• ベストアンサー

ボールの頭をたたいてチョロする原因について

アベレージゴルファーです。 先日ラウンドした際、フェアウエイで何度かボールの頭をたたき、チョロしてしまいました。普段はライが悪いところでのミスショットで飛距離が出ないことはあっても、そこまでひどいことはないので、何が悪かったのか、原因がよくわかりません。 考えられる原因について、アドバイスいただけませんでしょうか?

  • BSDi
  • お礼率67% (57/85)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20064/39763)
回答No.3

強くチョロらないようにしようと力が入るあまり、インパクトの瞬間に状態が上がるんですよ。力を伝えようとするスイングがやや身体を反る形になってしまってボールとの距離が数センチ出る。それがチョロる原因かと。貴方のその癖を自分で意識して、むしろいつもよりもボールの下を叩く位の意識で振りぬいた方がきっちりとボールを叩ける可能性はありますよね☆

BSDi
質問者

補足

確かに、普段でないことなので、動揺してリズムが狂って力みはあったと思います。次回同様のミスが出た際の、応急処置として参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.2

何らかの原因でヘッドがしゃくった軌道を描いた時にトップまたは手前をダフる、いわゆるチョロが発生します。 おそらく、貴方はスイングでボールを上げようとしたことが原因と思われますから、クラブのロフトを信じて低いライナーをイメージしてスイングしましょう。 私の経験では、昔ゴルフを始めたての頃は、アイアンは得意でフェアウェイウッドは苦手でした。そこで4番ウッド1本を徹底して練習しました。そうすると長いクラブということもあり、シャフトのしなりを感じる感覚が分かってきた段階でFWが得意クラブに変わっていました。  正しい知識を持って練習して自信をつけることです。 そして、コースでは自信のあるクラブを優先して使うことが正解です。本番では、色んなライがありますから、50%程度の成功確率のクラブを使ってうまく行くことは殆どありません。今回、チョロしたのは3Wですか?そうでしたらもっと成功確率の高い5Wとか7Wを使いましょう。 そういうことでFWに自信が付くまで練習してから、本番で使用しましょう。

BSDi
質問者

お礼

4Wとユーティリティーですが、どちらも普段はそれほど悪くないので 逆にショックでした。 でも低いライナーというイメージは大事かもしれません。 あろがとうございました。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

気持ちの焦りが出た顕著な結果ですね ボールの行方を見ようとして、目がボールを追います (時にはボールより先に眼が動きます) 眼が動く範囲は限られているので、頭が動きます あたまが動く範囲も限られているので、肩が上がります もっと良く見ようと(横から見ると見難いし距離感などもわかり難い) 体が起き上がります その分クラブの下がりが足りなくなります これがトップになります ボールにクラブが当たるまでボールを見る癖をつけることです アドバイスまで

BSDi
質問者

補足

うーん、そうかも知れません。 ドライバーはチャントとあたっていましたし。 恐らく、想定外のミスショットで焦った結果かと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ショットするときボールのどこを見るのか。

    ショットするときボールのどこを見るのか。 ティーショット、フェアウエイ、ボールがラフに沈んだとき、アプローチのとき、パットするときにボールのどこを見て打ったらいいのでしょうか? ボールの中心を見るとか ボールにアドレスしてボールの3時にあたるところ(フェースが当るところ)とか、 ボールは見なくてボール中心を通す線(飛球線?)を想像してそれを通すように打つとか、 9時を見てとかいろいろ聞かれます。 シングルの方に聞いたところ、「そんなもの見なくていい、アドレスしたら、ボールの周りをパシャッと写真を撮ったのを想像してそれが動かないように打つだけ。」 といわれたことがあります。 皆さんはどういうふうにボールを見ますか? こう見たらこういう良い点があるなどを教えてください。

  • 柔らかい地面からのアプローチ

    ハンデ20の女性ゴルファーです。 昨日ラウンドしたゴルフ場なのですが、地面がとても柔らかく (晴れの日がかなり続いているので雨で水を含んだ感じでもない)、 花道からのアプローチショットの際にアプローチウェッジで 少し上げようと打ち込むとクラブが地面に刺さってざっくり、 それを恐れてピッチングや9番で転がそうとするとトップと グリーン周りで失敗続出でした・・・ 普段のラウンドはどちらかというとグリーン周りの地面が固い コースでプレイすることが多いので、打ち方を状況に応じて 変えることが必要だったのかと考えているのですが、柔らかい ライからのショットにどのように対処すればよいのでしょうか? 特に気をつけなければならない点等ご回答いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 練習場のボールと飛距離

    初級ゴルファーです。 質問です。 (1)練習場のボールと、コースで使うボールの飛距離の差は何ヤードくらいあると頭に入れておけばいいでしょうか? (2)よく行く練習場が130Yまでしか距離がありません。130Y以上飛ぶクラブで打つ時、自分の飛距離は想像で推測するしかないのですが、何かいい方法はありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 助けて!ボールがまっすぐ飛ばない!野球打ち!

    平均スコア100の中年ゴルファーです。先日、スチールアイアンに買い換えたところ全くあわず、2ヵ月後、結局前に使用していたカーボンアイアンに戻しました。そこからが大変!玉が真っ直ぐ飛びません。シャンクするはひっかけるはでかなりヒドイ状況です。原因はだいたい分かっています。もともとコックがきついスイングなので、コックから戻しの位置がかなり変わっています。完全な野球打ちのようになってしまい、ボールに当たる前にヘッドがかえっています。来週、ラウンドなんですが、応急処置方法ありますか?助けて下さいm(__)m

  • ボールに賞味期限(?)というものはあるのでしょうか?

    過去にこういう質問をされた方がいらっしゃるだろうと思って「ボール」をキーワードに探してみましたが、見つかりませんでしたので、質問させて頂きます。 練習ラウンドでコンペではない、という気安さもあるのですが、20年位前のBRIDGESTONEのAltusとか(Newingが出る前の、赤い文字のです)、DUNLOPのMaxfli DDH(これも赤い文字のです)で、まだしぶとく残っているものを今も使っています(Altusは残念ながら今日のラウンドで池に沈んでいってしまいました)。ただ、時折ふと、こういうボールを今でも使っていていいものだろうか、中のゴムが伸び切ってしまったりしないものだろうか、何かスイングに悪影響を及ぼしたりしないものだろうか、と思ったりします。 最近は昔とは全然違う商品名のボールが沢山市場に出回っていて(はっきり言ってどれがどういうものなのかよく分かりません)、たいがいのゴルファーの皆さんはそうしたボールを使ってらっしゃるようですが(私が見た限りにおいて)、もしかしたらボールには賞味期限があって、あまりに古いボールは皆さん捨ててらっしゃたりするのでしょうか? 私にはもったいなくて、どうしても古いボールで使わないものはとっておくという性癖があるのですが、せっかくクラブも新調したことですし、この際それは直した方がいいものなのでしょうか?

  • ボールの性能

    大別してディスタンス系とスピン系に分かれると思いますが、ボールによって飛距離やグリーンでの止まり方が違うのでしょうか? 小生の場合は何を使ってもほぼ同じ飛距離、グリーンでも差は感じません。違うとすれば、スピン系のほうが、気持ち打感が柔らかく感じる程度です。 1個800円のボールと、量販店で売っている1ダース2980円ボールの性能って、そんなに違うのでしょうか。上級者の方は、ボールに対して何を求めておられますか。また、上達するには普段のラウンドでも同じモデルのボール(新品)を使ったほうが良いのでしょうか? よろしくご教示をお願いします。

  • 打感の硬いボールが欲しい。

    JGAハンデ19のアベレージゴルファーです。 最近のボールは、フィーリング重視で打感が軟らか過ぎて気に入りません。 ハンデ19が偉そうに語るのは、自分の腕前を棚に置いて恐縮なのですが... 打感が軟らかだと、 (1)ティーショットで、フェイスへの食い付きが良過ぎて曲がりが助長される気がする。 (2)アプローチで、今一寄せ切れない気がする。 (3)パットでもショートが多い、気がする。 質問の主旨は打感の硬い(打った時にカチンカチンに球離れが良い)ボールが欲しい、と言う事です。 僭越ですが、技術的なアドバイスや使用クラブ買い替えの助言は不要です。 ちなみに使用クラブは、ドライバーとFW,UTはマックテックで、アイアンはツアーステージのフェイスがチタン、パターはオデッセイの2ボールです。 勝手ばかり申し上げましたがよろしくお願いします。

  • フェードボールを持ち球にしたい

    先日はたくさんのアドバイス、有難うございました。 私の現在の球筋はフックなのですが(グリップはスクエアです)、引っ掛けとは隣り合わせです。例えばドライバーでティーショットする際クローズドスタンスで右方向にアドレスしてうまくフック回転がかかれば距離も出ますが、失敗すると左の林の中に打ち込んだりOBになったりします。 また、アイアンもそこそこ距離は出ますが(7Iで150Yを目安にしています)、引っ掛かってあらぬ方向へ行ってしまいます(前回は3~5Iだけだったのが今回は全部のアイアンでなってしまいました)。特にショートホールでのティーショットではどこへ行ってしまうのか見当もつきません。 そこで、ラウンド中に、先日頂いたアドバイスを思い出し、普段よりゆっくりスイングし、かつ、右手を返さないでむしろ左手首のアドレス時の角度をロックするようなフィニッシュにすると(イメージとしては左手でテニスのバックハンドストロークをする感じです)、ミドルアイアン以下はほぼ自分の狙ったところにボールが行くという、大変画期的なことを発見しました。 飛距離は約10Y落ちますが、ミドルアイアン以下は飛ばすためのクラブではないため番手を今までより1つ上げれば解決する話なのですが、問題は長いクラブです。特にドライバーでこのスイングをすると、今まで出なかったスライスが出て、しかも手痛いOBまでやってしまいました。 昔、青木功プロが持ち球をフックからフェードに変えたことで自分のゴルフができるようになった、と言っていました。確かにフェードなら、ボールの落とし場所の見当がつき易いですし、今更、飛距離を伸ばしたいなどとは思いませんが、それでもスライスだけは困ります。ドライバー、4W、ロングアイアンでスライスが出ます。 こういう打ち方自体間違っているのでしょうか?正しいフェードボールはどうすれば打てるようになるのでしょうか?

  • ゴルフのライン出しショットだけでは無理?

    アベレージゴルファーです。 「ライン出しショット」というのがありますが、この打ち方をすれば通常スイングよりも、 方向性も結構安定しており、 飛距離も、通常スイングと大して変わらないような気がしてます。 そこで質問なのですが 実戦において、このライン出しショットだけで打っていくのは何か行き詰まる事があるのでしょうか? 通常スイングをする意味はどこにありますか? お教えください。

  • パワートルネードについて。

    レディースゴルファーです。 先日ダンナのパワートルネードをちょっと拝借してラウンドに行ってのですが、これが振りやすくってミスショットが少ないので気に入ってます。 自分のが欲しいのですが、地元のショップではまだまだ高値です。 それで、どこか格安サイトか、オークションサイトご存知であれば教えて欲しいです。 あと、女性でパワートルネードを使用されている方に感想なんかも聞きたいですね。

専門家に質問してみよう