• 締切済み

かかったほうがいい??

先日、ママ友たちと『水ぼうそうやおたふくの予防注射した??』という話になった時、『予防注射をしてから、実際にかかった方がいいんだよね~』とみんなが言っていて「そうなの!?」と思って・・・。 予防注射をしたら軽く済むって聞いたので、ウチの子も予防注射を受けたのですが、私は「かからないならその方がいい」と思っていたので、その話を聞いてビックリしました。予防注射をした後に、軽くかかっておいたほうがいいのでしょうか!? 周りのママ友は「誰かがなってくれたら、近づいてうつしてもらおう!!」と言っていたので、ちょっと心配に思ってます。 無知な私にアドバイス宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.6

そのママ友さんは、「ブースター効果」のことをおっしゃっているのでは? 「予防接種した後に、(病気に)かかったほうがいい」というセリフでしたら、そうだと思いますよ。 予防接種はしないで、病気にかかったほうが・・・という意味ではないと思うのですが・・・。 ブースター効果とは、体内で作られた免疫が、その病気に接触することでさらに免疫の効果が高まることを言います。 なので、一度予防接種で体内に免疫を作っておき、その病原体(この場合は水ぼうそうやおたふくにかかった子)に接触すれば、免疫がより強くできると、そういうことだと思うのですが。 そもそも予防接種は。病気にならないためではなくて、病気を軽く済ませるためのものだと思ったほうがいいですよ。 実際に罹患した場合よりも、予防接種の免疫は弱いとも言われていますし、予防接種したからといって安心できません。 免疫は、そのブースター効果によって持続するものなので、ある程度その病気に接触があるほうがいいようです。 ですから、予防接種に意味がないわけではないですよ。 予防接種していれば、症状が出ないでブースター効果を得られるでしょうし、もし症状が出ても軽くすむということです。 「予防接種後にかかっておいたほうがいい」というのは、そういう意味では?

misa08misa
質問者

お礼

回答いただいた皆さま、どうもありがとうございました。 まとめてのお礼で失礼します。 ブースター効果というんですね。 私も予防注射は、病気を予防するという意味でなく、かかっても軽く済むように打つって言うのは理解していたのですが、予防注射を打って、さらに罹患した方が強い免疫が獲得できるとまでは知りませんでした。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.5

no4補足です。 大人になって罹ることが心配であれば、追加接種を受けられたらよろしいかと思います。 詳しくは「ブースター効果」などで調べて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.4

ママ友の意見にガッカリです。 日本人にはそうゆう考え方が多いとは聞いていますが、今時のお母様でもそうなのかと。 水疱瘡のウイスルは帯状疱疹のウイルスと同じなんです。 水疱瘡に感染して治ったとしても、このウイルスは感染した人の神経根に潜み続けて抵抗力が低下した時に活動が始まり帯状疱疹を発病する可能性があります。帯状疱疹はつらいですよ?そのためにも、罹らない方が良いんです。 それと、、ワクチンの副作用が心配・・・というのであれば分からなくもないですが、そうゆう感じじゃないですよね?まるで患って獲得した免疫の方が上みたいな印象を受けました。 予防注射で獲得する免疫と疾患して獲得する免疫は同じ物ですよ?罹った方が良い、というママ友の根拠が知りたいです。 昨年の冬に日本でhibワクチンがやっと認証されたのはご存じですか? とても有効なワクチンで、欧米なら常識、アジアで打てないのは北朝鮮とか、医療が崩壊しているような・・という状態ですが、残念ながら、日本で認証が遅れたのは、ママ友さん達のような旧い考え方の方が多いから、と言わざるおえません。 これからもバンハン予防接種を打って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私もママ友の意見に賛成です。 娘が1人いますが、1歳過ぎに「水疱瘡とおたふく」の予防接種してます。それでも昨年水疱瘡になりましたよ! 接種していたので、発疹も数個程度の軽いものでした。 予防接種をしていても年数が経つと免疫が弱くなってくると聞きました。 1回すると安心することも有り、それなら予防接種をしていて軽くてすむなら小さい頃にやってしまった方が絶対良いです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riyoma
  • ベストアンサー率48% (105/215)
回答No.2

予防接種を受けても抗体が100%つくわけではありません。 中には予防接種では抗体のつかない人もいます。ですから実際に水疱瘡などの感染病にかかったほうが、抗体は確実につきます。それでも中には抗体がつかずに、水疱瘡などを何回もする人がいますので、注意してください。 大抵の人は水疱瘡やおたふく風邪などにかかっておけば、抗体がつきます。でも予防接種でもほとんどの人に抗体がつきます。ですからわざわざ病気をうつされても軽くて済むのです。 それなら大人になってから予防接種をすれば良いのですが、中には重症化して髄膜炎をおこす子供が何パーセントか出るのです。 それを防ぐために予防接種をするのだと思ってください。私が知っている限りでは麻疹で髄膜炎になった子供がいました。その子は予防接種をしていたにもかかわらず、悪化したのです。 そういうケースもあると思って、予防接種するかどうか決めてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lancru358
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.1

私も聞いたことがあります。 同じように「誰かがなったら、家に子供つれて遊ばせてもらう」と。 子供の水ぼうそうやおたふくかぜは大したことがありませんが、 大人になってかかると大変重症化するからだと思います。 子供のうちにかかっておいたら楽です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みずぼうそうやおたふくかぜの予防注射について・・。

    こんばんは! 私には1才8ヶ月になる娘がいます。 最近みずぼうそうの予防注射を受けたのはいいのですが、値段がびっくりする程の値段だったのでびっくりしました。先生や看護婦さんには実費だということをきかされていなかったので。あとおたふくかぜの注射も一ヵ月後に来るように言われました。周りのお友達に聞くと、値段も高いし、おたふくやみずぼうそうの予防注射は行ってもいいし行かなくてもいいとばらばらな意見がかえってきます。どうせかかる病気はかかっておいたほうがいいし、受けたからといって絶対かからないという訳でもない、なんて事も言ってました。 皆さんどうなさっているのか知りたいので、教えてください!!

  • 水疱瘡について!わかる方がいましたら…

    こんばんわ。 今月の14日に1歳になる娘がいます。 9日(月)にママ友の集まりでランチに行きました。 その中の1人の子が今日から水疱瘡を発症しました。 12(木)と17(火)に娘のサークルがあるんですが行かない方がいいんでしょうか?娘より小さい子もたくさんいます。 水疱瘡の子と接触して72時間以内に予防注射を受けたらうつらないか軽く済むみたいですが、1歳未満の子は打てないんですよね?もう本当に1歳目前なのにそれでも打てないんでしょうか? 明日朝一で小児科に電話で確認しますがサークルの後、送別会があり出欠の確認が早い方がいいかなと思いまして… よろしくお願いします。

  • 水疱瘡の予防接種

    先日、おたふくの予防接種を受けてきた際、 水疱瘡の予防接種は?と聞かれたので まだしていませんが、した方がいいのでしょうか。 と聞いたら、そりゃ~しておいた方がいいと思うよ。 と言われましたが、 周りの友達とかに聞いたら、おたふくはした方がいいと思うけど 水疱瘡は別にそこまでしなくても、うつしてもらったら 免疫ついていいんじゃない?とか 受けてない人も結構いて、 じゃあそんなに絶対しなくてもいいのかな~と思い まだ受けていないのですが、みなさんはどうされましたか?

  • 任意予防接種はなぜ任意?

    1歳4ヶ月の子がいます。 公費の予防接種はとりあえず一通り受けましたので、水ぼうそうやおたふくといった任意の予防接種について考えています。 最近日本脳炎が任意(というか、一時中止?)になりましたが、これは副作用の心配があるからですよね。 では水ぼうそうやおたふくかぜの予防接種はなぜ任意なんでしょう? やはり副作用があるから?それともインフルエンザのように接種しても30%くらいしか効かないから?? 予防接種の冊子には任意の接種のワクチンや病気のことはぜんぜん書いていません(不親切だと思う)。 みずぼうそうやおたふくの予防接種について詳しい方おしえてください。

  • 1歳からの予防接種について

    1歳1ヶ月の息子がいます。先月風疹の予防接種を受けました。次は三種混合といわれ4月にきてくださいと言われましたが、水疱瘡、おたふく、インフルエンザの予防接種はどうしたらいいのでしょうか?   水疱瘡は今はなってもなってからのお薬で十分間に合うと聞きますし、インフルエンザも違うウイルスにかかれば意味がないとききました。まわりではおたふくだけ接種したという子もいます。   ご意見お願いします。

  • おたふくと水疱瘡、皆さんはどうですか?

    3歳半と2歳の子どもがいます。 おたふくと水疱瘡はかかればいいや、その方が免疫しっかりつくらしいし。と思ってたんで予防接種考えてなかったんです。 ところが、特に人が大勢のところに行かないせいもあるせいか、一向にかからない。上は来年幼稚園ですが園児少ないし、同じ年の子は予防接種した子や、かかったと聞いた子ばかりになってしまいました。子どもはだんだん大きくなってきて、このままかからなかったらどうしようと思いはじめました。 1.皆さんはおたふくや水疱瘡は予防接種されましたか? 2.いくつまでが予防接種の対象なんでしょうか? 3・予防接種よりかかる方がしっかり免疫つくと聞いたことありますが、その真偽はいかがなんでしょうか? 4.もし予防接種して、ききめ薄くて大人になってかかったら、重くなったり悪い影響が出るのでは?と心配です。特に下は男の子なので、大人のおたふくは影響がでると聞いたので余計迷ってます。 5.皆さんやお子さんはいくつの時にそれらの病気にかかりましたか? 全部の質問でなくっていいので、皆さんの経験や情報などおねがいします。

  • 任意の予防接種

    幼稚園・保育園に通ってるお子さんで 任意の予防接種 (水疱瘡、おたふく等) 受けてない方いますか?

  • 子供がオタフクかぜにかかりません

    子供がオタフクかぜにかかりません。0歳の時から保育園に通い、何度も園で流行した中でかからずじまい、小学生になって冬休み、ずっと泊まっていた祖母宅で、仲良しのいとこがオタフクになり、1週間ほどかなりべったりいとこ同士ふたりで過ごしていました。親としては小さいうちにしてほしいのでうちの子もかかればいいなーと期待していたのですが潜伏期間2、3週間をとうに過ぎた今も何も起こりません。かなり小さいうちから水ぼうそう、りんご病などはしたので、無症状のまま感染し、免疫がすでにある可能性がありますが、このまま高学年になる前に調べたほうがいいでしょうか?大柄なほうなので、高学年になると大人くらいの身長になる可能性が高いと思われるのでおたふく感染しちゃうと大変かも、と考えています。 抗体検査、予防注射は高いと聞きましたがいくらくらいでしょうか。しかも予防注射してもおたふくになる子も多いと聞きました。体験された方、いろいろお話、アドバイス、聞かせていただけたらありがたいです。

  • 水疱瘡とおたふくの予防接種受けた方が良いですか?

    1歳半の息子がおります。 タイトル通りなのですが、水疱瘡とおたふくの予防接種を受けようか迷っています。昔は感染者に接触してうつしてもらって より免疫力をつけるという感じだったと思うのですが、今は予防接種をする方が主流なんでしょうか。 ママお友達の中でも意見が分かれていて、当然受けるという人もいれば、うつしてもらうつもりと言う人もいます。 医者や看護師によっても考え方が違うので本当に迷ってしまいます。先日ある病院へ水疱瘡の予防接種の予約を しようとしたら、看護師の方の話の流れが「うつしてもらって免疫力を強化した方が・・・」という感じでした。 なので、予約はせず今私の中で保留状態になっています。でも、知り合いの医者に聞いてみると水疱瘡は予防接種を しておいた方が良いと言っていました。 あとは自分たち両親の考え方次第なんでしょうけど、どうなんでしょうか。

  • 4月から保育園。予防接種・・教えて下さい。

    4月から、子供2人が保育園に行きます。 上の子が2歳で、下の子が4月でちょうど1歳になります。 保育園に入る前には、必ず、みずぼうそう・おたふく等の予防接種は受けた方が良いのでしょうか? 下の子が、入園してから1歳を迎えますのでそれからポリオ・麻疹の予防接種になるのですが、みずぼうそう・おたふくの予防接種もしておいた方が良い場合、まずどれから先に接種した方が良いでしょうか? 麻疹は、怖い病気だと聞きますので早く受けたいのですが、やはり1歳を超えないと接種出来ないのでしょうか?