• ベストアンサー

フィラリア予防のレボリューション

フィラリア予防でレボリューションを使った事のある方、 使う予定の方いらっしゃいますか? その理由と病院でのお値段を教えて下さい・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotechiyo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

うちの子のうち1頭は慢性膵炎で夏に良く膵炎症状に陥りがちです。 その際、断食や食事制限がありますので飲ませるお薬も飲ませられなくなります。症状が出ていない春や秋にはまだ4歳ですから公園などにも行きますし、症状が出ている夏でも通院時に蚊に刺されるリスクがありますから今年からレボリューションにしました。もう1回たらしましたが、副作用はでませんでした。値段は1シーズン分(9個)買うと1個オマケで、8個分の費用です。それとうちは、病院の会員になっているので1割引きになります。詳しいお値段は忘れましたが確か、15000円程だったと思います。定価を御存じでしたら定価×8個×0.9が9個分の値段です。(うちの病院では)

logo627
質問者

お礼

有難うございます。 ワンちゃんの膵炎悪くならないようお祈りいたします。 理由もよくわかりました・・・ 値段は体重にもよりますので・・・いろいろ割引などいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kotechiyo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

体に負担にならない訳はないと思います。 その辺は獣医さんと何度も相談してより良い方法をとっています。 まず、春や秋に公園の芝生で遊ばせたい!イコールマダ二の予防も必須です。夏の症状悪化の時期に病院へ(続けて注射の為通院、もしくは入院)行くということは具合が悪くても外に出るわけですからフィラリアも予防したい! マダ二からバベジア病、蚊からフィラリアにかかってしまった場合、健康な子よりもっと酷くなるリスクが高いんです。予防のリスクより発症のリスクを天秤にかけると仕方ないと思っています。芝生で遊べる時に遊ばせたいのも理由があります。 健康な子ならいつでもお散歩できますが、うちの子は1年のうち半分以上はお散歩ナシの生活です。犬を噛んでしまう性質からドッグランも難しい!調子のいい時は芝生で発散させてやらないとストレスがたまってこれまた、病気に悪いんです。3歳から膵炎になって今4歳)もうすぐ5歳)ですから バランスが難しいです。 12歳で公園へいかれないのならレボリューションだけの方がいいかもしれませんね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotechiyo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

書き忘れました。 レボリューションの場合日本のマダ二には効かない!と聞いています。 フィラリアとノミと耳ダニだけの予防でしたらレボリューションだけでいいと思いおますが、公園の芝生等へお出かけでしたらフロントラインも合わせて使われた方がいいかと思います。 うちは両方使っています。 うちは東京在住ですが、近所の都立の公園で、マダニの被害が出ています。そちらの地域ではどうなのか?獣医さんに聞いてみるといいと思います。

logo627
質問者

お礼

有難うございます。 家のは12歳で持病もあるので、昔のように公園等には行きません。 近所の散歩ぐらいなので先生は大丈夫だとおっしゃっています。 ただ、レボリューションとフロントラインを一緒に使うのは ワンちゃんの体に負担にならないでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アメリカからの回答です。 レボリューション使用経験有りです。 理由は以前飼っていた犬(既に亡くなりました)が 「食べるフィラリア予防薬」を絶対に食べなかったからです。 味が嫌いだったんだと思います。 レボリューションはフィラリアだけではなく蚤の予防薬を 兼ねているのでいろいろ総合的に考えると安価で済みます。 そんな感じですかね。。 日本でのお値段は知らないので他の回答者の方々に お任せします。

logo627
質問者

お礼

有難うございます。 個人輸入も考えたんですが、安全重視のためやめることにしました・・・ 日本でもフロントラインプラスとフィラリアだけの予防薬を買うよりは 安く済みそうなのでレボリューション12%の使用を考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 効果的なフィラリア予防薬

    レボリューションという塗り薬が発売されていますが、ノミ、ダニ、フィラリア予防にもなるなんて薬代の節約になりそうですが効果のほどはどうなんでしょうか?。プロハートの飲み薬を与えていますが、塗布薬だけで予防ができるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • フィラリア・ノミの予防

    フィラリア・ノミの予防にレボリューションを処方してもらい犬の皮膚に投与したつもりなのですがほとんど毛に流れた?付いた?ような気がします。それでも効果はあるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 老犬シェルティーへのフィラリア予防薬について

    お世話になります。獣医さんとは相談しますが、よろしくお願い致します。腎不全の愛犬シェルティー13歳のフィラリア予防なんですが、コリー系の犬はイベルメクチンという成分が良くない為、一般薬である予防薬がを避けて、モキシデックという高価な薬を使っていましたが、去年はノミも駆除出来るという事でレボリューション12%という薬とミルベマイシンという薬を使いました。 今年はどうしようかと悩んでいます。イベルメクチンもフィラリア予防薬程度の量なら大丈夫という話や、ミルベマイシンは腎臓に良くないとか、レボリューションは背中に垂らしにくい等色々考えてしまいます。 何を選択するのが良いかアドバイスを頂きたくよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • フィラリア予防はそんなに重要なんでしょうか??

    フィラリア予防はそんなに重要なんでしょうか?? フィラリア予防を当然していない野良犬なんかは 全部フィラリア症なのか?? と思ってしまうのですが フィラリア症になる確率は低いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • フィラリア予防について

    フィラリア予防の薬、もしくは注射っておいくらぐらい するんでしょうか? 動物って保険が効かないので、あらかじめ 知っておいてから動物病院にいかないとショックを 受けそうで・・・ でも、大事な家族なので高くてもちゃんと予防しますよ! ついでなんですけど、堺市でいい動物病院があれば 教えてください。

    • ベストアンサー
  • フィラリアの予防注射

    いつも大変お世話になっております。 愛猫(9ヵ月、雄、室内飼い)を来週月曜にワクチン接種のため病院に連れて行く予定です。 恥ずかしながら勉強不足のため初めての接種になります。 今回は3種混合を打ってもらうつもりなのですが、今後はフィラリアの予防もしたいと思っております。 かかりつけに電話で聞いてみると、そこでは飲み薬ではなく予防注射を行っているそうなのです。 月曜に先生に相談するつもりですが、予備知識として知っておきたく、質問させてください。 (1)皆さんはフィラリア予防はどのようになさっていますか?(飲み薬or注射ですか?) (2)注射をしている方にお聞きしたいのですが、やはり副作用はあるのでしょうか? ネットで検索すると混合ワクチンの副作用は多数ヒットするのですが、フィラリア予防接種については見受けられませんでしたが…。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • シロップ状のフィラリア予防薬はない??

    かかりつけの獣医さんから毎年シロップ状のフィラリア予防薬をもらっています。その先生にシーズン初めの血液検査を薦められた事はありませんが、今年、別の病院でついでに血液検査をした結果、ミクロフィラリアはいませんでした。しかし、今日あるサイトで「フィラリア予防薬にシロップ剤はありません」との記載をみつけて、では私がもらっている薬は何なんだろう?と、不安になりました。薬はミルベマイシンAの袋に入っていますが、中身は細長い先のあるチューブに入った透明のシロップです。そういうのは牛用などを犬用に調整して使っているとの話も記載されていました。大丈夫でしょうか?来年から別の病院でもらったほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のフィラリア予防について

    2歳の柴犬と生活しています。 最初の年から、フィラリアの予防薬は、決められた期間中、毎月飲ませているのですが 家の周りにとても蚊が多くて、愛犬もたくさん蚊に刺されているのではないかと思い そこで、お聞きしたいのが、予防薬さえきちんとのませていれば、蚊に刺されていても フィラリアにかかる事は、100%無いのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • フィラリア(予防)のお薬について

    5月初旬で生後4ヶ月になる子犬を飼っております。 3回目の6種混合ワクチンを4月20日頃にしました。 1ヶ月前病院からの案内でフィラリアの薬は5月下旬頃に・・・というハガキをもらっていました。 ただ、田舎なのですでに蚊が飛んでおり、フィラリアの薬を早めにもらおうと思っているのですが時期的に早いのでしょうか? まだお散歩はさせていません。5月に入ってから散歩はしても良いと言われたのですが、なるべくフィラリアのお薬を飲ませてからの方がいいかな?と思ってので・・・ 狂犬病の注射はまだしていません。5月中旬以降にダメ押しで最後(4回目)の6種混合ワクチンをすると言われたので、狂犬病予防の注射は6月下旬になるそうです。 フィラリアのお薬はそういった予防の注射をした時期によって、飲ませる時期はずらした方がいいのでしょうか・・・? また、ネットで調べている際こんなページがありました↓ http://inu.or.tv/soudan/z-55.html 〔フィラリアのお薬の場合は、 予防ではなくて、薬を飲む1ケ月前までに、もしかしたら身体の中に入ったかも知れないフィラリアの虫を殺してくれるお薬です。 だから、蚊の発生する時期の1ケ月後から薬を飲ませて、蚊が発生しなくなった季節になって、それから1ケ月後まで、お薬を飲ませます。〕とあります。 フィラリアのお薬とは、予防ではなく殺す薬ということなのでしょうか?他のサイトでは「予防」と書いてあるので予防するものだと思っていたのですが・・・ となると、今蚊が出始めているからといって飲ませるのではなく、1ヵ月後に飲まるのがよいのでしょうか。 もし予防ではなく、殺すのであれば今飲ませても意味はないですよね?? かかりつけの病院に聞いてみようと思っているのですが明日が休診日なのでここで質問させていただきました。

    • 締切済み
  • フィラリア 予防薬

    フィラリア 予防薬 もし刺されて発症しても、成虫になるまえの、子供のうち?なら予防薬で殺せますか?

    • ベストアンサー