• 締切済み

結婚相談所の活用について

aliceblue7の回答

回答No.4

結婚相談所に入られているとのことなのですが、 バツイチの女性を限定して希望されているのでしょうか。 資料を読んでいると、バツイチの方×初婚の方という組み合わせが意外に多いようです。ご自身で範囲を狭めるのでなく、最低限の条件以外はすべて一度許容してみてはいかがでしょうか。 きっと今まで全く気付かなかったことに気づけると思います。 また入会されている相談所のアドバイザーを最大限に活用してみてください。アドバイザーは、プロです。きっと良きアドバイスをもらえると思います。 再婚希望の方に選ばれている結婚相談所の比較サイトです。 http://www.berry555.com/

参考URL:
http://www.berry555.com/

関連するQ&A

  • 結婚相談所の活用法

     こんにちは、ghq7xy(23歳、♂、)です。  さて、一度も彼女ができたことのない私ですが、今は結婚は考えてはいません が、素敵な女性との出会いを欲しているので、結婚相談所とかを検討しているの ですが、実際結婚を抜きに結婚相談所を使うというのは、ありでしょうか。 でも、恋人は見つけたい、というのは本当です。  何かの本に書いてあったのは「遊びを知らない男は女から見たら、ダサい男と 見られてしまう。だから社内外の女性を口説くのは止めて、結婚相談所に登録され ている女性から『情事相手』を探すといい。」と書いてありました。本に書いてあ るから、ではありませんが、積極的な活用を考えています。でも、お金がないの で、その辺が難しいですが。あと、家族には内緒です。  わかりにくい質問ですが、結婚相談所について何かアドバイスをお願いします。

  • 結婚相談所ってありなの?

    婚活中の40歳の男性です。 婚活と言ってもパーティーに2回ほど参加しただけです。 職場でも出会いがなく、仕事も忙しく家と職場の往復の毎日なので、 パーティーだと手っ取り早いかな?と思い参加しました。 ただパーティー形式だと気に入った女性となかなかカップリングにならないし、 じっくりと自分をアピールするにはお見合いの方があってるのかな?と思います。 そこで、結婚相談所に登録することを考えているのですが、 結婚相談所に登録する=結婚できない人が集まっているというイメージがあって なかなか話を聞きに行く勇気が持てません。 結婚相談所の実情ってどうなんでしょう? 経験談など教えていただければ助かりますm(__)m

  • 女性37歳バツイチ子無しにおススメの結婚相談所

    妹(37歳子なし)が、バツイチになり、再婚を真剣に考えて、お見合いパーティーに行ったりしています。 しかしながら、お見合いパーティーだと、遊び相手の男性や実は既婚者だったりするのも多く、効率がよくないようです。 多少、金額は張りますが、やはり結婚相談所を利用するのが良いのかなあと思っています。 しかしながら、バツイチの場合、どこの結婚相談所が良いのか、まったくわかりません。 結婚相談所を利用したことがある方で、バツイチにおススメ、又は結婚相談所の特徴などを教えて頂けませんでしょうか? 直接、自分のことではないのですが、何とかしてあげたいと思い、質問投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 迷ったときには誰に相談したらよいでしょうか?

    知り合った女性がいるのですが、 具体的に結婚話まで進んでいます。 まだ、正式には付き合ってはいません。 相手の意向でなぜか、 結婚を決めてから付き合うことになりそうです。 正直、 この女性と結婚したらよいか相当迷っています。 このような場合、 誰に相談をしたらよいでしょうか? お互いに40代で、 私はバツイチ、相手は初婚です。 2度と失敗はしたくはありません。 婚活パーティーで知り合いました。 まだ出会って数週間です。

  • 結婚相談所でのトラブル

    地元密着型の結婚相談所でのトラブルについて悩んでます。 先日2月25日土曜日、申し込みをして登録待ちと思っていた相談所から電話が来て、いきなり「今日の(婚活)パーティー来ないの?皆あなた待ちですよ」と言われました。 私はパーティーに参加を申し込みした記憶もなく(パーティー開催場所や時間、参加費など全く知りません、相談所からのお知らせ等なにもありませんでした)電話口で戸惑ってしまい(参加を申し込みした記憶が無いとはその場では言えませんでした)、「実は先週2月19日、日曜日、別の相談所主催のパーティーで出逢いがありました」と言ってしまいました(別の相談所で出逢った方との初デートは2月25日でした)。すると、その担当者は機嫌が悪くなり「何でそう言うことを早く連絡してくれないの?お金も人数分支払い済みなのよ…まぁいいか、また連絡するから」と電話を切ってしまいました。 トラブルが発生した結婚相談所にはメールで活動開始が2月25からですと連絡が来ていたので、次の日の26日に電話をして相談の予約を入れつつ、出逢いがあった事についても伝えようと思っていました。 確かに私にも連絡を怠った不備があったかもしれませんが何か納得がいきません。その相談所のホームページを見れば、パーティーは参加自由、任意にて…とうたってありますし… どう対処したら良いのか悩んでます。相談所主催のパーティーってきちんと申し込み用紙があったりするものではないのですか? 改めて私から連絡し、謝った方が良いのでしょうか? このような相談所は見切った方が良いのでしょうか?金銭を請求されたりしないかなど、怖いです。 因みに、その相談所ですが、入会金を支払い後はお見合い料と成婚料のみがが取られるタイプです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 大学主催の結婚相談について

    今度、女子大学主催の結婚相談所に行く事になりました 24歳(もうすぐ25歳)の女です。 大学主催の結婚相談は、一般にある結婚相談所とは 違う点はあるんでしょうか? お話を聞いた限りでは、  ・入会金が安い。  ・女性は卒業生が中心  ・男性は身元がしっかりとした人 でした。 どのような男性を紹介して頂けるのでしょうか?

  • 結婚相談所について

    44歳バツイチ・女性です。3か月前に結婚するはずの彼氏と別れました。これからまた新たに出会いを探すことに。恋愛を経て結婚をしたいです。なかなか日常では出会いがないので、結婚相談所に登録しようかと思っています。「アベニュー・東京」の経験者の方がいらしたら、その評判を教えて下さい。

  • 結婚相談所を変えたら結婚できるのか?

    結婚相談所を変えたら結婚できるのか? 36歳独身女です。 20代後半から結婚願望がありましたが、婚活パーティーや社会人サークルなど参加しても数回で疎遠になる人ばかりで、友達もできず、 35歳になって「もう最終手段だ」と結婚相談所に入会しました。 1年間がんばろう!と活動しましたが、何の結果も出ないまま1年経ってしまいました( ; ; ) アドバイザーさんから、よくお店に来る男性を紹介されたりしますが合う方がいなく 1、2回会って終わってしまいます。 もう続けてもダメそうなので退会しようと思っています。 友人の友人で、「3ヶ月婚」を看板にした短期集中型の結婚相談所で結婚、出産した女性がいて、 友人からその相談所にうつることを強く勧められます。 でも1度結婚相談所で結果が出なかったから 辞めたいのですが、婚活を辞めたら結婚できるわけないですよね? しかも、友人たちは皆子供もいて、 GWなのに会える人もいません。 このまま孤独に歳ばかり取るのは怖いです。 思い切ってまた社会人サークルなどに参加しようかな?と考えますが、 今までさんざん、婚活パーティーや社会人サークルに参加したのにどの人とも疎遠になり 続いたりまた会える人はいないので、 また参加したところでその場限り、誰も知り合いもできないまま虚しく1人で帰ることになりますよね?? また、結婚相談所を変えたら結婚できるのでしょうか?? 連休なのに出かける相手もいない、会う人もいないので、どうしたらいいか?悩んでしまいます。

  • 結婚相談所

    関西ブライダルの主催であったパーティーで知り合った男の子が かなりしゃべりやすかったので カップリングしましたが どうもNSPという会社のネットワークビジネスをしていたらしく 昔 30万円くらいサプリメントを買ったりしていたそうです 仲人さんに相談して断ろうと思っています。 めずらしいくらい若くてかっこいい人だったのでやっぱりなとは思いましたが 仕方ないですね 

  • 結婚相談所についての疑問

    28歳の男性です。 大手相談所に入会していました2年で一度も会うことが出来ず。期限切れで退会しました。 現在中小の相談所にて活動していますが、色々と疑問点があります。 皆様は相談所に入会していることを隠していますか? 基本的に自分は相談所に入会していることを隠してはいません。 前にアナタは努力してないから、ケコンできないんだよといわれたことがありそれ以来入会していることを公言しています。 少なくともこれで努力していないからと言われることはありません。 一度そういうのはあまり公言しない方がいいと言われたことがあるので 疑問に思っている次第です。 後、相談所主催のパーティに参加したことがあるのですが 男性、女性とも結構レベルの高い人が参加していませんか? 基本的に参加すると僕は最年少であることが多いのですが、少なくとも身長と頭髪については 明らかに僕が最下位です。そのため、いつも結果は思わしくありません。 女性の書き込みをみると、ちょっと・・・と言う人がいるというのを見ますがおかしい人というのは本当にいるのでしょうか? パーティー参加者が相談所のメンバーだとすると見た目としては僕は最下位ということになってしまいます。 これでは、かなり先が思いやられます。 色々と疑問点を書きましたがよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう