• ベストアンサー

至急!2択で迷っています!

お願いします! アリアのエレアコ FET-380 定価約4万→店頭価格2万 と フェンダーのCD-60 定価約3万3千→2万5千 どちらにしようか迷っています! アリアの方は内臓チューナーがついていて便利そうだなと思います。 でもフェンダーのブランドの方が有名だし・・・??? アンプは持っていないし公の場で弾く事は絶対にないのでエレアコにはこだわっていません。 古いチューナーは持っています。 どちらも外観は好きです。 他の方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

No.1です。 >ギターに詳しい方からみればどちらも しょーもないギターかもしれまんせんが私にとっては精一杯のギターで、すごく悩みます>< いや、まるで小馬鹿にしたように読めたなら、それは私の不徳の致す所。お詫び申し上げます。 私はベース弾きでええヲッサンなので、十数万のベース弾いてますが、これでもこちらの御大尽な回答常連の方には「十万程度は初級者用」とバカにされますけどね(^^ゞ ただ、残念ながら定価5万円程度までだと、実際の所はメーカーのネームバリューは全く関係ないんです。もう、ギター1本1本について、「値段の割に良い感じ」か「値段なり」か…という世界なんです。 実は、安いギターの方が、1本1本の差がとても大きいんですよ。 なので、メーカーのネームバリューなんかは雑念として一切排除して、「このギターが俺に合うかどうか」だけを唯一の判断基準とした方が良い。そのためには、実際に手にとって弾いてみて、「ピン」ときたならメーカーの名前は気にするな…ということが言いたかった次第。 がんばって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

実際に弾いてみて、弾き心地を比べて、弦が押さえやすく好みの音が出る方…に限ります。 いくら「フェンダー」といっても、この価格ではブランドにふさわしい品質ではないですから、どっちも品質的には良い勝負です。

chiporin
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます! ギターに詳しい方からみればどちらも しょーもないギターかもしれまんせんが私にとっては精一杯のギターで、すごく悩みます>< 音の違いが分かればいいのですが・・・、弾かせて貰いたいと思います! ありがとうございました! 他にもご意見お待ちしております!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チューナー付きエレアコについて。(フェンダーCD60)

    チューナー付きエレアコについて。(フェンダーCD60) 初心者です、チューナー付きのエレアコは、電池を入れれば、アンプと繋がなくても、チューナー機能を使用する事ができるのでしょうか?f^_^; 岡平健治さんの楽曲を練習中で、楽譜の♪=118、というのは何を表しているものか良くわかりません(*_* 詳しい方、教えてくださいm(__)m 岡平健治さんの楽曲わストローク時にリズムをとりながら弾き語りするのが かなり難しいです(*_* (二子玉アイランドなど) なにかアドバイスをよろしくです(*_*)

  • 初心者ギター

    このごろギターを始めてみたいな~って思って ネットでギターを調べているのですが、 エレキとアコギの2種類あるのが、分かったのですが 趣味程度なので、アコギにしようと思ったのですが アコギでもアンプに繋げるエレアコというのがあるらしいですね。 そこで、質問です。 自分は初心者なので、普通のアコギでいいかなと思っているのですが 「アンプに繋げるエレアコのほうが便利じゃね?」などと思って 初心者がエレアコでも、アコギよりたいして仕様は変わらないですか?

  • ローランドのアンプ

    エレアコ用のアンプで,小さく持ち運びに便利で,アコギの生の音に近いものを購入したいと思っています。 ローランドのAC-60(エレアコ専用アンプ)は所有していますが,重くて持ち運びに少々不便なため,このACー60にできるかぎり近い音が出て,手軽に持ち運べるものを探しています。 下記の2つのアンプのうちどちらがエレアコに適しているのでしょう。 どちらを購入すればいいのでしょう。その理由なども教えてください。 『ROLAND MICRO CUBE-RX』 『ROLAND CUBE Street 』 アンプに詳しい方や実際ににこのアンプを所有している方のご意見をお願いいたします。

  • エレアコのプリアンプ、DI、エフェクター、アンプ等の接続について質問で

    エレアコのプリアンプ、DI、エフェクター、アンプ等の接続について質問です。 アコギの生音のみで生きてきた人間ですので、機械的な部分はあまりに無知で、常識はずれな発言もあるかと思いますが、ご了承下さい。ちなみに、演奏スタイルはソロギタースタイルです。 「エレアコを使うなら、ギターとアンプがあればそれでOK!!」と、完全に思い込んでおりました。 しかし、調べていくうちに、ギターとアンプ以外にも色々な機材が存在することを知りました。 今まで、プリアンプ内臓のエレアコ(タカミネ)、エレアコ専用アンプ(ローランド)を直接シールドで繋いで演奏してきて、特に問題ないような気もしているのですが(耳が素人なだけかもしれません)、やはりプリアンプやDIやエフェクター等を使った方が、より良い音が鳴るのものなのでしょうか?使ったことすらないので、それぞれの機材の役割など詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • エレアコの価格について

    ARIAのAD-SHというエレアコの購入を考えています。 定価が71000円ほどで、販売価格は僕が見たのは6万弱のモノがありました。 僕が弾かれた要因のひとつに搭載されているピックアップが個別で買うと4万円ほどするものが、 もともと搭載されているということでした。 ただ、どうしてこういった事が可能なのでしょうか。 ギターの価格7万円のうちの半分以上はピックアップの価値ということで、ギター本体は3万円くらいのモノということなのでしょうか。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • OVATION のエレアコについて

    OVATION のエレアコについて聞きたいことがあるのですが このギターは、普通のエレアコと違ってジャックが無いですよね?ZOー3はジャックが付いてますけど(多分)ZO-3見たいな感じのエレアコなのでしょうか?OVATION のエレアコはジャックが無いので(多分)アンプに直接シールドで繋げられないですよね?ってことは、ZO-3見たいにギター本体から、音が出るのでしょうか?OVATION のエレアコの写真をHPで見ましたがチューナーがついてました、あとボリューム他もしアンプに繋げられず、ギター本体から音が出るとしたら、音量に限界があると思うのですが、あるバンドが野外ライブでOVATION のエレアコを使っていました(ロックバンド)でも音はエレキギターと変わらず出ています。なぜでしょう?そのライブ映像を見る限り、何も繋いでいない様に見えます。しかも動きまくってます(ギタリスト)また、音をギター本体から出すとなると動力源が、必ず必要ですよね?電池、それとも特殊なバッテリーか何かですか? 音の限界なぜ野外ライブでエレキと変わらないような音量が出せるのか、また動力源は何か教えてください。 OVATIONのエレアコについて、全般的な説明ができる方、詳しく教えてください。お願いします。

  • エレアコ用のアンプをジャズギターで使う

    エレアコ用のアンプをジャズギターで使う ジャズギターをやっています。 自宅練習用に今まで使っていたアンプが壊れかけているようで、この際新しいアンプを買おうと思います。 いろいろと調べてみたところ、エレアコ用のギターアンプが、フルアコ等を繋いでけっこうジャズにも使われているそうですね。 AERが小さくて自宅で使うのにピッタリかな?と思ったのですが、価格的にちょっと高すぎるので(出力もかなり大きいですね)、もう少しリーズナブルなものを探しています。 IbanezのTroubadourシリーズは、安価で出力も自宅で使うのに手ごろなので、20WのT20あたりはどうかなあ?と思っているのですが、楽器店に試奏しに行こうと思って問い合わせたのですが、近隣の楽器店にはどこも店頭に置いていないようです。 あくまで自宅練習用なので、それほど高級なものは求めてませんが、ある程度は気持ちいいジャズサウンドで練習したいものです。 こういったアコースティック用アンプは、フルアコやセミアコを繋いでジャズをやるとすると、相性としてはどうでしょうか? 使用しておられる方、レビューなどを戴けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ギターアンプについて・・・

    ギター暦1年半の中2です。ギターアンプの購入を考えています。 中古フェンダーのギターを所有しておりますが、アンプがBOSSの1000円で買った音割れしすぎのひどいものを使っています。(一年半我慢してきました・・・) 新しいアンプを買おうとマーシャルの15Wか、フェンダーの15Wを検討していますが、どちらがよいでしょうか? 将来大きなアンプを買っても、長く使い続けたいと思っております。 また、エフェクターも買おうと思っているのですが、どの当たりに目を向けるとよいでしょうか?これは店頭で確認して買いますが、たくさんあって混乱しています。 特にジョンフルシアンテ(レッチリ)やジミーペイジ(ツェッペリン)、またジェフ・ベック、クラプトンにあこがれて、ギターを始めました。 いろいろな音を出して見たいのですが、僕に向いているものをいくつか教えていただけるとうれしいです。 暇があれば、次の質問も教えていただけると幸いです。 1アコースティックギターは、安いものでも有名メーカーと音などは大 差はありませんか?(例えば、入門セットとフェンダー) 21で、差があるとすれば例えばどのようなことですか? 3ギブソン(レスポール)に近い音のギターメーカーといえば何があり ますか? 以上、大変たくさんの質問で申し訳ありません。 ご回答の方、よろしくお願いします。

  • サンスイのMOS-FETアンプについて。

    今は無きサンスイのアンプはオークション市場でも常に人気があり高値を付けてでも手に入れたい人は沢山いますね。 特に07シリーズ。 607や907のMOSプレミアムやリミテッドはデバイス自体が当時すでに半導体メーカー側で生産中止していた為に、あえてサンスイの在庫品を使い限定生産された製品と聞いています。また、価格も例えば607MOS PREMIUM(当時定価138000円)などはその価値から実際は25万位で売りたかったというようなことも元サンスイの方が言っていたそうです。 さて、10年位前にソニーやDENONのピュアオーディオのアンプに使われていたMOS-FETは、サンスイのそれがオーディオ専用のものをチョイスして使っていたのに比べ、汎用のものを使っていたとのこと。(これも何かで読んだ様な) よって、音にダイナミックさやメリハリ、高域の抜けはあるものの、よく言われるサンスイのように今ひとつ繊細でコクのある音がしないといいます。 それほどサンスイのアンプは抜きん出ていたのでしょうか? また、サンスイも最終的には音の良いMOS-FETの供給が無理になった為、後発製品は軒並みオーディオ専用に開発したNM-LAPTというデバイスに切り替えています。これはMOS-FETに比べてやはり全く別物の音と考えてよいのでしょうか? (私自身、NM-LAPTの音は知っていますが、今でも名機との評価が高い同社一連のMOS-FETのアンプの音はじっくり聴いた事がありません故・・・) 同社製の件のアンプを所有または聴かれたことのある方、是非ご意見等をお聞かせ頂ければ・・・ 宜しくお願い致します。

  • フェンダー製アンプ 「G-DEC」 について

    お世話になります。 フェンダー製のアンプ「G-DEC」について御質問したいと思います。 エレキギターを触り始めてまだまだ初心者レベルでして、自宅で練習する場合はTASCAM製のCDギタートレーナー(メトロノーム・チューナ・エフェクタ機能付き)にヘッドホン接続して演っております。 職場で「ギター部屋」なるものがありまして、そこには同僚のマーシャルJCM2000やAmpeq製アンプがあり、仕事帰りに時々ちょこっと貸してもらいスピーカから音出しして演っとります。チューブアンプの音はやはり全然違いますねぇ、惚れ惚れします..。 しかし人の物貸して貰うのも気が引けるのが否めないのと(同僚のセッティング済の各ツマミ類をどうしても触らないといけないし、もし自分が触っている時に壊したらどうしようとか気になって。同僚は遠慮するなとは言ってくれてはいますが..)、自身のアンプが欲しい気持ちも出始め、購入検討しようかと思いました。 私の普段のギターライフスタイルも併せ同僚に相談した所、フェンダ製「G-DEC」の存在を知りオススメされました。 しかし実機を店頭で未だに見た事が無く(フェンダー他機種・マーシャル・VOX・ブギーは良く見かけますが..)、カタログでしか確認出来ていません。 実機を所有又は試奏した事がある方々の御意見を聞ければと思い投稿致しました。アンプの事は良く分かりません、どういった物を買えばイイのか等も..。 チューブアンプはやはりイイとは思いますが、所帯持ちサラリーマンには高い出費ですしねぇ..。 皆様の色々な御意見を頂ければ幸いです。何卒宜しく御願い致します。