• ベストアンサー

『良い男』・『駄目男』の見分け方

井上 トロ(@toro_inoue)の回答

回答No.3

この人が友達の彼氏だったらどう思うか考えてみてはどうでしょうか。 客観視するとはそういうことだと思うんです。

noname#82993
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 思いつきませんでした。。私がだめだめですね・・・ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダメ男とは?

    好きな人(男性)に気持ちを伝えて断られたのですが 『その方が断然良かったよ』と相談したまわりの親しい先輩・友人全員に言われました… 女性目線の意見かなと思いましたが、男性の友人も『だめだ、そんな男やめとけ!男らしくない』と言っていました… 客観的な意見を言われ、恋は盲目というけれど、そんなところもあったと思います。 (もちろんいい部分もあったので、好きになりました) 下記の部分について、相談していた全員に指摘されましたが、 やはり典型的なダメ男の枠に入りますか? また、皆さんが今まで感じたこの人ダメだなっていう男の人ってどの様な人でしたか? 女性だけでなく、男性の方も同性の目線から教えていただきたいです。 これからの恋愛で気をつけて行きたいと思いました。 ・気分屋、面倒くさがり(前から予定を立てたくない) ・マイペース(遅刻も多い) ・高校卒業後10年程いくつものアルバイトを転々とした(自称飽きっぽい) ・口がうまい ・優柔不断 ・ネガティブ傾向 ・30代後半で独身(これは問題ないと思いますが、友人曰く何かある) ・寂しがり(異性の友達も多い) ・計画性が無く、直感型で思いついた事を言う(→約束はなかったことのようになる) ・家賃や公共料金の振込みを忘れ、電気やガスを止められることが未だに時々ある

  • これはダメ男君ですか?

    先日3年間付き合っていた彼氏と別れてしまいました。 別れてすぐは、悲しくて悔しくて自分の気持ちのコントロールができない状態でしたが、最近は少しずつ冷静になれるようになってきました。 相談に乗ってくれた友達はみんな、元彼のことをダメ男だと言っています。 励ましで言ってくれてるのかもしれませんが、実際冷静になると、やはりダメ男だったのか?と思えてきました。 自分で考えるとまだ好きな気持ちがあるせいか、やっぱり彼が1番、と思ってしまうので第三者の意見が聞きたいです。 こんな男はダメ男くんですか? 1.プライドが高い 特に他人の前では見栄を張って、小さな嘘をついているのを見たことがあります。 貯金(結婚資金)もしてるといいながら全くしていませんでした。 デート中に冗談で叩いたら、こんな所で叩くな!と大声で怒られたりしました。 2飽きっぽい 色んなことに手を出すけれど、道具を揃えて満足してしまう感じです。 ハマったものにはトコトンなのかも知れませんが、熱心に何かをやってるのを見たことがありません。 3家にあがりこむ お互い大学生の時は、付き合った当初から当たり前のように私の家に入り浸っていました。特に家事をするわけでもありません。(頼めばそれなりにやります) 4他人を見下す 表面上はとても上手く人付き合いをします。ただ私には、 「俺の周りの男はみんなクズだよ」とか、元カノの悪口とか、平気で言っていました。 5彼女には完璧を求める 私が振られた理由にもなるのですが、彼女には自分の理想通りでいてほしいみたいです。 付き合った当初、私に「(私)ちゃんは○○だから好き」とか「(私)ちゃんは○○しないからいいよね」とかしきりに言われました。 彼の理想に当てはまってるんだな~と嬉しかったのですが、別れたいと言われた時は、「○○なところが嫌だった」と。 言ってくれればいいのに、と反論しても、 「性格なんて言ったって変わらない」や「言って変わったとしても、それはありのままの性格じゃないから嫌だ」「ありのままを好きになれる人じゃないとダメ」だそうです。 ダメ男というか、自己中というべきかもしれませんが、こういう男の人は世間から見てどう思いますでしょうか??? もちろん人間としていいところもあるんですが、彼氏としてよかった所はあんまり思い出せません。(顔がかっこよかったことくらいです。) 付き合う以前から、共通の知り合いの女友達は「(元彼)君は、かっいいけど付き合いたくは無いよね」と言っていました。 男の人はみんなこんなもんなのかと思っていたのですが、違うのでしょうか。。。

  • 下ネタが駄目な男は駄目ですか?

    男だけの飲み会に行くと、メンバーにもよりますが下ねたになる可能性が高いです。。 私は下ネタが苦手というか、そういうのは自分だけのものにしておいて他人に話すようなことではないと思っているのですが、駄目なんでしょうか? 下ネタでなくとも、恋愛話とかも苦手です。28にもなって恋愛をしたことがないからですが。 昨日、会社の20代メンバーで飲み会があったのですが、好きなAV女優はとか、それでなくても恋バナを聞かせてくれとか言われて、困りました。 女優の方は当たり障りのない答えをして、恋バナの方はバイトのときにあった適当なエピソードを答えておきました。 こういう話ができないのは駄目なのでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • 男は優しいだけじゃ駄目ですか?

    タイトル通りなのですが 男は優しいだけじゃ駄目ですか? 他にあるとすれば何ですか? 教えてください。

  • 可愛く見せないとダメ?

    恋愛経験ゼロの19歳の女子大学生です。 恋したいなと思いますが、中々好きな人が現れません。 ここでいくつかのアドバイスを頂き、今はもっと綺麗になるように努力している毎日です。(スキンケアしたり、運動したり、将来の夢の勉強したり等……) 周りには男性を切らしたことの無い同い年の女性(この一年間で三人の男性とお付き合いしたそうです)がいます。 かわいらしい雰囲気ですが、家庭的ではありません。 料理も出来ない、掃除もしないそうです。 ただ、可愛いらしいのです。話し方も柔らかく話しています。 私は声が大きくて、バイト先の50代のおじさんに「世話女房の隙の無い女の子」と言われいます。 他にも男性を切らしたことの無い女性の特徴を見てみると、自分を可愛い見せることに余念がないです。 例えば、一時間早く起きて化粧を完璧にしたり。 私だったら一時間余分に寝てしまうか弁当でも作ります。 私自身、メイクは眉を描いて、グロスだけです。 そこでいくつか質問です。 ・ありのままの自分を大切にと言いますが、少し演技しないとだめですか? ・可愛く見せるにはどのような、メイクが良いですか? もしくはもう少しメイクに手を入れるべきですか? ・恋するためには男性受けも考えた行動もやはり大切ですか? ・男っぽいと彼氏は出来ませんか? ・声が大きい女の子らしくないとダメですか? まだ自分に自信を持ち切れていない面があるので、目標に向かって頑張っていますが、まだ何か足りないなと思っています。しかし、何が自分に欠けているのか、はっきりとは分かりません。それを恋愛経験だと自分で思いこんでいるのかも知れません。 上記に書いた質問以外にもアドバイスを下さると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ダメ男にハマる心理は?

    ダメ男にハマってしまう女性の心理はどういったものなのでしょうか?? そしてそこから抜け出すためにはどうしたらいいのでしょうか? ご経験などからの考察をお伺いしたいです。 先日テレビで細木数子が言うには、自分が優位に立てるから、と。 確かに、どこにも欠点が見えない人と付き合うのは苦しいだろうから、少しバカに出来る人の方が「振られるリスク」が軽減するので安心するんだろうと思いました。 自らの経験を振り返ってみても・・ それは自分に自信がないからでしょうか? また、母性本能が強すぎるからでしょうか? 今の彼氏のことは(ニート!)とにかくかわいくてたまらないと感じてしまっています。 そんな不毛な恋愛から抜け出したい、まずはダメ彼氏と別れ、今度こそはのびのびとした恋愛をしたいんです。

  • ダメ男ばかりにあたります。30女です

    はじめから少しは気付いてはいても、ダメ男を選んでしまいます。 30女です。 自分自身、取り柄がなく自信が無いので ダメ男だなんて呼ぶのも失礼なのですが…。 25歳くらいまでは純愛が出来ていました。 永く付き合ったこともあります。 (ごく普通の幸せな日々でした) 今の、ダメンズ路線から抜け出すには しばらく男切りをし 自分に自信をもつことが一番の効き目なのでしょうか? あまりに続いたため、家庭を持ちたい反面、 恋愛するのを億劫に感じるようになりました。 どうか喝!をお願いします 特に同世代や上の年代から方、お待ちしています。 男性ももちろんOKです。

  • ダメ男 ダメ女 好きになってしまったらどうしますか…

    恋愛相談は初めてのムクタンです。(-人-) タイトル通りなのですが、 すごく好きになった人が、世間から見ていわゆる ダメ男ダメ女だったらどうですか? 職業がホスト、風俗だったり(失礼!) 暴力をふるう 刑務所でお世話になっていた過去がある また今留置所に入っている 浮気癖がある 働かない 裏の世界の人(?) ヒステリーな女、男 などなどです。 それでも出会って愛してしまったらどうしますか? 一から始めれますか? 過去を清算して、愛せますか? 上記の様にまでいかないにしても、 結構やばい人を好きになってしまいました。 親に言えない男ナンバーワンです。汗 彼といることで私は人間落ちていきませんし、 私は不幸ではないです。でも、友人達には、詳しく話せる相手ではありません。 皆さんならどうしますか? 漠然的でわかりずらいと思いますがご意見聞かせてください。

  • だめ男?

    だめ男? 27歳女です。友人の紹介である男性とメールのやりとりをし、2回デートをしました。次に3回目のデートの約束をしています。男性とつき合った経験が、高校生時代にしかないので、大人のデート事情がよくわかりません。「好き」という感覚を忘れているので、思い出したい、一歩踏み出したいというところです。 彼は同い年で、営業の仕事をしています。 外見は普通(失礼)、こまめにアニメーション付きのメールをくれて、食事の会計はさっと払ってくれます。別れ際にきちんと見送ってくれたりするのも、人としてのマナーはごく真っ当だと思います。 ただ、会話をしていると、自信の無さをポロポロと出すんです。1~2回会う時って、男性は女性に対して格好つけたがるものではないのですか?それとも、「だめ男」キャラを作ってこちらの出方をみているのでしょうか。それか、素の自分を出そうという考えなのかな。 どんな風に自信が無いかというと、 ・食事で向かい合うと、斜めに視線をずらす ・すぐになんでも「そうそう、そうだよね~。」と同調して、意見は言わない ・話しているとき時々、なんてこともない話題についてのリアクションで、顔をすごくしかめてみせる(たぶん彼のクセ) ・すぐ「最悪」という。(雪が降った、電車に遅れそう、寒い…など) ・デートプランは、こちらに「まかせるよ~」 ・軽く「転職したい」とか、「転職しどきかな~」とか言う。 初対面で緊張して失敗しているのでしょうか。 私は「人を好きになれない」のが今の悩みで、相手のよいところをみなきゃと思うのですが、今のところ「だめ男」の印象です。判断早すぎでしょうか?欠点ばかり見ていてはきりがないとは思うのですが。。。 いいところは、「緊張させない」ところでしょうか。営業スキルを使っているのか、ほどほどに流すところがあるので圧迫感がないです。 服は1回目、2回目ともに同じ黒のボーダーニットを着てきたのが、がっかり。 「都内は全然分からないんだ」とか言ったくせに、「友達の車でこの前この店に買物にきた」とか、「友達があそこで働いていて、この前来た」とか言い、 本能的に事実をごまかしているような感じがしました。 男女間では、つき合うまでお互い探り合う期間があるのは分かるし、自分も全部は明かしていないし、警戒し合うものなのかもしれないけれど。。。 なんだか、半分疑われていると感じて、自分ってそんなに不信かな、と悲しくなります。 大人でも、恋って「好きーーーーー!」って盛り上がるものですか? 少しずつ、時間をかけてじわじわと相手を知って、それで気持ちも高まるのが本物? とにかく、あまりにも恋愛を忘れてしまったので、自分の判断に対する自信がなくなってきました。

  • 40過ぎた男の恋愛

    タイトル通り、42になるんですが彼女がいません というか、この年になって女性に恋していいものだろうか?と思うんです。 40になる手前39歳くらいの時に職場で告白されてお付き合いして でも、職場恋愛の宿命でお付き合いがばれてから変に関心持たれそれが嫌でたまらなかったんだけど くだらない事で喧嘩別れして2年、仕事も失い彼女も失い 仕事に関しては自分に何が出来るんだろ?と思うと真剣に探す気持ちになれず・・・ 本当に自分の存在を必要としてくれる女性がいたら仕事探しにも身が入るんじゃ?と思えたり 本当に今のこの世の中自分の様な男に魅力を感じる女性がいるのか? そう思ったら本当にやりきれなくて。 社会人(職場戦力)としても必要とされない、それ以前に一人の男性としても必要とされない。 じゃ、なんのために存在するのか? また、しっかり働けるようになったとしても40超えて男が恋愛なんて考えるべきではないだろ?と思うんですよね 女性はいくつになっても輝いていてほしいし40だろうが50だろうが恋して綺麗になっててほしいし。 でも、男ってのは少年期を除いてどうにも汚いだけだし さわやかな男性もいらっしゃいますが、それでも男ゆえの汚さ見えるんですよ なんで、42に成る男が恋愛しても良いのかな?と。 女性と仲良くなると楽しいけど、けど、恋愛したいなんてくだらない欲望は卒業して 自分が墓に入る準備をするべきじゃないのか?と思えてならないんです。 だから、特に同年代女性の方から考えを御聞かせ願いたいんだけど 42歳のオヤジが恋愛しても良いですか?想い人は居ませんが、恋愛したい 出来るなら99%無理だけど元カノとやり直せたらなんて。(メールも電話も返事無し) こんな考え持つ男は世の中から抹消されるべきですよね!?