• ベストアンサー

とても複雑な女性への接し方(長文です)

最近知り合った女性への対応でどうしたら1番良いのか悩んでいます。 私は26才♀、その女性は19才♀です。 私が主催しているテニスサークルに、親友(26)の友人として来た事から3週間前に知り合いました。 後で親友に聞いた所、その子は親友に依存していて母親よりもその親友に唯一色々と話しているようで中学1年の頃から実の父親からレイプを繰り返され、薬も強要されて父親の薬代を稼ぐ為に売春まで強要されており、その為に時間の無駄だと高校も中退させられ、現在までに薬で2度逮捕されており、最終的には1年前に出所してきたばかりだそうです。 それが原因で自分を追い詰めたりして精神的にも色々と病を抱えています。 現在はその当時の友人や関係者とは一切の関わりを断っており、両親も離婚してる為、父親との関係も一切断って母親と精神科に通院しています。 そして私が、彼女が最も信頼し依存してしまっている私の親友と仲がいい事から、親友を含め3人でよく遊びに行ったりするようになり、最近彼女は私に対し多少なり親近感?同類?のように感じているのか私にも頻繁にメールや電話が来るようになり、自分の事を話してきたりとなついてくるようになりました。 (私はうつ病・パニック障害・解離性転換性障害を持っており、4年前から精神科に通院しています) 先日も3人でカラオケに行った所、彼女がトイレに行くと言い部屋を出て私と親友が目を話した隙に別の空き部屋で精神科から処方されている薬を、過去の麻薬の依存の傾向で精神的に楽になりたい、自分の精神状態が嫌だという劣等?から大量に服薬し私達が発見した時には意識がなく、救急車で病院へ運ぶという事が起こり、昨日親友は「なついて頼ってくれたりするのは嬉しいけれど正直、どうしていいのかがわからない。自分には抱えきれない。」と悩んでいました。 (カラオケ自体を彼女の担当医が禁止していた事を病院に運んだ時に担当医から聞かされ、反省しています) 私は幸い精神的には最近は落ち着いてきているものの複雑な家庭環境・上記の精神疾患を抱えており、大量服薬等の自殺未遂も過去にしてしまった事がある為に彼女の気持ち・精神的な気持ちは多少わからなくもないのですが、正直どう対応するのが適しているのかわかりません。 彼女が信頼し、慕っているのは担当医、親友だけのようで、私もなついて慕ってくれるのは嬉しいですし、私も親友も何かできる事があるのであればしてあげたいと思いますが、どうしていくのが良いのかわかりません。 どなたかアドバイス頂けましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.1

この場合は、ご友人の担当医と、noa-moaさんの担当医に相談された方が良いと思います。 素人判断や、匿名性の高い場所での具体的なアドバイスは少しでも間違うと危険です。 ご参考になれば幸いです。

noa-moa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 両方の担当医に相談しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#94859
noname#94859
回答No.3

巻き込まれないように気をつけましょう。 うつになるような方はとても優しい方が多いです。 他人の頼みは断れない。 困った人をほおって置けない。 ここで、自分にどれだけの「受け皿」があるか確認したほうがいいです。 受け皿がない、又は受けるだけの器量がないのに、心配しても精神的に負担が大きいです。 共倒れになります。 冷たいようですが「自分第一」にしましょう。 もう既に「巻き込まれてます」よ。

noa-moa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 共倒れですか。。。 それは避けたいのでもちろん自分第一にはしています。 担当医に相談してみようと思います。 ありがとうございました。

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.2

あなたが専門家ではない以上、素人判断で何かをすると、悪化させてしまう可能性もあります。 何かしてあげたいという気持ちは解りますが、専門家に任せましょう。

noa-moa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 担当医に相談してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医師との信頼関係

    36歳女です。私は27の時から摂食障害、アルコール依存で精神科にかかっています。現在の医師の所に行くようになって大量服薬をするようになってしまいました。でもなんとか昨年9月より勤めることが出来るようになったのですが、そのストレスで飲酒、どうにもならなくなって1月に退職しました。それから酷い鬱状態になって布団から出られず泣いて過ごすようになりました。先日ようやく医者に行けたのですが、医師はまたまとめ飲みをする可能性があると言って薬を出してくれないのです。薬は治療する為のものであってお酒代わりに意識を飛ばすものではないとカルテを投げつけられました。何とか粘って薬を貰ったのですが、明らかに少ない量ですし、抗鬱剤も外されていました。偽薬かもしれません。ちなみにすべての薬が粉にされています。私はどうしてもこの状態に耐えきれないのです。今の主治医は信頼しているのですけれどあちらはもう見捨ててるみたいで。。。私が裏切り行為をしたのですから当然ですよね。どうしたらまたその医師と信頼関係を築けるでしょうか?もう医者は変えたくないのです。

  • 担当医のアドバイス通りにできない

    今の担当医に知り合って約半年ほどたちました。 色々と話を聞いてくれて、その都度アドバイスをくれたりしていたので信頼していました。 確かに担当医が処方箋の薬でかなり体調が良くなっています。 でも、どうしても担当医が言うアドバイスが攻略できない時もあり、それは私にとってかなりプレッシャーに変わります。 病院としても、精神科医としても、とても良い先生だとは思います。 でも、私には無理だ…ということも乗り越えていきなさいと言います。 分かってます。 そんなこと、重々承知の上です。 それでもできないからこそ、通院し、服薬し…の毎日なのです。 できれば担当医の言う通りに生活したいです。 八方塞がりのようです。 皆様はこんな思いをされたことありますか? こんなわたしにアドバイスなどありますか? よろしくお願いします。

  • 信頼のできるカウンセラー・霊能者さんをご存知でしたら教えて下さい。

    私には弟がいますが弟は生まれつき障害者です。生活に規制があったので母親は何でもして甘やかして育ててしまいました。 それだけではなく、忙しい父親と余りコミュニケーション等が上手くいかず、弟に依存じていたのかなという印象も受けます。 弟は、6年ほど前から精神病です。大学に入ったものの馴染めず鬱になりました。一時は本当に壮絶でした。今も仕事もせず好き勝手ばかりして、でも精神状態が悪化すると又不安定になります。 私も姉として、弟を見ていると絶望感しか感じません。 きちんと精神科に通院し、カウンセリング等を受けるべきだと思っていますが、薬には頼りますがなぜかカウンセリングを受けません。 今通院している精神科にカウンセラーがいないからかもしれませんが。 本当に信頼の出来るカウンセラーさんを教えて下さい。 名古屋でしたら嬉しいです。 又、弟の事意外でも、父親の兄弟や、生い立ち、家業、両親の関係、私自身も精神病で悩んでおり、それ以外にも病気を2つ抱えております。何か霊的なことも関係しているのではと思う毎日です。 全国どちらでも構いません。本当に信頼のできる霊能者の先生をご存知でしたら教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • 服薬管理

    認知症の父親が持病の服薬管理が出来なくなっており、こちらが促さないと薬を飲まなくなってしまいました。 父親は認知症の他にも持病が幾つかあり、数種類の薬を服用しています。 以前は、こちらが言わなくとも自ら服用していたのですが、最近、こちらが促さないと薬を飲まなくなってきました。飲み忘れというよりは、飲むのが面倒で飲んでいないという感じです。飲む必要性を感じていません。 ですが、通院は嫌がらずに続けているため、余った薬が山のように残っています。 実際、薬を飲まなくとも検査結果に異常はなく、症状も落ち着いています。それが薬を飲まなくなった原因です。 それでも、やはり父親に薬を飲むよう促した方が良いのでしょうか? 認知症の父親の服薬管理に悩んでいます。何かアドバイス頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 鬱病の友人に疲れました。【長文です】

    高校からの友人Aについての質問です。 私とAは精神的な病が共通で仲良くなり、現在まで来ました。 私は精神科に通う傍ら自分なりに勉強して、最近自分の気持ちで周りと接することを覚え、人と関わるのが楽しくなりました。 ですが、Aに対して感じていた疑問や不快感が溢れだし、自分の感情に疲れ、もう関わることも嫌になっています。 疑問と不満点は ・自分から誘うのに、自分の体調不良や都合で、ほとんど時間直前にキャンセル ・親友や『貴女しかいない』という言葉を好む傍ら、夜中に男友達に来て貰った話をよくする ・一度目は(私の精神科の薬を貰う為にだけ関わっているのか、という疑問をぶつけ)彼女が去り、  二度目は彼女が私に『甘えてるな。死ぬなら死ね』と告げて去り、三ヶ月前にブログから仲直りしました。 ・男友達に遊ばれたと話す。仲直りの原因? (私の思い込みです。彼女はまた『貴女しかいない』と告げました) ・一度目の仲直りの時に、二度と薬は渡さない(薬が友情を繋いでるように感じるから)と約束したにも関わらず、  二度目の仲直りの時に求められた。(私は通院を止めたので、薬はありません) ・断った直後、喘息の発作で行けない、と言ったり、大丈夫と言ったりと二転三転。 ・別な男友達にブランド服等奢られた自慢話 ・バイトが如何に充実してるか(私は先月、就活を始めたばかり) ・『家が近かったら同じバイトをしたかった』と話す。(私とAは三駅程度離れてます) 私は共依存体質で、Aに対しても気を使い、我慢していましたが、他の友人と会っても共依存的な気疲れはしないと気付きました。 Aはパニック障害、うつ病、喘息(喫煙者)です。 不平等な関係になったのは私に原因がある、対等になるまで距離を置きながら…と考えていましたが、 最近はブログのコメントを交わすのすら嫌悪感が湧きます。もう関わりたくないです。 彼に『縁を切るのは可哀想』と言われ、私もずっと仲良くしてきたのだし、縁を切るのは罪悪感を感じ、自分の選択が分からなくなりました。 長文で申し訳ございません。 私とAは友人なのでしょうか? 私は、どうしたら良いのでしょう? ※薬に関しては、私自身深く反省しております。 回答趣旨が分からなくなるので、薬に関する批判等はご遠慮下さい。

  • 彼を信じたいのに信じられない(長文)

    一年付き合っている半同棲中の彼のことで悩んでいます。 一ヶ月ほど前、父のように信頼していた知人男性よりレイプ未遂などの被害にあい、精神的にかなりのショックを受けました。もちろん彼にすぐ話したのですが、力になって欲しいはずの恋人から何日にもわたり責められ続けました 「本当はお前から誘ったんじゃないのか」「他の男と出かけたりするからこんな目に合うんだ。お前に隙があったんだ。」「もしこの話を誰かにしたらみんなお前が悪いと言うにきまってる。俺はお前に浮気された情けない男だと思われる。」など他にも色々な事を言われました。きっと彼も苦しかったんだと思います。しかし私はそのせいで自分を責め続けてしまい現在精神科に通院しています。 今は彼は自分の言葉が私を傷つけてしまったことを認め回復を願ってくれています。が、それ以来彼のことを信頼できないんです。信頼したいのにあの時言われた言葉が思い出されて、どうでもいいことで彼を責めてしまったりとか、彼の言葉にすぐ反論してしまったりとか、彼を拒否してしまうんです。彼のことは愛しています。時間が回復してくれる問題なのでしょうか。

  • 愛されていないと不安になる。(長文です)

    私の父親は、自己愛が強く、お金遣いが荒く、働いても使ってしまうので、母も私も相当苦労しました。また、お酒を飲むと暴れるので、裸足で逃げた事もあります。大声で怒鳴り暴れるので、近所の人にどう思われているのかいつも気になって、いつの間にか劣等感の強い人間になってしまいました。 高校を卒業後、就職したのですが、そこの上司(父と同じ歳)にとても可愛がられました。 私は父親のような存在の人としか見ていませんでしたが、相手は私の事を女性として見ていて、好きだ、愛していると数え切れないほど言われました。私はそれに甘えて、食事に連れていってもらっては、色々な話しを聞いたり、相談に乗ってもらったりしていました。 べったり、依存していたんです。 今の主人と付き合い出してからも、その関係が続き、結婚しても食事に行っていました。 出産を機に会社を退職したのですが、それから自分の精神状態が不安定になってしまったんです。 子供は小学生になりますが、いまだに誰かに依存しないと不安定になってしまいます。主人に依存する事はできません。たぶんそれは主人が健全な心の持ち主だからかもしれません。 そして、誰か男性に強く愛されていないと不安になります。なので、主人とうまくいかない状況だと誰か別の男性に愛してほしいと思ってしまいます。(でも、私は、結婚してから別の人と肉体関係をもったりというような不倫はしたことはありません) これではいけないと思い、働きはじめたのですが、家庭のほうがグチャグチャになってしまい辞めました。 でも、その時は、主人に依存するという傾向は収まったようなきがします。家庭と両立できるような仕事場でまた働こうと思っていますが、 職場でも誰かに依存してしまわないか不安です。 子供を産んでから、アダルトチルドレンだという事に気づき、カウンセリングに通いました。でも、一向に改善されないような気がします。 人に依存せず、強く愛されていなくても、自立し、精神の安定を保てる ようになりたいんです。子供の為にもそれはとても必要な事だと思っています。 私の子供は軽い障害があるのですが、一時期子供にべったり依存し、 子供の成長を妨げてしまいました。子供が私から離れられなくなって しまったんです。 これはいけないと思い、子供に依存しないよう意識して頑張りました。 働くようになってからは、とても子供が成長しました。 でも、男性に愛されたいという欲求は、意識しても変えることはできません。 私はどうすればいいんでしょうか?私だけに問題があるのか、主人は健全な心の持ち主と書きましたが、本当にそうなのかわかりません。 依存されるのは嫌いで、人と深く心の交流がはかれない人のような気がします。 お互いに問題があるのか・・・ 自分を変えるにはどうしたらいいんでしょうか? まとまりのない文章ですみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 最近の診察(長文です)

    うつ病で大学病院に通院していましたが、担当医が独立開業するというので悩んだ挙句、付いていくことにしました。 今までは病院まで車で20分位、今は車で2時間、電車だと上手くいって3時間位かかります。 転院も考えて他院も行きましたが、先生の口調が嫌だったりして、転院できませんでした。 今は通院すると翌日寝込んでしまうくらい疲れます。 でも薬の為に2週間に1度通院しています。 それでも信頼できる担当医と思い通院してきたのですが、最近は開院時よりも患者さんも増えたこともあり、診察内容が変わった気がします。 以前は私の話すことに答えやアドバイスをくれていたのが、今は私が話をしている途中でも処方箋を作っていたり(PCマウスの動きでわかります。話を聞いている時は文字入力してますから) この前も、リスカ・ODをしてしまったことを話したのですが、過去に何度も同じことをしてきたせいか、特にそれに対しての質問等もなく、血液検査して終わりでした。 もう、担当医にさじを投げられてるんでしょうか。 友人は「学会で発表する資料にしたいんじゃないの?薬も変わったし」なんて冗談交じりにいいましたが、私も同じようなことを考えていました。 でも実際にそんなことあるんでしょうか? それに独立開業すると、どんな先生でも変わってしまうものなのでしょうか?

  • 躁鬱病‥誤診?

    躁鬱病‥誤診? 私は3年前躁鬱病と診断され 約一年半くらい 仕事をしていませんでした。 通院や服薬もしていましたが 薬を飲んでいくうちに 状態が悪化していると思い →人と会いたくない、人に自分を見られたくない、自分なんかいなくなった方がいいと、薬を大量に飲んでしまいました。 (その時担当医師に相談すればよかったのですが‥) 通院も服薬も止めてしまいました。 それからすぐ療養のつもりで 地元に引っ越し 約1ヶ月くらいで 新しい仕事に就きました。 初めの頃は不安定?な感じで 仕事に行く事を考えると 動悸がしたり不安になったり 些細な事でイライラしたり 少し注意されただけで すぐ泣いてしまって 迷惑をかけたりしていました。 しかしここ半年は そういうのが一切なく (イライラしやすいのは 変わりませんが) 仕事も休まず行っています。 まとめると 3年前(躁鬱病と診断) ↓ 1年半程休職 ↓ 診断から2ヶ月程で通院をやめ 引っ越し ↓ 1ヶ月後新たな仕事に就く ↓ 不安定だったのは 初めの8ヶ月くらい ↓ ここ半年程は 通常の生活が送れている そこで 一度躁鬱病と診断されたけど 今は全くそういう自覚がない。 誤診だった(私は躁鬱病ではなかった)のでは?と思っています。 性格の問題だったのでしょうか?

  • 担当医が急に辞めて困ってます。。。

    この1年半程、ずっと信頼して診て頂いていた担当獣医師が突然辞めたらしくとっても落ち込んでます。 その先生に診て頂きたいために、1時間以上も掛けて 通っていて、つい5日前も新しい薬に変更するので お願いしていたばかりなのに、 何も言わず突然辞めてしまうなんて、 気にかけてくれてなかったのかととても悲しいです。 獣医師が数名いる病院で、カルテがある為、 一身上の都合があり、他の先生に引き継ぐにしても一言くらい言ってくださればいいのにと思ってしまうのですが、自分が担当していた患者(犬)がいても そんなあっさりしたものなのでしょうか。。。 担当医師を信頼してその病院へ通院していたので 今後診察をお願いするべきなのか とても悩んでいます。

    • ベストアンサー