• 締切済み

飲み屋ので出来事

彼女は仕事で関係している部署の女性ですが、特に仕事以外の関係は ありません。 先日 その女性と数人で飲みに言ったときのことですが、彼女は自分の 向側に座って雑談をしていました。 彼女は意外と飲むタイプとは知っていましたが、自分の頼んだお酒(カクテル・ワイン等)を自分が半分飲むと決まって残りを下さいと言って来ます。 『男たちの奢りだから新しいの頼んだら?』って言いましたが、『ぜんぜん平気よ!』って飲んでしまいます。 その日はそれで終わりましたが、彼氏の飲み残しならまだしも、ただの男友達の 飲み残しを平気で飲めるものでしょうか? それとも、ただいろいろ飲みたいだけ? 男同士でも他人が飲んだお酒の飲み残しを飲むのは躊躇すると思いますが・・・。 彼女にもし自分への好意があってもこんな行動はとるでしょうか? 皆さんのご意見御願いします。

みんなの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.2

飲み残しというより廻し飲みと言う感じで 平気な人は結構いますよ 私はできませんが 友人は夫婦揃って平気で人の飲み物を飲んじゃいます 時にはラーメンのスープの味が知りたいといって がぶがぶ飲んでしまいます 「ありゃりゃ」と言う感じですが人それぞれなんです。

kaze_san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんな人がいること自体がちょっと異常に思えますが・・・。 ただ、飲み残しをわざわざ飲まなくてって思えました。 新しいのを頼んだほうがおいしいと思ったからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.1

こんにちは。 >彼女にもし自分への好意があってもこんな行動はとるでしょうか? そうだと思いますよ。 中にはいるかもしれませんが、少なからず気があるからその様な行動に出るのだと思います。 まして数人いる中で貴方にそうしているのですから、ある意味その女性からの好きですよと言う「メッセージ」じゃないですか。

kaze_san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手の気を引く行動とも思える訳ですね。 行動内容には疑問がありますが・・・。 今度 食事にでも誘ってみますが、そのときはやらないで欲しいです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相談??好意??

    私は30歳の既婚女性ですが、パート先の同じ部署で仕事しているバイトの男高校生が、近頃仕事終わって私の所に来ては少し雑談をして、私の終わる時間を聞いてきます・・・。 最初は何とも思わなかったのですが、数回聞かれると、相談事でもあるの・・・?と言ってみたほうが良いのかとも思いますが。 友人は、好意を持ってるんだよ!!と言いますが年も違うしどうなんでしょう??

  • 女性社員とのコミュニケーション(女性の方、アドバイスください)

    女性社員とのコミュニケーション(女性の方、アドバイスください) 私は31歳の男性です。現在女性社員(だいたい同い年ぐらい)と机を向かい合わせにして仕事しています。向かい側に座ってる女性達とは一日一回挨拶するぐらいであとは基本的に話しません。業務でもあまり関わりがないのでそれでいいと思っています。 私は自分の仕事を黙って黙々とやってるタイプなのですが、向かい側の女性からしたら、私の態度が「冷たい」らしいのです。(そう話しているのが聞こえました。) 両隣の席も女性(同い年ぐらい)なのですが、あまり仕事中に話しかけられると迷惑だろうと思って必要最小限の会話(たまに雑談もしますが)ぐらいしかしないようにしています。仕事中もあまりわき見をせずにコンピュータの画面と自分の仕事だけを見ています。 すると隣の女性達もたまに私の事を「よそよそしい」と思ってるような視線を送ってきます。仕事中彼女たちを視界に入れない私を不自然に思ってる気がします。 私が話しかけない理由は、自分の話は大して面白くないと思ってるし、彼女たちも仕事をしているので邪魔したら悪いし、仕事中に雑談してたら上司に怒られそうな気がするし、雑談してて気が緩んで仕事でミスしたら迷惑がかかるし、あまりくだらない事を話しかけれてもウザいと思われそうな気がするし、とどのつまり「気を使って」話しかけないようにしているのですが、そのスタイルが最近うまくいってない気がしてきました。 私のような男の周りにいる女性たちはどのような心理なのでしょうか?

  • 甘いワイン

    お酒は基本的に苦手ですが、たまにジュースのような 酎ハイを飲みます。 ビールは飲まず、カシスカクテルなども飲みます。 いくつかワインを飲んだことがあるのですが、 おいしいとは思えませんでした。 でも、飲みたい。 無理して飲むこともないのですが、 おいしいワインがあれば飲みたいです。 ワインを知らない自分になにかおすすめ がありましたら、ワイン通の方教えてください。

  • 今日の出来事なんですが・・・

    大学生・男です。 今日の出来事なんですが、片思いをしている同じゼミ所属の女性と2人きりになりました。いつも、卒論の話とか世間話とかをする仲です。いわゆる友人関係っていうやつ? しかし今日は少し違ったんです。その方と雑談しながらパソコンいじっていたら、いきなり肩にタッチされたりしました。女性から見ると、このような行為に深い意味は無いんでしょうか?自分はこのような経験があまり無いので、ちょっと気になっています。(汗) ちなみに、最近付き合い始めた方がいるらしいです。

  • こんにちは。とても落ち込んでいて書きました。先日、ある飲み屋に行ったと

    こんにちは。とても落ち込んでいて書きました。先日、ある飲み屋に行ったところ、そこにいた女性店員が、とんでもないことを口にしたのでおちこんでいます。その言葉とは「私は人を殺しても何とも思わない。人を殺したい。はらわたを切り刻みたい」と。もちろんただ飲みの場で本気ではなくて何かの拍子で言われて後日確かめたところ実際にすることは絶対になくてナイフ・手錠とか光物が好きで絶対に本当にそのようなことをすることはない。ということだったのですが、かわいい若い女性がそのような言葉を平気で酒の場で言ったので人の本性というか悪い部分を知ってしまい、そしてはじめてそのような言葉を人の口から聴いたので驚いてしまい、人間不信になりそして寝込むほど落ち込んでしまい楽しく飲みにいったはずなのに落ち込んで人と会いたくなく仕事には言っていますが内容が過激すぎて人にも相談できず一人でショックをうけて元気がない状態です。仕事もそのことを考えて人間不信気味で人と接するときやそのことを思い出し感じも悪くなり目もうつろで最近仕事もうまくいっていないです。はたしてどのように考えたらよいのでしょうか?自分は人がよくなること社会貢献など人、道徳がもっとも大事で精一杯頑張っているのにその女性言葉を聞きかなりまだ落ち込んでいます。仕事などやる気をなくしています。どうかどのようにかんがえるべきか教えてください。お願いします。 アドバイスください

  • こんにちは。とても落ち込んでいて書きました。先日、ある飲み屋に行ったと

    こんにちは。とても落ち込んでいて書きました。先日、ある飲み屋に行ったところ、そこにいた女性店員が、とんでもないことを口にしたのでおちこんでいます。その言葉とは「私は人を殺しても何とも思わない。人を殺したい。はらわたを切り刻みたい」と。もちろんただ飲みの場で本気ではなくて何かの拍子で言われて後日確かめたところ実際にすることは絶対になくてナイフ・手錠とか光物が好きで絶対に本当にそのようなことをすることはない。ということだったのですが、かわいい若い女性がそのような言葉を平気で酒の場で言ったので人の本性というか悪い部分を知ってしまい、そしてはじめてそのような言葉を人の口から聴いたので驚いてしまい、人間不信になりそして寝込むほど落ち込んでしまい楽しく飲みにいったはずなのに落ち込んで人と会いたくなく仕事には言っていますが内容が過激すぎて人にも相談できず一人でショックをうけて元気がない状態です。仕事もそのことを考えて人間不信気味で人と接するときやそのことを思い出し感じも悪くなり目もうつろで最近仕事もうまくいっていないです。はたしてどのように考えたらよいのでしょうか?自分は人がよくなること社会貢献など人、道徳がもっとも大事で精一杯頑張っているのにその女性言葉を聞きかなりまだ落ち込んでいます。仕事などやる気をなくしています。どうかどのようにかんがえるべきか教えてください。お願いします。

  • (主に男性に質問)彼女がいる時にメルアドを聞かれたら迷惑?

    会社で他部署の男性に一目ぼれしました。 多少アタックして、たまたま会ったときに雑談する程度の関係にはなりましたが、このままではいつまでも進展がなさそうなので、思い切って携帯のメールアドレスを聞こうと思っています。 アドレスが知りたいというよりも、アドレスを聞くことが好意を表すことになると考えているからです。 しかし、彼に彼女がいるのかどうかがわかりません。 彼女がいるときに、どうやら自分に好意があるだろう女性から、メールアドレスを聞かれたら迷惑でしょうか?

  • 『カクテルバー』に合う、『曲』や『音楽』

    週末、久しぶりに「旧友」と飲みます。 彼は、私とは対照的に、「ワイン」や「カクテル」が好きな男。 (本音を書けば、ワインやカクテルは、女性と一緒に飲みたいモノです・・・) 自分がイメージする「カクテルバー」は、画像のようなもの。 (月並みですな・・・) 窓の外から夜景が見られれば、もう演出は満点に近い。 そこで、「教えて goo」ですが、 ★どんな『曲』や『音楽』が「お勧め」でしょうか?。 例によりまして、「You Tube」で拝聴出来るモノでしたら、嬉しく思います。

  • 東京で男性が一人で気軽に行ける飲み屋

    こんばんは、27歳(男)の会社員です。 茨城県に住んでいるのですが、たまに一人で東京に買い物等で出てきます。それで、東京(山手線沿い)で男性が一人で気軽に行ける飲み屋を探しています。自分は決してオシャレな人間ではないので、雑誌に載っているようなオシャレな店ではなくて、仕事帰りのサラリーマンがふらりと立ち寄れるような飲み屋を探しています。飲み会等でワイワイしている雰囲気ではなくて、落ち着いた感じの店がいいです。お酒は何でも好きですが、特にビール、ワイン、焼酎が好きです。 どこかお薦めの店があれば、教えてください。 それと、これまで一人で飲み屋に行ったことがないので、その点でも何かアドバイスがあればお願いします。

  • こんにちは。とても落ち込んでいて書きました。先日、ある飲み屋に行ったと

    こんにちは。とても落ち込んでいて書きました。先日、ある飲み屋に行ったところ、そこにいた女性店員が、とんでもないことを口にしたのでおちこんでいます。その言葉とは「私は人を殺しても何とも思わない。人を殺したい。はらわたを切り刻みたい」と。もちろんただ飲みの場で本気ではなくて何かの拍子で言われて後日確かめたところ実際にすることは絶対になくてナイフ・手錠とか光物が好きで絶対に本当にそのようなことをすることはない。ということだったのですが、かわいい若い女性がそのような言葉を平気で酒の場で言ったので人の本性というか悪い部分を知ってしまい、そしてはじめてそのような言葉を人の口から聴いたので驚いてしまい、人間不信になりそして寝込むほど落ち込んでしまい楽しく飲みにいったはずなのに落ち込んで人と会いたくなく仕事には言っていますが内容が過激すぎて人にも相談できず一人でショックをうけて元気がない状態です。仕事もそのことを考えて人間不信気味で人と接するときやそのことを思い出し感じも悪くなり目もうつろで最近仕事もうまくいっていないです。はたしてどのように考えたらよいのでしょうか?自分は人がよくなること社会貢献など人、道徳がもっとも大事で精一杯頑張っているのにその女性言葉を聞きかなりまだ落ち込んでいます。仕事などやる気をなくしています。どうかどのようにかんがえるべきか教えてください。お願いします.アドバイス待っています。人を殺したいとかいう言葉は人の命の大事さ人の心や人への 思いやりがあれば絶対ありえないと思うのですが・・実際行動しなくても本音で言ったいたのでショックです。自分は立ち直れるのでしょうか?どうすればいいのでしょうか?どう考えればいいのでしょうか??どうかアドバイスお願いします。(ずっとそれ以来3週間近く落ち込んでいます)

印刷が途中で止まる
このQ&Aのポイント
  • MG7530のプリンターではがきに宛名を印刷していると途中で止まります
  • 電源をオフにしても同じ症状が続きます
  • キヤノン製品の場合、印刷ヘッドの詰まりやインク不足が原因の可能性があります
回答を見る