• ベストアンサー

薬と健康食品の併用について

最近、桑の葉に含有されている1-デオキシノジリマイシン(以下、DNJ)が糖尿病にいいと注目されています。同じような作用をするベイスンやグルコバイを服用している患者に、DNJのサプリメントを試させてみることはどうでしょうか? また、食物繊維入りのお茶を、糖尿病薬服用後に飲むのはどうでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumanoyu
  • ベストアンサー率41% (156/380)
回答No.1

デオキシノジリマイシンはα-グルコシダーゼを阻害作用があるのでは?と注目されているようですが、もしそうだとしたら、ベイスンやグルコバイは同じα-グルコシダーゼ阻害薬なので、ベイスンやグルコバイ服用に加えてデオキシノジリマイシンを使用すると、それはベイスンやグルコバイを規定量以上に服用することと同じで、安全域を超えて、毒性用量を服用することになる可能性があります。 また既にベイスンかグルコバイで酵素を抑制しているのですから、デオキシノジリマイシンの追加使用でプラスアルファの効果は期待しにくく、リスクはあって効果の上乗せは期待できない、とあまり良いことは無いように思います。 食物繊維入りのお茶を使うのは、効果の程度はともかく、安全上は問題ないと思います。

pinkpeko
質問者

お礼

やはり、同じ作用なようなので、倍量投与になってしまう感じですよね。有難うございました。

関連するQ&A

  • 薬とサプリメントの飲み合わせ

    薬とサプリメントの飲み合わせについて教えてください。 神経症のため、リーゼとナウゼリンを処方されており、必要なときに服用しています。 リーゼは一日多くて二錠、まったく飲まない日もあります。 ナウゼリンはめったに飲みません。 トウキシャクヤクサンも処方されており、こちらは朝夕食前に服用しています。 また、軽い貧血もあるため、フェルムカプセルを朝食後に服用しています。 そこでご相談なのですが、サプリメントでカルシウムと亜鉛とビタミンを摂りたいと思っていますが これらとの飲み合わせは大丈夫でしょうか。 同時に飲まないほうが良いものなどありましたら、教えてください。 また、便秘がちなのでごぼう茶を飲んだり(一日多くて700ミリリットル程度) ご飯に押し麦を混ぜて炊いたりしていますが これくらいでは、食物繊維のとりすぎにはならないですよね? よろしくお願いいたします。

  • 飲む食物繊維って

    初質問です。 随分以前から気になっていたのですが、サプリメント系などの飲み物で「食物繊維00mg含有」などと書いてあるのですが、自分のイメージからすると、野菜を食べると何となく「食物繊維」を取ったのかなと感じますが、どうして液体なのに「食物繊維」なのかよく分かりません。 体内に入ると繊維状になる?な~んてわけはないとは思いますが... 身の回りの栄養士さんに数人聞きましたが、納得できる回答がもらえないので質問します。

  • ベイスンについて

    こんばんは。3ヶ月半前、2型糖尿病と診断され、ベイスンを服用するようになりました。服用し始めてから2ヶ月過ぎた頃より、GPTの数値が158にまで、上がってしまいました。病院でエコー検査やっても、どこも異常ありません。GPTが高くなったのは、ベイスンの副作用でしょうか?ご存知の方、教えて下さい。

  • DHAの問題点について教えてください。

    ひとつ問題点をDHAについて挙げるならば、食物繊維含有食品と併合して食べると、食物繊維と絡み付いて排出されてしまうという例がありますが、この問題を解決したいがためにとる方法を教えてください。またこの例について詳しくその作用について教えてください。

  • 薬に詳しい方お願いします糖尿病の薬メトグルコ

    耐糖能検査の結果、インスリン抵抗があるとの事でメトグルコを処方されました。 糖尿病の薬ですが、糖尿病ではないそうです。 薬が効いてくると痩せてくるとの事ですが、実際痩せた方はいらっしゃいますか? 1週間服用しましたが、副作用もなく、体重もまだ全く変化ありません 服用期間や元の体重・糖尿病かどうかにもよると思いますが、メトグルコはメルビンと同じ成分らしいですが、新薬として出たばかりなので、情報があまりなく…(>_<) ビタミンBも損失するみたいでビタミンBと葉酸のサプリメントの服用も一応進められました。 軽い運動は良いみたいですが、ダイエットはしなくて良いと言われました メトグルコを服用されてる方はダイエット・サプリメントの服用してますか?体重やインスリン値に変化はありましたか? 初めての質問で、支離滅裂ですが何かアドバイスや実体験などありましたら、参考にさせて頂きたいです よろしくお願いします

  • この薬とサプリメントの飲み合わせ

    おはようございます。毎日の生活にサプリメントを取り入れようと考えています。 いろいろと担当医から処方されている薬があり、それとの相互作用や副作用など、 飲み合わせの相性が分からず、購入に至っていません。以下の薬と服用を考えて いるサプリメントとの相互作用が体への悪影響(副作用が強くなるなど)に関して 教えていただければと思います。 ●毎日服用中の処方薬 1テグレトール 200mg 朝・夕食後 2フェノバール10倍散 10% 乳糖  朝・夕食後 3酸化マグネシウム 朝夕食後 4ガスターD錠20mg 夕食後 5ムコスタ錠100 100mg 朝・夕食後   注>4と5は次の来院までになくなるので、なくなり次第、 三共胃腸薬とビオフェルミンを代用しています。 ●一日おきに服用中 1プルゼニド錠12g 寝る前4錠 2アローゼン0.5g 寝る前5袋 ◎飲みたいサプリメント ●フェナティ ビューティーチャージ ●快視サポート ●DHA ●ビタミンCアセロラ入り ●ビタミンE ●ビタミンB サプリメントはすべてファンケルのものです。とりたいと思っている順に主成分を 書き出してみたら、文字数で投稿ができなくなってしまいました。ファンケルの リンクを張らせていただきます。 ビューティーサプリ、機能サプリ、ビタミンサプリの各ページをお手数ですがご覧 いただき、現在飲みつづけている処方薬との相性と副作用へ影響を及ぼすかについて 教えてください。よろしくお願いします。

  • エキナセアで風邪が防げてる方

    風邪のひき始めや風邪予防に良いと聞いて、エキナセアを飲もうと思ってます。 ハーブティーやサプリメント状のもの、またメーカーによってもいろいろ出てるようですが、効果を感じられてる方は何を飲んでいますか? 冬場にお茶で常飲するのと、ひきそうだなって時に含有量の多そうなサプリメントで飲むのとどちらが良いでしょう? また副作用があったりしたらこれも教えて欲しいです。

  • 硬い便を柔らかくする天然成分のお薬を教えてください

    硬い便が出やすくて悩んでいます。 硬い便を改善する働きをもつ、天然成分のものを購入したいという思いで探したところ 以下の3商品を見つけることができました。 ・「イヌリン食物繊維・サプリメント スティムフローラ-Stimflora」 ・「カイテキオリゴ」 ・「オリゴのおかげ顆粒スティック」 この中で、硬い便を柔らかくする効果が1番期待できる商品を教えていただきたく よろしく、お願いいたします。 また、このほかにも便を柔らかくするおすすめの商品がありましたら 教えていただけますと幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 粉茶の摂取

    最近、粉茶を玄米やホットミルクなどに混ぜて摂ってます。 一日に小匙10杯以上は食べてることになりますが、 お茶の葉の摂りすぎは良くないでしょうか。 食物繊維やビタミンCを摂ってる気分がするのは勘違いでしょうか。

  • 健茶王などのお茶について

     うちの50代の両親が糖尿病でカルピスの健茶王というお茶を知り合いの方から頂きました。難消化性デキストリンという食物繊維の働きで糖の吸収を穏やかにするというのが効果のようです。  この作用というのは例えばある食事をして糖が100グラム含まれていたとしてこのお茶を飲んだら70グラムになったり50グラムになったりするという事でしょうか?それとも吸収する糖の量は同じなのでしょうか?  血糖値や糖の吸収が急激だったり穏やかだったりするとどういった効果やデメリットがあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。 健茶王のサイトです。 http://www.calpis.co.jp/kettouchi/index.html

専門家に質問してみよう