• 締切済み

白人男性は残虐ですか?

どこの国にも無差別殺人はあると思いますが、色々調べると性的快楽の為に大量殺人を行なった人間には白人の男性が多いように思います。 目的が政治的・社会的ではなく、残虐行為自体に快楽を求めるようなケースに限ります。 日本でもそのような犯罪はありますが、欧米に比べるとスケールが比にならないように思います。 これは私の感覚的な判断でしょうか?それとも統計上実証されるでしょうか? もしそうならば、同じ人間でそのように差が生まれるのはなぜでしょうか?

みんなの回答

  • JHU-CTY
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

そのような事はないと思いますが、統計資料を吟味したわけではないので、はっきりとは、賛成も反対もできません。 ただ、20年近くボストンに在住していますが、白人が多数を占める地域では、不動産の値段も税金も大学進学率も高いですが、犯罪率は極めて低い事を、ボストン・グローブなどの特集でも見ておりますし、日々、体感してもいます。 tamala53さんは、快楽殺人とか大量殺人に限定しておられるので、なかなか 答えるのが難しいのですが、殺人一般とか犯罪一般で言えば、白人が犯罪を犯す率は、有色人種が犯罪を犯す率と比べて低いと感じます。あくまで、毎日のニュースをテレビで見ての感想ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ioooen
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

宗教や地政学的な要因からでしょう。 白人国家は基本的には先進国ですから、経済的な余裕があり 己の欲求を追求するチャンスが後進国よりあるからです。 それに白人には物事を解決するのに暴力(残忍な人殺し/戦争)を多用してきた歴史がある。 もちろんそれはストレートで分かりやすく又、彼らの性に合っていたからです。 揉め事が起こるのは彼らの特徴である自分の意見は誰であろうとハッキリ言い絶対に譲歩しないという姿勢からです。 それを何百年も続けてきたDNAですから差がでてきて当然だと思います。 科学的に立証はされていませんが他民族に関する直感は大抵当たっていることが多いです。 ※下の方の補足 例えば日本で米国人犯罪のニュースでは 「米国人男性」と出てくれば「白人」です。 黒人ならアフリカ系米国人ときちんと付け加えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.2

 話はずれますが、「日本で少年の凶悪犯罪が増えている」ようなことがいわれたりすることがありますが、事実ではありません。 http://d.hatena.ne.jp/kechack/20051220  >色々調べると性的快楽の為に大量殺人を行なった人間には白人の男性が多いように思います。  どのように調べたかのでしょうか。統計によらず、報道などで得た印象だけなのであれば、上の例で挙げたのと同じで、このような結論を出すべきではありません。  #1さんも書かれているように、たまたま何らかの報道である情報を得ても、それを一般化できるとは限りません。  また、このような問題は、「人種」による生物学的な要因と「文化」などによる社会学的な要因とが判別しがたく、軽々しく論じるものではないと思います。 根拠もなく人種による

tamala53
質問者

補足

お話のように、日本で少年の凶悪犯罪が増えていると言うのはただの心証であって、戦前戦後等は現代以上に猟奇的な事件が多いですよね。 脱線しますがこれは時代背景的に、社会的に不安定であった事と女性や幼児に対する人権軽視が根底にあるのではないかと考察するのですが・・・。 >どのように調べたかのでしょうか。統計によらず、報道などで得た印象だけなのであれば、上の例で挙げたのと同じで、このような結論を出すべきではありません。 下の方への回答にリンクした欧米での凄惨な事件は、ネットで調べれば日本のものであればたいがい出て来ると思います。とはいえ、例えばインドやアフリカや南洋の国や中南米で起きた事件などはあまり日本では知る事が出来ないので、私の情報は不完全です。 (ちなみに数年前、インドのある地方で数十人の少年少女を性的暴行の末殺害した地元有力者がいると言う事件があったと言う報道を聞いた事があります。) しかし例えば、「電車で痴漢する人は男性が多い」と言うのは生物的事実です。 それと同様に、アメリカでは色んな人種が暮らしていますが、快楽殺人者の90%は白人男性と言う事も事実だそうです。快楽殺人者を生む背景に文化的要因もあるかもしれなませんが(例えば宗教的抑圧に対する反動とか、冒頭で書いたような社会的不安定や差別意識等)、それだけならばむしろ有色人種の方がどちらかと言えば悪い条件下で暮らしていると思います。それならば生物的要因はないのだろうか?と言う疑問が湧いてきませんか。 決して軽々しく論じるとか、白人に対する差別意識とかではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ESE_SE
  • ベストアンサー率34% (157/458)
回答No.1

恐らく感覚的なものでしょう。 そんな差別に直結する統計はまず無いと思いますし、 あったとしても社会的要因がどう影響しているか分からないのでこれを仕分けして統計化することが困難と思われます。 例えば白人が有色人種に危害を加えることが「白人の血統による暴力性」なのか「歴史的に白人が上位だと信じているのに、この信念にそぐわない現実への怒り」なのかは分かりません。 また黒人が白人に危害を加えても「黒人の暴力性」なのか「同属を虐げてきた白人への怒り」なのか分かりません。 白人の方が無差別殺人が多いように思われるのは、恐らく ・欧米で起きた殺人事件が日本で報道されるのはきわめて残虐なケースのみである ・欧米で起きた時点で、特筆すべきことが無い限りは「○○国人男性」などと表記されるので無条件に白人と思ってしまっている (英仏にも黒人その他有色人種はいます) というところではないでしょうか? 特筆されたのは、アメリカの大学で起きた銃乱射事件。 「東洋人留学生」と報道され、後にそれが韓国人留学生であることが判明しました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%A5%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%8A%83%E4%B9%B1%E5%B0%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6 当然、この1件を以って「アメリカで事件を起こす東洋人は韓国人だけ」なんていうことは出来ませんよね。そういうことです。

tamala53
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 ただ、質問の趣旨とご回答にずれがあるので補足させて頂きます。 まず、殺人の目的が政治的・社会的ではなく、残虐行為自体に性的快楽を求めるようなケースに限るとしておりますので、〈例えば白人が有色人種に危害を加えることが「白人の血統による暴力性」なのか「歴史的に白人が上位だと信じているのに、この信念にそぐわない現実への怒り」なのかは分かりません。また黒人が白人に危害を加えても「黒人の暴力性」なのか「同属を虐げてきた白人への怒り」なのか分かりません。〉 この例は全く例になりません。 銃乱射事件も、なに人が起こしたものであれおそらく社会的な要因が大きく、性的快楽目的ではないでしょう。 日本でも、戦前に津山三十人殺しと言うものがありますが、これも快楽殺人には当たりません。 また、日本人では大久保清と言う8人の女性を殺害した人間がいますが、 下記にリンクした事件と比べると、残虐性は比較にならないし、快楽目的の殺人ではないと思います。 欧米の代表的な猟奇殺人を引用します。 更に詳しいページを見ると、スプラッタ映画も真っ青の内容なので気をつけて下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/テッド・バンディ http://ja.wikipedia.org/wiki/フレデリック・ウェスト http://ja.wikipedia.org/wiki/ペーター・キュルテン http://ja.wikipedia.org/wiki/ジェフリー・ダーマー http://ja.wikipedia.org/wiki/アルバート・フィッシュ http://ja.wikipedia.org/wiki/快楽殺人#.E3.82.A4.E3.82.AE.E3.83.AA.E3.82.B9 また、回答者様が言っておられる〈社会的要因がどう影響しているか分からない・・・〉と言う部分ですが、ここは最もこのテーマで論じて頂きたい事なのです。 私が知りたいのは、なぜ残虐行為を伴う快楽殺人者に白人男性が多いのか?ということであって、差別的に一部の人種を非難したいのではありません。 この疑問に対して、趣旨を踏まえて理論的にご回答頂きたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 欧米人が行った過去の残虐行為について

    教えて!gooで、みなさまに、過去に欧米人が下に書かせていただいたような数々の蛮行を先住民、植民地の人たちに行ったことを教えていただきました。 欧米人は過去に数々の残虐行為を行ったのだと思いますが、具体的にどのような残虐行為を行ったのか、代表的な例をお教えください。 よろしくお願いいたします。 ・英国という国家が存在しなかったら、人類史はここまで凄惨なものにはならなかったであろう。 ・コロンブス以降に西洋の白人が、世界各国に勢力を拡げていった。その時に殺人、誘拐、放火、略 奪…と、ありとあらゆる残虐行為に及んだ。 ・白人が世界中で行った蛮行は、筆舌に尽くし難い。 ・当時の白人にとっての有色人種とは、体の構造はヒトと同じだが、チンパンジーと同等の生き物という感覚。ヒトではないので、どんなに残酷な行為をしても差別という感覚はない。 ・アフリカ先住民に対するモノが最悪。

  • 人間の持つ残虐性と命の軽視

    どういったカテゴリーで質問したら良いのか、確信が持てないまま書いています。適切でないものでしたらお許しください。 最近の(本当は今に始まった事ではないと思いますが)命の軽視、 殺人事件などの報道を知ったり、色々な人からの命に関する軽率な発言を聞く度、 人間というものに疑問を持ち、世の中を憂えています。 ある人から聞きかじった曖昧な情報なのですが、 動物の中で人間だけが唯一、殺人などで快楽を得るDNAを持っているらしい、というのです。 他の肉食獣などは生きるため食べる為、獲物を仕留めるときは急所を狙うが、 人間はジワジワ、あらゆる残虐行為で死に至らしめると。 この話は本当でしょうか。本当に人間は、 「殺す事に快楽を感じるDNAを持っている」のでしょうか?

  • 白人のケネディが黒人解放運動に尽力した理由

    今キング牧師について調べているのですが、その中で気になったことがありました。 キング牧師の公民権運動についてのケネディ大統領の対応についてです。 ケネディは自分が白人なのにどうして黒人解放運動について良い反応を示したのですか? 何か政治的に自分のメリットになることがあったのでしょうか。 黒人を味方につけたとしても白人の票を失うことは大いに考えられますよね? ただ単に良い人だった、と言ってしまうとそれまでなのですが やはり政治家であり大統領というポジションなわけですし何かあるのではと思うのですが・・・ 自分で調べた中ではどうもしっくりくるものが見つからず、以前の質問を見ても同じでした。 何か知ってる方がいたら教えてください! ちなみに今までに見た情報 ・父がアイルランド移民のカトリックで少数派だったため差別をされているのを見てきた ―とはいっても黒人差別とはスケールの大きさに大分差があるように感じます。 でもやはり差別について考えさせられる環境だったということでしょうか・・・これは有力なのですか? ・キング牧師とつながりがあった ―どういうつながりなのか調べられませんでした。キング牧師が逮捕された際に保釈運動に 関わったそうですが、また同じ疑問に戻ります。自分は白人なのに何故? ・・・やっぱり不可解です。何か知っていましたらよろしくお願いします!  

  • 白人の日本人に対する人種差別

    拝啓、 海外生活の長い日本人からの投稿です。 日本人だれでも海外、特に欧米に行くと白人による人種差別を多かれ少なかれ経験しますよね。ジャップ、とかチンク、とかグークとかよく呼ばれること又は、軽視されたり、無視されたり、小ばかにされることもありますよね。要するに我々日本人を準人間と扱っているようでね。それだけでなく、レストランでオーダーをとってれもらえなかったり、陰口でばかにされたり、会社とかで昇進できなかったりと色々あると思うのですが。 質問ですが、なぜ日本のメヂアは日本人がそのように人種差別をされるということを視聴者に教えないのですか?日本人の愚かな所は、自分は差別するほうだと信じていることで、本当は差別される側だと言う事を知らない事です。

  • 韓国人の残虐性はなぜなのか。

    最近、あることをきっかけに和夫一家殺人事件を知りました。 日本人なら一瞬、かなり血が昇る事件だと思います。 http://blogs.yahoo.co.jp/l2l_haijin_l2l/29794911.html 私はここに朝鮮人の残虐性、異常性を見た思いがします。 垢の他人を虐殺するのなら欧米でもよく行われていました。 しかし、これは愛情ある隣人、あるいは肉親を翌日には虫けらのように殺せる、 何といっていいのか、もはや人間ではない生物です。獣です。 よく、ここの方々が朝鮮人は恩を仇で返すといいますが、まさしく実感させる事件です。 で、ここで疑問に思ったわけです。何でこんなに180度変わるの? 私が知りたいのは彼らが日本を憎む時間的プロセスがあったかどうかです。 それが醸成されているのならば、ソ連兵がシベリアでやった行為と同等になるからです。 つまり、朝鮮人が本当に信用のできない獣なのか、一考の余地があるのか。 もし、いきなり獣に変身するのならば、それは何故なのか。 少し難問かと思いますが、かなりの達人揃いなので伺ってみたいと思います。

  • 掲示板にこの様な書き込みが・・・

    私のホームページの掲示板に、以下のような書き込みがあり以下のような書き込みがありました。 名前欄:元大浜第一病院看護師:○○○○○(○○県出身) 本文:ただいまより、某所にて無差別大量残虐殺人を決行する。 さぁ~て、殺しまくるぞ~!! 4月8日の書き込みなので、本当の殺人予告では無いと思いますが ○○○○○の部分には人の名前、○○の部分には都道府県が入っていました。 誰かがその人の名前をかたっている物と思いますが、これは如何したら良いのでしょう? 普通に削除、だけでよいのでしょうか、それとも警察のサイバー犯罪対策室等に相談したほうが良いのでしょうか?

  • 現代の社会問題

    いま、もっとも今日的な社会問題とは何でしょうか。現代を象徴するような事件とはなんでしょうか。 政治、教育、犯罪、家庭問題など具体的にお答え下さい。 例えば、ポリシーの無い政治家、学力低下、無差別殺人、不倫、お馬鹿ブーム、などなど具体的な事象や事件でも構いません。 ちなみに私は、小室哲也の事件での、お互いの金銭感覚が、まさに現代的だな~と思っています。 よろしく、お願いします

  • 「殺人の経験をしたい」という心理について

    十代の重大犯罪が話題になって久しくなります。 そのなかで、「殺人の経験がしたかったから」という動機で殺人に走る子供たちがいます。 こういう動機は今までになかったのではないかと思います。従来の殺人の動機は「怨恨、異性関係、金」の3つが主なものでした。 ストレスが動機となる通り魔とも違う気がします。 「殺人の経験をしたい」という心理はどこから生まれてくるのでしょうか? インターネットなどの残虐なシーンを見るとそういう気分になるものなのでしょうか? それとも殺人をしたいというのは人間の本能なのでしょうか? 歴史を見ても戦争が絶えることがありません。 殺人は人間の心をとらえる何かがあるのでしょうか? 感じたことなど、なんでもいいですから、書き込みお願いします。

  • 日本人の白人崇拝根性

    この差はどこから来るのでしょうか?ウクライナ人に対する破格の厚遇です。既に300人超のウクライナ人が日本に逃げて来て滞在しているらしいが、政府専用機で日本の外務大臣がポーランドまで難民の受け入れを相談しに行き、帰りに専用機に20人乗せて返って来た。イラク戦争の時もそのようにすべきであったがそうはしなかった。イラクでは10万~60万人の市民が死んだ。ウクライナの比ではない。 私の香港の知り合いは「世界が香港にウクライナほどの留意と支援をしてくれていたら。。」と恨み節を言ってました。 また、日経ビジネスの記事では「ウクライナ人は日本に行けるのに、なぜ私は駄目なのか」。あるミャンマー人の男性はこう心境を吐露する。また次のようなツイッターもある。 辛淑玉「沸き起こるロシアへの批判を見て、イラク、アフガニスタン、パレスチナ等で殺された人を思う。どれだけ世界が声をと願って死んでいったか。明確なのは「アメリカの敵」にやられたのでなければ同情も救いもないということだ」。どう反応しますかマスコミの方。報道に強く共鳴している国民の方。 欧米人がウクライナ人を同じ白人として身内意識で 特別待遇するのは分からないでもない。しかし、日本人は白人ではないのに、何故有色人種に冷たく、白人に無茶苦茶優しいのか? 一部の日本人はこの差に気付いているが、大半は気づいてない。無意識の白人崇拝根性、無意識の人差別感情が日本人にあるからだろうと思うが、貴方はこの差がどこから来るのか分かりますか? いつもは有色人難民に対しては無茶苦茶厳しいのに、(昨年もスリランカの女性を放置死して大問題になったばかりです)この度は政府も非常に寛大です。多分ウクライナ人は技能実習生としては働かせない筈です。もっとラクで割のいい仕事を紹介するでしょう。

  • 人種差別について

    世界中には、色々な人種差別があります。 日本では、在日韓国人・朝鮮人やアイヌ民族。あと、部落差別もありますよね。 世界視野になると、白人と黒人、欧米諸国とアジア民族、宗教の対立など様々あります。 私がいつも思うのは、なんで白人は黒人やアジア系民族(黄色人種)のことを見下したりするですか? それぞれ、優れた歴史・文化を持ち、個人また優れた才能を持ってます。 一体、なんで人間は相手を差別し、理解する努力をしないのでしょうか? 私自身、海外に行ったこともなく、知り合いもいないので、海外の人達の考えが知りたいです。 もちろん、日本人としての意見も聞きたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • マウスのライトの色を自由に変更できるのでしょうか?気分に合わせてライトの色を変えられると便利ですよね。
  • エレコム株式会社の製品であるマウスのライトの色を変更することは可能なのでしょうか?ライトの色を自由に設定できると、個性的なマウス使用者にとっては魅力的なオプションです。
  • マウスから出るライトの色は設定で変更することができるのでしょうか?マウス使用中の気分やシチュエーションに合わせてライトの色を変えることで、より快適な操作環境を実現できるかもしれません。
回答を見る