• ベストアンサー

確定申告の還付金について

今まで確定申告をした事がないので次回はしてみようと思っています。正社員ではなく日雇で月収は源泉徴収等を引かれて手取りで約29万です。なので年収は約350万位です。日雇い契約ですが仕事は日曜日以外は基本的に1年間を通して毎日あります。勤め先はその一社だけです。独身で一人暮らしです。私のようなケースの場合は1年分の源泉徴収された所得税の還付金は、おおよそいくら位になりますか?あと住民税は確定申告しても、しなくても収入は役所が把握しているから変わりはありませんでしょうか?以上の2点を詳しい方、どうか教えてください。

  • jaguo
  • お礼率74% (110/148)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

> その26880円の還付を、もし受けなければ住民税に10パーセント上乗せは、されないのでしょうか?本当に無知ですいません。 前述の通り、通常は会社が市町村に給与支払い報告書を提出するのですが、たまたま出鱈目な会社なために市町村には報告はされていないのでしょう。 こういった場合、1月1日の住民票のある市町村から住民税の確定申告をするように申告書が送りつけられてくるはずです。 それも無視した場合に、どこまでその市町村が無申告者に対して課税状況を把握しようとするのか、ケースバイケースでなんとも答えようがありません。 なお、住民税の課税は国民健康保険料の計算につながっています。 あなたは、国民健康保険カード持っていますか? 国民健康保険料の納付書を受け取っていて、その支払いはしていますか? 所得税法及び地方税法上は、あなたは申告義務を果たしていないことになりますから、結果として所得税の還付を受けないから住民税の課税が無くなるのではなく、市町村はあなたの所得がつかめないのでたまたま課税されない、逃れてしまっている状況にあなたはある、と言うことです。

その他の回答 (6)

回答No.6

月々の給与明細を捨てても、源泉徴収票も捨ててしまったの? もう一度再発行してもらった方がいいですね。 日額表甲欄の11500円で、扶養親族無しで源泉所得税は395円 手取り年収350万/1.1万円*1.2万=382万がグロスの給与収入と推定。 382万の給与所得控除後で2516千円 そこから社会保険料概算350万/1.1万円*500円=159千円 2516-159-380基礎控除=1977千円が課税所得で 面倒なんで所得税率5%=98800円 源泉徴収金額350万/1.1万円*395円=125680円 差し引き26880円還付かな。 ただし、住民税が後から10%の税率で課税されてくるけどね。 毎年6月末ぐらいに市町村から住民税納税通知来てませんか? 払っていないの?

jaguo
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。捨ててしまいました。その26880円の還付を、もし受けなければ住民税に10パーセント上乗せは、されないのでしょうか?本当に無知ですいません。

回答No.5

> 今まで確定申告をした事がないので次回はしてみようと思っています。 昨年分については、3月16日を過ぎてしまっていても期限後申告することは可能です。 また、そもそも年末調整をしない会社なら、市町村への給与支払報告書(年末調整を受けた人は、この通知を会社がすることにより住民税が課税されます)の提出も端折っている可能性がありますね。 ただし、市町村は1月1日の住民票からもし給与支払い報告がない人についしては、住民税の確定申告をするように申告書を送ってくるはずです。 > うちの会社は年末調整をしてくれないとの事で、確定申告した場合に、いくら位が還付されるか知りたかったのですが、 昨年分の所得について、会社から「給与所得の源泉徴収表」を受け取っていますか? 最近の質問でも質問者は「給料」といいながら、税法上は請負報酬のケースが見受けられます。 月々の受取明細にはなんて書いてありますか? 報酬だと源泉徴収税率は、100万円以下は10%ですが、給料だと一般的には甲欄のてきようであれば、1割という固定税率ではありません。 給料と報酬では所得区分がまったくことなるので、前提を確定して下さい。 もし、なにももらっていなかったら、すぐに会社に昨年分の源泉徴収票を下さい、と言ってもらって下さい。

jaguo
質問者

補足

詳しく本当にありがとうございます。給与明細を捨ててしまってるので詳しく覚えてませんが、日給12000円に対して、源泉徴収分が約300円から400円程度の計算だったと思います。他に色々と引かれて手取りが11000円ちょっと位ですので手取り年収で約350万弱。日雇い雇用社会保険で扶養家族なし、医療控除や、その他の控除類はなく独身です。私のようなケースだと1年間分の還付金は、いくら程度になりそうでしょうか?初めての事で何もわからなく申し訳ありません。だいたいの予想金額でもいいので教えて頂けたら幸いです。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.4

確定申告を行うと必ず還付があるというわけではありません。勤務先が1社だけで年末に源泉徴収票が発行されている場合はそれに計算間違いがない限り確定申告しても税額は変わらず還付金はありません。

jaguo
質問者

お礼

そうだったんですか?噂で聞いたのは人により数万円は戻ってくるとの事だったので…どうもありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

>私のケースで、いくら位は還付されそうでしょうか? 源泉徴収された金額が解らないので何とも言えません。 手元に源泉徴収票があるのなら、確定申告のページで計算できるので入力して見てください。

noname#104909
noname#104909
回答No.2

医療費(10万以上)などの控除対象があれば確定申告で還付がある場合があります。 (ようするに医療費などは個人で申告しないと国税で把握できないから確定申告をするのです。) 国税庁のHPから https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm 源泉徴収票および医療費等の金額を入力すれば還付金はわかります。 そのまま印刷して申告もできますし、事前に登録(ICカードリーダーが必要) すればPCからも申告できます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>私のようなケースの場合は1年分の源泉徴収された所得税の還付金は、おおよそいくら位になりますか? 通常は会社で年末調整するので、計算に誤りが無い限り確定申告しても還付金はありません。 医療費など年末調整の時に確定していない控除があるなら、金額によっては税金が減額されて還付される事はありますが・・・。 >住民税は確定申告しても、しなくても収入は役所が把握しているから変わりはありませんでしょうか? 会社から市区町村に「給与支払報告書」が提出されるので、すべて把握されます。 確定申告すれば、一緒に市区町村に提出する書類も作成されます。 確定申告で税金が還付されるのであれば、その情報を元に住民税が課税される事になるでしょう。

jaguo
質問者

お礼

うちの会社は年末調整をしてくれないとの事で、確定申告した場合に、いくら位が還付されるか知りたかったのですが、どうもありがとうございました。

jaguo
質問者

補足

年末調整はしてくれないとの事なので自分で確定申告をしなくてはならないようで、その場合に私のケースで、いくら位は還付されそうでしょうか?

関連するQ&A

  • 単なる還付申告か確定申告か

    現在学生で、3社のアルバイトをかけもちしています。扶養控除申告書を提出している会社以外(2社)からは、所得税の源泉徴収を受けていて、これら源泉徴収をされている2社の今年の給料は合計で20万円を超えます。また、3社合計の今年の給料は103万円以下です。 このため、確定申告を行い、源泉徴収された所得税の還付を受けようと思っています。特に他の控除などもなく、結果としては源泉徴収された所得税が全額還付されるだけと思われます。この場合、1月(4日?)から受け付けている還付申告をすることは可能でしょうか?それとも、「主たる給与」以外の「従たる給与」が20万円を超えてしまっているため、確定申告を行わなければならないので、2月16日以降にちゃんとした(?)確定申告をしに行かなければならないのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、回答いただけると幸いです。

  • 確定申告で普通徴収に○したのに?

    給料以外に、源泉徴収されている株の所得があり、確定申告しました。定率減税により所得税は還付、住民税は一部減額されます。(所得税の還付は終わりました) 確定申告の時、普通徴収に○したのに、市役所から住民税の納付書が来ません。 まだ来てないと言うことは特別徴収されてしまうのでしょうか?それともまだ来てない時期なんでしょうか?

  • 確定申告をe-taxで、住宅借入金控除の申告を行ったのですが、還付金が

    確定申告をe-taxで、住宅借入金控除の申告を行ったのですが、還付金が少なくて困ってます。 去年転職をして、住民税は自分で支払っており、年末調整に住宅借入金控除申告書は提出せず別途確定申告を行う様に考えていたのですが、e-taxで申告書を作成すると還付金は、源泉徴収票の源泉徴収額以上にはならない様なのです。 税源移譲で、所得税の割合が少ないので、住民税分が源泉徴収に入って無いからかと思うのですが詳しくないので、どの様に対処すれば良いかわかりません。 住宅ローンがあるのに、通常の1/8位しか還付金が戻らない形です。 特殊なケースだと思うのですが、確定申告等に詳しい方対処方法をご教授願います。

  • 確定申告(還付申告)をしていない場合の住民税について

    いつもありがとうございます。 複数の派遣会社で仕事をしています。毎年年末調整はせずに、複数の派遣会社の源泉徴収票を持って確定申告(還付申告)しているのですが、昨年度(平成17年度)は還付申告をしても既に支払っている税金額から戻る金額がほとんどないようでしたので、1日休みをとって還付申告に行く利益がないと思い、行きませんでした。 そろそろ住民税の支払い通知書が届く頃だと思うのですが、今年はまだ届いていません。同じ住所の両親宛には届いております。 毎年確定申告の税金額を元に住民税が決定されているようですので、確定申告をしなかった今年は住民税の支払い通知が来ないのでしょうか?それとも昨年度の給与所得が少なかったために住民税を支払う義務が発生してないということなのでしょうか? 住民税支払い通知が届くのを待っていて、いつまでたっても届かなかった場合、延滞料が発生したりしますか? 複数の会社から源泉徴収されている場合の住民税について、詳しい方おられましたら教えて頂けないでしょうかm(__)m

  • 還付申告=確定申告?&源泉~票の記載ミス? 

     こんにちは、確定申告のシーズンですが、その関連の質問を2つほど。  まず、所得が一定の金額以下でも所得税を引かれている人は、還付申告をすれば、税金が戻ってくると言いますが、この還付申告は確定申告と同じなんでしょうか?  税金を取り戻したいのもありますが、住民税などの申告のためにも確定申告をしたい場合、還付申告でもいいんでしょうか?  あと、会社から源泉徴収票をもらったんですが、氏名(フリガナ)と住所(アパートの部屋番号)が微妙に間違ってました。  これって、大丈夫ですかね?    宜しくお願いします。

  • 還付申告できますか?

    昨年末で退職しましたが、今年6月に残っていた賞与の支給があり、源泉徴収票が届いています。 源泉徴収税額が記載されているという事は、確定申告すれば還付されるのでしょうか? (少額ではありますが…。) ちなみに現在は無職で今年の収入はこの賞与分のみです。住民税は一括納付していますが、来年度分のためについでに住民税の申告をしたほうが良いのでしょうか?

  • 確定申告(還付申告)について

    以前確定申告の件で質問をさせていただきましたが、 内容は私の生命保険の個人年金保険が年に一度 一時金支払として10年間頂けます。 契約者は主人なので贈与税の申告となるようでしたので e-Taxにて申告をし始めましたが 私が専業主婦で無収入で暦年課税は年間110万円までの基礎控除額があることから最終的に納税額は0となりました。 なので敢えて確定申告の必要はないのかと思いました。 しかし、申告用の源泉徴収税額の証明書を見ると 10.21%(約48,000円強)の源泉徴収されているので、 所得税等の還付申告というのに当てはまらないのか?と思いまして どなたかお分かりになる方に還付申告をした方が良いのか? また、今年度は贈与税が0でしたが二年目は所得税として確定申告はしなければならないのか?合わせて教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 還付申告と確定申告の違いがいまいちよくわからないのですが

    還付申告と確定申告の違いがいまいちよくわからないのですが 私は去年の源泉徴収表(所得税)と株主配当を申告しようと思うのですが この場合還付申告だけでもいいのでしょうか? それなら今の時期もうできるようなのですが・・・ もしもお門違いのような質問していたらすいません・・・

  • 確定申告について

    2008年  1月~4月末まで会社員(月給手取り20万程度) 5月から無職 来年1月に確定申告をするにあたって、 会社員時代の源泉徴収票が必要ですよね (会社から貰っていません) 会社を退職する時、人間関係で辞めた為もう関わりたくありません。 源泉徴収票がなければ確定申告はできませんでしょうか? 今年の年収は約92万位です。 100万円以下だと来年度の住民税が0円になるとききましたので、 必ず申告したいと思っております。 【還付金】は1月~4月分だけの微々たるものですので、 前の会社の人と関わらないといけないくらいなら、 要らないのですが、 源泉徴収票がなくても確定申告は可能でしょうか?

  • 確定申告の期限後申告と還付申告

    確定申告の期限後申告についてご教示下さい。 給与(年末調整済み)と配当があります。 配当は中小企業のもので70万円あり、20%の源泉徴収がされています。確定申告義務がありますが、今回は申告すると還付されます。 本来の申告期限は、3月15日です。しかし、いわゆる「還付申告」と考えて5年間なら遅れて申告してもOKなのでしょうか?(もしくは申告しないでもOKなのでしょうか?) 「還付申告」は、税務署の手引きを見ると、サラリーマンなど、本来は申告義務がない人が還付の申告する場合と限定しているような気がします。 とりあえず、住民税の問題は考えないで結構です。 細かい話ですが教えて下さい!!

専門家に質問してみよう