契約です。 きちんとお客さん側が契約書を作り、そこに様々な条件等書いてありました。結構厳しい内容の契約内容でしたが、初受注のため注文を受けました。 もちろん、会社の実印やらなにからなにまで本当の契約書で、お互いに二部持っています。 契約金額1億円くらいです。 しかし、数ヶ月経っても打ち合わせの話がないので、どうなってるのだろうか?と訪ねたら、契約担当者が発注担当に違う書類を渡してたらしく、他の契約もしてない自社関連下請け企業に仕事を発注してました。 私どもが指摘したから、勘違いが気づいて、うちに急いで発注がきましたが、工期はある程度過ぎてるために、満額の売り上げにはなりません。下手したら半額程度の売り上げしかないかもしれません。 1、契約者の勘違いで、他に流れた仕事分の金額はやはり保証は難しいのですか?(建物がすでに半分補修されてるため) 2、この場合は、契約者の勘違いのミスなのか、数ヶ月も待ってしまった自分達が悪いのか、それともお互いが悪いのかどちらですか? (ビジネス上で言えば、発注者にもっと早く指摘してればよかったのは反省してます。) 契約書に判を押したということは、お互いに同意した訳だし、客先は1億円の仕事を発注する義務があるし、うちは予算内で期日内にきちんと仕事をする義務が発生すると思います。 今の状況は、発注者と受注者の関係なので、ほぼウチの泣き寝入りになりそうです。会社の上は、この契約ミスを指摘して関係悪くなりたくないのか、私ばかり責められ「おまえが全部悪い」と叱られます。 私としては、泣き寝入りで済ましたくありません。 もちろん私自信も悪いですが、相手には何も言えず泣き寝入りしか方法ないのですか?

  • 横浜のお客様が支払いをしてくれません!

    個人でホームページ制作をしているのですが、 横浜のお客様(代理店)から私への支払いが長い間滞っており困っております。 支払いを約束する契約書でも作成した方が?と考えておりますが 何をどうしたら良いかわかりません。 是非ともアドバイス宜しくお願いします! ※下記からお客様を株式会社Kとします。 株式会社Kとは、昔個人的な付き合いがあった会社なので、 支払いが遅れることを許して来てしまったことが仇となりました。 催促は何度もしてきましたが、私も甘かったと反省してます。 その株式会社Kは、外注が「株式会社」など組織の場合はお支払いを優先して、 外注が個人になると支払いを遅らせていると関係者から聞きました。 まだ裁判など大事にしたくありませんが、 何かしら契約書にサインをしてもらう予定です。 しかし私は契約書を一度も作ったことがない素人なので、 アドバイスを頂けないでしょうか? 聞きたいことを下記にまとめました。 ----- ●素人でも作れて、尚かつ効果的な契約書。 ●どのような契約書が良いですか(支払い契約書?残高確認書?eta) ●弁護士さん、税理士さんにお願いする事なのでしょうか? ●その他に素人でも出来る効果的な催促方法を教えてください。 ※仕事を受けるにあたって、発注書は無くメールしか証拠がありません。 ※株式会社Kに催促(電話、メール、訪問、請求書)は何度もしてきました。 ※年内中に倒産しそうな気配もあります。 ※私以外に被害者が数人います。 ----- 最終的に逃げられてしまってはどうしようもないですが、 良い方法があれば、即実行してみます。 自分でも調べて行きますが、是非ともアドバイス宜しくお願いします。

  • 貸した金の支払い督促

    平成10年12月兄に貸したお金が全く返してもらえません。再三督促はしましたが、(半ば諦めもあります)三ヶ月ほど前に見よう見まねで内容証明郵便を送りました。今後の法的措置でどのような順序、手だてがありますか。余りにも無知すぎますが、このまま泣き寝入りみたいなのは、兄にとっても私の家族にとっても・・・。Webで調べた結果、先ずは支払い督促ででしょうか。あれば他の措置も含めて御指南頂けないでしょうか。金額は400万です。

  • 支払いしてもらえません

    養育費なのですが、支払いがされないまま半年が過ぎています。 こちらからも連絡しても無視なので、どうしたらいいのかわかりません。 困っていますが、こういう状況なので、なすすべなしです。 公正証書もない場合は、泣き寝入りなのでしょうか?

  • ネットショップでお客さんが代金を振り込んでくれない場合の対処法について

    ネットショップでお客さんが代金を振り込んでくれない場合の対処法についてです。 当方が運営してるネットショップですが、決済方法は銀行振込(先払い)、代引き(現金またはカード)、クレジットカード払いを採用しています。 銀行振込のお客さんは全体数の3割程度ですが、そのうち期日までに代金を振り込んでくれないお客様がおります。 対処方法として、期日までに振り込まれなければ注文キャンセルというきまりにし明記しておけばいいと思うのですが下記の理由で躊躇しています。 ・キャンセルするつもりでも連絡せず、そのまま支払期日が過ぎるのを待つお客さんが増える ・振込が遅れているだけだったのだが、キャンセルになってしまったので今回は購入をあきらめるお客さんが増える ・お店に催促されれば払うと思うが、このまま何もしなければキャンセルになるので「キャンセルしても良いので払わない」というお客さんが増える もちろん、期日をもうけてキャンセルとすることでお店側も在庫の確保をいいつまでもしなくて済むというメリットがあります。 現在、振込決済の全体数の1~2%くらいのお客さんが振込をしないでFADE OUTします。 どのようにするのがベストでしょうか? メールなどでの期日前の催促などをするべきでしょうか?

  • モバオクで支払をしてくれません

    お世話になります。 モバオクでこちらが出品者で浴衣を落札していただいたのですが「8月上旬の花火大会に間に合わせたい」とのことでしたので先に商品を送り後払いにしていただきましたがなかなか振り込んでいただけません。 ・支払いはモバペイで金額は4500円程です。 ・連絡は滞ってはいませんが明日…明後日には…といった状況。 ・モバペイ支払い期日は7/27です。 (質問)支払われない場合どう対処すればよいですか?商品を返品してくれと言いましてもお金を払わない方が商品を返してくれるとは思わないです。消費者センターに連絡したほうがよいですか? まだ確定したわけではありませんが不安です。 私としては花火大会に間に合わせてあげたいという善意で先に送ってしまったのですがアホだったのでしょうか(泣)

  • 支払い義務

    スカパーを契約していました。 別居となり 契約者は家をでたので 解約しました。まだ離婚は成立してません。 その後そのまま 住んでいる人が再度スカパーの申し込みをしました。 支払いの用紙を返信しなかったため 前回の情報から 家をでた人のカードから料金を 落とした。 当然契約者は 別なので 支払い義務はないと思うのですが 問い合わせしたところ 夫婦間の問題なので 話し合ってくださいの一点張り。 支払いを止めてほしいと言っても 自分でカード会社に連絡して手続きしてくれと。こちらでは 変更もとめることもできないと。 これって 個人情報の漏洩じゃないでしょうか? なにか 方法はないのでしょうか。 親戚の叔父が困っていて もう引き落ちた分は 泣き寝入りしか ないのでしょうか?

  • 息子の愚かな行為

    法律に詳しい方にお願いします。 息子が(成人)職場の同僚に、携帯電話の契約をしてくれと 頼まれ、料金は支払うので、と頼まれ、愚かにも契約してしまい 4か月分(約20万) 解約金(約6万)の建て替えしてます。 支払は口約束なので、泣き寝入りしか、ないのでしょうか。 なお当の相手は、会社の辞職して、家も引き払い 連絡のとりようもないです。 私的には、刑事告訴、民事提訴 できればしてやりたいのですが 可能でしょうか。 最低でも、損害したお金だけでも、取り返したいです。 良きアドバイスお願いします。