• 締切済み

ゴミ屋敷に住んでる方へ質問です。

トイレとかお風呂までゴミの山ですが、お風呂は銭湯に行くとしても、トイレはどうするのですか? 公衆トイレかコンビニまで、わざわざ行くのでしょうか?

みんなの回答

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

ゴミ屋敷に住むような人がネットの契約をして、PCのセットアップと インターネットの接続をして、PCの周りだけ綺麗にしてると考えますか?

TAROTAN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うん、確かにそうですよね。 ネットで検索すると、「ごみ屋敷かたずけます」とたくさんの作業例写真と一緒に出てくるので、全然そういう風に考えていませんでした。 過去、ゴミ屋敷だった人って質問すればよかったですね。 すいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 物件のトイレのフタが閉じていて少し大きいマークの意味は?

    物件情報を見るときに、部屋の図がありますよね。 あのトイレのフタが閉じていて、でもトイレよりも少し大きいマークはなんでしょうか? もしもそれがお風呂かトイレのどちらかひとつだとしたら、お風呂は銭湯で、トイレは公衆便所で済ませてくださいという意味ですか?

  • ゴミ屋敷についてお願いいたします

    弟が、部屋をごみ屋敷しています。範囲を広げ、大変な事に、ごみの山です。 勝手に、捨てると暴れ、手が、つけられません。 ゴミを拾ったりも、します。 どのように、接してよいか、わかりません。 言い聞かせた、方がいいのか。叱った方が、優しくすれば、いいのか、わかりません。 何を言っても、やめません。 病院へ連れて行こうすると暴れます。接し方が知りたいです。悩み続けてます。 アドバイスお願いいたします。

  • 格安アパート

    風呂なしトイレなしで格安の物件を見つけたので、入居するかどうか考えています。このような物件に入居している人は風呂・トイレをどのようにすませているのでしょうか?銭湯とかコンビニでしょうか?

  • 家風呂よりも温泉の方が。

    家のお風呂よりも温泉の方が身体が温まるのは何故ですか? 温泉とは街中の銭湯から山にある本格温泉まで。

  • 実家がゴミ屋敷&汚宅です

    こんばんは。 実家がゴミ屋敷で汚宅です。年老いた父が一人で暮らしています。 年に1度は帰省していますが、吐き気がするほど汚ないです。 料理と洗濯はするのですが、片付けだけは出来ない人で、ゴミをゴミ箱に入れず、例えば包装紙を開けたらその辺に投げ捨てます。 ゴミ収集日にゴミを出したことが今だかつてありません。 台所まわりは、埃に油がついてドロドロ べたべた。 トイレに至っては、見る勇気が出ません。 時折、民生員の方がゴミを捨ててくれているようですがとても追い付かず、 帰省するのが苦痛です。 父のことは大好きで顔を見に帰りたいのですが、 顔を見るよりも帰省中ずっと掃除なので嫌になります。 親一人子一人の関係なので、とても大事に思っていますが いつまで我慢出来るかわかりません。 私はどうすれば良いと思われますか?

  • ゴミ屋敷

    最近になってまた増えてませんかゴミ屋敷。 この原因となっているのは、片付けが苦手で掃除ができない。ゴミがあって も平気で虫がいても慣れてしまっている。ということが考えられますが。 最近のは、それでは理解不能なほどの大量のゴミに埋もれた家があるらしい。 しかも、風呂も入らないし食事は近所のファミリーレストランでとんかつや 焼肉など肉類ばかり食っている。高血糖で病院に通っているが、一向に 食生活は改まらない。という人が大多数らしいです。 いったい、この人たちはどんなことを親から習ってきたのでしょうか。 女子で家庭科が苦手だが数学は得意という人は、確かにいましたね。 家では包丁を握ったことも無く、仲間内でキャンプに行ってもただ見ている だけで、出された食事を食べるだけ。 そういう残念な女子も、ゴミ屋敷の世帯主になっていると思われてなりません。 勉強さえできれば幸せな生活が送れるようになる。とかいう幻想を親が持って いて、いざ自分の子供が一流企業に就職してバリバリ働くと親は喜ぶが、 数年たって生活習慣病という聞きなれない病気で足腰が立たなくなって。 40歳を超えるころには、家はゴミ屋敷にするから追い出され、アパートに 移ってもゴミ屋敷。会社はすでに首になり、貯めておいた金は底をついて ついには大家から追い出しを食らっている。 そういう女子が増えているそうですよ。 結婚などは、すでに生活習慣病が顕著になってきたころに、男が離れて いってすでにさっぱり。 これって、誰が原因なのでしょうか。

  • 救急隊員、気にせずコンビニ使います

    救急隊員、気にせずコンビニ使います 救急車に「トイレ借用中」掲示 ってどう思いますか? コンビニで買い物するならともかく、 コンビニは「公衆トイレ」ですか? それなら病院までの道すがらに救急車用の公衆トイレを 作ればいいと思います。 https://www.asahi.com/articles/ASQ8D6S34Q8DUTNB011.html

  • 【京都】阪急電鉄京都河原町駅近くに公衆トイレはあり

    【京都】阪急電鉄京都河原町駅近くに公衆トイレはありますか? 阪急電車は改札を通らないとトイレはないし、駅前のコンビニはどこもトイレが開放されていません。 公衆トイレはどこにありますか?

  • 公衆トイレが詰まる理由

    自宅や会社など、真面な人間だけが使うトイレが詰まっているを見たことがないです。 しかし、公衆トイレが詰まって、使えないのをよく見かけます。 何を流しているのでしょうか? 社会に不満を持っている人が、ゴミとか流しているのでしょうか?

  • 富士山登山者が、自分のウンコ持ち帰らないのはナゼ?

    富士山登山者が、自分のウンコ持ち帰らないのはナゼですか? 富士山の公衆トイレ、高額維持費に困った 世界文化遺産に登録された富士山で、公衆トイレの高額な維持管理費に関係者が頭を悩ませている。 山頂などに6か所ある公衆トイレの維持管理費は年間計約7640万円に上り、このうち年間5000万円以上を、設置した国や静岡、山梨両県などが負担している。富士山では公衆トイレや山小屋を問わず、利用者には1回100~300円の「協力金」の支払いを呼びかけているが、維持管理費をまかなうにはほど遠い。このため、富士山で今年試験徴収が実施された入山料(利用者負担)の一部を維持管理費に充てるよう求める声も上がっている。 自分のウンコ始末料ぐらい、自分で払えよ~~って、感じですが。

LBT-TWS05の電源が勝手に入る
このQ&Aのポイント
  • LBT-TWS05の電源が勝手に入るという問題が発生しています。
  • ケースに入れると一度は電源がOFFになりますが、その後に気づくとiPhoneと接続されています。
  • 手動で電源をOFFにしてからケースに入れても同じ症状が起こります。以前に同じ問題があったが、解決できなかったので、他の解決策を教えてほしい。
回答を見る