• 締切済み

ノートパソコンの画面がおかしいのですが…

手持ちのノートパソコンのバックライトがどうもまともに点灯せず、画面が真っ暗になってしまいます。無論、操作にはなりません。 本体を折りたたむ時に中で押される突起を指で押せば一度は元に戻るものの、またパタッと真っ暗になるそれの繰り返し。 症状としてはこれだけなのですが、こうした場合はマシン本体がおかしいのかモニターがおかしいのかどっちなのでしょうか。

みんなの回答

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.3

S/W疑いなら交換どうぞ安いですから部品が入ればね 普通外部モニター正常なら、液晶疑いますがね 誰に聞いてもそういうと思いますが 業者に聞いても同じだと思います 液晶本体そっくりならけつこう高額かとおもいます。

locoroll
質問者

お礼

そうですねえ、液晶そっくりと言わずやはりインバーターの故障であろうと今は考えています。 スイッチも色々いじりましたがその制御とは離れた形で前述の症状が起こっているわけです。 もともとは本体かバックライトがおかしいのではと考えていましたがあれこれ考えている内に結局インバーターと判断しました。 後はインバーターの交換を考えて修理業者に相談して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.2

*モニターがおかしいのかどっちなのでしょうか 液晶のことですか? 外部モニターに接続すればいい確率で判別できますが 改善しない本体 改善するほぼ液晶インバーターと蛍光管一緒交換化 液晶そっくりでないの 液晶の交換なら買い換えたほうが安い事もある 特にメーカさま修理の場合とくに。

locoroll
質問者

お礼

外部モニターは考えました。繋げて見るときちんと映ったので。 ちょっと症状だけで悪いのは本体なのかモニターなのかどちらかは 判断しかねますけど色々やって見てモニターがダメそうなら修理の 業者に相談して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitoneko
  • ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.1

 ノートパソコンで、どこまでを本体として、どこまでをモニターとするか微妙なところですが(笑)(デスクトップなら一目瞭然ですけどね。)  多分、ディスプレイの開閉を判断しているスイッチの接触不良でしょう。まぁ、このスイッチはモニターをコントロールするのが主任務ですけど、この情報を元に、省電力設定ができる機種もあるから、そういう意味では本体の不良かな。

locoroll
質問者

お礼

うーん、判断はどうもしかねますけどこのスイッチがどうも怪しいんですね。 操作する時は画面がすぐ消えるのでこのスイッチを連打しなければならず不便なんですね。そうでもしないと操作にならないので。 結局はこのスイッチか、そうでなければインバーターの故障と言うところでしょうか。大体そんな感じに見えますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンのバックライト

    ノートパソコンのバックライトが点灯しなくなったのでネットで 点灯しなくなったバックライトと同じ長さの物を購入して交換しました。 点灯確認をしようとしたところ、 パソコンの電源を入れた瞬間は点灯するんですが、 20秒くらいしたらバックライトだけが消えてしまいます。 バックライトの故障だけではなくインバータも故障しているのでしょうか?

  • 画面が突然真っ暗に

    お世話になります。 似たような質問が多々あるのは承知しておりますが、 不安なため質問させていただきます。 1時間ほど前には何ら問題なく起動していたPC(本体とモニタが別々になっているデスクトップ型)を起動したら 画面が真っ暗になってしまいました。 症状として ・画面は真っ暗だが、よく見るとかすかに画面上に映し出されているものが見てとれる。 ・PC自体は作動する。(フォルダを開いたりネットにつながる) ・モニタの電源ランプはONになっている。(ONの時は緑に、OFFの時はオレンジに点灯します) これらから考えると、PC本体に問題があるのでしょうか? それともモニタ(バックライトやインバーター)に問題があるのでしょうか? もしモニタの方に問題があるのならモニタのみを買い換えれば 出費が抑えられて助かるのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • NECノートLavieのモニターについて困っています

    外部モニターには正常に表示できるのに、本体のモニターにはまるでバックライト切れかインバーター不良のようにうっすらとしか表示しない原因は何でしょうか? もちろんその本体モニターは他のノートに換装してみて、正常に点灯表示することは確認済みです。 マザーボードの修理が必要でしょうか? 当方は導通を計ってチップコンデンサを張り替えれる程度のレベルです。 NECのノートLavie L PC-LL7509Dです。 宜しくお願い致します。

  • バックライトが点灯しなくなったノートパソコンにUBUNTUをインストー

    バックライトが点灯しなくなったノートパソコンにUBUNTUをインストールしようとしたのですが、windowsでは外部出力モニタにクローン表示させることが出来るのですが、UBUNTUのインストール画面になるとノートパソコンのモニタの方にしか出力されません。 このような場合にプライマリディスプレイは変更可能なのでしょうか。 (ノートパソコンのモニタを外す等の方法でもかまいません) アドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンの初期化について

    以前からノートパソコンの液晶(バックライト)が壊れていたので、 別のモニターに繋いで使用していました。 ところが最近「ディスク容量不足」と頻繁に表示されるようになり、 一体どこでそんなに容量を使っているのか分からないため初期化することにしたのですが、 リカバリCDを入れて作業を進めても別のモニターの方には何も表示されないのです。 文字など読めないくらい本当に薄っすらとですが、 ノートパソコン本体のモニターの方には表示されています。 このノートパソコンを初期化するには修理に出す以外にないのでしょうか? パソコンはVAIOのPCG-GR9F/Pです。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの液晶画面が壊れました。

    ノートパソコンの液晶画面が壊れました。 DELLのINSPIRON4600でバックライトが壊れたようで突然画面が暗くなり見えなくなったので同じDELL製の液晶モニターをVGAケーブルで接続してみたのですがうまくいきません。 何かいい方法はありませんか? もし修理するとしたら費用はいくらくらいかかるものなのでしょうか? パソコンにはうとくまったくわからないものでどなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • このノートパソコンのマウスってどれ?

    これまでノートパソコンはマウスがないと使えない業務用向けタイプしか使ったことがないので、よくわからないんですが、このリンクにあるようなノートパソコンはどうやってマウス操作をするのでしょうか?。 普通なら指の感触で操作するパネル部分があると思うんですが、これには見当たりません。多分キーボード中心にある赤い突起部分で操作していたような記憶があるんですが、やはりそうでしょうか?。 もしそうなら、使いにくくないですかね?。アドバイスよろしくお願いします。 http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v30727691

  • たすけてください。パソコンの画面が!

    助けてください。パソコンのモニター画面が突然チカチカと点滅するようになりました。 2003年に購入したノートなのですが、古くなるとこういった現象が起こるということはあるのでしょうか。あと、こうなってしまった場合はもうバックライトとかの交換しかありませんか。 普段、使わないときは電源を落とさずにスタンバイの状態でモニターだけ暗くすることがほとんどだったのですが、それが原因になっている可能性もあるのでしょうか。。 超困っているので助けてください。。。

  • ディスプレイのバックライトの調子が不安定で困っています

    3年ほど使用していた飯山製の液晶ディスプレイモニターなのですが、 先日からバックライトの点灯の挙動が悪くて困っております。 症状としては (1)電源を入れてから2~3秒で画面が真っ暗になる(数秒は正常) (2)バックライトだけが消えているようで暗い画面の中にうっすらと映像は見えている。 (3)本体のブライトネス(輝度)を高めるとバックライトが消えやすくなり、低めると消えにくくなる。 (4)黒が多い映像では安定するが明るい色が画面に多くなるとバックライトが消えやすくなる。 最初はモニターの電源をリセットすれば1回で直ったりしていたのですが、 最近になって症状が悪化してきたようでほとんど(1)の繰り返しになってしまっています。 今現在もこのモニターで四苦八苦しながら文章を打っています。 これらの原因はどの部品にあるのでしょうか。 特定できるようでしたらその部品を交換してみようかと思っています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m モニター機種:iiyama ProLite E431S

  • NECノートLavieのモニター換装で困っています

    Lavie G PC‐LG15FLMMH(SXGA)の液晶が割れたので、外部モニターに接続して使っていました。 LG15と発売時期も本体ケースも同じでマザーボードも共通のように見えるLavie L PC‐LL7509D(XGA)の正常なモニターだけを友人から貰ったので、ニコイチ作戦を試みてみました。 しかし、起動してもモニターにはうっすらと映るだけで、まるでバックライト切れかインバーター不良の時のような表示しかしません。 念のために、その貰ったモニターを別のノートに換装してみると、確かにきれいに点灯表示します。 そこで、詳しい方に教えて頂きたいのですが、 SXGA対応の本体にXGAのモニターをそのまま換装しても点灯表示しないのはなぜでしょうか? インバーターやケーブルも元のLG15のモニターに付いていたものに交換しなければならないのでしょうか? 何か改造をしてでもこのモニターをLG15に使う方法があれば、それも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

短気の治し方
このQ&Aのポイント
  • 短気な性格で悩んでいますが、習慣づけや意識することで改善できます。
  • 短気な性格を改善するためには、自分の感情をコントロールする練習やストレス発散方法の見直しが効果的です。
  • 発達障害の傾向がある場合でも、専門家の指導やサポートを受けることが改善に役立つでしょう。
回答を見る