• ベストアンサー

CPUクーラーの交換

PhenomII720BEのリテールクーラーをよく調べもせず交換しました。 SAMURAI Zというものですが、電源コネクタが3ピンでFANの回転制御ができないようです。 回転制御するには4ピンのFANに交換するしかありませんか? また、このまま使用する場合、ずっと約2000回転で一定なのですがスーパーπ(204万桁)で負荷をかけたら44℃まで上がりました。 アイドル時で38~40℃くらいです(室温は良くわかりませんが暑くも寒くもない温度です)。 たまにエンコードするくらいでゲームはしませんのでこのままでも大丈夫そうでしょうか?

  • G131
  • お礼率88% (197/222)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.1

その温度なら、まだ大丈夫だと思いますが。 一般に、60度くらいまでは絶えられます。常に60度ではちょっと厳しい ところもありますが。 私的には替える必要はないと思いますが。

G131
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 温度は大丈夫ということで安心しました。 常にぶん回りは気になりますがこのままにします。

その他の回答 (2)

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.3

温度が気になるなら高回転ファンに変えちゃう方が安上がり。 4ピンのファン制御にこだわるならサイズの刀3にすれば良かったのに。こちらは同じ92mmファンですが4ピンですよ。騒音としてはファン制御するよか一定回転の方が音を隠しやすいですね。制御するとうるさいときと静かな時の差が激しいので。 また、ケースファンは?エアフロー十分かな?

G131
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり4ピンでないとファン制御はできないのですね。 あまりクーラーの種類がなかったので安易に決めてしまいました。 >また、ケースファンは?エアフロー十分かな? メーカーBTOのケースだけ流用して中身はまるっきり換えたのでたぶん不十分だと思います。夏場の様子をみてから考えますね。

回答No.2

元のリテールファンに戻した方がいいよ うるさいでしょ

G131
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リテールよりも5℃くらい低いのでこのまま使用することにします。 >うるさいでしょ 自室にはオーバーフローの水槽があるのでその爆音でFANの音は全く気にならないのです・・・

関連するQ&A

  • CPU交換後のクーラーについて

    リテール品のCPUを購入し、交換をしたのですが、リテール品のクーラーをしようするとBIOS音が発生します。 ピーと5回なります。どうやらCPUに不具合があると判明したのですが、そこでクーラーを元からついていたAMD Athlon64*2 3600+の物に戻すと何事もなかったかのように起動しました。 この現象はただ単にCPUクーラーの止め具(ピン)が硬すぎて、CPUを圧迫しているだけなのでしょうか? 現在では、リテール品クーラーを使用せずCoolerMasterを使用していますが、それもピンが硬いため、元からついていたピンを外して使用しています。 それでも、時たま起動した後に電源が落ちるという現象が起こっています。一度BIOSを起動すると何もなかったかのように使用することができます。 交換前 CPU:AMD Athlon64*2 3600+ メモリ:2GB(バルクメモリ) VGA:Geforce8600GS マザボ:ECS Geforce6100SM-M 交換後 CPU:AMD Athlon64*2 5000+ メモリ:4GB(バルクメモリ) VGA:Geforce8400GS マザボ:ECS Geforce6100SM-M 熱暴走かと思っておりましたが、アイドル時は27度前後なので考えにくいのです。付加がかかっている状態でも60度です。 BIOSもアップデートし、CPUの電圧も1.30V前後です。電源は400Wと純正を使用しております。 何が参考になるアドバイスがございましたら宜しくお願いいたします。

  • CPUクーラーの回転数制御

    MB:ASUS P5B CPUクーラー:ANDY SAMURAI MASTER P5Bでは、CPUクーラーの電源ソケット(4ピン)に3ピンのファン電源コネクタをさしても、Q-Fanは有効になりますか? 自分のPCではQ-Fanを有効にしても常に回転数Maxで動いてます。 Q-Fan modeをDC制御にすれば、いいという事を知ったのですがその方法が分かりません。(もちろんBIOSでの設定項目はない) 宜しくお願いします。

  • CPUクーラーのファン交換について

    CPUクーラーのファン交換について 品名は、CoolerMaster/Hyper212Plusです。これに最初から付いているファンで十分なのは判っておりますが、私はどうしても光り物に目がなくファンをAINEXのCFZ-120GRに替えたくてしょうがありません。 但し、このファンはPWM制御ではないので、純正のファンと違いアイドル時も最大回転になってしまうのではないかと思うのですが、騒音以外で何か不都合などありますでしょうか? ちなみにマザーは、GIGABYTE/GA-P55A-UD3R Rev2.0なのでファンのPWM制御対応です)

  • リテールCPUクーラー交換

    お世話になります。 C2DE6600をリテールクーラーで使用しています。 PC起動時に唸りが発生したため、別のリテールクーラーに交換しようと思います。 以前使用していたPenDCE2200のクーラーなのですが能力不足でしょうか。 E6600は0.6Aフジクラ、E2200は0.14Aフォクスコンです。 省電力モータなのか、回転数が低いのか、風量が少ないのかよくわかりません。 ヒートシンクもE2200が薄いようです デュアルコアでTDPも65Wなので大丈夫ではないかと思うのですが如何でしょうか。 ケース側面から吸気パイプがCPU上部まであるため、リテール形状のものでないと 干渉してしまいます。 775のリテール形状で良い物あれば併せて教示願いたく。 (Plexの4画面同時視聴でCPU負荷100%となりコアテンプで室温+35℃位になります)

  • CPUクーラーのファンを交換すると・・

    ScytheのANDY SAMURAI MASTERというCPUクーラーを使っているのですが 付属のファンをXINRUILIANのRDL1225Sというファンに交換すると 正常に回転はしているのですが、ピープー音がずっとするようになり SpeedFanで見てみると、CPUファンを認識していない状態になってしまいます。 コネクタは同じ3pinですが、配線の色が若干違っています。 原因は何でしょうか?

  • CPUクーラーを交換したら起動時に毎回エラーが出ます。

    CPUクーラーを交換したのですが起動時に毎回エラーがでるようになりました。BIOSTERのロゴの後に英語がいっぱい出ます。F1を押せば起動はします。 M/B BIOSTER CPU PentiumD CPUファン SAMURAI (Rev.B) です。標準でついてたCPUファンは4PINだったのですが、交換したCPUクーラーについているファンはM/Bにさすところは1ピンで残りは電源にかませるタイプです。ここのピン数が違うのが問題なのでしょうか?CPUファンは4ピンに交換したほうがいいのでしょうか?

  • CPU クーラーの交換・・・

    はじめて、CPU クーラーを交換してみようと思います。 夏場になると、暑くなりうるさいのでの交換です。 (だいぶ慣れたのですが) CPUはアスロンXPです。 それで、8cm角のシートーシンクはもったいないので そのままにして、クーラーだけを付け替えたいのですが それで、質問が生じました。 1:クーラーはCPU専用のものでないとダメなのか。(市販されているのか?) 2:市販のケース用ファン 80mmのを付けるだけでそれだけでOKなのか。 3:ケース用ファン の中に回転数が低いのに風量が強いのがあるが買い得なのか? 4:ファンコントローラ(初めて知った)を買ってまで、温度やCPU クーラーの回転の関係など、今の状態を知って参考にしたおいた方が新しいにする時によいのか。 5:自分のパソコンには排気のフアンが付いていないので、やはりこれも付けた方が、CPU クーラーにはよいものなのか? 何分クーラーには疎いので、できれば分かりやすくお願いいたします。 ご回答お待ちしております。

  • PCケース、CPUクーラーの交換は必要でしょうか

    現在、 Epson Directの MT-4500というPCを使っているのですが http://review.ascii24.com/db/review/pc/desktop/2001/08/28/629068-000.html 先日、celelonを900Mから1.3Gに変え CPUファンをリテールの物に乗せ替え ファンがうるさいので8cm1200rpm の物に変えました。 しかし、MBProbehttp://mbprobe.livewiredev.com/index.html で温度を監視すると室温27度でCPU50度 MB39度で、この際、中身をそっくり 別のPCケースに乗せ替えようかと検討して います。 その後、下のPCIスロットのカバー&モデム をはずして、そこに前の8cmファンを吸気用 にして入れて、本日測った所 昼、室温33度でCPU50度、MB39度 現在、室温29度でCPU45度、MB33度 です。 別の掲示板で相談したところ、CPUの温度が 高い、ケースよりCPUクーラーの交換をしたら どうかとアドバイスされました。 しかし、このPCはCPUファンの横に電源があり 高さ5cm以上のCPUクーラーは乗せられない のです。 これから本格的な夏を向かえるのに、現在の状態 で良いのか悩んでいます。 PCケース、CPUクーラー、どれか交換が必要 でしょうか。 それとも必要ないのか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 775純正クーラーはDC?PWM?

    ASUS P5GDC-V DeluxeをCPU P4 530J リテールクーラー で使用しています。 CPU Q-Fan Modeの設定でDC(3ピン)とPWM(4ピン)選択が有り、PWMを選択するとエラーがでます(1700~1800回転)、DCを選択すると正常です(2000~2300回転)。 リテールクーラーの電源ケーブルは4ピンだと思うのですが・・・? このままの設定で問題ないのでしょうか? 初心者にご指導ください。

  • CPU温度がアイドル時で53度は高い?

    Pentium4 641(D0ステップ)3.2ギガ、シーダーミルのコアです。 SpeedFanでCPU温度を計測するとアイドル時53度あります。 リテールのクーラーでファンの回転数が2500rpm程度。 AMI BIOSではさらに高く表示されます。 システムおよびHDDはすべて35度以下です。 マザーボード:P5B 電源:550W ケースの換気は完璧にとれています。 南の島に住んでいるため室温は25度程度です。 Pen4ならこんなものなのでしょうか? CPUクーラーの4つのピンをまわすのが凄く軽いのですが これが原因でしょうか? 誰かお願いします。

専門家に質問してみよう