• ベストアンサー

マニュアルを無視して、我が道を行くという心理を心理学的に分析して下し

garcon2000の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

写真という分野の安易さ?というか手軽さから来てしまう事と、一般人的にはアート感覚というものは極めてまれであることが相乗効果となって現れているのではと思います。 つまり、スポーツなど身体表現、技能を要するものは、それなりの形を体得しなければ成り立ちませんし、楽しむこともできない、そいいう漏斗のような作用がありますね。めちゃくちゃにバット振ったってホームランは打てない。ところが、写真はシャッター切れば写っちゃいます。さらに、アート感覚がその頭になかろうと、写真はどうでも写りますからね。それでいいやということで完結する例が多いのではないでしょうか。

patorashe
質問者

お礼

なるほど、これは説得力がある回答です。 努力しないとスポーツは成り立たない、つまり趣味として行うにしても努力することが前提となる。 楽器演奏にしても、オーディオにしても、料理にしても誰でも出来る訳じゃなくて、勉強しなくちゃ成り立たない。 だから、ピアノ好きの彼女も、ギター好きの彼も、オーディオ好きの彼も、料理好きの彼も、本を読んで勉強したり、練習していたのですね。 アマチュアでも勉強しなくては趣味として成り立たない。 それに引き替え写真撮影を趣味という人の勉強しなさにはビックリしました。まさに仰るとおりです。シャッターを押すだけなら誰でも出来るし、勉強する必要がないですものね。必要がなかったら人間て勉強しませんからね。 今回は本当に良い回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • なぜ構図に対して興味を持たないのですか?

    先日、東京で開かれたフォトイメージングエキスポを観てきました。あるブースで「構図を知れば写真が面白くなる」というセミナーをやっていたので、立ち止まり観ていました。 ディスプレイに様々な写真が表れて、講師が構図中心に開設していきました。僕は構図の話が大好きです。というよりもマニュアルに書いてあることが大好きです。 「他人と同じことをしたくない」「他人と違うことをやりたい」という人が世の中にいますが、僕には全く理解できませんし、そんな生き方をしたくはありません。 むしろ、廻りにいる優秀な人の行動をコピーして自分の能力を高めたいと考えています(学ぶと言う言葉は真似るからきているそうです)。だからマニュアルも大好きです。 「個性的だね」と言われるよりも「基本を抑えているね」「よく勉強しているね」と言われたい。 さて僕が多く撮影しているのはポートレートです。マニュアルも沢山読みました。書いてあることは大体決まっていて、機材の説明、ライティング、ポージング、カメラアングル、それから構図です。 僕はこれらを守ってマニュアル通りに撮影することを心がけています。 ところがある時知り合いのカメラマンに言われました。 「そんなに構図の話をしたがるのは貴方だけだよ」 言われてみれば、ポートレート撮影をしているカメラマンは大勢知っているけど、構図の話はほとんどしないし、構図重視で撮影しているカメラマンもほとんど知らない。 それで質問させてください。 1.マニュアルに書いてあることなのに、何故カメラマン達は構図に興味を持たないのでしょうか? 2.カメラマン達が興味を持たないことなのに、構図について必ずマニュアルに書いてあるのは何故なのか?

  • 水着ポートレートは撮りたくないという心理を教えてください

    漫画雑誌や総合誌には女性のグラビアがたくさん載っています。 水着姿のグラビアが多いので、需要が多いのだとわかります。 また水着ポートレートの撮影会もたくさんあります。 ところがポートレート撮影は好きだけど、水着姿は撮らないというカメラマンが時々います。 私服や着物や浴衣のポートレートを撮影しても水着は撮らないというカメラマンの心理を教えてください。 補足 ・私は、表情や構図やライティングと同等に、体の線を綺麗に出すことを重視しているので水着ポートレートは大好きです。 ・また丸みを帯びた女性の体は、ポートレートを撮影していない男性にも魅力的に見えるのではないでしょうか?

  • ポートレート撮影で何を重視していますか?

    ポートレート撮影には色々な要素があります。 例えば 構図、表情、ライティング、ポージング、他にも季節感を伝えることも大切な要素かもしれません。 さてポートレート撮影をしている人に質問です。 あなたがポートレートで重視している要素は何ですか? (特に構図がどれくらい重視されているかを知りたいと考えて質問しました)

  • 添付の写真は日の丸写真でNGですか?

    望遠で撮影しています。色々見てるとまさに典型的日の丸写真に感じるのですが望遠でこういう向かってくる電車を撮る時ってこういう感じにならないですか? 近くにきて引いた写真なら日の丸構図にはならないのかもしれませんが…てことは望遠でこういうのは撮るなってことですか? ※そりゃ場所が広くて横にずれたりとか何かできればいいですがホーム上そんなに広いわけではないし同業者がいればどいてとも言えない(-_-;)

  • スキルアップのための写真教室を探してます

    現在、PHaT PHOTO写真教室に通っています。ここは作品の講評がメインで、表現力を重視してる写真教室です。また規模が大きいこともありカメラ仲間の作りやすさもあります。 ただスキル(技術)を習う機会が少ないのが悩みどころです。 光・構図・撮影テクニック等、基礎を深くやってくれる写真教室・ワークショップ探してます。 日本写真学院や写真表現中村教室など少し耳にしたことがあります。 参考までに私の写真を載せときます 私のレベルは中級ぐらいです。マニュアル撮影はできるけど、構図が日の丸、三分割、二分割などシンプルで一個しか入らないことが多いです。あんまりテクニックを知らないです。またテーブルフォトが苦手です。収め方がわからない。数百枚とっても納得できるのが数枚しかないことが多いです。

  • スキルアップのための写真教室を探してます

    現在、PHaT PHOTO写真教室に通っています。ここは作品の講評がメインで、表現力を重視してる写真教室です。また規模が大きいこともありカメラ仲間の作りやすさもあります。 ただスキル(技術)を習う機会が少ないのが悩みどころです。 光・構図・撮影テクニック等、基礎を深くやってくれる写真教室・ワークショップ探してます。 日本写真学院や写真表現中村教室など少し耳にしたことがあります。 参考までに私の写真を載せときます 私のレベルは中級ぐらいです。マニュアル撮影はできるけど、構図が日の丸、三分割、二分割などシンプルで一個しか入らないことが多いです。あんまりテクニックを知らないです。またテーブルフォトが苦手です。収め方がわからない。数百枚とっても納得できるのが数枚しかないことが多いです。

  • カメラのマニュアルモード撮影について

    デジタル一眼を使っています。 今現在撮影をする時のモードは、絞り優先もしくはシャッタースピード優先モードが殆どです。 前々からマニュアルモードでの撮影をマスターしたいと思っているのですが、どういったところに利点があり、どのような撮影に向いているのか中々理解出来ない状態です。 スポーツ写真家の方などもマニュアル撮影で撮っていらっしゃる見たいですが被写体が早く動いているものにどうやってマニュアルモードで撮っているのかなど分からない事だらけです。 撮影方法を含めてどういったところに利点があるのかイマイチ理解出来ていないのでその辺りを詳しく知りたいと思っています。 お勧めのホームページや本などがあれば教えていただきたいと思っています。 自分でも色々調べてはいるのですが中々突っ込んだ内容のものが見つからず中々前に進まない状況です。 宜しくお願いします。

  • ポートレートモデルについての質問

    こんばんは。 広告モデル事務所に所属している大学生です。 最近、趣味でアマチュアカメラマンのポートレート撮影に 参加することがあります。 現在の事務所では、フリーでの活動 (ネットや雑誌のモデル公募に応募することなどなど) が許可されているのですが、 上記のようなアマチュアカメラマンのモデル撮影も フリー活動の範囲内となるのでしょうか? 今後事務所への移籍を考えていますが フリー活動禁止の事務所では アマチュアカメラマンのポートレートモデルの参加は 自粛ということになるのでしょうか。 フリーの定義がよくわからないので もしご存知のかたがいらっしゃればおしえていただければ幸いです。

  • マニュアル大嫌い人間の心理を教えてください

    華麗なドリブル突破やシュートに憧れてサッカー部に入部したが、監督や先輩からは基本の反復練習とチームプレーを求められた。自分らしさを失うのは嫌だし、他人と同じ事をするのにも反発があるので、直ぐに退部した。 受験のための勉強など馬鹿馬鹿しいので大学受験はしないで、自分が好きなことだけを勉強していた。 一流企業の工場に就職した。現場上がりの課長も、先輩達も誰も仕事を教えてくれないが、自分なりの創意工夫で仕事を覚え、自分が関係する作業では1番になっていた。 新入社員は馬鹿ばかりで、なにかというと指示を仰ぎに来る。 そんなとき俺はこういう「他人に頼るな自分で考えろ!」 ちょっと怒鳴ると辞めてしまう新入社員も多いけど、それはそれで構わない。 新入社員が直ぐに辞めるのは俺の仕事が難しいからだ。 俺は自分自身が優秀だから、他の者にも厳しく当たってしまう。 それでも誰も俺に文句を言えない。なにしろ俺が1番優秀だからね。 パソコンとかは一切触らない。そんなことは他の奴がやればいいのだ。俺は職人だから自分の仕事以外は一切やらない。 そこへ研究所出身の新任課長がやってきた。 マニュアルマニュアルと口うるさく、フローチャートとか作って、何でもかんでも型にはめ込みたがる。さらにはパソコンの操作もしろ、雑務もこなせと命令してくる。 ベテラン社員は反対した。勿論俺も反対した。 「マニュアル通りにやってたら人並みのことしかできない。1番にならなければ意味がない」 すると新任課長は、「1番になる必要はない。全体のレベルを上げる方が重要だ」と言いやがった。 「負け犬め」こんな奴の下で働けるかとすぐに会社を辞めた。 他人と同じ事をやる自分は自分ではないと思う。 マニュアル通りに動いていたら、いつまでたっても1番には慣れない。 だから人と違うことをやって1番になりたい。 他人が書いた本など読まない。他人の真似はしたくない。自分らしさが一番大事だ。 俺は職人だ。自分の経験だけを頼りにのし上がっていく。 自分らしさや個性は何よりも大切だと思う。 他人とはちょっと違う、それが俺の生き方だ。 おっと、これからデートだ。もちろんデートマニュアルなんかには頼らない。俺の趣味に合わせて誰にも思いつかないデートコースを造った。彼女も大喜びするだろう。 1. 以上のようなマニュアル大嫌い人間の心理を教えてください。 2. 貴方はこのようなマニュアル大嫌い人間を部下もしくは上司あるいは友人や恋人としてどう評価しますか?

  • ISレンズでマニュアル撮影に挑戦したい

    キヤノンのEOSシリーズの購入を検討中です。写真歴は5年ほどですが、そのほとんどをオート(EOS Kiss)で撮影しています。今回、もう少し上位の機種を購入してマニュアル撮影に挑戦したいと考えています。(理由はISシリーズの28-135と75-300レンズを購入したたので、スポーツ写真に挑戦したいのです。)どのクラスのカメラ選択がベストか参考意見をお聞かせください。