• ベストアンサー

TOEICを初めて受験するものなのですが…

TOEICを初めて受験するものなのですが… TOEICには証明写真が必要ですよね? それもかなり厳格な… 一応そのサイズを満たす写真はあるのですが… あんまり写真写りがよくありません…orz そこで質問なのですが、TOEIC受験2回目ではまた、証明写真が必要なのでしょうか? どうせ、あと何回か受けようと思っているので… 今回は写真悪くてもいいかなーって感じなんですけど… 受けたことのある方教えてください ちなみに今週末テストなので、できれば早くお願いします。笑

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 そうですね、証明写真のサイズもきっちりしたものが求められます。 一度大きめのサイズを貼ってしまって受付で指摘を受けたことがあったのですが、 その時は自分でサイズを調整して切って貼り直しました。 2回目以降でも証明写真は必要です、証明書の発行のためだと思われます。 ご参考までにどうぞ。

how-to
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。 それでは今回は今持っている証明写真でテストに臨みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#125540
noname#125540
回答No.3

No.2です。 ついでにですが、 証明写真サイズを規定どおりに用意していないと受付で一人だけゴタゴタと手間取りますので、ルール通りに用意していってください。 縦4cm×横3cm、フチなしで、帽子などはかぶらない。表面に傷のない写真。 裏面に受験番号と氏名を記入し、のりで受験票(ハガキで送られてくる)に貼り付ける。 TOEICの規則が厳しいと言う人もいますが、自分が見ている限りでは書かれている規則よりもかなり寛容です。写真が大きいからと言って受験させてもらえないことはありません(No.1さんが経験なさったように)。写真表面に傷があると「公式認定書に傷が出るかもしれませんのでご承知ください。ここ(写真の下あたり)に「傷あり」と書いてください」と受付の人に言われています。 いろいろ細かく書いてありますが、要するに街角や駅にあるインスタント証明写真、または町の写真屋さんで、4センチ×3センチの証明書用写真を作ればいいだけです。料金さえ払えば簡単なものです。最近は写真屋さんでディスクに焼いてくれたりするので、次回はそれを持って行けば焼き増しだけで済みます。それで私は6ヵ月以上経った写真を使い続けています、申し訳ない(笑)

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/toeic/guide03/guide03_02_02.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.2

「かなり厳格」というか、何だって証明写真のサイズを守るのは普通のことですよ。履歴書だろうがパスポートだろうが。 写真は毎回新しく出すから、次回は新しいのに変えられますよ。今回は今回だけで大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOEICを初めて受験するにあたって。

    大学1年でTOEICを受験しようと思っているものですが、どのような問題集でどのように勉強していけばよいのでしょうか?早速問題集を買ってきてみたけど、どうもあってなさそうです。 「TOEICテスト新・最強トリプル模試(The Japan Times) 」 と「新TOEICテストクイックスタディー(桐原書店)」という本を買ってきましたが、模試の方は全く意味不明で、桐原の方はこの問題集でいいのかな?学習方法間違ってるんじゃないかな?(聞いて答え合わせするだけです・・・。)という感じで一応選んでみたつもりだけど、なんとも言えないです。何点取れるか分からないけど1年の間に500は超えたいです。大学4年までに800越えという野望(おそらく実現できなさそうですが・・・。)を抱いてたりしますが、全く学習方法がわかりません。 新TOEICを受験された方のアドバイスが聞きたいです。よろしくお願いします。

  • TOEIC受験料高いですね。安く受ける方法は?

    TOEIC受験したいのですが 受験料、5000円くらいして高いですね、、。 一応、公式問題集は、2000円くらいで買いましたが、 問題集をテストのようにやるのと、実際のテストで 違いはあるでしょうか。 やはり、受験したほうがいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • TOEIC初受験。TOEICかTOEIC-IPか

    こんにちは。 私は今年某私大の英文学科に入ったのですが、夏休みを利用して9月末にあるTOEICを受験してみようかな、と思っています。 英検は高1で2級を取って以来受けてなくて、 大学ではTOEFL-ITPを学期に1回受験することが必須で、この前受けてきましたが、読解と文法は難なくこなせましたが、リスニングがあまりできませんでした・・・ ただ単に英語力を伸ばしたいというのもあるんですが、 将来の就職活動で最終的に使えるようになりたい、というのが受験する主な理由です。 まだ1回生で就活までは時間があるので、何回か受験してスコアアップを図りたいのですが、 TOEICテストは何度も受けるには受験料が高いし、そんな高い金を払って受けても散々な点を取るだけで何にも使えなかったら・・・と思うと、少しもったいない気がします。 なので安くて大学で団体受験できるIPにしようかなと思うのですが、 やっぱり初めてのときから本物のTOEICを経験したほうがいいのでしょうか? 最終目標はもちろん本物のTOEICでそこそこの点を取ることなんですが・・・ よろしくお願いします。

  • TOEICを受験したことがある方

    英語のテストTOEICを受験したことがある方に質問です。 (1) 何回くらい受けたことがありますか。 (2) リスニングとリーディングでは、どちらの得点が高いことが多いですか。 ご回答よろしくお願いします。

  • TOEICについて

    現在高校3年なのですが、受験勉強も終わり、4月に大学でTOEICがあるのでそれに向けて今から勉強したいと考えています。 TOEICに関して全くの無知だったので『新TOEICテスト はじめてでも600点が取れる!』という本を使ってどんな感じのテストなのかを把握しながら勉強しています。 しかし、受験期に培った語彙力では限界を感じ、何かTOEIC用の単語帳の購入を考えています。 何かお勧めのものや参考書でも構いませんので、何かありましたら教えていただきたいです。 ちなみに、目標点は600点にしようと考えています。 よろしくおねがいします。

  • TOEICの前日は何をしてますか?

     今日、TOEIC公開テストを受けました。前回受けたIPテストを含めると2回目の受験でした。  前回受けたときは前日に必要最低限のことを少しだけやって寝ました。  一方、昨日は目標スコア650点達成のため、リスニングの練習、今まで覚えた英単語・熟語や練習テストの復習など試験前の追い込みを、寝る直前までやりました。  しかし、試験中は今回よりも前回の方が集中できた様な気がします。前回は予想外に良いスコアが取れました。  集中力が必要なTOEICテストでは、前日はゆっくり休んだ方が良いのでしょうか。TOEICテストの受験経験がある方は前日何をしていましたか?

  • TOEIC/TOEFLテストについて。

    TOEICとTOEFLを受験しようとしている高校1年です。 今日、母にこのテストを受けるためにパスポート[身分証明で必要]を取得したい、と話すと、『あんたの話すこと、わたし信用しないの。パスポートが必要なことを証明する書類を提出しろ。』と言われこの両テストのホームページから必要なものの部分を印刷しました。そして見せると『あんたはパスポート欲しさでこのテストを使っているだけ。作ったら、「安いから」とかいって飛行機のチケット買ってどっかいくつもり?』と言われました。うちの高校では、英検は一応しているのですが、英検よりもTOEIC、TIEFLを受けるように僕の授業をしている先生達は薦めています。それで受けるつもりで、ほかの使用はしないつもりなのに...。最後には『こんなテスト受ける必要なし。あんたは「口からでまかせ」』『学校が推奨している証拠と書類を出せ。』と怒鳴られました。 うちの家族は、父・母・僕・妹[小学6年]の4人家族ですが、父も母も妹をかわいがって僕の言うことは無視する感じです。ですが機械が苦手で家の電話回線やネットの接続などは全てしていますが、一言もお礼を言われたためしはありません。それに出かけるときも何も言わず3人で出て行きます。 こんな母にどんなに言われても大丈夫なように、そして、このテストが受験できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • TOEICを初めて受験します。

    以前も質問をさせていただきました。 その時の回答を参考にしながらTOEICの勉強を始めています。 夏くらいには初受験したいなーと思っています。 「はじめて受けるTOEIC TESTパーフェクト攻略/桐原書店」を買ったんですが あまり問題がついてなくて、(問題をたくさん解いて実力をつけたいので…) 新しい本を買おうと思っています。(このテキストは終わらせるつもりです) そこでオススメの問題集を教えていただきたいのです。 テストの形式は大体分かったので問題が多めのものだと嬉しいです。 ちなみに初めは450~500点くらいを狙っています。 以下に以前質問させていただいたURLを載せさせていただきます。 返信お願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1975776.html

  • TOEICについて

    はじめまして。今高校三年のものです。 もうすぐ卒業で時間ができるので、TOEICを受験してみようと思うのですが、初めての受験なのでどうすればいいか分かりません。 一応TOEICについて自分なりに調べてみたので、受験の概要は分かるのですが、勉強方法が良く分かりません。 今まで大学受験のためにDUO3.0を使っていたのですが、他に何か対策は必要でしょうか?あと、オススメの参考書も教えていただけるとありがたいです。ちなみに、僕は英検2級を持っています。 よろしくお願いします。

  • TOEICの証明写真

    こんにちは。TOEICでの証明写真についての質問ですが・・・ 今度はじめてTOEICを受験しようと思うのですが、持ち物にある証明写真とは、事前に受験表に貼り付けたものでよいのでしょうか?それとも受験票とは別に用意しなければならないのでしょうか?また、色々と調べていますと受験票に貼り付けた証明写真の規則が厳しいため、万が一に備えて予備の写真を用意しておいたほうがよいのでしょうか? 初歩的な質問ばかりで申し訳ないのですが、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC J-5630のプリンタをWiFiで接続している際、パソコンを起動するたびにオフラインになる問題が発生しています。
  • プリンタ上の設定でネットワークキーを入力しないと接続できず、ブラザーとブロバイダ会社に問い合わせたが解決せず。
  • パソコンを起動したら自動的に接続できるようにするにはどうすればよいでしょうか?
回答を見る