• ベストアンサー

TOEICの証明写真

noname#125540の回答

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.2

規定サイズに切って、裏に受験番号と氏名を書いて、 のりで貼り付ければいいだけですよ。 別に規則が厳しいというほどではありません。 ハガキに説明が書いてあるのに、写真を持ってこない、 サイズが違っている、貼って来ない、とかいう人々がいるから 注意が書いてあるのでは? 受験票ハガキに説明が書かれてきますから、その通りにやってあればOKです。

関連するQ&A

  • TOEICの携行する顔写真1枚

    次回、第106回TOEICの受験票が届きはじめたと思いますが、今回より「携行品の顔写真1枚と公的に自己を証明する写真貼付の身分証明書」が必要とのこと。 この顔写真1枚というものですが、いつも受験票Bに貼付する顔写真を指して1枚と言っているのでしょうか。 あるいは、この受験票Bに貼付した写真とは別に、同じ写真をもう1枚、携行して持ってきなさい、ということでしょうか。 青い<顔写真に関するお願い>の紙に "受験票Bで明記された規定の写真をお持ちください" と、枠下に記載がありますが、これは 「受験票Bに、明記(青いお願いの紙の枠内の注意事項に明記)された規定の写真を貼付してお持ちください」 なのか 「受験票Bの規定(下の方の枠内)に明記された規定の、写真をもう1枚お持ちください」 ということでしょうか。 受験票Bにのりで貼付することは記載されていますので、受験票Bに1枚貼付することは間違いないと思います。 携行品の「顔写真1枚」とは、受験票Bに貼付した1枚でしょうか。 あるいは、それとは別にもう1枚携行しなさい、ということでしょうか。 どう、思います?今月から受験される皆様。

  • 証明写真の期限について

    よく、受験票に添付する証明写真について、「6ヵ月以内に撮影したものに限る」 といったことが、記載されていますよね? その場合、それ以前のものだと、受験資格がなくなってしまうのでしょうか? 6ヵ月前に、今度受験するものと同じ試験を再受験するのですが、(要するに不合格でした(--;))同じ写真を使うと、やっぱりダメなんでしょうか? 証明写真って、2枚とか4枚で1組になっている事があって、せっかく撮ったのに 余ってしまうんですよね...。 やっぱり取り直した方がいいのでしょうか?

  • 受験・証明写真について

    受験の際に願書に貼る証明写真について質問です。 学校で撮った写真を願書に貼りつけて送るまでは良かったのですが、受験票に貼る分を考えておらず(受験する学校が増えた事も原因なのですが)今ある残りでは写真が足りない事に気がつきました。 新たに撮影した写真を用意したのは良いのですが、どの願書にも貼ったのは学校で撮影した物…受験票だけ新しい写真になってしまうのです。 私立の願書には学校で撮った写真を貼って、受験票には新しい写真を貼るとやはり照合の際に引っかかってしまうのでしょか? また、今手元にある国公立(本命です)の願書にも学校で撮影した物を貼っているのですが、剥がして私立の受験票に貼り、新たな写真を国公立願書に貼った方が良いのでしょうか?(シールタイプなので剥がすのが難しいですが) 因みに新しい写真は学校で撮影した物ほど良く撮れてないので、できれば国公立に回したいです。 長文ですみません、初めての質問ですので不慣れではありますが是非とも回答を宜しくお願い致します。

  • 証明写真について質問です!

    こんにちは。僕は高3で、こんど受験があり受験票用の証明写真を撮りました。ただ、最近になって、口と鼻の間にある6ミリくらいのほくろ(けっこうめだつ)をとろうかと思いましたが、受験のときに「替え玉だ!」となりかねないかと疑問になりました。受験が終わるまでほくろはとらないほうがいいでしょうか?

  • TOEICを初めて受験するものなのですが…

    TOEICを初めて受験するものなのですが… TOEICには証明写真が必要ですよね? それもかなり厳格な… 一応そのサイズを満たす写真はあるのですが… あんまり写真写りがよくありません…orz そこで質問なのですが、TOEIC受験2回目ではまた、証明写真が必要なのでしょうか? どうせ、あと何回か受けようと思っているので… 今回は写真悪くてもいいかなーって感じなんですけど… 受けたことのある方教えてください ちなみに今週末テストなので、できれば早くお願いします。笑

  • 2級って証明写真はいらないですよね?

    来週、東京都で受験するのですが 受験票に写真貼り付け欄があります。 前回さいたまで受験しましたが(落ちました 泣) 免許書など顔写真がわかる身分証明書があれば証明写真の貼り付けが不要だったのですが (そもそも最初から必要と記載されていなかった) 受ける地域によって違うのでしょうか? 東京都では免許書があれば、 証明写真が不要なのかわかるかた教えてください! よろしくお願いします。

  • 証明写真のサイズ

    証明写真のサイズ 今度アルバイトの面接を受けます。 持ち物の項に スピード写真1枚(3×4) とあるんですが縦3の横4なんでしょうか? ボックスの証明写真機で撮ろうと思ったら縦4×横3しかありませんでした。 自分で切るしかないんでしょうか?

  • 3×3cmの証明写真

    予備校に登録するために、3×3cmの写真を1枚用意しなければならないのですが、駅の証明写真機でも可能ですか?(いくらくらいかかりますか?)なるべく安く済ませたいのですが……(なにか他に方法はありますか?) 回答よろしくお願いします。

  • TOEICのIPテストについて

    この前TOEICIPテストを受験し、結果をもらいました。 しかし、スコアの証明書がありません。(事前に申請してたらもらえてた) 今度、就職試験があるのですが、応募条件としてTOEICのスコアを証明するものを提出しなければいけません。やっぱり証明書がないと書類不備ということになるのでしょうか?点数だけが書いてあるぺらぺらの紙だけあるのですが・・・ よろしくおねがいします。

  • TOEICの写真の就職への影響

    TOEICを就職に使う場合、受験票に貼った写真は私服や茶髪で写っていたりすると悪影響を及ぼすのでしょうか?ちなみに就活中である現在の(生身の)自分は黒髪です。