• 締切済み

80年代、NW、ポストパンク系で女性Vo.

ts66の回答

  • ts66
  • ベストアンサー率30% (30/99)
回答No.3

こんばんは。 全く自信ありませんが、とりあえずいかがでしょう? SSQ - Synthicide http://www.youtube.com/watch?v=qC73KoGiwFg Kim Wilde - Kids in America http://www.youtube.com/watch?v=-hWZqllm3mQ The Doll - Desire Me (1979) http://www.youtube.com/watch?v=v5ADl7vmxMA&feature=related

halojones
質問者

お礼

いまだ解決には至ってないのですが、 もう回答もつかないようだし、 そろそろ締め切らんかい、と催促がきましたので、 無念ですが締め切って地味にゆっくり探していきたいと思います。 ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

halojones
質問者

補足

こんにちは。以前もお答え頂きましたね^^ 結論だけ先に言うと、上のどれでもありません... ただTHE DOLLの「Trash」という曲の方を聴いてみたら、 こっちは遠くないような、でもキーボードがちょっと違うし。 こちらの動画にこの周辺の、女性Vo.を含むバンドが色々紹介されてたので、 ここからまた検索したいと思います。 その後で補足なんかあったらまた書き込みます。

関連するQ&A

  • 女性Voのミクスチャー

    女性Voのミクスチャー いつもお世話になっております。 海外アーティストの中で、 女性ボーカルのミクスチャーバンドってのはいませんでしょうか? この場合のミクスチャーってのは311やzebra headみたいなポップなのじゃなくて、 crazy townやpleymoみたいなヘヴィでブチ切れてる奴の事です。 いわゆるラップメタルとか、 ラップコアですね。 SlipKnoTやSystem Of A Downがたまにそういったジャンルに数えられている事もありますが、 私が求めているモノとは違います。 純然たる『ラップ』をヘヴィロックに乗せて歌う海外のバンド。 で、尚且つ女性ボーカル。 そーゆーのがあったら、 教えていただけませんでしょうか?

  • 女性Voのお勧めありませんか?

    表題は迷ったのですが、広義的なものにしました。 主に教えて頂きたいのは、ゴシック、インダストリアル、ミクスチャーの女性Voバンドです。 割とポップよりでも、パワフルなロックを歌う女性Voでも構いません。 バンドのほうが個人的には好きですが問いません。 lacuna coilが好きです。 Evanescenceはブレイクしてからは聞いていませんが、浅く聞く分には好みの範囲です。 また、Marion Ravenや、Michelle Branch辺りも一応好みに含まれるとしてあげておきます。 バッキングの演奏に関して、そうだと思えるお勧めで結構です。 ただし邦楽は遠慮させて頂きます。

  • オススメ歌手 バンド アーティスト

    邦楽でオススメ歌手 バンド アーティスト を教えていただけませんか? インディーズとか、マイナーであんまり知られてないアーティストでお願いします。 ジャンルは、Jロック Jポップ パンク で紹介していただけると、ありがたいです。 男女は問いませんのでよろしくおねがいします。

  • マイナーなバンド

    タイトルの通りマイナーなバンドを探してます。 あまり流行っていなくてもいいバンドはたくさんいると思うので視野を広げてもっと聴いてみたいです。 ジャンルはメタル系とか激しいものが好きです。他にはにパンクやプログレなど、とにかくロックであればOKです。宜しくお願いします。

  • 洋楽のロックやらパンクやらメタルやら・・・

    古いバンドから新しいバンドを聴く洋楽好きな私です。 SUM41、GOOD CHARLOTTE、STERIOGRAM、LINKIN PARK、THE DARKNESS、METALLICA、LED ZEPPERIN、OFF SPRING,RED HOT CHILI PEPPERSなどさまざまなバンドがいますが、ジャンルがわかりません。 メタルロック、パンクロック、ミクスチャーロック、ポップロックとか分かれると思いますが(もっと色々分かれるのかも)どのバンドがどういうジャンルの歌を歌っているのですか?色々と例をあげてほしいのですが,,,。 そもそも、パンクとロックはどう違うのでしょうか?

  • 洋楽で、嬢メタル(女性Voを立てたバンド)の…

    お薦めを教えてください!ジャンルは特に問いません! 参考までに…。 ◎Within Temptation(ウィズイン・テンプテーション):「Angel」  Voのシャロン嬢の声が、サラ・ブライトマンに似た感じです!オランダのシンフォニック・メタルです。 ◎The Pretty Reckless(プリティ・レックレス):「Miss Nothing」  米ドラマ「ゴシップガール」に出演して人気の出た、テイラー・モムセンがVoを務めるバンドです! ◎In This Moment(イン・ディス・モーメント):「Prayers」  このバンドはデス嬢ですね…! お薦めであれば、ロック、メタルは問いません。ガールズ・バンドもOKです!

  • B'zについて 2

    今 日本の音楽はいろいろなジャンルでわかれていますよね  その話なんですが 先日 ある友達(洋楽よく聞く)子とあることについて 話したんです  B'zはロックバンドか?! B'z自身はロックバンドと言い切っているのに なぜかジャンルの中ではJポップに分類されています。  今 話題の175R 個人的に好きな方ですが 175はパンクと言っていますが 正直なところパンクとは僕自身思っていません が!? Jポップに分類されず パンクに分類されている・・・B'zはロックと言っているけど Jポップに分類されているのに・・・これはなぜなんでしょうか?? 友達はB'zはロックバンドじゃないといいます。 僕はB'zはJポップ的な感じの曲がたくさんありますが B'zのアルバム『ELEVEN』とか聞いてたらロックの方だとは思うし  洋楽のボンジョビだって ロックですが ロックっぽい曲ばかりではないし・・・ 日本だからロックじゃないといういろんな 先入観 偏見からきてると思う僕ですが この考えは間違っているんでしょうか?? 洋楽の英語などの感じとは そりゃーなにか違うようになってしまうと思いますし。 僕はなんでそう思うん?とその友達に聞くと 『なんかこう なまぬるいねん』 と言ってたんです なまぬるいって?ってどういうこと?と聞いたんですが ぜんぜん理解できずなんですが とにかく B'zはロックバンドじゃないと言い切れるのはなぜでしょうか??  B'zはロックバンドですよね?? それとも 175みたいに形だけ パンクでしょうか?? 

  • ロックのオススメの曲

    ロックでオススメの曲を教えてください。 自分は、ロックをかなり好きで結構聞き込んでいますが この質問で新しいバンドが見つかればと思い質問させてもらってます。パンク、HR/HMなどロックから枝分かれしたジャンルでもかまいません。後そのバンド、曲の簡単な説明も書いていただけると嬉しいです。 皆さんよろしくお願いします。

  • 90年代後半のロックについて

    今高校一年生ですが、最近になってUSインディロックにハマっています。 それで、過去の音楽シーンについて色々調べているんですが、90年代後半の音楽シーンは「ロック暗黒の時代」というのをよく目にします。 アメリカは脳ミソの足りないミクスチャーとポップ・パンクで溢れかえり、イギリスには辛気臭い叙情派バンドか小難しいポストロックしかいなかった、という感じで。 アメリカで当時リンプビズキットやKORNなどが人気だったのは知ってるんですが、当時のロックはそんなにひどかったんでしょうか? リアルタイムを知らずよく分からないため、できれば具体的な例を挙げて教えていただきたいです。 あと、リンキンパークとリンプビズキットらへんの差異ってどのあたりでしょうか。 個人の感覚も判断の基準に入ってくるとは思うのですが、一般的にお願いします。

  • オススメの洋楽(ロック系で)

    ポップっぽくないロックのバンドを教えてください。 もしくはオススメのジャンルがAlternative系の バンドをおしえてください