• ベストアンサー

ひき逃げ犯を殴った弟が逮捕された‐皆さんはどう思う?

goooo0831の回答

  • goooo0831
  • ベストアンサー率11% (11/100)
回答No.9

「はいはい、私がやりました。こいつと一緒に逮捕してくれ。」 弟的にはこうでしょう。 正義感は強いし社会常識を知ってたら 「悪法でも法は法である。裁いてくれ。」 と、かの哲学者ごとき言いそう。 しかし、ひき逃げ犯の方には警察が 「お前、傷害のこと騒いでたら心証が悪くなって轢き逃げの方に響くよ。」 くらいの親切な助言があるだろう。 んで、暴行は不起訴。 無罪釈放。 誰か言ってるだろうけど逮捕即犯罪者って世間知らず結構いるからなぁ。 これぞ勧善懲悪、賞賛。 って言うと反感買うから、私人による逮捕時の傷害疑惑容疑者くらいにしときましょ。 人権派は身内が目の前で轢き殺されて逃げられても 「あんなにスピード出してガードレールにでもぶつかったら怪我するわ。」 なんて心配してあげるんだろうけど・・・。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >誰か言ってるだろうけど逮捕即犯罪者って世間知らず結構いるからなぁ。 皆さん、おっしゃってますね。 日本人の欠点です。これは今後の社会的な課題ですね。 ※補足#13もどうぞ。

関連するQ&A

  • 【zz劇場】ひき逃げの女を逮捕

    「あんたとちゃうやろ!」事故目撃の男性が身代わり見破る ひき逃げの女を逮捕  車でミニバイクの男性をはね、そのまま逃げたとして大阪府警生野署は13日、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で大阪市平野区瓜破東、無職、中沢栄里容疑者(36)を逮捕した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000504-san-soci ===================== この事件どう思いますか?

  • 四日市誤認逮捕死亡事件~犯人の女の今の気持ち

    平成16年(2004年)の 「四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件」を 皆様はまだ覚えていますか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E8%AA%A4%E8%AA%8D%E9%80%AE%E6%8D%95%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6 無実の男性に対し、女性が「ドロボー」と叫び、 警備員や警察官に取り押さえられた男性が死亡しました。 女は立ち去りました。 官僚機構は警察のミスを隠し通し、 情報すらまともに開示していません。 無実の男性に「ドロボー」と叫んだ映像を 県警が公開しましたが、映像が荒く、 ハッキリとは顔が分からないようです。 これだけ騒ぎになっても、まだこの女は出てきません。 今頃この女はどんな気持ちで過ごしているでしょうか?

  • 警察批判の有志は、真っ先に公安の監視対象になる?

    政治色を持たない一般市民による有志活動も、 公安の監視対象となるのでしょうか? 政治団体ではない一般人が有志団体を結成して、 情報公開活動や抗議活動を行うことがあります。 公務員による事件などを追求する団体などが、 その一例であります。 実際に『四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件』では、 有志が警察に対し、情報公開請求をしています。 しかし、結果は棄却されました。 ※四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件 ‐   女性に「泥棒」と叫ばれた無実の男性が、  周囲の私人や警官に取り押さえられて死亡した事件。 参考‐Wikipediaより http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E8%AA%A4%E8%AA%8D%E9%80%AE%E6%8D%95%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6 このような警察の起こした事件を追求する団体は、 特定の政治色や政治団体を持たなくても、 “真っ先に”公安の監視対象になると聞きました。 これは本当でしょうか? 公安と普通の警察はつながりが薄いと聞きましたが、 ごく普通の市民であっても警察を追求する団体は、 優先的に監視されるのでしょうか?

  • 酒井法子さんの弟さんが逮捕されたとのことですが・・・

    酒井法子さんの弟が逮捕されたそうですが、詳しいことを知っている方がいれば教えてください。 参考記事 http://www.cafeblo.com/noripi-taiho/entry-4f14091815e4888ce1cb670547b598a0.html

  • 警察が犯人をでっち上げる心理

    志布志事件や富山の冤罪事件のように、警察が犯人をでっち上げる事件が続いています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E5%B8%83%E5%BF%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%A9%A6%E5%A5%B3%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E5%86%A4%E7%BD%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6 こんなことは昔からあったようです。あるいは昔の方が多かったのかも知れません。 http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/meiji/topics/topi39.htm こういうことをする警察官の気持ちがどうしてもわかりません。 功名心? 出世欲? 良心が咎めないのでしょうか?

  • Yahoo!ニュースで紹介されたOKWaveの質問‐公務員面接ではマイナス評価になる?

    身内に甘い官僚社会への批判を暗に煽る質問を OKWaveの法律カテゴリーに投稿したことは、 公務員試験の面接でマイナス評価となるのでしょうか? 官僚社会というのはそこまでも閉鎖的なのでしょうか?    *** 私が過去にOKWaveで行った法律の質問が、 Yahoo!JAPANのニュース報道記事で 参考リンクとして紹介されたようです。 以下はおととし9月に行った該当の記事です。 ・警察官と私人、有形力行使の限度の違い、法的根拠は? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3328265.html 暴れる犯罪被疑者を取り押さえて死亡された場合に、 民間人は公務員よりも不利な扱いを 受けやすい傾向にあることに気がつきました。 それに疑念を感じたためこの質問を投稿しました。 質問の結果、民間人が不利な扱いを受けることには、 何ら法的根拠がないことがわかりました。 役人の身内びいきである可能性が高いようです。 そして、私が質問を投稿した直後に、 これ関連する以下の2つの事件が起きました。 (1)店員による万引き犯取り押さえられて死亡    →店員らが逮捕された。 (2)警察官による障害者取り押さえられて死亡    →警察官らは逮捕されなかった。 この両事件を報道するYahoo!JAPANのニュース記事で、 私の上記質問が参考資料としてリンクされました。 http://topics_burst.sosite.jp/?id=3024&hl=1&sort=p&date=2007/09/18 http://topics_burst.sosite.jp/?id=5954&hl=1&sort=p&date=2007/10/29 さて、私は公務員採用試験の面接で、 「自身が持つ社会問題意識」や、 「今まで成果を出したこと」のひとつとして、 このことを面接官に話そうかと考えました。 ところが、大手公務員予備校のベテラン講師に、 「絶対にやめたほうが良い。」と強く反対されました。 ・「コイツは“うるさい奴”だ。」  と思われて、煙たがられる。 ・「もしもコイツが公務員になったら、   インターネット上で役所の秘密をばらし、   官僚社会の悪口を書いて歩きかねない。」  と思われて、警戒される。 このような理由により、 面接で落とされる可能性が高いと言われました。 (特に私のような民間出身者は警戒されるのでしょうか。) その有名予備校のベテラン講師によると、 官僚社会においては時に、 「正義感」がマイナス評価となることがあるそうです。 果たして本当にそのようなことはあるのでしょうか? 私が志望する官庁は問題意識を大切にする職場です。 それでも私のような人間は嫌われるのでしょうか? 日本の官僚社会はそこまでも腐っているのでしょうか?

  • この人のなにが悪いのですか?

     税金で汚職したわけではありませんよね? 確かに DHCに貢献しているのは庶民ですが・・・・・ もしかして  8億円でなにしたの?って聞きたいだけですか? 今日なに食べたの?とか? http://t.topics.jp.msn.com/t/news/politics/%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e6%b8%a1%e8%be%ba%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e3%80%81%e5%bc%95%e8%b2%ac%e8%be%9e%e4%bb%bb%e3%82%92%e5%90%a6%e5%ae%9a-2http://t.topics.jp.msn.com/t/news/politics/%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e6%b8%a1%e8%be%ba%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e3%80%81%e5%bc%95%e8%b2%ac%e8%be%9e%e4%bb%bb%e3%82%92%e5%90%a6%e5%ae%9a-2 忘れたので ついでに (熊手)  これもどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=gx0CZ3bpAbc

  • ひき逃げ犯について。

    女性2人死傷事故で少年逮捕=「飲酒ばれると思った」―長野県警 時事通信 11月5日(土)16時56分配信  長野市三輪の市道で女性2人が車にはねられ、1人が死亡、1人が重傷を負ったひき逃げ事件で、長野中央署は5日、自動車運転過失致死傷と道交法違反(酒気帯びなど)容疑で、同市の無職少年(19)を逮捕した。同署などによると、「飲酒がばれると思って逃げた」と容疑を認めている。  逮捕容疑は5日午前0時35分ごろ、酒気帯びの状態で軽自動車を運転し、同市富竹の無職徳竹優菜さん(17)と、友人のアルバイト店員の女性(17)をはね、救護せずに立ち去った疑い。  上記の事件で犯人はどのくらい刑務所に投獄されますか? 詳しい方、予測でいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 皆様の日本人に生まれてよかったーを教えて下さい

    花見の季節です http://www.madameriri.com/2013/03/27/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%8C%96%EF%BD%9E%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AF%E8%8A%B1%E8%A6%8B%E5%A5%BD%E3%81%8D/ 数ある日本の行事の一つに花見があります 私はこれもよかった~の一つだと思います

  • 殺人容疑逮捕と殺人未遂容疑逮捕

    毎日のNEWSをみて感じる疑問です。 人が刃物で襲われた。数時間後病院で死亡が確認された。こんな場合の逮捕報道、 A「警察は容疑者**を殺人容疑で逮捕」とB「警察は容疑者**を殺人未遂容疑で逮捕」とC「警察は容疑者**を殺人未遂容疑で逮捕、その後殺人容疑に切替」の3種の報道がなされます。素人は死んだら常にAと思うのですが、実報道はA,B,Cが混在。事件発生1hr以内死亡ならA、その他ならBなど、警察ではA,Bの使い分け基準があるのでしょうか。教えて下さい。