• ベストアンサー

お稲荷さんの狐の涎掛け

ふと疑問に思ったのですが、 稲荷神社の狐は何故赤いよだれ掛けをしているのですか?

  • kifuu
  • お礼率88% (45/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

それはなぜ赤いか? ということなのか、なぜよだれかけなのか? ということなのか?どちらでしょう…… ちなみによだれかけに関しては、狐に限らず地蔵さんもしてますよね。

kifuu
質問者

お礼

下らない質問に答えて頂き有り難うございました。 ポイントは回答数と先着順できめさせて頂きました。ご了承下さい

kifuu
質問者

補足

赤いのと、涎掛けの両方です。 地蔵さんと狐は、関係があるのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.5

赤い色は太陽の色、血液の色、つまり生命の色です。 神社の鳥居が赤いのも同じ理由です。 つまり赤い色は特別の意味を持って、神社仏閣で使われている、ということです。 よだれかけに関しては、他の方がおっしゃるように、亡き子の供養のため母親がかけた物の名残です。 もちろん最初は地蔵にかけたのでは無く、そのあたりに転がっていた石や木にくくりつけたのです。 そのような民間信仰が、やがて地蔵菩薩という仏を供養する、という形式に変わってきた訳です。

kifuu
質問者

お礼

下らない質問に答えて頂き有り難うございました。 ポイントは回答数と先着順できめさせて頂きました。ご了承下さい

noname#118466
noname#118466
回答No.4

捕捉します。 道端にあるいろいろな石像にも赤い前掛けがかかっているものがあります。 お地蔵様の前掛けの習慣が信心深い人によってお稲荷さんのキツネやその他の石像にも前掛けをするようになったのだと思います。そのような人々は何故前掛けをするのかなどを詮索することなく、自分の信じるもの、大切にしたいものに前掛けをしてあげるだけの事だと思います。裸の石像は冬場には見るに忍びないのでしょう。

kifuu
質問者

お礼

下らない質問に答えて頂き有り難うございました。 ポイントは回答数と先着順できめさせて頂きました。ご了承下さい

noname#118466
noname#118466
回答No.3

前掛けはお地蔵様が始まりではないかと思われます。子供を鬼や病気から守るのがお地蔵様ですが、不幸にして亡くなった子供の世話もあの世で行うと信じられています。子供をなくした親は前掛けをお地蔵様に託してあの世にいる子供にメッセージを送っているといわれます。赤色は古代中国で聖なる色として崇められていた色で我が国にも伝わり、赤い鳥居や古墳の内部などで古代からの使用例が確認されています。 地蔵様のよだれがお稲荷様のキツネに転用されたのだと思います。全てのお地蔵様は前掛けをしていますが、キツネは全てではありません。前掛けをしていないキツネの像もたくさんあります。

kifuu
質問者

お礼

下らない質問に答えて頂き有り難うございました。 ポイントは回答数と先着順できめさせて頂きました。ご了承下さい

kifuu
質問者

補足

よだれ掛けをして居ない狐もあるのですね。 「地蔵様のよだれがお稲荷様のキツネに転用された」のは何故でしょう?

  • kyu_chan
  • ベストアンサー率31% (262/827)
回答No.2

お地蔵さんの場合だけですが 殆どのお地蔵さんがよだれかけを掛けているのは 幼子を亡くした親が 地蔵菩薩にその子を守って貰うためです 「この匂いが我が子です」と亡き子が使っていたよだれかけを地蔵の首に掛けて祈れば 地蔵菩薩はその子を見つけ極楽浄土へ導いてくれると信じられた事からのようです。 おいなりさんは、何故でしょうね???

kifuu
質問者

お礼

下らない質問に答えて頂き有り難うございました。 ポイントは回答数と先着順できめさせて頂きました。 折角御回答頂き申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 稲荷神社の狐にかける前掛け(涎掛け)の購入

    稲荷神社(お稲荷さん)にある、狐の石像(お狐さん)には よく赤い前掛け(涎掛け?)がかけられていますが、 あれを購入できるところはないでしょうか? できればネット上で購入できれば嬉しいですが、 それ以外でも、「こういったお店にある」等の情報をいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 【宗教・稲荷神社】稲荷神社の神様は狐ですがなぜ狐が

    【宗教・稲荷神社】稲荷神社の神様は狐ですがなぜ狐が神様なのでしょうか?

  • お稲荷さんときつねの関係は?

    どこの稲荷神社にもなぜきつねの像があるのだろうと不思議に思い、 辞書で調べてみると、「きつねは稲荷大明神の使い」とありました。 でも、どうしてきつねが使いなのでしょうか。 由来は何ですか?

  • 稲荷神社に何故「きつね」が?

    稲荷神社に何故「きつね」が祭られって いるのですか? 教えて下さい。

  • (稲荷神社)狐が銜えている物は?

    稲荷神社には一対の狐が何組か祀られています。記憶が正しければ、向かって左側の狐は巻物状の物を銜え右側の狐は球状の物を銜えています。多くの稲荷神社で確かめてはいませんが多分、何処の稲荷神社の狐も共通だと思います。共通ではないにしても、そうした一対の狐の居る神社も多いのだと思います。 (http://www.ten-f.com/oinarisan.html・・・上から3番目の画像の狐は巻物状の物を銜えている) 左側の狐の巻物状の物は何ですか。また、右側の狐の球状の物は何ですか。 よろしくお願いします。

  • 稲荷信仰とキツネの関係を教えてください

    よく神社にいくと、お稲荷さんが祭ってあります。 あれは稲と関係があると思うのですが、どうして稲とキツネが結びつくのでしょうか? どうして、お稲荷さんが神社に祭られるようになったのでしょうか? 教えてくださればありがたいです。

  • 『きつね』と『いなり寿司』の関係? 

    いなり寿司、きつね、油揚げ、稲荷神社の関係を 御存じの方は教えて下さい。

  • 稲荷神社、お稲荷さんって何ですか?何故鳥居が?

    全国各地に稲荷神社というものがありますが、これは一体何でしょうか? 自分なりに色々と調べて見たのですがいまいち納得できていません。 お稲荷さんとは狐なのでしょうか? また、神社なので鳥居があるのは分かるのですが、お寺ということで住職さんもいらっしゃるようで、神仏分離の感覚から見ると、サッパリ意味が分かりません。 この稲荷神社、お稲荷さんについて、出来るだけ簡潔な表現で教えていただけないでしょうか。 ※お寺なのに初詣もあるようですね・・・?でも神社だし???

  • 稲荷神社の神様

    霊感がある、神様を見たことのある人に質問です。 稲荷神社の神様って畑、豊作の神様ですがきつねの姿じゃないですよね? きつねは、お使いですよね。。 なので神様=おきつね様ではないと思いますが・・・よく漫画などにかかれているのは狐ですね。 イトウミミカさんの視えるんですに描かれている稲荷神社の神様は狐の姿ですが 実際、稲荷の神様って狐の姿なんですか??

  • お稲荷さんの洗い方

    神社のお稲荷さんの前においてある狐の置物(2匹)を洗おうと思うのですが洗い方が良くわかりません。普通に洗剤とかで洗っても平気なんでしょうか?調べても出てこないです。どうやって洗えばいいのでしょうか?