• ベストアンサー

興味のない人に説明

 今度授業の一環で自分の好きな野球を紹介したいんですが、興味のない人たちと女子にどうやったら自分の話を理解してくれますか。  とりあえず野球用語と一試合の流れを説明しようと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

野球の説明に限らないことですが、興味の無い人たちに対して話をする場合は、最初の1割くらいの時間は共通性のある話題から始めることが大事です。(お笑いなどでいうツカミという手法です) 例えば、芸能ネタ的に奥さんが元女子アナの野球選手が多いとか1億円以上稼いでいる選手が何人いるとか・・・・仮に高校生だとすれば大学に野球のスポーツ推薦でこれだけの人数が大学に行っているなどなど多くの人が興味を持つ話題から始めればいいのではないでしょうか? どれだけの時間で説明をするのかわかりませんが、ポイントを絞ることが大事です。あまり専門的な話になると聞いているほうは飽きてくるので、それほど深く掘り下げる必要はないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • watan900
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

映像でファインプレーや感動するプレーを見せてあげるのはどうでしょうか。 僕はサッカーは全くできず苦手で嫌いですが、テレビなどの映像で素晴らしいプレーをみると興味がわきます。 野球に興味がない方に取って、話だけというのはイメージがわかないうえに、唯の退屈な話になってしまうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248727
noname#248727
回答No.2

スポーツの場合、興味のない人を話しだけで振り向かせるには 話す人のカリスマや相当な話術が必要です。 それよりはむしろ野球を知らない人にとって一番面白いバッティング体験してもらってみてはいかがでしょうか? 軟球でもやわらかい安全な軟式テニスボールでもいいので 気持ちよく気持ちいい打球を打ってもらうといいかもしれません。 特に野球のルールは煩雑で興味のない人にとっては退屈極まりないものです。野球が国際メジャー化しない理由は「ルールの煩雑さ」にもありますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ellecon
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.1

こんにちは。 興味を持たせるには、やはり有名人の名前を出すのが一番だと思います。 イチローや松坂、松井などいろいろな人物を出して説明するのが良いのではないでしょうか。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人 試合見にきてよ

    好きな人についてです。「今度試合見にきて欲しい」と言われました。話の流れで言っただけなのでしょうか?それとも少しは脈アリと捉えていいのでしょうか? 相手は社会人で野球サークルに所属しており私は学生です。 話の流れとしては、 私「今度の試合頑張ってね!応援してる!」 相手「試合、勝てたよ!調子よかった! これ、その時の動画!」 私「え、めっちゃカッコいい!!やっぱすごいね」 相手「でしょ、今度ある試合見にきてよ!」 っていう流れだった気がします

  • 野球の何が面白いのか

    野球に興味が無い人がこんど会社でボックスシート(個室みたいになってて仲間で盛り上がれるような席だそうです)にいくことになって、 めったにそういう席にいけることは無いのでいくそうなんですが、 その子は「野球の試合見たこと無い、選手も誰もわからない、 甲子園をチラッと見たことはあるが一試合通してみたことは無い」といってます。 見に行く試合はどこ対どこ?ってきいても、「きいてもわからなかったからおぼえてない」と言ってます。 「見に行くけど、野球って何が面白いの?どういうとこ見て楽しむの?」とメールで聞かれてます。 説明してあげたいのですが、 私は野球はそこそこ興味があります。 でも何が面白いのかって言われるとなんて説明していいかわかりません。 野球を日頃見ない人に野球の魅力を伝えるにはなんて説明すればいいでしょうか。

  • 人の話を聞いた後に説明できない。

    私は、人の話を聞いて理解するのが苦手です。特に興味がない難しそうな話は 聞こう聞こうとしたら、 言葉というか音に聞こえるんです。 単語単語が聞こえてきて、それを文章に変換して理解するということができないようです。 例えば、はなこさんがたこ焼きを食べてその後昼寝した。 と人が話したら はなこさん! たこ焼き! 昼寝! と単語は聞き取れて、内容は理解できないというかんじです。 小さいころから、映画を理解するのがとても苦手で、おおまかな内容という全体像を把握できなく、昔みた映画の内容はすべて説明できません。覚えてるのは部分部分の映像とセリフだけです。 大学の講義はほんと苦手です。 どうやったら人の話を理解し、全体像の流れを理解することができるのでしょうか? わざと興味のなさそうな映画を選んでたくさん見るというのは効果的でしょうか?

  • 野球に興味の無い方いますか?

    今のプロ野球には興味ないなあということではなく、生まれてこのかた一度もちゃんと試合を見たこと無いくらい興味のない方いますか? というのも私は子供の頃ちょっと野球を見たんですが退屈で寝てしまったことと、私の親も野球に興味がない、今まで行った学校で野球の話は覚えている限り無し、実際にプレーしたのも高校時代の1回のみとほとんど野球に触れずに生きてきたのですが、マスコミは全国民の関心ごとのように報道しているのでこういった人間はめずらしいのかなあと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 人に興味ない?

    前から悩んでるのですが...... 人に興味ないのかなって思います。 例えば自分から話かけたりしますが、相手に興味あるからや仲良くなりたいから話しかけるのではなくて、自分の話を聞いてほしいから話しかけるのが多いです。 だから相手の話も多少話は聞いたりしますが、基本的に聞いてないしあんま顔も覚えなかったり...... だからよく話してる男性がいて、たまに食事に行ったりしてましたが私自身はその人に興味がないからなんとも思ってないって事が多々あったり。 私って変ですか?人に興味ないって事でしょうか?似たような方はいますか?

  • 好きな人に興味がないと言われました。

    私はアメリカ在住の大学生です。日本語がおかしい部分があるかもしれませんがご了承ください。今、1つ年上の男性に片思いをしています。(彼は、私が彼の事を好きだと知っています。) 共通の友達を通して知り合い、3ヶ月が過ぎます。出会って、3日後にデートに誘われて、その日から3日間連続でデートをしました。こんなに、優しい人が居るんだと思うくらい優しい方で、すぐに好きになってしまいました。(彼はデート中に彼氏はいるの?や好きな人はいるの?と聞いてきたりしました。)最後のデートをした、次の日に私は2ヶ月程日本に帰ることになっていました。彼はもっと早く知り合えたらよかったのにね、○○(私)が帰ってきたらまた、デートに誘うね。など言ってくれました。その時に、好きだという事と私が日本に帰っている間にもfbなどで話せるといいですね。と伝えました。 日本に居る間fbでメッセージをやりとりして先日アメリカに帰ってきました。しかし私が帰ってきた次の日に、今度は彼が実家に帰る事になっていました。すると、彼はじゃあ、○○が疲れ過ぎてなかったら、○○が帰って来た日に会おうと提案してくれ、会うことが出来ました。彼と会い楽しくお話をしていたのですが、彼が急に一つ聞いていい?まだ俺の事好きなの?と聞いてきました。はっきり言ってもう彼の事は好きで好きでたまらないのですが、恥ずかしがり屋で素直になれずたぶんねー。と答えてしまいました。彼は、そっかと一言言っただけでしばらくお互い沈黙になってしまいました。 そして、彼は2週間ほど彼の実家に帰り、その間もfbでメッセージをしていました。そして、先日帰ってきてその日に、彼の友達との映画に誘われたのですが予定がすでにあったので行けず、その2日後にお昼に誘われたのですが、授業があって行けず、金曜日にパーティでやっと会うことが出来ました。 しかし、親友(男)(Aとします。)がパーティで彼が私に興味はないとAに言っていたと教えてくれました。(彼は私とAが親友であるのをしっています。)確かに、私に興味があれば、パーティの間ずっとそばに居ると思うのですがパーティ後半は全く話しませんでした。 でも、パーティの前日までデートに誘ってくれたりしていたのに、いきなり興味がないと言われ、メールが来なくなってしまった理由がわかりません。もとから、興味がないならデートなんかに誘わなければいいのにと思います。わたしが、彼の事を好きだと知っての配慮だったのでしょうか?でも、そんな配慮をするんだったら、パーティの後でも、メールとかしてくるのではないかなと思います。友達や母には本人に直接言われたわけじゃないのだから、一度自分からデートに誘ってみてはどうか?それで拒否されたら、諦めればいいといわれました。なので昨日、メールをしてデートに誘ってみたのですが"サッカーの試合があって行きたいけどいけない。"と言われ、"じゃぁ、又今度ね!"と返信したところ"もちろん!"と返信が来ました。彼は単に私の気持ちを察して優しく言い訳をしてくれただけなのでしょうか?(デートに私から誘ったのは、今回が初めてです。) 人をこんなにも好きになったのは本当に初めてで、彼の事を考えるたびに涙がでます。どうか、どうしたらいいのか、彼がなにを考えているのかを教えてください

  • 恋愛に興味がない人を好きになりました。

    当方高3です。 恋愛に興味がない人を好きになってしまいました。 彼とは部活で知り合いました。 こちらはマネージャー、向こうは選手で 初めは特によく話す訳でもなかったのですが、 あるとき2人とも某プロ野球球団のファンで有ることを知り、 そこから趣味や価値観の一致もあって 普段女の子とは余り自分から話す人ではないらしいのですが 近くに来て喋りかけてくれるようになり、 今は一緒に観戦に行くくらいの間柄です。 ですが向こうは趣味や勉強が忙しく本当に恋愛に興味がなく、しかも互いに受験生と言うことで 現在何も言い出せずに2年が経ってしまいました。 メール告白も考えたのですが、そもそもメールが嫌いで 連絡事項と試合後のお疲れ様メールくらいしか出せません。 (出したメールは昔はなかなか返って来ませんでしたが、最近は返信は直ぐに来ます。 ですがそれ以外の内容は返すのも面倒みたいです) また、私たち2人にもう1人男の子を加えた3人で野球の話をする事が多く だいたい1ヶ月ペースで3時間程お喋りをする集まり(?)があるのですが 今週木曜日に予定していたそれもキャンセルされてしまい… デートではないのに、なんとなくショックでした。 私自身趣味が多いためいままで恋愛には全く興味がなく、 告白されたことはありましたが縛られたくないと断っていました。 私がそんな風だったので、脈はないだろうと思っていますし 彼も昔の私と同じように縛られたくないだろうなぁ…と躊躇してしまいます。 それに、告白してはっきりさせたいけど、今のように話すことができなくなるなら もういいかな、とも考えてしまいます。 もう無理かなと思っています。 でもまだ好きです。 自分でも我が儘だと思います、すみません。 第三者の方から御覧になった上での所見などお聞かせ頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 長文乱文申し訳ありません。

  • 好きな人に興味を持たれていない?

    初めて投稿します。大学3年♂のgakuです、よろしくお願いします。 (不手際があったらすみません) サークルにずっと前から好きな人がいます。 その人に異性・人として興味を持たれていないのではと不安になり投稿しました。 その子は誰とでも仲良く接する人懐っこい性格で、男女問わずスキンシップもよく取ります(腕を組んだり体に触れたり)。 そんな性格なので結構人気者なのですが、 私の所にはあまり近付いてきません・・・。 他の人には積極的に話しかけたり、傍に寄っていますが、 私に対しては(たまに話しかけ(られ)たり、気付くと傍にいる事もありますが)他の人と比べると接し方が控えめです。 話をする時の表情や他色々の面から考えて嫌われていることは無いんですが、 「他の人とはよく話すのに自分とはあまり話さない」のは、 やはり興味を持たれていないという事でしょうか・・・? 僕はアプローチすると「誰が好きか」が周りにすぐバレる程解り易いらしく、 その子も結構勘が鋭いので、積極的になる事も上手く出来ずにいます。 今まで相手の言動に一喜一憂してばかりで疲れてきてしまったので、 興味を持たれていないようなら少しずつ諦めていこうかと考えています。 「他の人にはよく話しかけるのに自分とはあまり話さない」というのは やはり興味を持たれていないという事でしょうか・・・? ご判断をお願いいたします。 (もっと具体的な例や説明が必要であればご指摘いただけると幸いです。)

  • 興味がなかった人を好きになったとき

    大学生女子です。 サークルで出会った人で、初めてお話をしたときから彼から積極的にアプローチを受けました。一緒にご飯を食べに行こうと言われたり、LINEもほぼ毎日でした。 でも私は全く興味を持てず、ただの友達みたいな感覚で、LINEを途中でやめることもしばしば、、 誘われるので、一緒に遊んだりもしましたが、2人は本気に取られそうでいやだったので私の友達も誘ってみんなで遊びました。 この前そうやって遊んだ日に、また早いうちに遊ぼうよ、とLINEがきて、みんなで遊びたいね、と返しました。つい、一週間ほど前のことです。そうしたら、心なしかその後彼からあまり話しかけてこなくなりました。LINEも減りました。 あぁ、気持ちが離れたんだな、くらいにしか思っていなかったのですが、最近、逆に私のほうから好きになってしまいました。なんというか、サークルでの活躍や笑顔を見て、こんなに素敵な人をなんであんな風に遠ざけてしまったんだろうと悔やまれる毎日です。 もう一度彼からお誘いを受けたら、今度は2人で一緒に出掛けたりしたいです。でも、もうそんなことはないと思います。 もう、彼は振り向いてくれないでしょうか?私はどうしたらいいですか?

  • あんま人に興味ないのか?

    例えば 私はクラスや職場の人の噂話や恋愛の話や昨日何したとか興味ありません。 服装や髪形変えたとかもあんま気づかないし、誰が可愛いや可愛くないやかっこいいとかもあんま関心がなかったり。 話もあんま聞くのも苦手です。 これっておかしいでしょうか? なぜ自分も興味ないかわからなくて... 似たような方はいますか?

このQ&Aのポイント
  • NECのノートパソコン、PC-NS310RAW-2のLAVIEアプリナビを起動すると、エラー表示が表示されます。
  • 再セットアップを試みたが、既に使用中のメールアドレスとのメッセージが表示されました。
  • 初期設定がうまく行かず、アプリナビを起動するとページが表示できず、機能が制限されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう