• ベストアンサー

告白されたことのある人に聞きます

誰かが自分のことを好きって分かったとき、皆さんは 最低で何日、最高で何日悩みますか? 私は好きな人に気持ちが伝わったのに返事が返ってきません。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natu56
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.9

告白「された」ではなく、「した」方ですみませんが・・・。 何ヶ月間もメールしたり二人で出かけたりして、引かれない程度に好きな気持ちを態度で示し続けて、それでもはっきりしない相手に、たまらずメールで告白に近い言葉を送ったことがあります(「好き」ではないものの、誰が見ても告白とわかる文句)。返信はすぐ来たんですが、告白の言葉に関することは、なんとスルー!でしたよ; ちょっぴりショックでしたが、気にせずまたいつも通りに接してしたら・・・。3ヵ月後に恋人になれました。待たせ過ぎですよね;もう2年も前ですが、今も大切にしてくれてます。 そういう人もいるんです。あなたの好きな彼が何を思っているのかはわかりませんが、人それぞれだし、悩んでも仕方ないのでは。参考になりませんね。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • fgev1969
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

最低一週間、最高一か月悩みました。 お相手は今悩み中なんだと思いますよ。そう気に病む必要ないですって!そのうち返ってきますよ!!

nana8nana
質問者

お礼

元気がでました。ありがとうございました! 皆さん勘違いしているようなのですが、友達から伝えてもらいました。 その人と仲の良い人に・・・ でもちゃんと返ってくるよう願ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikorai33
  • ベストアンサー率5% (9/151)
回答No.7

結論から言いますと、私の場合は即答です。誰でもそうだと思いますが、相手が自分に気があることはなんとなく分かると思います。それで自分から告白することも含め相手からの告白を受け入れる気持がある場合、もしくは全くその気がない場合もそれとなく相手にそのことが伝わるような態度をすると思います。ただし、恋愛ではなく結婚となると好きな気持ちだけではなく、現実的な事も出てきますので、冷静にかつ慎重にそれなりに考えてから答えを出すと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

2回目の回答ですいません、困っている人はほっておけなくて。 僕の彼女は、絶対断ると思ってた、と言っています。 初めての人は、ほとんどそう思ってしまうのではないかと思います。 まずは、気持ちを伝えられた自分にいい評価を与えてあげてください! 確かに春休みがあったとなると、今観察中だと思われますね。 お相手も様子をうかがっているのかも。 誰だってうまくいかない恋はいやです!!!そのために、 言葉は悪いですが…すいません!!!「品定め」の段階だと解釈知するのが妥当ではないでしょうか、(言葉悪くてすいません) そういう場合は、思い切って話しかけるとか、メールしてみるとか 電話かけるとか、してみてはどうでしょうか? どうでもいい話題でいいんです、自分をほんの少しアピールしてみてください。 今の状況は分からないので、具体的ではありませんが 是非参考に!

nana8nana
質問者

お礼

2回目、ありがとうございます! でもマジで話したことあんまりないんです! 話すときもないです! 携帯も持ってないですし アピールがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

お返事ありがとうございます。 あくまで私の場合、ですが。 もしよく知らない相手から告白されたあと、なんの連絡もなければ「この人は本当に自分と付き合う気があるのだろうか?好意を伝えればそれだけで満足なんだろうか?」と思ってしまいます。 もし付き合いたいのならコミュニケーションは不可欠ですからね。 (「サイソク」ではありませんよ?そんなこと頻繁にされたら嫌われるのは当たり前です。) 本当に「好き」なのか、それともただの「憧れ」レベルなのかはここの差だと思います。 節度は必要ですが、若いときなら勢いも肝心です。 本当に何かを手に入れたいのなら自分から積極的にならないと何も手に入りませんよ?

nana8nana
質問者

お礼

そうですね。 あんまり話したことはないんです! 話すときもないですし。 積極的ですか 難しいですね~ 2回目の回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私も告白されたことありますが、大体2週間くらい待たせた気がします。 ただ、その間もなるだけ相手とコミュニケーションをとって相手のことを知ろうとしました。そうしなければ分かりませんからね。 でも私の守備範囲外だったなら即断ると思います。 多少なりとも興味が持てたなら↑のようになる、ということです。 悩む期間は人それぞれでしょうが、その間あなたは待っているだけですか? 「返事をくれ」だけでなく、相手に自分のことを知ってもらう努力はしていますか? お相手との関係が全く書かれていないのでなんとも言えませんが、相手に何かを求めるのなら自分の方も最低限の努力は必要だと思いますよ。

nana8nana
質問者

お礼

今は流れに任せています。。。 なんにせよ、なにも聞いてないもので。。。 サイソクはしてません。一応 迷惑になってしまうから。 でもどうなっているか、返事がない場合はどんな気持ちなのか 皆さんに聞きたいのです。 2週間ですか? あの人も悩んでくれてるんでしょうね。それとも今は観察中なのでしょうか? 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

告白された僕は、1週間じっくり悩みました なぜなら、いろんな意見がありますが、大して考えもせずに 断るのも、承諾するのも、失礼に思えたからです。 じっくり考えて、悩んだ末の返事なら納得できるのでは? そう思って考え悩んで返事して「はい」の返事を出しました 付き合ってかなりたちますが、かなりうまくいってます。

nana8nana
質問者

お礼

そうですよね? しっかり悩んでくれてる。そう思うことにします! でも私の場合春休みもあったので一週間以上です。 私の気持ちは忘れてしまったのでしょうか? 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadagon
  • ベストアンサー率18% (56/301)
回答No.2

前から自分が好きだった人に告白されたときは素直に「自分も前から好きだった」もしくは「付き合いたい」と言います。頭で考えて好きになるタイプではないのであまり長く考えることはしませんでした。ダメな人にもすぐ「それはない」と言います。もし考えても2~3日ですね。

nana8nana
質問者

お礼

ありがとうございました。 なら私の好きな人は何を考えているのでしょうか。 分かりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

中学の卒業間直の春の夕方に、同じクラスの女子が、私の自宅まで やってきました。そして、私は告白されました。 私はその場で振ってしまいました、、。 悩んでから返事をするのも、失礼に思えたからです。 私は何日も悩むことはありません。 あくまで私の考えです、参考までに、、

nana8nana
質問者

お礼

そうですか。。。 その人はとっても悩んでくれてるみたいなのですが なら私と付き合うのは嫌という合図なのでしょうか? ずっと前でもないのですが、伝わったことなんて初めてなので 混乱してしまって。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とても好きな人に告白をしました。

    とても好きな人に告白をしました。 返事は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 その人とは友達づきあいをしていました。付き合っている人がいることも知っていました。 でも後悔することがないように自分の思いを伝えました。 告白したことに後悔はありませんが、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 相手は自分の告白を受け止め、悩んだすえに出した答えなので、その気持ちを尊重しなければならないとは思うのですが…。 でもつらいです。だからと言って、これ以上のアプローチは、相手を傷つけてしまう気がします。 こんな状態で、まだ脈はありますか? それともあきらめて、友達として接していく中で、相手の気持ちが変わっていくことはあるのでしょうかか? 皆さんの経験談があれば教えてください。

  • とても好きな人に告白をしました。

    とても好きな人に告白をしました。 その人とは友達づきあいをしていました。付き合っている人がいることも知っていました。 でも後悔することがないように自分の思いを伝えました。 返事は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 告白したことに後悔はありませんが、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 相手は自分の告白を受け止め、悩んだすえに出した答えなので、その気持ちを尊重しなければならないとは思うのですが…。でもつらいです。 相手とは、友達として食事に行ったりメールのやり取りがあり、良好な関係ができています。 食事のことは相手の付き合っている人も知っています。 今後、友達として接していく中で、相手が付き合っている人と別れて、気持ちが変わっていくことはあるのでしょうかか? 逆にこの状態が、相手と付き合っている人の結婚へ加速するのではないかと思うこともあります。 皆さんの経験談があれば教えてください。

  • 好きな人に告白しました。

    好きな人に告白しました。 ですが、返事が「あなたのこと好きだよ。でもあなたの気持ちがよくわからない」とのことでした。 これは、どういった意味なんでしょうか。相手は自分に気があるのでしょうか。 短くて分りにくいかもしれませんが回答お願いします。

  • 告白したら好きな人を諦めることはできますか?

    私は中学3年生です。 好きな人とは2年の時に同じクラスになり2年の2学期に隣の席になりとても楽しかったです。 でも3年になってクラスが離れてしまいました。 クラスは違うくてもそれなりに話をしていて、勉強を教えてくれたり2年の隣の席の時のことなどを喋ったりしていてとても楽しかったです。 でも喋っていて本当に私のことは友達としてしか見ていないんだな~と思ったんです。 だから、もう諦めたくて、喋ってしまうからもっと好きになるんだと思って、24日が終業式なのですが、その日に告白をしようと思います。 返事はふられると分かっているので聞きたくないので、自分の気持ちだけ言ってそれで終わりにしようと思うのですが、 こんなんで忘れられますか? やっぱりちゃんと返事を聞いたほうが忘れられますか? 長文でごめんなさい 良かったら教えてくれると嬉しいです

  • 振られてすぐ別の人に告白された

    こんにちは。 どうしても決断できないので、皆様の知恵を貸してください。 先月、好きな人に告白しました。返事は「申し訳ないけど、今は忙しい時期で、恋愛に避ける時間がないと思う。気持ちは嬉しかった。またみんなで遊ぼう。」と断られてしまいました。 そして昨日、別の人に告白されました。返事は待ってもらってます。その人と何度か食事も行きましたし、一緒にいてとても楽しいです。 しかし、好きな人に振られて1ヶ月で別の人と付き合うのはどちらに対しても不誠実なのかなと思うと、自分の気持ちがわからなくなりました。 また、振られた時のセリフに対して(忙しい時期が過ぎたらちゃんと考えてくれるのかな?)と淡い希望を持つ自分もいます。 長くなりましたが、質問したい事は、 1、告白して断られた時の「今は忙しい時期で~」のセリフは今後関係が発展する可能性を孕んでいるのか。 2、振られて1ヶ月で別の人と付き合うのは不誠実か。 の2点です。 厳しいお言葉でも結構です。何卒解答よろしくお願い致します。

  • 好きな人に告白をしました。

    好きな人に告白をしました。 その人は付き合っていた恋人と別れてからすぐに自分にメールを送り始め、それに応える形で私もメールを毎日続け、約二週間ほどで自分が告白した形になります。 その人のことは大好きだったし、なにより可愛いのですぐに新しい男にとられてしまうと思って早めの告白をしました。 返事は、まだ別れてから時期が早く、気持ちの整理がついていないのでもう少し待ってということでした。 自分のことはそういう対象として見れると言ってくれたので、ゆっくり待ってあげるのがいいのかなと思っています。 ただ、それからまた数週間たつ今ですが、告白前と変わらず毎日メールを続ける関係が続いています。 自分としては、自分の気持ちは伝えましたが、相手の気持ちが分からない以上少しぎこちなくメールを続けている気分です。 友達として接するか、恋人と見て接するか、その中間のような煮え切らない気持ちです。 こういうときの相手の心情というのは、いかがなものなのでしょうか。 惰性のようにメールを続けるより、メリハリをつけるために答えを出してくれるまでしばらくメールを控えたりなど行動すべきなのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 告白できない好きな人と、告白してきた友達

    大学4年生♀です。 私は気持ち悪い顔をしているし、太っています(本当にです)。 いわゆる「恋愛対象になりえない女子」です。 恋バナも聞いたり聞かれたりすると、私には縁のない話なので、 その時は楽しくても後ですごく凹んでしまいます。 こんな私ですが、同じ学校に気になる人(A君)がいます。 A君に少しでも女性として見てほしくて、化粧や着たい服など、 自分がしたり着たりするのは気持ち悪いだろうな…と思って 手を出さなかったものにも挑戦するようになりました。 そのことについて、私は友達(B君)によく相談していました。 そして今日、友達(B君)に電話でA君のことを相談している時に告白されました。 なんで私みたいなのが好きなのか理解できないし、 B君に対して自分がひどいことをしていたのかと思うと、混乱して泣いてしまいました。 B君は優しくて素敵な人ですが、どうしても友達としか思えません。 私が好きなのはA君です。 A君は私をただのクラスメイトとしか思っていません。 私にとってB君は大切な友達です。 ですが、後にも先にも、私なんかを好きになってくれる人はB君くらいだと思います。 B君には金曜日の夜に電話するからその時に返事が欲しいと言われました。 本当にどうしたらいいのかわかりません。 皆さんの意見を聞かせてください。どんな厳しい意見でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 好きな人に告白したいのですが・・・

    今好きな人がいます。 しかし、その人は私にとっては高嶺の花で、その人のために可愛くなろうと頑張ったりしましたが、最近可能性の低い恋に疲れてしまいました。 とにかくその人に告白してすっきりしてしまいたいという気持ちが高ぶってきています。 その人とは知り合い程度の仲なので、たぶん告白しても叶わないです。 でも私は今ふられてすっきりして前に進みたいのです。 でもそれをとどまらせる要因がひとつ。 その人と私はあるひとつの集団に所属してるのですが、たぶん私がその人に告白してしまうと、私はその集団にいづらくなってしまいます。 その集団は私にとって大事な場所なんです。だから変に壊したくありません。 つまり、「告白したい」という気持ちと「その集団にいたい」という気持ちが対立してどうすればいいのかわからない、というのが悩みです。 みなさんはそういう経験ありますか? どうしたらいいと思いますか? みなさんならどうしますか? また、適当に折り合いをつける方法はあるでしょうか? 答えづらい質問ですみません。自分の気持ちの整理もついてない状態で質問してすみません。 自分でもどんな答えが欲しいのかわからない状態なので、みなさんの思うところを自由におっしゃってくださるとうれしいです。

  • 好きな人に告白したんですが・・・

    好きな人に告白しました。 返事は、「告白してくれたのは嬉しいけど、今部活と勉強をやらなきゃいけない時期だから・・・。」 とメールで断られてしまいました。 告白し断られ約一週間なんですが、諦めきれません。ごめんなさいといわれたなら、きっぱり諦めますが、上記の返事が来たのでつい、期待をしています。 やっぱり、 部活や勉強も応援するし、○○の気持ちを常に最優先するから、付き合ってもらえないかな。 とメールいいたいと思っています。 ここでみなさんの意見を聞きたいです。 やめるべきか、もう一度押すべきか。 個人的はしつこいと思われるのわかっているのでしたくはないのですが・・・、 ここで諦めたら後悔しそうなので是非ご意見お願いします。

  • 好きでもない人に告白され、困っています

    こんにちは。 二週間前に好きでもない人(一歳年下)に告白されてしまいました。 気持ちは嬉しかったのですが、まだお返事をしていません。と言うのも、人柄はいいのですが、気持ち悪いのです。 下校時に後ろからついてきて、「こんにちは」と言ってきてなぜか一緒に帰りたがろうとしてきます。登校時も時々会うのですが、ついてきて「○○さ~ん」と言ってきます。 一番嫌だったのは、下校時後ろからついてきているのに私が気づいて、少し早足で歩きはじめたところ後ろでニヤニヤしているのが見えた時です。(カーブミラーに移ったのが見えました) 「今日犬の散歩をしてましたよね」とか「あれはお母様ですか?」「○時ころお帰りになられましたよね」「今日はピアノだったんですか?レッスン室から出てきたのが見えました」など、ストーカー行為に近いことをしてるみたいで怖いです。 ある日一日だけパソコンを開かず、次の日受信メールをチェックしたらパソコンを開かなかった日のその人からの受信メールは30件を超えていました。1日30件も、返信がくるまで一方的に送ってくるなんて、本当に嫌です。 気持ち悪くて、登下校時その人と会いたくない気持ちでいっぱいです。 告白を断りたくてしょうがないのですが、断るとさらにひどくストーカー行為もどきをしてきそうで怖いです。 なにかキツい一言で断りたいのですが、良い言葉はありませんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 3年近く想い続けている女性のケルト十字占い結果は複雑で難解。
  • 彼女は異性を惹き付ける魅力があり、多くの異性が好意を持っているが、警戒心が強く壁を感じさせる。
  • ケルト十字占いの結果から彼女の思いを理解することは困難である。
回答を見る