• ベストアンサー

浪人or大学院

浪人して東大目指すか浪人せず大学院で東大目指すか悩んでます それぞれのメリットデメリットを教えてください また何かアドバイスがあればお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

あなたの場合は大学院で目指すほうがいいと思います。 学部から東大に行こうというひとが、自分のハンドルネームを そのようにはしないと思うからです。 院から行くほうがやさしいはずなので、そちらをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

文系か理系かや いまの大学にもよります。 例えば早稲田理工、東京理科や東工、岡山工ならば実績もありますし、 東大院を目指してもいいでしょう。 でも日大工レベルで東大院など聞いたこともないのでそれならば浪人ですかね。 文系なら院に行く価値は自己満足だけです。 浪人すべきでしょう。現役か1浪がいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • balsa0120
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.3

あなたが、男の子で気合がある方なら、3浪までなら東大を目指すことなら問題ないと思います。東大は3浪してでも行く価値があります。なぜなら、中途半端に妥協して他大学に行ってもやる気が起きずに、留年する可能性があるからです。 デメリットはないです。就職活動でも、「どうしても東大に行きたかった」と言えば大丈夫です。 「こいつ、根性あるな」と思われ好印象でしょう。デメリットがあるとすれば、受からなかったら悲惨です。 ちなみに友人が大学を辞めて5浪で東大に行きましたが、楽しくやっているみたいです。 大学院でもいいですが、やっぱり東大の学部卒は評価が高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.2

文系ならお薦めしません。 文系の博士を取るのは大変。それに備えてちゃんと教職を取っておきましょう。 私の高校の日本史の担任は群馬大の教授になりました。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

ご自身の人生目標や、将来、何で生活の糧を得ようとしているのかがないと、世間一般的なブランド的価値というとてもくだらない内容でしか回答が付かないと思いますよ。 ご質問の範囲内での両者の違いは、東大の特色である教養部での勉強ができる点であり、後者は人生を1年節約できる点でしょう? いずれにせよ、東大の院(博士課程)にまで進んだら、ご自身のプライド上でも、雇い主側の扱い上でも、下手な就職先は選択から消えるわけですから、後戻りできない道ですね。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現役慶應理工or浪人東大?

    今年受験を終えた地方在住のものですが、 東大には数点で落ちて 慶應理工には受かっていました。 どちらにもメリットデメリットがあるので みなさんに意見を聞きたいです。 浪人したら入れる自信はありますが、確実ではない。 東大に執着心はそこまでないですが、東京へ行ったらどう感じるかわからない。 最終的には自分で決めるので 意見があればお願いします。

  • 大学 浪人するか...

    浪人のメリット・デメリットを教えてくれないでしょうか? 現役では確実に受からないので浪人するか推薦でFランか悩んでいます。 また浪人でマーチは恥ずかしいでしょうか? 一年勉強が続くかも不安です。回答お願いします。

  • 大学 浪人 編入

    こんにちは 観覧ありがとうございます。 入試の結果が悪く第一志望に落ち滑り止めも落ちました。 自分の考えでは大学に行き電気関係を学んでいきたいと思っています。 ここで質問なのですが大企業や優良会社に行くためには次のうちどれがいいでしょうか ・浪人してもう一年頑張る  メリット 現役時代に忙しく進路を考えなおすことができる。  デメリット 確実に受かるわけではない 国語や社会系をもう一年しなければならない ・専門学校 短大から編入  メリット 専門のことを学びやすくなる  デメリット 確実性 ・低めの大学(金沢工など)  メリット 専門のことを学べる  デメリット 就職がよろしくない 自分なりにメリット デメリットをあげてみたんですが皆さんの意見を聞きたいです

  • 浪人か仮面浪人か

    宅浪か予備校に行くか偏差値45の大学で仮面するか迷っています。 どちらにせよバイトはしなければなりません。 素直に浪人する方がお金がかからないし、時間もとれますが、 「浪人したのだから絶対合格しなきゃ、もう後がない」 というプレッシャーが怖いです。 仮面だと周りが遊んでるときも勉強… 高校がこういう状況だったので、耐えられるか心配です。 どれを選んでもメリット、デメリットが有り、なかなか決められません。 アドバイス下さい

  • 大学のランクと浪人

    こんにちは。 近年、未曾有の大不況の影響により、新卒者の就職内定率が非常に低くなっております。 就職活動でなかなか内定が貰えない方が大勢いらっしゃいますが、特に、偏差値があまり高くない大学の学生が苦しんでいる傾向が強いです。 逆に、一定以上のレベルの大学の学生ならば、企業名に拘らなければ、就職にはさほど困らないケースが多いです。 このような状況を鑑みますと、大学受験で、現役であまり良い結果を残せなかった方は、浪人して上のレベルの大学を目指した方が理にかなっていると思います。 浪人すれば、その時間分だけ生涯年収は減りますが、現役で無名大学に進学し、その結果、就職浪人になってしまえば元も子もないので、時間を掛けながらも出来る限り高レベルの大学に進学するのが、長い目で見れば遥かに合理的な選択です。 ただ、浪人も3年を超えると直接的に就職に影響します。企業によっては、エントリーシートの段階で弾かれる場合もあります。 以上の2点より、結論を導くと、無名大進学よりは浪人が賢明な選択だが、浪人は基本的に2年までが望ましい、というようになります。 問題はこれからなのですが、例えば、現役である程度の大学(早慶、MARCHなど)進学するか、浪人して東大を狙うという場合。 現役私立と1浪東大なら、確実に東大に軍配が上がるでしょう。2浪でも、まず東大だと思います。 しかし、3浪となるとどうか。 就職には影響が出ますが、東大なら内定0は考えにくいですし、法学部なら、司法試験に合格して弁護士になれば、浪人の有無はほとんど関係無いでしょう。 この辺りがなかなか判断の難しいところです。 そこで、あくまで一般論や個人的意見で構わないのですが 3浪東大文I、2浪一橋、1浪慶應、現役MARCHだと、どういう順番になりますか?

  • 浪人するかいなか

    現在現役で早稲田理工にいますが今から浪人して東大目指すか大学院で東大目指すか迷ってます。 将来性なども含め何かアドバイスなどいただけたら幸いです。

  • 浪人と大学を両方考えると

    浪人していい大学に入っても評価が低くなってしまうと思うのですが、 例えば東大の理系(医学部以外)に入るとしたら一浪、二浪だとどこら辺の大学と評価については同じになるのでしょうか?

  • 大学でなく高校で浪人

    歌手の辛島美登里さんの情報をWikipediaで見ると 浪人して高校に入学したとありました。 大学浪人は珍しくないけど 少なくとも私の周りで高校浪人は知りません。 昔は高校で浪人も珍しくなかったのでしょうか? 高校に入るのに浪人するメリットはあるのでしょうか? 個人的には大学入試で挽回すればいいのにとおもうのですが・・・。

  •  仮面浪人を考えています。

     仮面浪人を考えています。  今、阪大工学部の1回生です。仮面浪人を考えているのですが、自分はいわゆる東大落ちや京大落ちの人間ではなく、純粋に第一志望で阪大に入りました。で、なぜそんな人間が再受験を考えているかというと、この1ヵ月勉強もせずダラダラしていて、何か目標を作らねばと思い、国家1種を受験しようと考えました。それで、いろいろ調べてみると、自分の大学でも合格者がいない訳ではないのですが、やはり東大が圧倒的に多い。それを見ていて、これならリスクを背負ってでも東大を目指したほうがいいのではないかと思いいたりました。  企業に就職するのであれば、今の大学で頑張っていい成績をとれば、多分ですがかなりいいとこ就職できるとは思います。ただ、自分は国家公務員になる夢があります。そのために、この1年つらい思いをしてでも頑張ろうかとおもっています。  そこで意見を伺いたいです。   (1)大学と受験勉強の両立は可能か? リスクを背負うとはいっても、やはり大学の単位は取りたいです。落ちた時のために。しかし、それがどれくらい大変か想像がつきません。できれば、経験者の方に教えてほしいです。 (2)大学を変えることにどれくらいメリットがあるか? 東大であれば議論の余地がないくらいメリットがあると考えてます。でも、状況次第では京大もありえます。そうなったとき、果たして乗り換える意味があるのかどうか。申し遅れましたが、自分は1浪している人間です。現役のときは、阪大ですら全然無理なレベルでした。(受けてないけど、マーチも危ういのでは・・・ぐらいのレベルです。)で、浪人して阪大に受かった人間なので能力的には高くありません。 で、例えば再受験で京大(行けるかどうかは今は別として)に受かったとしても、自分は2浪という経歴になります。それってどうでしょうか?東大なら2浪くらいなら・・・と考えてるんですが。(甘いかもしれませんが) 以上の二つを踏まえ、ご意見お願いします。

  • 大学院

    私は金沢大(工)です。(仮に)たまに学歴欲しさに京大、東大の大学院に進学する人がいますが、メリットはなんですか?また、下手に大学を変えないほうがいいという意見も聞きました。私も東大や京大に進学して世の中の評価が上がるならそうしますが、そうした場合のメリット、デメリットを教えてください。