• ベストアンサー

前職調査を実施する企業の業種

neKo_deuxの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

前職の職歴、退職理由は、採用希望者が「嘘つきかどうか?」を確認するのに最適な項目です。 「これこれこういう理由で前職に確認します。よろしいですね?」 と、当人の許諾を取り、当人が直接、または当人の代理として問い合わせすれば、個人情報云々も関係ありません。 今後何年も付き合っていく相手の事が、電話数本で確認できるのなら、確認しない手は無いです。 自分だったら確認します。

pityonkun
質問者

お礼

ありがとうございます。 嘘はないので大丈夫そうです。

関連するQ&A

  • 前職調査について

    前職調査について 長時間労働のため、うつ病になり、休職と同時に労災請求を起こして、労災認定されました。 しかし会社側は復職に応じず、復職可能日の約一年後、労働審判で和解金と退職日が和解日で解決しました。 現在?再就職活動を行っております。 もしその会社に前職調査をした時、病気や労災請求、労働審判等の事を伝える事は可能ですか? もし個人情報保護法に抵触するならば、前職場へ訴訟を起こして勝訴することは、可能でしょうか? 今までも元上司が退職した社員の前職調査にべらべら話していたのを隣で聞こえてきました。 早く就職先を決めて、新天地で新しいスタートを進み出したいと思っております。 10日後に前職場に行くので、元上司に「個人情報の取り扱いには、くれぐれも注意して欲しい。」と念をおしておきたいと思っております。 お力添えを頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 前職調査について

    始めまして。今回、仕事をやめてまもないのですが、すぐに転職活動を始めています。順調に進んではいるのですが、気になる点があります。それは、前職の調査を入れられるかどうかです。前の職をやめるさいに、違う仕事の会社に入ります!もう決まっているので止めないで下さい。という形でやめてきましたが、忙しすぎて転職活動もできず、会社に面接に行く時間もありませんでした。調査がはいった場合、今私が入ろうと考えている会社と業種が違う内容の会社についてお話をしてやめてきたので、調査が入った場合、本当に入りたいのかどうか疑われそうで怖いです。何かいいアドバイスがあったら教えてください。前職調査は直属の上司に行くものなのでしょうか?また、どのタイミングで調査をかけるのでしょうか?長くなってしまいましたが、どうか宜しくおねがいします。

  • 前職調査について

    1年ほどキャバクラで働いていました。そろそろ就職しようと思って探しているのですが、心配なことがあります。前職調査についてです。というのもキャバクラで働いていた期間を昔少しだけやった服屋でアルバイトをしていたことにしようと思っているのです。前職調査をされたらばれてしまいます。心配で就職活動ができません。前職調査は本当に行われているのでしょうか?だとしたらいつ調べられるのでしょうか?内定前でしたらいいのですが入社して試用期間中に調べられたらと思うと怖いです。くわしい方教えて下さい。マスコミ業界を受けるつもりです

  • 前職調査はどこまで???

    再就職活動しています。 前職調査はどこまでするのでしょうか? 働いていた期間や仕事の勤務内容や実績など、調査するのでしょうか? 経験のあるかた、又や調査された方ご意見お願いします。

  • 金融前職調査

    初めて派遣に登録し、九州地方の大手銀行事務センターにてデータ入力で就業予定なのですが、派遣社員として事務センターのデータ入力でも金融機関は前職場などに聞き込み調査などするのでしょうか? 金融機関の人事の詳しい方ご回答宜しくお願いします。

  • 前職調査

    人事が前職調査する事はやってはいけない事ですが、やはりよくある事だと思います。 ただ、そこで知りえた情報を本人以外の社員に告知するのは度が過ぎている事だと思いますが、そこまでしても法律上問題ないのでしょうか?

  • 前職調査について

    前職調査について 前職調査は05年から違法行為になったはずだし、個人情報保護法からも前の会社が社員の事を言うのは違法行為ですが、実際はどうなのでしょうか?(警察、自衛隊、警備、銀行ならわかりますが・・・普通は) 個人的な推測と見解でも結構ですが、できれば根拠となるものが欲しいです。

  • 前職調査について

    先日転職活動を終え、近々入社予定の者です。 私は前の会社で、前半→社員前提のアルバイト、後半→正社員に登用されて働きました。 このことを履歴書には最初から正社員かのように、 「○○年 株式会社○○入社」と書きました。 正社員ともアルバイトとも何も記入しませんでした。 しかし、入社と書いた以上、正社員だと思われて仕方ないと思います…。 新しい会社に入社するにあたり、前職調査された場合「正社員歴が履歴書と一致しない!」となり解雇されるのでしょうか? ちなみに、前社では正社員でも社会保険、雇用保険、年金などすべての保険類には加入してなく、自己負担でした。 前職調査する会社も少なくなったと聞いていますが、何かのタイミングで、一定期間正社員ではなくアルバイトだったと知られてしまうことはあるでしょうか? 教えてください。

  • 前職調査

    今、派遣社員として外資系保険会社に勤めています。 現在の頑張りが認められて、正社員の話が出ているのですが 保険会社は前職調査はすると聞きますが本当ですか? 人間もすでにわかっているのに、意味ある行為とは思えません。 派遣会社に提出した内容を一つ会社を忘れたのですが 突っ込まれて聞かれるのか心配です。

  • 前職調査は???

    再就職活動しております。 二次面接で不採用になるのは、どの部分なのでしょうか? 前職調査とは、どこの会社もするのでしょうか? するとしたら、どこまで前の会社に調査するのでしょうか? 直前の会社を2ヶ月でやめている経緯もあり、直前の会社を職歴に書かないわけにもいかず困っています。 アドバイスください。