• 締切済み

男性に質問です

私には遠距離の彼氏がいます。 その人に毎日メールした方がいいのでしょうか? 相手からメールはくれませんが、引っ越したため、 違う県に一人で寂しいそうです。

みんなの回答

  • na-san33
  • ベストアンサー率36% (124/344)
回答No.4

どれくらいお付き合いをされているのかにもよるのかなと思います。 付き合って間もなく、お互いのことをまだあまり知っていないのなら 身近に感じれるように気にかけてメール頻度を増すのも良いかと思います。 逆にある程度の期間付き合っていらっしゃり、お互いにわかりあっているのであれば1日置きや毎日ひとこと程度交わす程度でもいいのかなと。 個人的には送ってもいつ返ってくるかわからないメールよりも 電話で声を聞いて話すほうが遠距離の場合いいのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Djeddah
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.3

はじめまして。 未熟ながら、回答させていただきます。 >その人に毎日メールした方がいいのでしょうか? その人と今まで付き合ってきて、どういう連絡のとり方をしてたかによると思います。 あとは相手の方の忙しさによっても変わると思います。 仕事をされてる方で朝始発くらいから働いて、夜は終電で帰ってくるなんて感じなら すぐ寝たいので、メールはきついかもしれません。 休みの日の電話が楽かなって思います。 <相手からメールはくれません とのことですが、寂しいなら彼自身から送ってくるとは思いますが。。 一度試しに 「そっちの生活はどう?もし大変だったらメールも控えるんだけど・・・」とかの感じで送ってみられては? 参考にならないかとは思いますが 一応ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.2

こんにちは。 引越しをしたため毎日メールをくれない? それでいて、寂しいと言っている? どうも彼氏の気持ちが分りません。 別に引越ししてもメールは出来ると思うのですが、まして寂しいと言うのであれば尚更メール・電話をしてくるのが普通の行動だと思うのですが、如何ですか。 >その人に毎日メールした方がいいのでしょうか? これは人それぞれ考え方がありますが、自分だったら好きな人が遠方、まして県外に行ってしまったら、「どうしてるんだろう?」「きちんとご飯食べているかな?」と心配になり毎日電話なりメールはします。 たとえウザイと思われても、付き合っている以上したいと思うのが当たり前の心境だと思います。 メールした方がいいでしょうか?と悩むよりまず「行動」を起こしましょう! でないと、彼とは疎遠になり誰かに取られちゃいますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

寂しければ、向こうからメールを送ってくるんじゃないのかな? 案外、楽しくやってたり…と不安を煽るような事を言ってみたりして。 付き合っているのでしたら、変な気を回さずに、今まで通りでメールを送ればいいんじゃない? 毎日送りたいと思うならそうしていいと思うし。 返事を急かさないようなメールであれば、面倒くさがり屋な彼でも煩わしく思わないんじゃないかな。 近況報告、応援、励まし…とか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です。

    長文ですが、おつき合いください。お願いします! 私には、遠距離の彼氏がいます。 しかし・・・私は片思いなんです。 メールで私が彼に話しの流れでさらっと告白したんです。 私はつき合ってまでとは言ってはいなかったのですが、彼につき合おっかみたいに言われてつき合うことになりましたが・・・。 これが私にとって初めてのつきあいではなく、私の前の彼氏は、毎日のようにメールをくれたりしていたんです。(この彼氏は彼から私に告白してきました。) そんなこともあって私は彼(今の彼氏)からメールも電話もないことに不安になってしまい、私からメールしたりしていたのですが、私が2日連続でメールするととても迷惑そうなのです。絵文字もついていないし、返信もすごく遅いんです。1時間空くのが普通なくらいなんです。 私が彼に寂しくないかとメールしたとき、寂しいと言っていたので、彼のいる県へ行こうと思ったのですが、彼に拒否されてしまいました。 友達に相談したところ、とにかく好いてもらわないと駄目と言われたので、なんとかしないといけないと思っているのですが、連絡手段はメールだけで、私はどうすればいいのでしょうか。。。 メールの口調を変えてみたりしたりする方がいいのでしょうか? ちなみに私は、前の彼氏がすごく優しいことに気持ち悪くなってしまった(私はその人のことが余り好きではありませんでした。)経験があったので、あまり優しい口調ではなく、友達だった頃の口調のままなんです。少し男っぽいっていうか・・・さばさばしてると思います。絵文字はもちろん使いますが・・・。 私たちはつき合っていない頃、とても仲がよくて、毎日メールしたり、散歩したり、買い物いったりしていました。ほとんど彼からの誘いでした。もちろん私は誘いに乗っていましたが、遊び過ぎと親が入ってきて、私たちは離ればなれになってしまった過去があり、その日から遊ばなくなってしまいました。 複雑ですが、私がどうすればいいのか教えてください!お願いします!

  • 男性に質問です。

    私の友人なんですが、付き合って2年の彼氏がいます。彼女は30歳、彼は35歳です。 遠距離というのでしょうか、会うのには電車で片道2時間くらいです。 私は彼氏の事はよくしらないんですが、問題は、その彼氏は○日会おうと誘ってきて、 (ほとんど彼氏からのお誘い) 会えるか会えないかを延ばし延ばしに して、最終はキャンセルにする事が多いんです。 (しかも当日)電話もメールも多くないみたいで、ひどい時は泊まる約束をしているのに連絡がなく、 彼女は仕事が終わってから彼氏の地元まで行き、 そして結局連絡がなく、終電で帰って来たらしいです。その時は携帯をなくしたと言い訳されたそうです。 ほとんど仕事が終わらないや、実家(農家)の仕事 の手伝いをしないといけなくなったと断られています。ほんとに2回に1回は断られています。 それでも好きみたいで、 連絡がなくむかつくと言っているのですが、 仕事が忙しいから・とかかばってる感じです。 彼女は結婚を意識していてるのですが、 一度遠まわしに聞いた時ははぐらかされたそうです。彼氏がバツ(1)なのもあるとは思うんですが、 『いい男がいたらそっちに行ってもいいんだよ』みたいに言われる事もあるそうです。 彼氏の気持ちはどうなんでしょうか?? 遊び?とも考えましたが、なら2年も 付き合いませんよね?? 彼女はむかつくとか言いながらも、 彼氏と会う時はけんかするのがもったいない と言って文句は最小限に抑えるそうです。 あと不思議なのは、彼女はどれだけ 連絡がなくても電話はせず、メールだけです。 電話したら?と言っても 仕事が営業だから・・・と絶対に電話しません。 私は男友達がいないのでいろんな人の 意見が聞きたいです。 私の彼氏は別れる理由がないから付き合ってるんじゃない?みたいな事を言ってます。 みなさんはどうですか?こんな態度はどういう相手に とりますか?

  • 彼氏いる人に質問!

    彼氏いる人に質問! 最近初めて彼氏ができたのですが、遠距離なのであんまり話題が作れず、 メールの数が結構少ないです。 好きなのですが、メールだとあんまり話題が浮かびません; みなさんは、遠距離・近距離にかかわらず、彼氏さんと毎日メールしますか? それか、毎日メールするのが普通なんでしょうか?

  • 1おかしいですか??(特に男性の方へ聞きたいです)

    私は30代の主婦です。平凡に毎日を過ごしていますが、最近の趣味と言えばメールやインターネットでネット徘徊する事です。(^^ゞ メールの相手は仲良しのママ友達や仕事のパート仲間、いずれも身近な女だけです。 でも、自分の中で、もう1つ別の感覚があり、それは男の人とメールする事なんです。 メール交換するような男の人は身近にいませんから、相手はチャット友達などですが・・・。(^^;) メールで親しく話してとても楽しいです。 勿論、私は会うつもりは0%です。相手にもそう伝えています。 だから超遠距離の人もいます。 でも基本的に私は、この人!と思ったらその人とばかりメールします。 なので、今現在も2人だけとメールしてます。 1人は週1とかです。1人は毎日です。 とにかくメールで楽しければそれでいいんです。

  • 男性に質問です

    好きな人が出来て、メール出来るようになったとします。それからどんな感じで女性にアピールしますか?すぐ誘う以外でお願いします。 又、メールでつい聞いてしまう事や 好きだからしてしまう行動、 相手について考えしまうことなど、詳しく教えて頂けたら嬉しいです。 男性の気持ちが知りたいです。 男性も気になる人がいる場合、常に相手が何をしているのかとか、メールの返信時間や言葉など 気になるものでしょうか? 今忙しくても毎日欠かさず半年メールをくれてる男性がいるのですが、脈があるのか解らなくて、参考にしたいです。 彼とはネットで知り合いまだ会ったことがありません。遠距離写メは交換済みです。 メル友募集や出会い系ではなくサイトで知り合いました。 宜しくお願いします。

  • 初体験の記憶(特に男性に質問)

    よく、女性は初体験の相手をよく覚えてると聞くんですが、男性はどうなんでしょうか?私は今の彼氏が初めての相手だったのですが、彼氏は前に一人経験してたのです。でも、彼氏は元々Hにあまり興味がなく初めての時も相手から迫られたからしたそうです。3、4回(失敗も含め)しかその人とはしなかったそうなんですが‥。私が初めてのときのこと覚えてる?と聞くと覚えてないと言うんです。私に気を使ってるのかもしれないんですが。私は信じられなくて。できれば本当に忘れててほしいです。女性のようには覚えてないんですかね?

  • 出来れば男性の方に質問です。

    出来れば男性の方に質問です。 婚活サイトで茨城県から新潟県に車で会いに来てくれました。 そのあとで、また会いたいねと言ってくれてそれを脈ありかなしかの質問をここでして、脈あり、脈なし、キープという回答をもらいました。 それからしばらくメールを続けてどこに行きたいかと聞かれ答えました。 茨城県に行ってみたいとかまた同じ所に行きたいといったらいつでもおいでと言ってくれましたが、私は免許を持っていないので簡単には行けません。 相手の方にまた新潟県まで来てくれることをきたいしている図々しいやつだと思われていないか心配です。 あんなこと言わなければ良かったと後悔しています。 自分だったら図々しいやつだと思いますか? 遠距離の場合は相手にも免許を持っていてほしいと思いますか? キープや脈なしの場合でもメールは続けますか? 私はサイト内でメールが来たら返してる感じで自分からは送っていません。

  • 男性に質問です。彼女以外の女性について。。。

    長文ですが、すみません。 私の彼氏は一つ年下で今年の4月から働き始めます。 先日、彼氏の就職先の食事会がありました。(同期の人たちと就職前に顔を合わせておくような催しだそうです) そこで同期に一人彼氏好みの女の子がいたそうです。 同期みんなでメアド交換をしたそうで、彼氏はアドレスを一人に教え、その人が他の同期の人に彼氏のアドレスを教えるという形にしたため、翌日好みの子から「昨日はお疲れ様です。○○です。」のようなメールがきて、その後数回メールが続いてました。 彼氏が就職すると、私と会う回数も減るし(休みが合わない仕事のため)毎日一緒に仕事をする同期のその子に心が傾いてしまうのではないかと今からとても不安です。 また、付き合う時に彼氏から強引に押されて付き合ったということと、私が年上ということもあり、いつも可愛くない態度をとってしまいます。(やきもちなんてやかないよ~的な)彼氏は自分のことを本当に好きなのか不安になることがあると言っていました。 直したいのですが、なかなか素直になれません・・・ このような態度も、他の子に目がいってしまう原因かなとも思います。 男性はどのような時、彼女以外の女性に魅力を感じてしまったり、心が傾いてしまったりしますか?? また、そのような時彼女として何をしたら傾いた心を取り戻せますか??「やっぱり彼女だ」と感じることができますか?? よく分からない文章、質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 男性に質問です。

    遠距離の彼氏に初めて電話をかけてみようと思ったのですが、彼氏が出る前に電話を切ってしまいました。 履歴をみて、メールをくれると思ったのですが無反応だったので、こちらからメールしたのですが、 電話にはほとんど出ないと言われてしまいました。 私にはどうすればいいのか分かりません。遠距離で彼に振り向いてもらうのは無理なのでしょうか?

  • 男性の方に質問です☆

    ある男性と二年前に知り合ったのですが、 その人は、人前に出る仕事をしており、 ファンの子も沢山いる方で交流も多い人なんですが、 一回だけ会って出かけました。 お互い違う県に住んでいるので滅多に会う事が出来ません。 メールのやり取りは、私からするくらいで、相手から先に来た事がありません。。 色んな県に行ったりする方なので、 一年ぶりくらいに久々にメールを私からしました。 私「久々に会いたいなーと思って☆近々、○○(私の住んでる県)に来る予定は無いんですか~」とメールをしたところ、 相手「まだないんだ。。○○は来月いくよ」と返事が来たので、 私「もし、○○(私の住んでる県)に来た時は、忙しかったら大丈夫ですけど時間があれば 、その時はどっかでかけましょう~」 とメールをしましたところ、 「はい☆」とだけの返事が来ました。 一応、はいとは答えてくれてますが、なんか返事が寂しく感じたし、なんとなく直感で感じたのですが、これは、会う気は無い社交辞令ですよね? 正直な感想をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 60代独身男性が質問する、墓や供養を必要としない安価な葬儀についての相談です。
  • 質問者は無宗教であり、死後の生を信じていませんので、墓や供養は不要です。
  • 樹木葬でも数十万円かかることを知り、驚いています。そのため、何か安価な葬儀方法を知りたいと考えています。
回答を見る