2歳児の神経までいった虫歯の痛みの度合いと治療について

このQ&Aのポイント
  • 2歳の子供の神経まで進行した虫歯の痛みの度合いと治療についてまとめました。
  • 子供の虫歯の治療について、歯科受診から治療プロセスまで詳しく説明します。
  • 2歳児の虫歯治療での痛みや麻酔についての注意点と痛みを軽減する方法について解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

2歳児の神経までいった虫歯の痛みの度合いと治療について

もうじき3歳になる娘は昨年の10月に前歯2本を痛がり、近くの歯科を受診したところ、黒く穴が開いていて、レントゲンでは神経までいっているみたいだけど、まだ2歳だし充分に治療を受けられないだろうからと、進行止めだけで様子をみてくれと言われました。その1ヶ月後にまた痛がったのですが、そこの歯科は子供が得意ではなさそうだったので、レーザーを使っている小児歯科へ通うことにしました。他にも沢山虫歯があったので、深いところは後回しで小さいところから直そうと言われ、時間をかけて治療しているうちに右の前歯の歯茎に膿がたまり、神経の治療をしました。でもその時は全く痛くないようでしたので安堵していたら、今度は左の前歯がもっと大きく膿、かなり痛がりました。でも先生は膿んでいるということは神経が死んでいるから痛くはない。と言っていたのに、ものすごく今度は痛がりました。自分ではっきり痛さを表現出来ない子供なので、膿んでいれば治療は痛くないと思うのは間違っているのでしょうか。前回は麻酔をかけずに穴をあけて、とても可愛そうでした。あと数回くらいは治療になると思いますが、左はずっと痛いのでしょうか。ちなみに普段は痛がりませんが、固い物を噛むとすごく痛がります。右の前歯のようになんでもなく治療が終わってくれたらといいのにとか、あまり麻酔をかけたがらないようなので、心配です。麻酔で亡くなったお子さまもいるし、いてもたってもいられません。相談しずらい先生なので困っています。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>あんまり泣き叫ぶので先生が治療をしなかった場合、 (実際、前回はやらずに他の軽い虫歯を治しただけで終わりました) 今は左前歯については一回だけ神経の治療をしただけですが、 このままにしても大丈夫な場合ってあるのですか? 一回大きな膿を持ち、それはきれいになくなっていますが、 この歯の場合また膿んでくること、痛がることはあるのですか? あまり慣れていないお子さんの場合は慣らすために簡単な処置だけで終えるケースもあります。 極端な場合はイスに座ってうがいをさせてできたらバイバイとか… 左の歯は終わりって言われましたか?もしかしたら仮のふたを詰めていて、 右の歯の治療の時に様子を見たりしているのかもしれないと思いました。これは想像ですが。 虫歯がひどかった場合、一度腫れたりすると再発しないとも限りません。 でも痛いということはあまりないと思います。どうしても持たせられなくなれば 永久歯が生えてくる前でも抜歯に踏み切ります。 >今痛くないならいいというようなことも前回の医者では言われました。 確かにその場しのぎの治療しかできない場合は仕方ないですね。 上にも書きましたが、慣れるまでは個人差があるので 地道に通うしかないと思います。 例えば、痛いときだけではなく定期健診なんかに積極的に行かれるといいと思います。 大人でも「歯医者は痛いときに行くものだ」って思いがちですよね。それがなくなります。 いずれにしてももうしばらくしたら慣れてきてもいい年です。 子供だってきちんと話せば理解できるし、必要だってわかってくれますから。 そのうちきっと大丈夫になりますよ。永い目で見てあげてくださいね。 「キシロカインショック」 キシロカイン(麻酔薬)のアレルギーで希にアレルギーによるショックを起こすことがあります。 症状としては気分が悪くなる程度ですが、寒気、吐き気、冷や汗など貧血のような症状です。 キシロカインショックとは別に「アナフィラキシーショック」という重篤なショック (身近な例では蜂に刺されたとかそばアレルギーなど)もありますが、 これは滅多にないと思いますよ。 死亡例があったのは後者の方だと思います。

yu2mama
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました。色々と事情があったにせよ、こうなったのは私の責任ですので、頑張って通います。今更ながら、レノビーゴというフッ素イオンを歯磨きのあとに添付するのをやっています。私も長男も歯はめったに医者にかかったことがなく、かかってもすぐ直る程度なので、甘くみてた部分もありました。またわからないことがあったら、教えてください。

その他の回答 (2)

回答No.2

あまぐり@歯科衛生士です。 左右の差というのは、虫歯の進行具合の差だとではないでしょうか。 右の歯が痛くなかったのは歯の神経が壊死していたためだと思われます。 左は壊死しきっていなかった、または壊死状態でも 神経の治療のときにリーマーという針状のヤスリを使うのですが 深く入れると根の先のほうが痛く感じることもあります。 もし削っている最中に痛みがあったようなら削っている振動で痛んだのかもしれません。 質問の文章からはどういう処置のときに痛んだのかがわからないので何とも言えませんので、 補足くださるともう少し詳しく分かるかもしれません。 麻酔は必要に応じて使うと思います。 麻酔無しで痛みを伴う治療の場合、先生は患者さんの反応を見ながら進めなくてはいけないし 患者さんはいつくるかわからない痛みにビクビクしながら治療を受ける。 それを考えると麻酔をしてしまったほうがお互いに楽です。 麻酔で亡くなった例もありますが、大量に打たない限り大丈夫です。 といってもアレルギーもありますからアレルギーの場合を除いてですが。 もしその辺を詳しく知りたいというのであれば「キシロカインショック」で検索するといいです。

yu2mama
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。専門家でないので、器具の名前はわかりませんが、最初に穴をあける時も痛がったし、その後ドリルのようなくるくる回る先のとがったものをつっこんだ時も痛がりました。最初に膿をうえからぎゅっと押されたのが痛かったらしく、それ以来泣きっぱなしだし、なにせ2歳なのでよくはっきりとはわかりませんが、上の2点の処理の時は痛がっているようでした。普段生活している時は全く痛がりません。そこで素人の素朴な疑問ですが、あんまり泣き叫ぶので先生が治療をしなかった場合、(実際、前回はやらずに他の軽い虫歯を治しただけで終わりました)今は左前歯については一回だけ神経の治療をしただけですが、このままにしても大丈夫な場合ってあるのですか?一回大きな膿を持ち、それはきれいになくなっていますが、この歯の場合また膿んでくること、痛がることはあるのですか? 4歳以下の小児を歯科へつれて行っても泣いてあばれたりするので歯科医も積極的に治療をしたがりません。実際初めの歯医者でもそうでしたし、その他の近隣の歯医者でも友人の話からそのようです。理由は歯医者嫌いのトラウマを持つからだということです。今痛くないならいいというようなことも前回の医者では言われました。確かに今乳歯なので次回はえてくるという希望はありますが・・・・でも?という感じです。 それから「キシロカインショック」というのを検索してみたのですが、未熟な私では検索できませんでした。これも教えてください。 忙しいところ申し訳ありません。とりいそぎ補足させて頂きました。

  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.1

また違う歯医者さんへ行って最優先で直してもらってください。 その医者はおかしくないところも治してお金を取りたいだけですよ。 (痛いところが直ったらもう来なくなってしまうかもしれないから) 神経は抜かない限り痛いですよ。 だいたいほっといたらあごの骨がおかしくなりますよ(ーー;) ところで何でそんなになるまで気がつかなかったのですか?ぷ~ 小学校に上がるまではお母さんが一緒にみがいてあげるなどするのが当たりまえですよ。 ちゃんとした永久歯が生えなくなっちゃうから早く直してください!!

関連するQ&A

  • 歯の神経の治療について

    現在歯の根っこに膿が溜まって、歯茎がはれているので、 歯の神経の治療を始めることになったのですが、 初めてのことなので、いろいろと分からないことがあるので 知っているか炊いたら教えてください。 ・歯の神経の治療というのは必ず神経を抜くものなのでしょうか? ・あと、歯に穴をあけられていろいろと中で削られたようなのですが、 痛みが全然なかったのですがなぜでしょうか? 神経に当たっていれば痛くなるものではないのでしょうか? ・あと神経治療するのに麻酔されなかった気がしたんですが、 麻酔しなくても大丈夫なのでしょうか?

  • 神経が死んでしまった乳歯の治療

     いつもお世話になっていますperohanaと申します。  5歳になる息子が2年ほど前に顔面を強打した際、上の前歯の神経が切死んでしまいました。小児歯科に連れて行ったものの経過観察ということで特に治療はしていませんでした。  3ヶ月ほど前にその付近の歯茎に膿がたまり痛みも出たので、再び小児歯科に連れて行きましたが、膿を抜いただけで処置は終わりました。その3週間後また痛みを訴えたので、(その小児歯科が休みだったこともあり)別の小児歯科に連れていったところ、歯の一部に穴を開け薬剤を塗った綿をつめるという治療を週3回うけることになり、2ヶ月経った現在も続けています。  あまりにも長期にわたりかつ頻繁な治療のため、先生にもどのくらいで治るのかお伺いしたところ、最低でも2~3ヶ月はかかると先日言われました。私からみて、子供の歯の痛みは収まったものの、疲れたりすると少し痛くなったりするようで、一進一退を続けているような状態です。  別の小児歯科に連れて行きセカンドオピニオンを求めるほうがよいのか、このまま治療を続けたほうが良いのか迷っています。どのようにしたらよいか教えていただければと思います。 (息子は言葉の教室をすすめられていることもあり、抜歯は考えていません)

  • 歯の神経が死んで膿が出来てしまいました。治療は痛いですか?

    昨日も歯石除去について質問させて頂いたものです。 どんだけ痛がりなんだよと思われるかも知れませんが、よろしければお知恵をお貸しください。 今日歯医者に行って見てもらったら、前歯の歯茎のところが小さく赤く腫れていて、「神経が死んで膿が出来ている」と言われました。 今度は膿を取る治療をすることになったのですが、一本の歯のために何度も通院しなければならないし、お金もかかるかも知れないと言われました。 実際膿を取るというのはどういうことなのでしょうか?死んだ神経も取らなければならないのでしょうか? また、金銭的な負担や治療の痛みについても教えて頂きたいと思います。

  • 虫歯治療後の歯が膿んで、頬が腫れています。

    虫歯治療後の歯が膿んで、頬が腫れています。 右下の前から6番目の奥歯なのですが、 先週金曜日に歯科に行き、治療をしてもらいました。 歯肉を切開して膿を出すのかと思っていたら、 これだけ腫れていれば歯の神経はもう死んでいるといわれ、 神経を取って、歯に穴を開けて、そこから膿を抜くという治療を受けました。 治療後の歯はガーゼのみをつめてある状態で、 抗生物質3日分と痛み止めを処方され、 一週間後にまたきて下さいとのことでした。 この場合、膿は歯の中から穴を開けたところを通ってでてくるのでしょうか? 次の日の晩まで様子を見たのですが、 穴の中から膿が出てくる様子はなく、 熱もあるのでやきもきしていたところ、 歯肉がひとりでに破れて、歯茎から膿が出てきました。 それからは頬の腫れも少しましになり、熱は下がったのですが、 このような治療を受けた場合、本来なら歯に開いている 穴から膿が出てくるはずなのでしょうか? 歯茎からすべての膿が出きったわけではないのか、 頬はまだ腫れています。 どなたか、歯にお詳しい方、 おられましたらご回答よろしくお願いします。 、

  • 神経までいった虫歯の治療

    以前治療して銀歯をかぶせていた歯があるのですが、キャンディを噛んだ際に銀歯がとれてしまい、子育て時期で忙しく、何年も放置していました。 その間に虫歯が進んでしまって、食べ物が穴にはさまると激痛がきたり、甘い物、冷たい水などがしみるようになってきたので10年ぶりくらいに初診の歯医者へいきました。 神経までいってるのではないかと思ったのですが、やはりそうでした。 そこで、先生ができるだけ神経をとりたくないといって、まずはとらずに治療できるか削って薬と詰め物でふさぎ、そのあと症状が出ないかどうか様子をみて、ダメなら神経をとるといわれました。 そこまでの説明は丁寧だったのですが、いざ治療になったら「はいあけてー」といてあけたとたんに麻酔もなしに神経近くまで削られ、薬も神経にさわる位置につけるので激痛でした。 穴のあいた部分をみせてもらったら赤いものがあり、これが神経だといわれたのですが、神経がもろ出ているような状態まで削るのに、麻酔をするかしないか何の説明もなくあっという間にやられてしまいました。 削ってる間「これは痛いと思うわーここまで削ってるんだから」みたいなことをいっていて、神経近くまで削ってるんだから痛いよ、みたいなことを言いながら削ってくのですが、だったら麻酔してよ!って思ってしまい・・・。そんなことすら言う間もなかったのですが・・。 口コミサイトで評判の良いところだったので、確かに治療の説明や手際は早くスムーズだったのですが、麻酔なしがトラウマになりそうです・・ 今までこれほど深い虫歯の経験はないですが、それでも歯医者にいけば大抵削るときは麻酔をされていた記憶があるので、こんな深い場所に麻酔なしで削られて激痛だったので、もし神経を抜くことになったり、別の歯も治療予定なのでそのときも麻酔をされないのかと思うと再診するのが怖いです。 麻酔はしてくれる歯医者とあまりしないタイプの歯医者と、医者によって違う方針があるのだとは思うのですが、してくれるタイプのところなら、あえてこちらからいわなくてもしてくれたりしますよね?? こちらから痛いのが嫌なので麻酔してくださいっていわないとしてくれないというのは難か怖くて・・・ 結局、治療で神経近くをさわってから今すでに6時間以上たちますが、ズキズキと痛みがとれません。一時的に治療する前より痛いことがあるのはわかるのですが、どうみても神経に詰め物が常時触れている痛みみたいな感じです。 ロキソニンはもらったのですが、飲まないと我慢できないほどの痛みではないのですが、イライラして何も手につきません。 冷たい水を飲んでも相変わらず染みます。 これはやはり神経をとらないとだめという判断になりますか? 治療でいじったあとの痛みなのか、判断ができません。 ただ、神経治療となると、麻酔もしてくれないでガンガン削るような歯医者は怖くていけません。 次回の診察が明後日なのですが、正直行きたくない気持ちがふくらんできています。 麻酔してください、といえればいいのかもしれませんが、あまりにもてきぱきと説明しててきぱきとこなす先生で、虫歯に限らず歯のメンテナンスに力をいれていて、歯石がついていることでちょっと厳しいことをいわれたので、なんか言うタイミングがつかめそうにありません・・・ 神経までいくほど放置しておくのが悪い、といわれたら何もいえなくなってしまいそうで・・ 次回は一応それでも麻酔についてはちゃんといおうとは思ってるのですが、それでもあまり相性があわないと感じた場合、無断で治療途中で別の歯医者に変えてもいいものでしょうか?

  • 虫歯の治療について

    今日、は一週間くらい前から痛かった歯の治療に行ってきました。 麻酔を打ってもらったのですが針を刺された歯茎に少し効くくらいで 歯にはまったく効かず治療ができませんでした。 今までは効いていたのですが、いきなり効かなくなるってことはあるんでしょうか? 麻酔が効かなくても少し削ってもらったのですが 痛くて断念してしまい、治療ができませんでした。 虫歯はレントゲンを撮ってみたら結構大きな穴が開いており、 神経にも届いていると思うと言われました。 今は痛み止めを飲んでおりますが、切れると涙が出てくるくらいに痛いです。 もう、これからも麻酔が効かないのでしょうか? ほかに方法って何かありますか?

  • 根管治療の2日目以降治療について教えてください。

    今日、 根管治療2日目なのですが、2日目以降は何をするのでしょうか? 先々週、歯茎に膿があり、歯の神経が死んでいたので歯に穴を開けて薬剤が染み込んだ綿を入れてもらい、膿の状況を見ながら治療を続けると言われました。 初めての根管治療なので、不安です。 1日目は、少し痛かったですが麻酔なしで終われました。 2日目以降、麻酔をしたり痛かったりするのでしょうか? お願いします。

  • 歯の治療についてです。

    宜しくお願いします。 私は、歯科受診じたいは嫌いではありません。 簡単な治療なら、寝てしまう程(^_^;) ただ、神経の治療については子供の時に2度ありましたが、それだけは無理でした。なぜかと言うと、麻酔が効いた事が一度もなかったからです。 歯髄の掃除?というのでしょうか?麻酔が一度も効いた事はありません(T_T) 今回、仕事が忙しかった為に虫歯があると分かっていながらも、 受診できてませんでした。冷たいものや、熱いものはしみたりしませんが、歯茎がぷっくりと腫れてしまっています。 膿がたまっている事は分かりますが、見た目や触ったぐらいでは酷い虫歯ではなさそうです。 ただ、膿がたまっている事と酷い肩こりと同時に歯の痛みがでたので、 虫歯が酷いのか肩こりが酷いから、虫歯が酷く痛むのかは分かりません(>_<) イブクイックとバファリンは、気休め程度にしか効かず夜も寝付けてません。 明日、予約の電話をして土曜もしくは月曜に受診となりそうですが、 最近の歯科は麻酔がきちんと効くものでしょうか? それとも、そういう事ではなくて、歯科医によるのでしょうか? 膿がたまっているなら、簡単な治療ではないと思いまして(>_<) 麻酔が効かない治療をされると思うと怖いです(T_T)

  • 神経を抜く治療のデメリットとは

    はじめまして。 現在22歳になる男子です。 高校生になった時くらいから、それまでは綺麗だった上前歯2本の歯並びが狂い始めました。 具体的には右側の前歯が前方に出っ張り始めました。 それに伴い、若干ですが左の歯も後ろに下がっています。 まったく気にしていないわけじゃないですが、高いお金を出して治したいと言うほどでもありませんでした。 そして先日、虫歯の治療に歯科医に行った時に何気なく前歯の矯正について聞いてみたんです。 すると、こちらの歯科医では矯正はやっていないが、前歯2本の幅を削り、元の自然な位置に戻すことは出来ると言われました。 これなら保険が適用されるし、短期間で治せるそうです。 ですが、右の前歯が出すぎているために神経を処置しなければならないとも言われたんです。 神経を処置するということは、神経を抜いたりするということですよね。 この治療に伴うデメリットとはなんでしょうか? 特別気になっているわけでもないので、絶対に治したいわけじゃないんです。 デメリットが大きいようなら、処置をせずに見送ろうと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 虫歯で神経を抜いた前歯はカブセがいい方法ですか

    20年くらい(子供の頃)神経を抜いた前歯が痛み出したので歯医者に行きました 神経を抜き、治療時にその歯の中にトンネルが出来ると言ったほうが分かりやすいでしょうか。 そのトンネルの奥に炎症が出きて痛みが出たとのことなのです その歯は前にも治療を行いました 前は違う歯科医で行ってもらったのですが その時は中に薬を入れ、炎症が治まったらまた歯に詰め物をして完了 だったのですが 今回違う歯科医に行ったところ炎症を抑える治療を行った後、 最後は、ただこの穴を詰めるだけでなく、この歯に炎症が起こらないようになるよう 歯を削り「かぶせて」治療する方法が教科書どうりだ と提示されたのですが その方法が妥当なのでしょうか 前歯ですし、前歯にかぶせると歯茎が黒くなったり他の歯と色が違う等、カブセの歯を持っている私にはよく分かるのですが また炎症が起こってから同じ治療をすればいいのではないのかと思いますし 私にはそこまでする必要が?と思うのです 色々あるでしょうが。皆さんの意見を参考までによろしくお願いします

専門家に質問してみよう