• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「やる気あるのか!」って無茶言うなよ。)

先生って、なんで生徒の心のあり方に口を出すの?

noname#111390の回答

noname#111390
noname#111390
回答No.9

こんにちは。 五番で回答させていただいたzontagです。 >いくぶん感情的になってしまいました。 >ご不快に思われましたら重ねて申し訳ありません。 格段不快には思っていませんが、感情に流されては見えるものも見えてこないと思います。 いったん冷静になってみてはいかがでしょう。 >よく、理不尽に怒っておいて >「世間に出ればよくあることだ!」と言う人がいますが、 >「今のは、アンタが怒らなきゃ済んだだろ!」と思うんです。 すでにこれが感情的な発言で全体が見えていないと思われます。 揚げ足をとるわけではありません。 「よく理不尽に怒っておいて-と言う人がいますが」と書かれていますが、本当によくいるのでしょうか。 確かにそういう人はいますね。けれどそれが代表例となるほど一般的な例でしょうか。 一部の例をとりあげて全体を推し量るのは無理があります。 さらに申し上げれば、私が先日書いた話はそのような人について語っているのではありません。 五番のお礼の文章中で、理不尽という言葉から体育会系を連想されたのと同種の思いこみが感じられます。 >ゆえに、「理不尽な中にも意味がある」は私には意味不明です。 ゆえにの根拠としてあげている例が適当ではないからです。 >何度でも言いますが、無くせる理不尽は無くすべきではありませんか? 理屈としてはその通りだと思います。 けれどこの例からは、そういう考え方もできるかもしれませんねとしか言えません。 あまりに一面的過ぎます。 >なお私が「美化」と言ったのは、広く世間一般でのことです。 なぜここで突然、広く世間一般の話が出てくるのでしょう。 話の流れからすれば、当然、私のものを含めた回答への感想と読めます。 いちいち揚げ足をとっているようで心苦しいのですが、質問者様が感情に任せて書かれているためか、話の流れが把握しにくい文章になっています。 >よく思い出話などで >「昔、こんな理不尽なことがあったね~」 >「そうだね、今となっては思い出だね~」 >と話す人々がいますが、あれが信じられま>せん。 それは美化ではありません。 子供の頃の体験を客観視しているだけです。 >「昔こんなことがあってさ~思い出しても腹が立つ!」 >「うわ、災難だったねー」となるのが普通ではないのでしょうか? >少なくとも私はそうですが、皆さんはそうではないのですか?? 申し訳ありませんが、とても大人の方の意見とは思えません。 私は違いますし、私の周囲でもそのような話をする人は少数です。 もちろん人間ですから、そのような形で思い出してしまうことはあるでしょう。 けれどそれを、そのまま口にするかどうかはまた別です。 少々自分の話をいたします。 私は部下や後輩などを怒鳴ったことはありません。 ある程度大きくなってからは自分の子にもしたことはありません。 罰を与えることもしません。 ですから、何かを教えるにあたって「やることをやらなければ罰」を与えるという質問者様の方法は、私から見れば理不尽なやり方です。 そのような事をしなくとも教えることは可能だからです。 やることをやらなかったら罰を与えることに疑問を感じた生徒に、質問者様はどう答えるのでしょう。 そういうものだから、としか答えようが無いのではないでしょうか。 あえて理屈っぽい言い方をすれば、オペラント条件付けにおける嫌子ですが、言われた生徒がそれで納得するとは到底思えません。 心の中身に触れても触れなくとも、納得していないことを無理強いされればやはり理不尽な思いはします。 そのような考え方に立てば、質問者様も理不尽を押し付けている側にいます。 とはいえ、これは質問者様の方法論を否定したくて書いているのではありません。 会社や家庭と学校では条件が違います。学校間格差や、同一学校内での生徒の資質によっても対応が変わるでしょう。 私にとって理不尽な教育方法だと思われるやり方でも、その現場では当然である場合もあるはずです。 世の中とはそのようなものだと考えています。 そこで話の原点に戻りますが、大事なことはなんでしょう? これはすでに質問者様が書かれている通りです。 こうした方法が有用かどうかです。 その同僚の方のクラスはどうでしょう。教えている教科や部活動の成果はどうでしょう。生活指導や進路指導はどうでしょう。 もし過不足ない成果を上げているのであれば、その場においては有用な方法だという事ではありませんか。 また、私がいくら最善の方法を実行していると主張したところで、自分の部署で実績を上げられなければ理屈倒れと非難されてもやむを得ません。 大事なことは理屈ではありません。実践の結果をフィードバックする姿勢です。 質問者様の同僚の方のクラス経営が破綻していて、問題の在り処を検証した結果、「心の中身に言及するような無意味な指導を行なっているから」との結論に達したのであれば、それはその場においては意味のある結論です。 先の回答で書かせていただいたように、同僚の方と話し合って改善していただくようお願いするのが良いでしょう。 けれど文面から、そのような検証の上に立った発言がなされているようには思えません。 これも繰り返しになりますが、個人的な体験に立脚した嫌悪感を表明しているだけのように読めます。 自分は昔嫌な思いをした、だから自分は生徒にそのような思いをさせない。これは立派な態度だと思います。 であれば、そこからさらに一歩を進まれる事を望みます。

yamsaru
質問者

お礼

>罰を与えることに疑問を感じた生徒に… 罰…というか、叱責や何らかの強制力を及ぼすという意味ですね。 叱責や罰は与えなくても構いませんが、 結果が出なければ留年になり、卒業認定しないだけですね。 それすら理不尽だと言われれば、その人は生きていけない人です。 『働かないと収入が無いなんて理不尽だ』 『ご飯を食べなきゃ死ぬなんて理不尽だ』と同レベルでしょう。 私が何度も申しているのは、そうした「避けようの無いこと」でなく、 「Aさんが起こした理不尽は、Aさんが悪い」という意味です。 思い出話のアレは『客観視』なのですか… 私も文句を口に出したりしませんが、 それでも思い出しながら笑うことはできません。 頭の中では、それはずっと『嫌な記憶』です。 それ以外の感じ方があるとは、思いもしませんでした。 ただ、確かに自分も感情的だったことには気づきました。 『検証』についても、なるほどと思わされました。 これほど理屈立てて、何度も話してくださった方は初めてです。 大抵は「理屈っぽい」と一蹴されていたので、 今回は大変感謝しております。 これを励みにして、明日以降も頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 受験勉強/やる気のきっかけ

    中3の娘ですが、勉強嫌いで困っています。 進学塾について行けず、家庭教師にしたのですが、あまりのやる気のなさに怒らせてしまい、今3人目ですが、この先生にも「約束した宿題ひとつやってもらえないので、責任持てません。塾へ行かせて下さい。そのフォローならします。」と言われてしまい、前とは別の塾に通い始めましたが、塾からは「一年に一人いるかいないかのやる気のなさ」と言われ、更に、学校の宿題も提出していると言っていたのに、それが嘘だったことが個人面談でわかり、担任の先生から「こんな時期に提出物を出さない生徒などいない。内申の半分がこれでなくなる」と言われてしまいました。 当然、成績は下から数えた方が早いです。 もちろん、親として放っておいたわけではありません。が、「うるさい!やってるから、黙ってろ!」と、ものすごい抵抗で、まさに闘いの毎日です・・・。 家庭教師の先生も、塾の先生も、学校の先生も、それはそれは親身になって、なんとかやる気にさせようと、熱心に言って下さるのですが、一向に変わる気配がありません。 高校などどこでもいいじゃないか、という人もいますが、私としてはそれがどこの高校でも、頑張った結果なら胸を張って通えばいい、怠けた結果なら(高校へは行かず)働け、という思いが強く、娘にもそういい続けてきました。 怠けてもなんとかなる、と思ってしまうと、高校も嫌になればやめる、働いてもきっと続かないからです。 部活も厳しさについて行けず挫折、プールの授業も嫌で嘘をついてサボり続けていたことがわかりました。 誰が何を言おうが、本人がやる気にならなければどうしようもないのですが、皆さんは、何がきっかけで‘やる気’になりましたか? いつ頃(受験期の、どの時期)、何がきっかけでやる気になったか、ぜひ、体験談を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • どうしたらやる気になってくれるの?

    私、彼氏は高校1年生です。 偏差値は55くらいい、県下一宿題の多い進学校に通っています。 私は週に一度しかない文化部なので、比較的勉強をしやすい環境にあります。 彼氏は、ラグビー部で毎日8時すぎまで部活をしています。 時間がないのは分かりますが、全然授業が分からない だるくて宿題したくない いつも私にそう言ってくるんですね。 一緒に頑張りたいからお説教したこともありました。 …更にやる気なくすし、すねます。 頑張るってったって口だけなんですよ。 授業だって適当に受けてるし欠点ばっかだし…。 今は、また口出したら機嫌悪くなるから 一緒に頑張ろうとだけ励ましています。 今自分の事で手いっぱいなのに人の事に頭抱えなきゃならない(;_;)ふぅ どうしたらいいでしょうか? 野放しにしたら… ああ(;_;)

  • 塾の対応について

    娘が個人指導の塾に通っています。 その塾は授業日の翌日に演習授業が設けられています。 娘は、宿題をしないので、演習時間が設けられているこの塾が向いていると思い、四月から通わせています。 しかし、先日、宿題をしていないからと、先生に教える気がしないと、言われ、時間中なにも指導してくれなかったと言うのです。80分、じっとしていたと。 もちろん、宿題をしていない娘が一番悪いですが、宿題を生徒がしない度に、授業を先生が全くしないというのも、感情的になりすぎの様な気がします。 せっかく演習時間というのが設けられているわけでもありますし。 宿題をしてこない生徒にたいして、この対応は普通のことでしょうか? 授業をしない前に、宿題をしていないことについて親にクレームや、子供にどうしたらやる気をおこさせるか等を考えてもらうことを期待するほうが、間違っていますか? ちなみに、娘はこの塾がとても気に入っており、辞めたくないと言います。 勉強は嫌いだけど、先生との関わりがなくなるのは嫌だといいます。

  • 受験生がやる気になる方法は?

     中3の一人娘ですが、志望校はあるのですが、教科担任の先生が嫌いだといって、まともに授業も聞いていないようです。  今春から、塾に通うようになったのですが、人見知りが激しく、分からないところも先生に聞けないようです。  いくら高いお金を払って塾に行っても、本人次第だと思うのですが、どうしたらやる気になってくれるでしょうか?

  • やる気がないときに死にたいと思うとやる気が湧いて

    やる気がないときに死にたいと思うとやる気が湧いてくることがありますか? それと怒りや喜びの感情を出すと申し訳なくなるんですがこれはなぜでしょうか? 自分が感情を抑圧しているからです。ですが常に他力本願で心ここにあらずみたいに他人に自分を投影して 自分が自分じゃなく自分の考えが他人と同じと考え、自分が苦しいと思うとそれは他人が苦しいとなりえます それが人を見下すことになっていて馬鹿にすることになっていまして、人を馬鹿にしていると自分も苦しくなり絶望しています ですが心のどこかでまだ大丈夫と思っています。それは自分が親に依存しているからだと思います 自分の欲求を追求することに罪悪感があり欲求を追求するときには常に懐に誰かもしくは親がいてくれることを嫌々願っております 親はとてもやさしいのですが基本的に反省をしない人で謝ることをしません 見下されているように感じます 自分は相手の感情や嘘を読み取ることが苦手です それと自分の感情が人にバレるのが怖いんです 自分の感情をわかって欲しいですがわかってもらうことが怖いです 利益のために努力しても利益が得られずに努力が報われないことが怖いです 依存症ですか?ADHDでしょうか?

  • 学校がめんどくさい、やる気が出ない

    高校生です。最近何をするにもやる気が出ません。学校に行くのもめんどくさいしだるくて、週に1回くらいのペースでズル休みしています。多分担任の先生にはズルだと勘づかれています。やらなければいけない宿題、授業の課題などにどうしても手がつけられません。だるくて寝転がったり、机に向かってもスマホを弄って時間が過ぎます。テストに向けての勉強もしないといけないと分かっているのにできません。そしてやる事が終わっていないしダルいから学校に行きたくない…となってしまいます。学校を休むことに罪悪感はあります。進路については少し悩んでいますが、別に人間関係で悩んでいるとか学校生活に不満はありません。ただ何となく学校がめんどくさいというかだるくて、宿題などやるべきことができません。今までも私はマヌケな性格で怠け癖はあったのですが、こんなに頻繁にズル休みをする事はありませんでした。 小学校の頃はよくズルして休んでいましたが、高学年あたりから改心して真面目に学校に行くようになりました。ですが宿題を溜め込んだりやる事を後回しにする癖はずっとあります。課題の提出も期限を過ぎることが多く、テスト勉強もギリギリにならないと始められません。これを考えると昔から発達障害の気質があったのではと思いますが、当てはまらない部分もあるので違うのかなとも思います。私が怠惰なだけなのでしょうか。本当に悩んでいます。どうすれば治るでしょうか? また、1度病院で心の病気ではないか、発達障害ではないか検査してみたいと思っているのですが、ただ怠けているだけだと笑われてしまいそうで勇気が出ません。

  • 辱めをする人の心理

    学校の授業で先生が宿題をやってこなかった生徒を「赤ちゃん」といって侮辱したり、調理実習で同性同士がクリームをスプーンに入れて、嫌がっている人に口に持っていったりする、侮辱行為をする人の心理を教えてください。

  • 先生の一言

    僕は、授業にやる気が起きません 先生は「やる気がない人は授業を受けなくていい」といっています。 本当に授業をしなくていいでしょうか そして、先生は生徒に授業をするものではないでしょうか? なので、「授業を受けなくてもいい」ではなく、「受けなさい」ではないでしょうか? とにかく、授業を受けなくてもいいのでしょうか? 授業を受けなくてもいいと言うことは、学校にも行かなくていいということでしょうか? 皆様の考えなど意見を聞かせてください

  • 教師の生徒に対する暴力について

    今日の学校での授業のことです。 バスケットボールの授業をしていて、授業後に、先生がある生徒を呼び出し、「お前いい度胸してるな。オレの授業でな。へたくそなくせに。」といって何十回も殴る蹴るのあまりにもひどい暴行をしてきました。 そのあと先生は怒ってドアをけって職員室へ帰っていきました。 あれはやばいなぁと思うくらいの、もうひどいものでした。 そのしかられた生徒は、なんかやる気がなくて、少しだらだらしていたようなのです。 まぁやる気がなかった生徒も悪いけど、いくらなんでも殴る蹴るはないと思います。 これは教師としてどうなんでしょうか?

  • 宗教・政治を勧める教員が多いのは何でしょうか?

    私の中学時代の話をします. 私は中学校にあまり良い思い出がありません. それは,生徒をいじめる先生や怪しい先生が多かったからです. ・ヒステリックな国語教員  私のような成績が悪い子やぶりっ子にやたら揚げ足をとって嫌がらせをする.  例えば,意見を求められるときに「普通」ということを言うと,「あなたと私の普通は違います.普通を定義してください.」と言い出します.「普通」について定義すると,「それはあなたがゆとり世代だから,そんな普通は通用しません.」と言い返されます.けして私は,何か問題を起こして怒られてるわけではありません.  あと,夏休みの宿題を提出すると,「あなたの家はお金持ちだから,どうせ,宿題をやる業者に頼んでやったんでしょ.」と言われたりしました.自力が宿題をやりました.先生の嫌味で,そういう業者がいることを知りました.  授業中,ノートにメモしていない理由だけで,机を廊下に出されて教室から追い出されました.追い出されたときの,授業は先生が自慢話をしてるだけだったのでメモしませんでした.記者でも無いのに他人の自慢話をメモするなんて異常だと思いました.  先生は怒ると,よく職員室に戻っちゃいます.そのたびに,怒らせた原因の子と委員長が謝りに行きます. ・宗教や政治を勧める教員  上記の国語教員と社会教員の話です.  二人は,創○学会の会員で,授業中にちょこちょこ創○学会がいかに素晴らしいか演説が入ります.  授業内容が,現代社会になったときは,公○党がいかに素晴らしいか演説します.  歴史の話になると,日本批判が入ります.  あと,私のクラスには,創○学会の役員をしてる親をもつ子がいました.  その子は,私と同様に成績が悪かったですが,嫌味も言われず可愛がられました. この二人は,学校でも比較的力がある人かつ創○学会会員が多い街だったので,問題になりませんでした. 私が卒業後は,上記の先生は定年退職したり,男性教員の痴漢問題や部活動のいじめ問題でありました. 今は,私が知ってる教員は1割しか残ってないそうです. 今ならこんな事があったら,もっと問題になっていたような気がします. 皆さんが暮らした学校では,こんな人たちはいましたか?