• ベストアンサー

プロバイダをADSLからBBに変えるとき間を空けたくないんです

ADSLからBBにプロバイダ契約を変更しようと思ってるんですけど 2週間とか間が開いちゃうと困るんです。 ダブって契約したり 間が開かないようにしたりってできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、YAHOO BBの方に電話をして、いつぐらいに開設できるかを聞く。 次にADSLのプロバイダに、この日に解約したい(YAHOO BBに言われた開設日)と伝えます。こうすれば間をほとんどあけずに変更できると思います。 ただ、YAHOO BBは独自型なので、キャリア(例えば、フレッツADSL)の解約も同時にしなければなりません。 YAHOO BBは開設までに約10日が目安だと思います。 後、プロバイダはいくつか契約しても大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tusima
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.3

直接の答えではありませんが、BBが繋がるまでの間はBBのダイヤルアップサービスを利用するしかないようですね。 http://provider.bb.yahoo.co.jp/dialup/index.html

参考URL:
http://provider.bb.yahoo.co.jp/dialup/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4342
noname#4342
回答No.2

BBの申し込みは(BBに限ったことではなくて、たとえば同じイーアクセスの回線を使う別のプロバイダー間でも同様です)、現在のADSLの回線を、現在お使いの電話の回線から取り外すNTTの局内工事が完了していないと、申し込みをしても再申請という事になって、開通までさらに時間がかかると思います。局内工事の完了を待って申し込みをするに限りますが、この工事日はADSLの解約日より数日後(タイミングによる)になる場合が多いのでやはり、すぐに切り替えられるというわけにはいかないと思います。大変不便なシステムですよね。この切り替えの不便さを救済するようなサービスを提供したら結構人気が出ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ADSL NTTからヤフーBBへ

    NTT東日本のADSLの8Mを契約してますが、ヤフーBBへ変更をかんがえています。プロバイダーはぷららを契約中ですが、メールアドレスを1文字も変えずに残したいと思っています。 そこで、ヤフーBBの8Mを契約して、ぷららの「ぷらコミ0」を契約すると、今までのメールアドレスが残り、さらにヤフーの新しいメールアドレスが持てると聞きましたが、間違いはないのでしょうか? その際、ぷららの現在契約中の「ADSLセット」から「ぷらコミ0」に変更となりますが、ぷららへの契約変更だけでなく、パソコン上でも設定変更しなければならないのでしょうか?ご協力をお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BBのADSLが他のプロバイダのADSLより提供エリアが広いのは何故ですか?

    今度、引越しをするので、プロバイダをどれにしようか探してるのですが、 田舎のせいか、地元のCATVかYahoo!BBのADSLぐらいしか対応していなくて困ってます。 So-netとかniftyなどのADSLはエリア外だったのですが、 なぜYahoo!BBのADSLは対応しているのに、他のプロバイダのADSLはエリア外なのでしょうか? どこかのADSLが対応してたら、他のADSLも対応しているというものではないのでしょうか? Yahoo!BBのADSLは他のプロバイダのADSLと何か違うのですか? 他のプロバイダに比べてYahoo!BBがお金をかけて提供エリアを広げているということなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLでプロバイダの乗り換えをするには

    Yahoo!BBの無料体験の期間が1月で終わりになります。 BBフォンに不満があったので、どうするか迷っています。 昨日質問して「無料体験のときにやってもらったNTTのADSL回線をそのままに、プロバイダだけ変えることはできない」「一度戻してまた契約するので、ADSLを使えない期間が数週間以上できる可能性がる。そこが無料の落とし穴」ということは教えていただきました。 では、2,3ヶ月くらいYahoo!BBに契約してお金を払い、他のプロバイダに乗り換えるときではどうなりますか? やっぱり使えない期間が生じるんですか? そして、NTTの回線工事料を2回払うことになるんですか? 本来は昨日質問した時点で補足を求めるべきだったのでしょうが、回答を締め切ってしまいました(苦笑)。 本人混乱してかなりイッパイイッパイなんです…。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BB以外のADSLのプロバイダーは、どこがありますか?

    Yahoo!BB以外のADSLのプロバイダーは、どこがありますか? 関東に住んでます。 教えてください。

  • ADSLでプロバイダを変更すると、、、

    以前はADSLを使用していたのですが、ある日から安定していた 通信が途切れるようになり、プロバイダーに相談し改善を試みましたが、 「光に変更するのも一つの選択肢です。」と言われ今は光の状態です。 が、月の通信費が高いと思い再度ADSLにしようと考えています。                     プロバイダを変更すると、以前のような「通信の途切れ」は 無くなるのでしょうか? ちなみに、ADSLの時から今もプロバイダはヤフーBBです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBのADSLより格安なプロバイダありますか?

    現在、ヤフーBBのADSL 8MBのIP電話付きに加入しております。 固定電話はNTT。 上記以外の組み合わせで安いプロバイダはありますか?

  • プロバイダがSo netでADSLはYahoo!BBっていうのは

    やはりできないんでしょうか?無理ですよね!?プロバイダがSo netでADSLはヤフーがイイなと思っていたのですが。あとYahooのBBって普通のADSLと同じなんですか?どなたか教えて下さい!よろしくお願いします。

  • ヤフーBBとADSL?

    思いっきり初歩的な質問ですみません。 ヤフーBBとADSLって何が違うのですか? ちなみに我が家ではADSLの12Mでプロバイダーはぷららなのですが、 ヤフーBBにすると何かいいことがあるのですか? ヤフーBBはプロバイダーの一種ということでいいのでしょうか? だとすると、接続料の他に電話代がかかるんですよね? ?ばかりで申し訳ありません。 お時間があるときでいいので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヤフーBBのADSLバリュープランで12M1889円と書かれていて、す

    ヤフーBBのADSLバリュープランで12M1889円と書かれていて、すごく安いので 変更したいのですが、普通はプロバイダ契約とは別にNTTフレッツADSL等の契約を しなくてはいけないと思うのですが、ヤフーBBの場合は別途NTTフレッツADSL等の 会社と契約する必要がなく、毎月1889円のみでインターネットが出来るのですか? ヤフーに直接電話しても、ずっと繋がらないのです。すいませんが初心者なので教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBのADSLを使っていた人にお伺いしたいのですが・・・

    ヤフーBBのADSLを使っていた人にお伺いしたいのですが・・・ 現在、ヤフーBBのADSLの50Mを3年程使っているんですが、料金が他社に約2000円程高いです。 以前から他社のADSLに変えようと思っていたので、解約しょうと思っているのですが・・・ かれこれ2週間ほど毎日電話を欠け続けているのですが、 ガイダンスでたらい回しにされるだけで一向にオペレーターに繋がりません。 電話サービスも9~18時の間のみで、その時間は仕事なので掛けれる時間が限られてしまいます。 出先なので携帯電話から掛けているのですが、無駄に通話料だけが取られるだけ。 今すぐに解約したいのに、 契約や変更などはネットで簡単に出来るのに、解約だけは電話のみの受付です。 電話以外の解約はやはり無理なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • キヤノンのプリンターをインストールする際に、インストール用ドライバーが必要です。
  • インストール用ドライバーを紛失した場合、ウェブ検索を利用して再度インストールすることができます。
  • しかし、修正ができずにインストールができない場合は、詳細なインストール方法を教えてもらう必要があります。
回答を見る