• ベストアンサー

エクセルの関数について

手数料の入力の仕方を教えてください。 D3のセルに手数料を打つ場合の関数 C3が振り込み金額 I3が銀行名 C3が 30、000以上で I3が UFJ銀行 の時 D3に 315 と表示したいです。 C3が 30、000未満で I3が UFJ銀行 の時 D3に 105 と表示したいです。 C3が 30、000以上で I3が UFJ銀行以外 の時 D3に 735 と表示したいです。 C3が 30、000未満で I3が UFJ銀行以外 の時 D3に 525 と表示したいです。 ややこしくてすみませんがお知恵をお借りしたいです。

  • shuta
  • お礼率11% (43/384)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crazy_dog
  • ベストアンサー率37% (148/391)
回答No.1

こんにちは 簡単に(でも見づらいですけど…) =IF(C3<30000,IF(I3="UFJ銀行",105,525),IF(I3="UFJ銀行",315,735)) をD3のセルに入力してみてください。

shuta
質問者

お礼

ありがとう。

その他の回答 (2)

  • mito3310
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.3

IFとANDを組み合わせてみました。 =IF(AND(C3>=30000,I3="UFJ銀行"),315,IF(AND(C3<30000,I3="UFJ銀"),105,IF(C3>=30000,735,525))) 「IF(AND(C3>=30000,I3="UFJ銀行"),315,」は30000以上でUFJ銀行の場合は315と表示しなさい。 「IF(AND(C3<30000,I3="UFJ銀"),105,」は30000以下でUFJ銀行の場合は105と表示しなさい。 「IF(C3>=30000,735,525)」は30000以上の場合は735でそれ以外は525と表示しなさい。 と言った内容です。 関数自体は長いですけど、内容が分かりやすいと思います。

shuta
質問者

お礼

ありがとう。

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.2

こんにちは。maruru01です。 30000以上で、210円増えるという規則性がある場合は、 =(IF(I3="UFJ銀行",105,525)+(C3>=30000)*210)*(C3<>"")*(I3<>"") なお、金額か銀行名が未入力の場合は、0と表示されます。

shuta
質問者

お礼

ありがとう。

関連するQ&A

  • IF関数の複数条件の設定

    IF関数を使って、振込先銀行・請求額から条件を5つ設定して手数料を出すよう設定したいのですが、何度試してもうまく行きません>< 条件1:請求金額が1万円未満→手数料 0円 条件2:請求金額が1万円以上3万円未満、かつ振込先がUFJ→手数料 315円 条件3:請求金額が3万円以上、かつ振込先がUFJ→手数料 525円 条件4:請求金額が1万円以上3万円未満、かつ振込先がUFJ以外→手数料 630円 条件5:請求金額が3万円以上、かつ振込先がUFJ以外→手数料 840円 丸投げに近い質問で恐縮ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • エクセルの関数

    初心者的な質問で申し訳ないのですが、教えてください。 会社で振込するのにエクセルで一覧表を作成しているのですが、 振り込み金額によって手数料が金額によって変動するので それを関数にして自動的に手数料が表示されるようにしたいと 思います。 例えば A1のセルに 100,000円と入力したら  B1セルに 735円と自動的に表示。 また、A1セルに 10,000円と入力した場合は B1セルには 525円と自動的に表示。 振込手数料は30000円以上で×××円       30000円未満で○○○円となっているので それを関数にできれば思っています。 アバウトな文章で申し訳ございませんが、お分かりになる方が いましたら教えてください。

  • Excel関数

    こんにちは。 Excelでの関数の記入が分からず質問いたします。 複数の条件に合ったものの抽出を行いたいです。 例えば… 振込銀行    金額    手数料 A         300以上   200 A         300未満   100 B         300以上   300 B         300未満   150 上記以外の手数料500 というルールがあったとします。 この時、以下のような振込データ↓ 振込銀行  金額  手数料 A       300   ? A       200   ? C       100   ? B       200   ? ・ ・ ・ と、膨大な振込データから、ルールに従ったように ?の箇所に手数料を入れるにはどうすればよいでしょうか??       

  • エクセルの関数

    先日、Gooで教えていただいて作った下記のような式があるのですが、 答えが負の数になるときは”0”と表示したいのですが、方法が解りません。どなたか教えてください。宜しくお願いします。 =ROUND(IF(P23<=135416,P23-85834,IF(P23<=149999,(P23*0.6-63334),IF(P23<=299000,(P23*0.7-78334),0)))*0.05,-1) また、下記の式でG3*0.5が2500以上の時は2500、G3*2が10000以上のときは10000と表示したいのですが、方法が解らず、とりあえず他のセルにIF(I3>10000,10000,IF(I3<G3,IF(I3>=2500,2500,)))と書いてやってますがもっとスマ-トやり方があったら教えてください。 =IF((B3*470+C3*60+D3)<((B$16-1)*470),,IF((B3*470+C3*60+D3)<(B$16*470-110),G3*0.5,G3*2))

  • エクセル関数について

    エクセル関数を組みたいのですが、知識がありませんので、 以下、(0)~(9)の条件を統合させた勤続年数の関数を お教え頂けないでしょうか。 ※前提条件として、エクセル(Office2010)を使用しております。  尚、C3、C4セルの書式設定は、ユーザー定義で、  「yyyy(ggge)"年"m"月"」としております。 (ケース0) ※通常版  C3セルに「1993/2/1」、C4セルに「1994/2/28」と入力。  結果表示として、C3セルは「1993(平成5)年2月」、  C4セルは「1994(平成6)年2月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数「1年1ヵ月」と表示する関数 (ケース1) ※通常版  C3セルに「1993/2/1」、C4セルに「1997/4/30」と入力。  結果表示として、C3セルは「1993(平成5)年2月」、  C4セルは「1997(平成9)年4月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数「4年3ヵ月」と表示する関数 (ケース2)  C3セルに「2003/4/1」、C4セルに「2003/4/30」と入力。  結果表示として、C3セルは「2003(平成15)年4月」、  C4セルは「2003(平成15)年4月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数「1ヵ月」と表示する関数  決して、「0年1ヵ月」と表示はしない (ケース3)  C3セルに「2003/4/1」、C4セルに「2003/10/31」と入力。  結果表示として、C3セルは「2003(平成15)年4月」、  C4セルは「2003(平成15)年10月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数「7ヵ月」と表示する関数  決して、「0年7ヵ月」と表示はしない (ケース4)  C3セルに「2003/6/1」、C4セルに「2004/5/31」と入力。  結果表示として、C3セルは「2003(平成15)年6月」、  C4セルは「2004(平成16)年5月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数「1年0ヵ月」と表示する関数  決して、「0年12ヵ月」と表示はしない (ケース5)  C3セルに「2008/2/1」、C4セルに「2010/1/31」と入力。  結果表示として、C3セルは「2008(平成20)年2月」、  C4セルは「2010(平成22)年1月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数「2年0ヵ月」と表示する関数  決して、「1年12ヵ月」と表示はしない (ケース6)  C3セルは「空白」、C4セルに「2008/11/30」と入力。  結果表示として、C3セルは勿論、「空白表示」、  C4セルは「2008(平成20)年11月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数としては、何も表示しない(エラー表示含) (ケース7)  C3セルは「2008/12/1」と入力、C4セルに「空白」。  結果表示として、C3セルは「2008(平成20)年12月」、  C4には結果として、表示は勿論、「空白表示」、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数としては、何も表示しない(エラー表示含) (ケース8)  C3セル、C4セル共に「空白」。  結果表示として、C3セル、C4には勿論、「空白表示」、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数としては、何も表示しない(エラー表示含) (ケース9)  C3セル、C4セル共に「日付」以外のものなどが、  入力された場合、D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数としては、何も表示しない(エラー表示含)  この場合、入力チェックなどでガードを掛けても  可能なのかと思います(すみません、無知なくせに) お手数お掛け致しますが、 何方かこの手でお詳しい方、よろしくお願い致します。 ※補足 わたくしも含めまして、様々な立場や経験をもつ人々が参加されて いるかと思います。 皆様方、色々な環境化の中で人生を歩んできておりますので、 当然、互いに違う考え方や価値観をもった方が多数いらっしゃる かと思います。 考え方や価値観が違うからといって、腹立たしく思ったりして、 その感じた事をストレートに不愉快にさせるような誹謗中傷的な 表現でのご回答・攻撃するような行為だけは避けてくださるよう ご理解願います。

  • エクセル関数について。

    エクセル関数ついて質問させていただきます。 セルの合計が4:00以上であれば“1”、未満であれば“0.5”、0:00であれば“空白”と表示出来る様にしたいのですがなかなか上手くいきません。 どうか皆様の知恵を貸して下さい。

  • エクセルで振込手数料を自動計算したいのですが

    銀行から振込する一覧表を作成しています。 手数料を手入力していたのですが、表から拾って自動的に入らないものかと考えていますが、 どんな計算式を入れていいのか分りません     C      D      E      F       G        H 1  銀行名   支店名   振込金額   手数料 当社負担手数料 請求金額 別シートに       A       B       C 1  銀行の分類  3万未満  3万以上 2     1      105      315 3     2      525      735 三菱東京UFJが弊社の取引銀行でして、 相手が三菱東京UFJの場合、30,000円未満の手数料105円、30,000円以上の手数料315円、 三菱東京UFJ以外の場合、30,000円未満の手数料525円、30,000円以上の手数料735円となります。 なお、請求金額が10,000未満の場合は手数料当社負担で支払いをしています。 素人なりに、調べてVLOOKUPとIFを組み合わせてやってみましたが、エラーがでてしまいます。 どうやったら正しい計算ができるでしょうか? 教えて下さい。

  • エクセルの、関数教えてください!

    エクセルで、下記の様な表を作っています。 1 氏名(A)  期間(B)  A金額(C)   3ヶ月未満(D)   3ヶ月以上(E)   B金額(F) 2  赤     3ヶ月以上   5000     2000         4000(E-2)   5000(F-2) 3  黄     3ヶ月未満   8000     3000(D-3)      5000       2000F-3) 期間が、3ヶ月以上の場合間E2列の金額とF2の列の金額を比較して、オーバーしていたらセルに、カラー表示する様にしたいのです。 また、3ヶ月未満の場合はD3とF3を比較してオーバーしたらカラー表示。 誰か、教えてください。よろしくお願いします

  • エクセルで振込み手数料を自動的に引いた金額を表示してくれる関数を教えて下さい。

    仕事でわからなくて困っております。 毎月、業者から届いている請求書の請求金額を一覧表にして上司に提出しております。 今までは金額そのままの記載すれば良かったのですが  今度から請求金額から振り込み手数料を引いた金額を振り込むことになったそうで、 今までの請求金額そのままの表と、振込み手数料を引いた金額もあわせて一覧表にするようにと言われました。 振り込み金額は相手先の銀行が同じ銀行か他行であるかと、振込み金額が3万円以上か3万円未満かで違ってしまいます。 銀行が同行の場合(仮にAタイプとして) 3万円未満では105円                     3万円以上では315円 銀行が他行で (仮にBタイプとして)3万円未満では420円                  3万円以上では630円 この条件で自動的に振込手数料を引いた金額が出せる関数、あるいは方法をご存知の方 ぜひ教えて下さい。 まず考えたのは、業者さんとその振込口座の表を作れば、VLOOKUPを使ってその業者さんの名前を入力すると自動的にAかBか表示できるかなと思って それでもしそこがAだったら そして金額が3万円未満だったら105円になるという数字が出せれば 請求金額のセルからその105のセルをマイナスするというので作れるのかなと一人で考えておりましたが Aだったら そして金額が3万円未満だったらという関数がわからなです。  そしてこの考え方でよいのかも わかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセルの関数で振込手数料計算の仕方

    今、エクセルで支払明細書を作成しているのですが、銀行別・支店別での振込手数料を自動計算したいのですが、IF関数を上手く使いこなせなくてエラーが出てしまいます。 ●「三菱東京UFJ」・「大阪営業部」だと手数料が0円 ●「三菱東京UFJ」で金額が30,000円未満だと105円、30,000以上だと315円 ●「三菱東京UFJ」以外で金額が30,000円未満だと525円、30,000以上だと735円 このような条件で計算式を作成することは可能ですか? 可能なら、計算式を教えてください。 宜しくお願いします。 ちなみに、今は下記のような計算式を使っています。 =IF(H1052<10000,0,VLOOKUP(IF(D1052="三菱東京UFJ",1,2),Sheet2!$A$2:$C$3,IF(H1052<30000,2,3),FALSE)) ※別シートに手数料を記入しています。後、当方負担と先方負担も計算できるようにしています。 上記の式は先方負担の場合です。

専門家に質問してみよう