• 締切済み

googleの候補表示

googleの検索の候補表示がある日突然表示されなくなって しまいました。半角英数なら問題なく表示されるのですが、 ひらがなや漢字になるとまったく表示されません。 オプションを開いても見ましたがしっかりチェックはしています。 使用ブラウザはIE7です。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

検索ボックスのクエリの候補ですか? 設定をリセットしてみたらどう7ですか? http://support.microsoft.com/kb/936213/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • googleの検索候補が表示されない

    ここ最近の事なんですが、 googleの検索候補が急に表示されなくなります。 (逆に急に表示されるようになる時も。。。) 設定としては問題ないと思うのですが、 google側の問題でしょうか? それとも何かこちらに問題があるのでしょうか? OS:XP SP3 ブラウザ:IE6

  • googleツールバーの履歴、候補が表示されなくなりました

    googleツールバーの履歴が全く表示されなくなりました。プルダウンのところをクリックしても何も表示されません。 検索文字を一文字でも入れると今までは候補がたくさん出てきていましたがそれも一つも出てこなくなりました。googleのホームページで試してみたところ、候補は問題なく表示されました。 インターネットオプションのオートコンプリートはオンになっています。 ツールバーオプションの入力時に検索クエリの候補を表示するにはチェックを入れてあります。 関係ないとは思いますが、先日楽天のツールバーをインストールした後からこのような状態になったような気がします。楽天ツールバーを削除し、googleツールバーも削除し新たにインストールしましたが状況は変わりませんでした。 元のように使えるようにする方法があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • googleの検索候補がすぐ消える(選ぶ間もなく)

    googleで何か検索するときに,下に予測で検索候補が表示されますよね? あの検索候補がすぐ消えることがあります. 使用しているブラウザがchromeのときに起こります. IEでは下に示す例を行ったところ問題ありませんでした. 何度も経験してうんざりしてきたので,どなかた助けて頂きたいです・・・ では現状報告させて頂きます. 例えば,今,「文書処理」と検索ワードの部分に打ち込むとします. ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― 例(1) 「ぶんしょしょり」と入力→漢字変換だと検索候補が表示され続けます.(文書処理能力検定,文書処理ソフトウェアなど) 例(2) 「ぶんしょ」と入力→漢字変換→「しょり」と入力→漢字変換だと, 一瞬検索候補が表示されて,すぐ消えてしまいます. 例(3) 例(2)の後,スペースを空ける→BackSpaceでそのスペースを消す(つまり, 「文書処理」と入力したのと見た目では同じ状態です)と,下に検索候補が表示され続けます. ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― このような感じです. また,学校でも家でもこの現象は起こります. 使用OSはどちらもWindows7です. chromeの問題の報告は,以前投稿したことがあるのですが, ほったらかしにされる(社員からの返答すら得られない)のでもう頼りたくありません. 文章での表現が下手だと思いますが,できるだけわかりやすく書いたつもりです. すいませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • グーグル検索で候補が表示されなくなってしまいました

    グーグルを開かずに、IEの上部に設定したグーグル検索を利用(添付写真を参照)する際に、赤ペン手書きのような「候補」が表示されなくなってしまいました。 IEのバージョンはIE11、OSはウィンドウズ7なのですが、今までは写真のように「地図」と入力すると、 地図 地図記号 地図アプリ 地図東京 ・・・ などと色々な「候補」が表示されていたのですが、表示されなくなってしまいました。 心当たりとしては先日、 istartsurf というソフトが知らぬ間に侵入(ダウンロード)されてしまい、それを除去するために adwcleaner というクリーニングソフトをダウンロードして除去したのですが、その日からの現象です。 不要なソフトは除去できたのですが、写真のようになってしまい不便を感じています。 (IEにタブを新規に開いて、グーグルのトップ画面を表示して検索すると「候補」は表示されます。) どのようにすれば元のように、色々な「候補」が表示されるように戻りますか? 詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • インターネットエクスプローラー

    IEを開いてGOOGLEとかで検索するときかならず 半角英数になっていてそれをいちいちカタカナひらがなボタンを押すのがめんどくさいんですが 一度ひらがなにしてもIEを閉じてまた開くときには 半角英数になっています 最初からひらがなで入力するようにするにはどうすればいいですか? WINDOWS XPを使ってます

  • Googleツールバーの使えるタブブラウザ

    Googleツールバーのように、検索の候補が表示され、タブが使用できるブラウザはありますでしょうか? IE6を使っていましたが、10個ほど起動すると非常に重くなるため、IE7のタブブラウザを導入してみましたが、あまり軽くなりませんでした。またIE7はカスタマイズ性が無くなったのも残念でした。 便利さ・セキュリティ面など、比較するところはたくさんありますが、とりあえずタブ・検索候補表示(Googleツールバー以外でも構いません)ができるブラウザがありましたら、教えていただけると助かります。

  • グーグルのツールバーを表示していると新しいウィンドウが開けません

    現在Vistaを使用しています。 ある時、急にIEで新しいウィンドウが開けなくなってしまいました。 現在までの流れとしては、 1)IEで新しいウィンドウが開けなくなりました。(新しいウィンドウを開こうとすると古いウィンドウが自動的に閉じてしまいます) 2)インターネットオプションで「サードパーティ製のブラウザ拡張を有効にする」のチェックを外したところ、複数のウィンドウを開くことが可能になりました。 3)しかし、「サードパーティ製のブラウザ拡張を有効にする」のチェックを外した状態だと、グーグルのツールバーが表示されません。 (再度チェックを入れるとグーグルのツールバーは表示されますが、複数のウィンドウは開けません) グーグルのツールバーを表示したままで、複数のウィンドウを開く方法はあるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • Googleツールバーの検索候補(日本語)が表示されなくなった

    こんばんは。WindowsXP IE7にGoogleツールバーをインストールして使っています。以前は検索語入力中にワラワラと候補が表示されたのに、いつの間にか日本語のみ検索候補が表示されなくなりました(履歴にあるものは表示されます。また英語は従来通り(履歴にないものも含めて)候補が表示されます。) 設定は特に変えておらず、「管理」のところで確認しても「入力時に検索クエリの候補を表示する」にチェックが入っています。元のように候補が表示されるように出来ないでしょうか?

  • Googleで日本語表示がされません。

    こんにちは。 いろいろ設定をいじってたら、Googleで日本語(ひらがな、カタカナ)の表示がされなくなりました。 漢字はできます。 また、IEですと普通に表示がされます。 画像を添付してみました。 左がIE、右がGoogleで同じサイトを表示したものです。(見づらいですが。。。) 解決方法を教えてください!

  • Googleが勝手に検索結果を表示する

    Google検索する場合、Aというキーワードを入力して、さらにBというキーワードを入力するためにスペースを入れると、いくつか候補を表示してくれると思います。ところが最近、入力後、検索のボタンをクリックしなくても、勝手に結果が表示されてしまいます。わずらわしいので元に戻したいのですが、どうすればいいですか。 ちなみにブラウザはIE8を使っています。Yahooは普通なのでブラウザの問題ではないと思うのですが。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Googleドライブのフォルダ共有機能を使用して特定ユーザーと共有する際、メール通知を送信することはできません。
  • ただし、特定相手に新たに共有フォルダにファイルを追加した場合、特定相手に通知メールを自動送信する方法はありません。
  • 詳細な設定方法については、Googleの公式サポートページを参照してください。
回答を見る