• ベストアンサー

【名前の意見を聞かせてください】玲杏  

6月に二人目出産予定のものです。 先日の検診にて性別が女の子と分かったため 名前を考え出したところです。 旦那がハワイ語で幸福を意味する「レア」という響きがいいと言うので 漢字で考えてみたところです。 ≪玲杏≫読み方を「れあ」読めますでしょうか? またどうおもわれますか? 私的には「れあ」をいかしつつ「くれあ」 はどうかと思って≪紅杏≫と考えてみました。 まだ全然確定ではないのでどんなことでも ご意見聴かせていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

ご出産予定、おめでとうございます。 まだ、名づけられる前なので、質問者様にはとても気に障ることとは存じますが、お嬢様の将来を思い老婆心から(老婆ではありませんが)正直に書かせていただきますのでご容赦ください。 日本語ではそう読めません。 名前の場合、通常の日本語とは異なる読み方をさせることはそう珍しいことではないです。 しかし、ご提示の例の「玲杏」は文字の語感はとても良いのですが、その読ませ方では最近見られるとても不自然な名前の一つになってしまうと思います。 不自然の度合いを地震の震度でたとえると 不自然度1: "uu"を"u"、"ou"を"o"と読ませるもの。敏感な人が気に留める程度で名前には良く見受けられる。 例:「優(ゆう)」→「ゆ」 、「桜(おう)」→「お」 不自然度2: "ei"を"e"とするもの。多くの人が多少不自然であることに気付くが、特に不快感はない。 例:「英(えい)」→「え」 不自然度3: "ai"を"a"とするもの。殆どの人が不自然と感じる。不快感を持つ人が出る。 例:「愛(あい)」→「あ」 不自然度4: 訓読みの送り仮名を消し去ったもの。殆どの人が違和感を持つが、読めなくもない。 例:「舞(ま)う」→「ま」、「咲(さ)く」→「さ」 不自然度5弱: 音読みの一部を切るもの。殆どの人が違和感を持つ。 例:「凛(りん)」→「り」、「彩(さい)」→「さ」 不自然度5強: 訓読みの一部を切るもの。殆どの人が名づけ方に異常を感じる。 例:「心(こころ)」→「ここ」、「叶(かな・う)」→「か」 不自然度6: 熟字訓を強引に分解したもの。解読することは困難。 例:「雪」→「雪崩(なだれ)」の一部→「な」、「永」→「永久(とわ)」の一部→「と」 不自然度7: 外国語として読ませるもの。もはや名前ではない。 例:「月」→「るな」、「星」→「すたー」 上記の不自然度はネットなどで流布されたものですが、言い得て妙だと思います。 なお、読みとは直接関係はないですが、有名私立の入園・入学面接では「お子さんのお名前の由来は?」という質問がでることが結構あります。 いわゆる「DQNネーム」な子は、面接で聞くまでも無く排除され、さらに親が適当な由来で名づけている家庭もそこで排除されます。 また、有名私立でなくとも今後は入社面接でも名前だけで切り捨てるケースが続出することになるでしょうね。 ここに興味深いコラムがありました。(難読名と偏差値 by呉智英) ↓ http://www.kanshin.com/diary/1201298 「玲」は、玉の涼しげに鳴る音の形容。また、玉のように美しいさま。ですし、出産後予定の6月は「杏」の実が熟す頃ですので、「玲杏」は由来としてもとても良い字です。 「れあ」ちゃんではなく、せめて「れあん」ちゃんではいけませんか?

tomodaichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり読めませんよね。 たくさんの回答を頂きましたが一様に読めないというご指摘を頂きました。 生まれるまでまだ時間がありますので夫婦で楽しい悩みを話し合っていきたいと思います。 「暴走万葉仮名」はじめて聞きましたが、興味深く読めせて頂きました。ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • yo-kai
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.11

タイトルを見て、れいあん?霊安室… いや、そんなはずはない、れいあかな? 内容を見て、れあ?チーズケーキ…稀なこと… 由来がハワイ語?ハワイで作ったベイビーなのかな? それともハワイに移住する計画でもあるのかな? 日本にずっと住む予定だったら、そんなほとんど知られていないことよりも みんなが知っている英語を気にしたほうがいいんじゃないかなー。 …と、いうようなことが質問文を読んで頭をよぎりました。 ラ行の発音とかで、英語圏とかでは違いがあるのかもしれないですが、 日本語ではひとつしかないのでやっぱり最初にチーズケーキが浮かびます。 >ハワイ語で幸福を意味する「レア」という響きがいい 由来としてはステキだとは思いますが、初対面で頭をよぎる上記のことを考えると、 それを打破できるほど強い理由ではないと思います。 漢字では「れ」と読む文字がたしかなかったと思いますので、 れあちゃんにするのならばあで止まるような漢字がいいと思います。 れいあんって読めたらよくないと思うので…。 紅杏だとなんというか…読めるけど、由来が薄まった感があります。 漢字で見ると「赤いあんず」ですし。 旦那さまが気に入った響きが、ほかに何も思い浮かばないか、 もっと日本人の名前に聞こえる響きだったら問題なかったように思います。 ハワイ語以外でもいい意味のある言葉を探してみることをお勧めします。

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.10

No2です。 >「玲海」「れいあ」、かわいいですね。 > さっそく今晩主人に聞かせてみます。 ちょ、ちょと、、、 これって、「玲杏」を「れあ」と読ませるよりも格段にひどい勘違いですよ。 書かれた方は、「『海』は『海女』で『あ』と読むので、まるっきり当て字ではないと思います。」とおっしゃっていますが、「海女」は古来からあるやまとことばの「あま」を漢語の「海女」や「海士」に当てたのです。 こういうのを「熟字訓」といい、梅雨(つゆ)、五月雨(さみだれ)、大人(おとな)、昨日(きのう)など、たくさんありますが、梅雨で梅を「つ」雨を(ゆ)と読むわけではないように漢字の一字に一つの読みでないことはわかりますよね。 それを「海女」が「あま」と呼ぶから海を「あ」と呼ばせるなんていったら、きっと小学校で熟字訓の意味を習ったとき、「海」で「あ」とつけられたお嬢さんのショックがわかりますか? 先だって、「飛」は「飛ぶ」の「と」だから、「●飛」で「○○と」と呼ばせる名前の子供が、親の無教養を嘆いた悲しみを聞きました。学校で、「飛ぶ」は、動詞として送り仮名がついたときのみ「と」と読み、それ以外は「ひ」としか読まないと習って初めて気づいたようです。 親が考えてつけたのだから何と読ませようが自由なんだと言い張る方が最近多くなってきましたが、やはり名前って大事ですよ。一生その子についてまわるのですから。

  • 3edc3edc
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.9

れいあん、と読みました。 先祖を敬うこと??かと感じましたので、読みも漢字も変えることをお勧めします。

tomodaichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり読めませんよね。 もう一度考えてみます。 ありがとうございました。

noname#85212
noname#85212
回答No.8

27歳、2人の娘がいるママです。 個人的には、『玲杏』も『紅杏』も読めますよ。 最近の子供は、みんな、こんな感じです。 長女の幼稚園のお友達も、男の子も女の子もフリガナなしでは、一般的には読めない名前ばかりです。 個人的には『れあ』は『ナマ』を連想するので避ける方が良いと思います。 『くれあ』は良いと思いますよ。 でも、『く』って何?と言う印象です。 『れあ』の本来の意味が無くなってしまったみたいな感じを受けます。 『れあい』や『れいあ』はいかがですか? 前の方も、おっしゃっていますが、ハワイにはレイがあるので、『れい』と『れあ』を組み合わせて、名付ける方がステキだと思います。 個人的には、『玲海』で『れいあ』が良いかな…。 『海』は『海女』で『あ』と読むので、まるっきり当て字ではないと思います。 ハワイ=海って感じなので…。 全然、DQNではないと思います。 『戦争くん』とか『わきがちゃん』(漢字忘れたけど)がDQNだと思います。

tomodaichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「れあ」は生を連想しちゃいますね。。。 言われるまで気が付きませんでした。(反省) 「玲海」「れいあ」、かわいいですね。 さっそく今晩主人に聞かせてみます。 ありがとうございました。

回答No.7

>≪玲杏≫読み方を「れあ」読めますでしょうか? 読めませんね。れいあん?れあん? 旦那様の考えはステキかと思いますが、もう少し漢字については 考えてみた方がいいかと。 >私的には「れあ」をいかしつつ「くれあ」 はどうかと思って≪紅杏≫と考えてみました。 イメージ的には「紅」ってつくとヤンキー系みたい。 たまたま下記リンクで旦那さまと同じように考えた方が 「怜愛」でれあちゃんと名付けられてるみたいです。 「怜有」「怜亜」でもいいかもしれませんね。

参考URL:
http://www.happy-mama.com/04_spc/namae/04_33229.html
tomodaichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり読めませんね。 「紅」がヤンキー系。 何となく納得です・・・ 旦那と同じ考えの方がいたのはうれしい情報でした。 大変参考になりました。ありがとうございました。

  • ayu0821
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.6

上記の玲杏<れあ>ちゃんは読めません。 じゃあ間をとって、もう1人女の子を産んで、 上の子は玲ちゃんで、下の子が杏ちゃんにするという合体技は如何でしょう。(^_^;

tomodaichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり読めませんよね。 合体技はおもしろいですね。 でも、生活的にもう一人は無理なような(^-^;

noname#89964
noname#89964
回答No.5

レアは、ハワイ語での由来を説明する間もなく、 「なま」という意味で、日常的に一般的に使われているカタカナ語。 肉やチーズやら、火の通ってない食べ物を連想され、 由来はもう誰も質問してこないのではないのかな。 れいあ?とか、れあん?などと、 気を利かせて読んでくれる人もいると思いますが、 れいあん、とそのまま音読みすれば、 霊安室、というものを想像される可能性ありますし、 そこで、レアです、と毎回訂正して、驚かれるのは必至だと思います。 ハワイ、幸福、というのが、自分の名前の由来だったら、 私なら、嬉しいと思います。幸せいっぱいな感じで。 なので、同じくハワイや幸せにまつわる、 別の響きや漢字も、これから見つけられてはどうでしょうか。 ハワイの花の首飾りは、レイといいましたっけ? 私は玲という字をそのまま当てた一文字の名前を今思いつきましたが、 くれあも素敵ですね。

tomodaichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「レア」→「なま」 参考になります。 御指摘のとおりだと思いました。 私も旦那の考えには共感していますので もう一度じっくり考えてみたいと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.4

「あ」の漢字をつけるのが難しいところですが、「紅杏」で「れあ」や「くれあ」はちょっといかがなものか・・・と思います。 話がそれますが、先日、卒業式の場で、自分のつけた子の名前を間違えられて憤慨しているお母様の投書がありました。この間違え、担任の先生が事前にチェックしていれば問題は起こらなかっただろうし、名前は覚えて当たり前なのかもしれませんが、普通はこう読むだろう!という字にめったに読まないふりがなとなっていました。 これは担任も間違えて仕方ないかな・・・と少々同情しました。 この投書を読んで以降、名前は、できるだけ万人が読める字を当てはめるのが適切だと感じました。 いろんな想いがあるとご察しします。 なので、一意見として読んでいただけたら・・・と思い、回答いたしました。

tomodaichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 卒業式のお話を読み、「できるだけ万人が読める字」というご指摘 大変参考になりました。ありがとうございました。 一人目の時も悩みましたが名づけは楽しい悩みですね。

回答No.3

辛口です。 漢字ですが、中国の方かな?なんて思ってしまいました。 「レア」というと「ステーキの焼き方」「チーズケーキの種類」なんて発想も・・・。「レア物」って意味で付けたのかな?なんて思ったり。 「クレア」っていう雑誌もあるなあ・・・ http://crea.bunshun.jp/index.html などと思っちゃいました。 読めない漢字の名前が嫌いなオバちゃんでした。

tomodaichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読めない漢字については一から考え直してみようと思います。 御指摘、ありがとうございました。

回答No.1

「い」と「ん」はどこへ行ったの? というのが正直なところ。 「親の気持ちがこもっているなら、その名前にけちをつけるほうが間違っている」という意見も出るかと思いますが、正しかろうと間違っていようと、そう思われるのは止められないわけで。

tomodaichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり読めませんね。 親の気持ちも込めて、万人に読んでもらえるようないい名前を あと2か月じっくりと考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の名前で悩んでおります・・・。

    初めまして。 このたび子供が9月に生まれることになりまして、性別は女の子であることが昨日の検診でわかりました。 そこで名前をそろそろ考えようかなと妻と考えていたのですが、二人ともGLAYが好きということでそのGLAYの曲に「LAYLA」という曲があります。この曲からとって「レイラ」と名づけようと思っています。 そこで皆様に意見を頂きたいのですが、漢字をどうしようか迷っています。 今の候補は ・怜良 ・怜来 ・玲良 ・玲来 かなと思っています。「玲」の字と「怜」を使うかも、もちろんですが「ら」の字が良いのがありません。 「羅」は使いたくないので・・・ 皆さまの意見いただければいいなと思っています よろしくお願いします。

  • ひらがなの名前。

    9月末出産予定です。性別が女の子と分かっていて名前の候補を出しています。 大体の名前の響きは決まっています。 そこで、皆さんひらがなの名前ってどう思われますか? うちの旦那がひらがながあまり好きではないらしいんですが、一つ夫婦2人が気に入った響きがあってそれだとひらがなでもいいと言っています。 それと、うちは画数も結構気にしていて、女の子だから結婚すれば変わると思いつつ、色々見ていると、うちの場合はひらがなの名前にした方が、気に入った響きはいい判断が多いんです。(同じ響きで漢字よりひらがなの方が画数がいい) ※完璧な画数を求めている訳ではありませんが、画数については夫婦2人特別な思いがあるので、その事へのご意見はご遠慮下さい・・ でも、同じ響きでも漢字で書くと、漢字自体の意味があるので、奥が深いと言うか、名前に意味を持たせる事ができるし・・・とも思います。 ひらがなだと響きだけって言うか・・ 実際にご自身がひらがなの名前の方がいらっしゃいましたら、自分で自分の名前が好きか、やっぱり漢字がよかったか・・などあれば参考に教えて頂きたいです。 両親が一生懸命考えて決めた名前が一番って言うのは分かっているのですが、やっぱり実際にひらがなの名前を持つ方はご自身でどう思うのかも気になります。やっぱりひらがなの名前は少し独特な気がするので・・ あと、お子さんにひらがなの名前をつけられた方、由来を教えて頂けれればと思います>(やっぱり響きが気に入った等)

  • 名付け 『玲』か『玲子』迷ってます

    女の子の名前で『玲(れい)』と『玲子(れいこ)』だったらどちらが良いと思いますか? 参考までにお聞かせください。 名字は漢字二文字、読み四文字ですので ○○(○○○○) 玲(れい) ○○(○○○○) 玲子(れいこ) となります。

  • 3人目の子供の名前について

    3人目の子供の名前について 3人目を妊娠中です。 出産予定日は12月で気が早い話なのですが、名付けを考えています。 性別はまだ確定していませんが、たぶん・・・女の子?!のようです。 1人目(男)〇葵(〇〇き) 2人目(女)〇葵(〇〇き) 2人共、夏生まれで夏の植物の『葵』をつけました。 3人目は冬生まれなので、この字をつけるのはどうかなぁと思いつつ、 1人だけ違うのもなぁ、でも無理があるよなぁ。。。とあれこれ考えています。 そこで響きと文字数(〇〇き)はを統一したいと思っています。 出来れば、濁音なし・冬の植物や自然の漢字が希望です。   何か思いつく名前がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 女の子の名前・・・

    来年の3月から4月にかけて出産予定です。 まだ、性別が分からない状態ですが2子目なので名前で困っています。 ちなみに上は女の子で「ひなた」で「陽」の字を使っています。 男の子の名前は上の子が生まれる前に決めていたのがあるのでそれを付けようと思っているのですが、 女の子の名前が全く浮かび上がりません。 そろそろ考えないと、切迫の為入院してしまうので、それこそ考える時間がなくなってしまいます。 どうか皆さん、よい名前の候補がありましたらお願いいたします。 漢字・響きは問いません。よろしくお願いします。

  • こどもの名前に悩んでいます。

    こんにちは。 来年の1月に2人目を出産予定です。 1人目は男の子で、2人目は女の子だろうと言われています。 そこで、少し早いのかもしれませんが、 お腹にいるうちから名前を呼んであげたいので、今から名前に悩んでいます。 字画や響きから、現在のところ下記の3つで悩んでいますが、 どれがいいと思いますか? 良いと思われる順番、 読みやすさや響き、漢字などに関する意見をいただければ幸いです。 宜しくお願いします。 (1) 碧乃(あおの) (2) 綾乃(あやの) (3) 和紗(かずさ)

  • 和楓・悠楓・由楓・翠玲→女の子の名前、読めますか?

    女の子の名付けで悩んでいます。 漢字で意味を込めたいのですが(ここではその意味の説明は省略します)、10人中7〜8人は読める名前にしたいです。 (迷ったとしても「多分○○かな?」と思えるくらいの名前にしたいと思います) 1) 和楓 2) 悠楓 3) 由楓 4) 翠玲 読めますか?

  • 子供の名前、ご意見下さい

    度々失礼します。 子供の名前を考えています。 ・男の子 『義哉』よしや 『義斗』よしと 『義己』よしき 『義』の字を使った3文字の名前で、読み違いのないものがいいです。 以前の質問だと『義己』は『よしみ』と微妙ですが、字は気に入っています… 『義人』『義也』も考えましたが『よしひと』『よしなり』とも読めるので悩んでいます。 ・女の子 『玲』れい 『怜』れい 漢字は『怜』の方が好きなのですが、字面が男の子っぽい気がします… 『玲』だと女の子なイメージなのですが、どうでしょう? ぜひご意見お願いします。 よろしくお願いします。

  • 名前の付け方

    子供の名付けについて相談です、女の子を出産予定で、名前を考えていますが、字画等はあまり気にしないので名前の響きから『あこ』と名づけようと思っています。でもなかなかいい漢字が思いつきません。 みなさん知恵を貸してください。

  • 子供の名前を「のの」にしたい。

    10月出産予定の妊婦です。 先日、性別が女の子っぽいと判明したので、 ちょっと早いのですが、名前を考えはじめています。 はじめは、 響きではなく、 読み間違えない名前で、 しっかりと意味のある名前に しようと考えていたのですが、 ふと「のの」っという響きがいいな~っと思い立って、 漢字と、(後付でも)意味を考えています。 「の」という字は 野・乃 という字は読めるのですが、漢字の意味が名付けのイメージが沸きません。 みなさまならこの字にどんなイメージを持ちますか? また、調べてみたところ、 音・暖・希・望 という字でも「の」っと読ませるのこともできるみたいですが、 ちゃんと読んでもらえるかどうか心配です。 最近ではこのような漢字も一般的なのでしょうか? また、「乃」にした場合、人に説明するときはなんて説明しますか? 「すなわち」と、言われても、漢字が苦手な私にはぴんときません。 でも、乃木坂の「の」です。っと説明するのもちょっと味気ないです。 それと続ける場合、 「々」を使うかも考えていますが、これはなんて説明すると、相手に伝わりますか? わかりにくい質問とおもいますが、 ご存じの方いましたら教えてください。