• ベストアンサー

千代田線の混雑率について

7:30~8:30の間に綾瀬⇒大手町を使用しております。 何故か最近、電車がガラガラな気がします。 何か理由があるんですかね? 去年、使ってたときはここまでガラガラだった気はしないのですが・・ 千代田線混むって良く聞きますがJRに比べたら、 全然空いていると思うのは私だけですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mashkun
  • ベストアンサー率23% (86/364)
回答No.3

> 新入社員がいないだけでこんなに違うものですかね・・・ 新入社員は混雑する列車・駅での人の流れへの乗り方を知りませんからね。 こればっかりは学生の時から同じ都市にいても全然身につかないようです。 後は大学生もオリエンテーションなどが一通り終わって、通常の授業が始まり、二限から行く者も出てきたのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#105909
noname#105909
回答No.2

推測ですが、TX(つくばエクスプレス)に流れたのでは?と思います。 通勤時間帯のほとんどは通勤定期利用者ですが、6か月購入が多いのと会社支給(or経路申請)が多いので、年度替わりを機に変更したのかもしれません。

dai017
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そんなに大勢がTXにうつったってことですかね・・? いくらなんでも急にガラガラになりすぎですねw 千代田線ものすごい混むっていいますけど 正直そうでもなくないですか?w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

企業が採用を控えたので 新入社員が乗っていない 新入社員も 研修所で合宿研修中 少子化が進んだので 若い人が減ってきた

dai017
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ 新入社員がいないだけでこんなに違うものですかね・・・ しかも去年までは混んでたので不思議ですねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 千代田線の混雑

    私は、7:30~8:30の間に綾瀬から大手町まで使用しています。 千代田線の北千住~西日暮里のラッシュはかなりキツイって 聞きますけど実際、大したこと無くないですか?? 首都圏だとどこのラッシュが一番長くてきついんですか? しかもほとんど乗降がない千駄木、根津はいらないと思います。 どう思いますか?

  • どちらの通勤経路がオススメですか?

    JR常磐・東京メトロ千代田線:綾瀬駅→京急本線:平和島 が通勤経路となる場合、 どちらの行き方がオススメですか? (1)綾瀬→(千代田線)→西日暮里→(山手線)→品川→(京急本線)→平和島 (2)綾瀬→(千代田線)→大手町→(三田線)→三田→(浅草線本線直通)→平和島 どちらも2回乗換えで、所要時間もそんなにかわらないようです。 定期代の値段は(1)の方が若干安いですが、 個人的には乗り換えのスムーズさや、ラッシュが少しでもましな方を、、と思っているので ご存知の方、ご経験なさってる方、ぜひ教えてください!! ちなみに綾瀬を7:45(7:30~7:45)出発と考えてください。 一般的に(1)かと思うのですが、(2)でも綾瀬始発に乗れば大手町までは楽だし、 でも大手町乗り換えはけっこう大変なのかな、、と思ったり、、

  • 千代田線

    ここ数日千代田線代々木上原行きを西日暮里で下車して精算窓口(駅員のいる)で千代田線定期券を見せてJRの切符を買い、その切符で千代田線ホームにある自動改札を通り抜けて山手線に乗り、帰路には千代田線新御茶ノ水駅から我孫子方面行きの電車に乗るというルートを利用しています。で、 新御茶ノ水駅で千代田線の定期を自動改札に通すと改札機の「出場記録がありません」という表示に出くわします。出くわすだけで後は何事もなく通してはくれるのですが、これは何故?? もしかして西日暮里の駅で自動改札を通るときにJR切符と千代田線定期の二枚通しをしなくてはいけないということでしょうか?それにしては「出場記録がありません」は表示だけで改札はあっさり通してくれる(最初にこの表示が出たときは{あれれ」と思い後戻りしたら逆に出口方向の扉が降りちゃいました・・苦笑)。いずれにしても実用上は問題ない(帰りの下車駅の南柏では何事もなく改札を通れる)のですが、なんだか気分が悪いので、どなたかこの現象につき教えて頂けますでしょうか??

  • 常磐線から千代田線への運賃計算

    北千住-綾瀬の運賃については千代田線開業当時から複雑な状態ですよね。私は「東京メトロ全線定期券」を保有しています。近く所用で柏から二重橋前に行きます。柏から常磐線快速で北千住に行き、階段を下りて地下のホームから千代田線に乗ります。この場合、最初に買う乗車券は柏からどこまでですか。 (1)綾瀬まで。綾瀬からは東京メトロ定期券があるのだから。 (2)北千住まで。快速は綾瀬を通過するから、北千住まではJRの乗車券が必要になる。 私は(1)と思いますが、知人は(2)だといいます。どちらでしょうか?

  • 地下鉄千代田線の北千住と北綾瀬の差

    地下鉄千代田線の北千住か綾瀬か北綾瀬の駅のどれかに引越しを考えています。 地下鉄の便が良いのはどの駅でしょうか?まったく変わらなければ、勤務地の大手町に一番近い北千住にしようと思うのですが・・・

  • 半蔵門線か千代田線か

    丸の内勤務となったため、定期を申請しようとしているのですが、半蔵門線か千代田線どちらがいいですか? (前提条件) 自宅最寄り駅: 表参道 会社: 大手町駅 (千代田線メリット) 千代田線のほうが会社に向かう駅出口に3~4分近い。 (千代田線デメリット) 今まで乗ったことがない。 表参道~大手町間に遊び用の駅がない。乗り換えが少ない(?) (半蔵門線メリット) 今まで慣れしたんでいる。 表参道~大手町間に神保町や青山一丁目など遊びで用がある駅多い。乗り換えのバリエーションが多い。 (半蔵門線デメリット) 会社に近い駅出口まで結構歩く。 以上です。費用は考慮しなくてもOKです。千代田線に乗ったことがないので、感触とか込み具合、利便性など教えていただけたら幸いです。やっぱり毎日の通勤なので、アフター5とかの利便性より、出口までの近さを重視した方がいいですかね? 下らない質問ですみませんが、自分で決めかねているので、ご意見お願い致します。

  • 大手町駅での千代田線から乗り換え

    大手町の乗り換えで楽なほうを教えていただきたいのですが 大手町(千代田線)から九段下駅の乗り換えは 大手町(東西線)と大手町(半蔵門線)どちらが楽でしょうか? 大手町から九段下までは同じ駅数で2つのルートがあるのでどちらがよいのか知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 有楽町線と千代田線をつなぐ線路は?

    来年春から東京メトロ線内(千代田線)に小田急ロマンスカーが乗り入れますが、有楽町線豊洲発の列車もあるようです。 有楽町線と千代田線の乗り継ぎの線路が存在すると思うのですが、具体的にどこにあるのでしょうか? 路線図から見ると大手町辺りなんでしょうか。

  • 銀座線→千代田線への乗換え

    銀座線の銀座駅のホームから改札を出ないで千代田線北千住へ行く方法を教えてください。 表参道に銀座線で行って、千代田線に乗るか 赤坂見付に行って半蔵門線で大手町→千代田線乗換え以外にどんな方法がありますか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 綾瀬駅発千代田線の利用について

    近いうちに通勤で綾瀬駅を利用したいのですが朝8時代の千代田線上りの混雑具合はどうなのでしょうか?綾瀬始発があるらしいですが、座ることはできるでしょうか?私にとって死活問題です。回答よろしくお願い致します。