• ベストアンサー

食事に誘われてOKな場合について。女性の方回答お願いします。

noname#172048の回答

noname#172048
noname#172048
回答No.7

No,2です。 >3~4人で食事とか買い物とかならあるんですけど・・・。 なんだあ。だったら、まだ誘いやすいわね。 >今までもオクテですし、結構ビビリだったりするんで、今に至るまで2人きりのお誘いはできませんでした。 異性として意識してるからですね。 あなたがなんとも思ってない、同じ職場の女性にだったら、もっと気軽に誘えたでしょう。 オクテのどこが悪いんです?すれてるよりは、はるかにいいと思うけど。 ビビリは、みーんな同じじゃないかな?食事誘っても何回誘っても断られっぱなしだったらどうしよう?とか、食事する時の箸やスプーンの動かし方でさえ、気にしながら食べて。 告白は、振られたらどうしよう?って思うし。 友だちから、一歩前進したいんでしょ?

blacksea
質問者

お礼

2度目のアドバイス本当にありがとうございます!! >異性として意識してるからですね。 そうかもしれません。意識してしまうせいか最近は面と向かって話す時もすごくドキドキしてしまって、会話も少なめだったり。(←これじゃいけないのに・・・笑) >オクテのどこが悪いんです?・・・ ですかね?そう言ってもらえると少し楽になります。 以前、今回の女性に「理想高すぎるんじゃないの?」って言われたんですけど、 実は歳をとるほど今まで以上にあれこれ余計に考えすぎて、 恋に臆病になってしまっています。ホント恥ずかしい話しですよね・・・(笑) >友だちから、一歩前進したいんでしょ? まさにその通りです。やっぱ失敗やその後の関係悪化とかに恐れないでアプローチした方がいいかも知れないですね!!

関連するQ&A

  • 女性から食事誘われた場合、okなのですか?

    女性から食事行こうと誘われてます。 自分は若干好意を持ってます。 食事に誘われたということは、あっちもオーケーと捉えていいのでしょうか? 逆にそっちに導かないと失礼なのでしょうか? 一般論でよろしいのでご意見ください。

  • 女性の方へ 食事後の女性の対応についてです。

    先日 好きな女性と食事に行き、食事の最中に次の約束をして、帰りの際別れ際に 再度会って下さいと伝え、OKしてくれました。その後 すぐありがとうメールした際もすぐに返信が 来ました。 処が 昨日、メールしましたが返信が来なく気になってます。 もし自分に気がないなら食事中、帰り際、メールした際にも上手く断ってくれた方が 自分も気が楽です。 ※自分からは連絡しないようにしようと思います。

  • 男性の回答希望「食事に誘われたら・・・」

    私の友達の話で恐縮ですが・・・ 友人(女性)が前々から好意を寄せていた男性(ただ今、風邪気味)に 「風邪が治ったら  栄養のあるものでも食べに行かない?」  全快祝いしよー?」 というような内容のメールで誘ったそうなのですが・・・ まる1日経っても返事が来ないということなので 相談させていただきます。 えっと、男の人は多少メール交換などをしている 女性から初めて食事に誘われた時というのは Yes, Noの返事って悩むものですか? じっくり考えてから返事をするのでしょうか? 私の友人は直ぐに「返事が来ないのはNoの証拠なのかな?」と心配しています。 それとも数日は"どっしりと構えて返事を待つ!"でもOKなのでしょうか? できるだけ女性から食事に誘われたことのある 経験者の方のアドバイスをお願いしたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 女性の方、ご意見を下さい!

    友達として仲良くしていきたい、これからも仲良くしてね! と突然の告白にビックリされ、フラれてしまったのですが、 どうしても諦めきれず、再度アプローチを考えています。 その女性とは、私の家に泊まりに来たり、お互い誕生日をお祝いしたり、 他愛のないメールをしょっちゅうやりとりするような仲なのであり、私のほうから ある程度の好意は伝えていたつもりだったのですが、その女性があまりに鈍感なため、 私の好意に気付かなかったようです。(知人に話しても鈍感すぎるとあきられてしまうほどです。) そこで、女性の方にご意見をいただきたいのですが、 一度、好意を伝えた事により、相手は意識はするものなのでしょうか? また以前のように頻繁にメールし、食事等に誘っても迷惑ではないのでしょうか? やはりしばらく時間をおいたほうが良いのでしょうか? 男なら一度フラれたら、スパッとあきらめるべきなのでしょうが、 どうしてもあきらめきれず、何かアドバイスをいただけたらと思い、 相談させて頂きました。 以上、宜しくお願いします。

  • 女性の方、ご意見を下さい!

    友達として仲良くしていきたい、これからも仲良くしてね! と突然の告白にビックリされ、フラれてしまったのですが、 どうしても諦めきれず、再度アプローチを考えています。 その女性とは、私の家に泊まりに来たり、お互い誕生日をお祝いしたり、 他愛のないメールをしょっちゅうやりとりするような仲なのであり、私のほうから ある程度の好意は伝えていたつもりだったのですが、その女性があまりに鈍感なため、 私の好意に気付かなかったようです。(知人に話しても鈍感すぎるとあきられてしまうほどです。) そこで、女性の方にご意見をいただきたいのですが、 一度、好意を伝えた事により、相手は意識はするものなのでしょうか? また以前のように頻繁にメールし、食事等に誘っても迷惑ではないのでしょうか? やはりしばらく時間をおいたほうが良いのでしょうか? 男なら一度フラれたら、スパッとあきらめるべきなのでしょうが、 どうしてもあきらめきれず、何かアドバイスをいただけたらと思い、 相談させて頂きました。 以上、宜しくお願いします。

  • 合コン後、デートに誘って、食事の約束を取り付けたものの、肝心の日程が決

    合コン後、デートに誘って、食事の約束を取り付けたものの、肝心の日程が決まりません。 食事はOKということで、それから1週間ほど経ちます。 「いつが都合がよいか」とメールしたのですが、5日間ほど返信がありません。 メールの返信が途切れることは数回ありましたが、相手の女性の都合のよい日を 聞いたとたんに、返信が来なくなったので、不安です。 これは、食事に行きたくないというサインなのでしょうか? もし、行きたくないのであれば、なぜ食事の誘いをOKしたのだろうと思いますが。 こういった場合、こちらから再度メールしたり、電話したりしても問題ないでしょうか? ちなみに、自分は20代男です。よろしくお願いします。

  • 彼女ではない女性のお祝いでの食事

    私が好意を持っていることをしっているが、まだ彼女ではなく彼女になるかもわからない女性と今度、彼女のお祝いに食事に行くのですが、その場所を焼肉屋にしようと思うのですが、やっぱり付き合っていない男性とは、女性は焼肉店に行くのは、気にするものですか?? もし、気にするのであれば、お勧めのお店など知ってる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 好きな女性に告白しましたが、、、、、、

    好きな女性に出会い、二人で食事に行ったり、共通の友達と遊んだりして3ヶ月くらい経ってから、 告白しましたが、少し前に別の男性に告白されOKしてしまったとの事で、断られましたが腑に落ちない様な事を言われました。自分と一緒に居て楽しいし趣味も合うので良かったらまた食事に行ったり遊びに行ってほしいと言われました。自分の好意に気づいていなかった模様です。何回か特別なプレゼントなども渡しておりメールも好意がわかるようなメールだったのですが、、。基本女性の方からメールは無く、自分からのメールには必ず返信があり誘いにもほぼOKをもらってますが、振られて時間を置いた方がいいかと思い1週間程メールしていません。(勿論女性からも無し)この状況ってどうしたらいいのでしょうか?メールして誘ってもいいのか?女性は何を考えているかよくわかりません。二人で遊びに行くとか彼氏に申し訳なく思い行動出来てません。 参考となるご意見・体験談などありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 食事に誘われたら?

    変な質問ですいません。 女性を食事に誘ったらOKでしたが、なんでOKかなぁと色々考えてしまっています。 男性から食事に誘われたら、この人自分に好意があるのかなって思いますか? OKする場合は、多少その男性に興味があるんですか? よろしくおねがいします。

  • 女性の方

    この女性は何が言いたかったと推測できますか? 数ヶ月前に知り合い何度かご飯した女性がいました。 三度目にお誘いした際、彼女から「気を悪くしたらすみません、○○さんはと何度か食事させて頂いたのですが…友達以上には見れなくて、友達としてなら行けるのですが…」とありました。 自分は告白した訳でもなく、それらしい事を言った訳でもなかったので「恋愛対象としてお誘いしてるのではなく、○○さんをもっと知る為に食事に誘った」とメールを返したところ、彼女からは「あ、なら良かったです。余計な事を考えてしまって」的なちょっとムッとしたような内容で返信がありました。 自分はもう連絡するつもりはなく、このメールに対して返信はしなかったのですが…彼女から「何か不思議ですね!私から何か得るものがあるんですか?○○さんは第一印象で付き合ったりするんですか?それとも友達して仲良くなってから付き合いますか??」とメールがありました。 一度、結論を出し友達としてならと言った彼女が、こんな質問メールをしてくる意味が解りません。