• ベストアンサー

自転車にはワーヤーロック、ジョイントロックどちらがいいのでしょうか?

こんばんは。恥ずかしいのですがなぜか知恵袋に回答が付かないので削除してこちらで質問させていただきます。 ワイヤーロックVSジョイントロックVSU字ロック おじいちゃんがちょっと高価な新品自転車を買って喜んでるのでとられないようにしたいんです。もちろん、後ろのタイヤのカシャッ!という円形キーはついてるのですがそれだけだと不安でもう1個キーを付けたいのです。知恵袋の方でワイヤーVS U字の質問をいたしましてワイヤーだと電柱に巻くことができるなど、動かないものに巻けば持っていかれないということ、他、で自転車のロックはワイヤーロックの方がいいんだなあと思いました。そこで教えていただいたのが私も知ってたのですが呼び方を知らなくてワイヤーロックの強化版でジョイントロックというのがあるのですね(^^;それで素人の私が考えるとたとえば15ミリのワイヤーに鉄板?カバーがしてあるジョイントロックと20ミリのワイヤーロックだと20ミリのワイヤーロックのほうが切断にたいへんなのではないのでしょうか?切断道具は一緒じゃないのでしょうか?ワイヤーに巻いてある金属も見てきたのですがそんなに丈夫なのかな?と正直思いました。それで私の質問はジョイントロックよりワイヤーロックの方が頑丈で切断しにくいのではないのでしょうか?という内容です。どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.3

 A2に対する補足です。  まず金網などにワイヤーで固定しても、窃盗犯は太いワイヤー錠よりも金網を切断してから自転車を持ち上げて盗むと思います。固定する際には標識の柱などのしっかりしたところに固定しましょう。  それと太さの件ですが、ボルトクリッパーは一般に市販されている物でも18ミリクラスの鋼鉄のボルトを一発で切断できる能力があります。まして針金をよって作ったワイヤー錠や軟鉄のU字ロックなどは、8ミリが倍の16ミリであったとしてもヨウカンを包丁で切るくらいの気軽さで切断できますので、そういった装備を調えてくる計画的な窃盗犯相手には何の役にも立ちません。  けっきょく、普段から人目の多い目立つ場所&しっかりとした柱に固定する事によって計画的窃盗犯のやる気をそぎ、錠自体の役目としては軽いレベルの窃盗犯のやる気をそぐことに重点を置いた方が効率的です。大型のボルトクリッパーや金ノコ相手はあきらめて、ポケットに入る程度のペンチでは破壊できないレベルの鍵を付けるわけです。だいたい5ミリあれば破壊する事は困難になりますが、8ミリもあればペンチの刃自体が入りませんので安心です。  鍵は太すぎれば重くなり、かさも増して持ち運びや取り付けが面倒くさくなり、ちょっとサボった隙に盗まれる。細すぎれば窃盗犯のやる気を奪えずポケットペンチでも破壊されてしまう。そのボーダーが7~10ミリほどの太さではないでしょうか。

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんは。補足ありがとうございます。18ミリを簡単に切ってしまうんですか(^^;すごいですね。100均のはだいたい8ミリぐらいですがそれなりの効果はあるんですね。今回ホームセンターやドンキホーテなどで見てきました。100均でも100円以上のを置いてる店舗もあり勉強になりました。なーんか昔赤いヘビみたいな(細長い鉄の板を数枚つなげていた)強力そうなロックを見た覚えがあるのですが今回は見ることができませんでした。なくなっちゃったのかもしれないですね。再度の回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.2

 まず最初に、最初から計画して自転車を狙ってくる窃盗犯に対抗する手段はないと思ってください。市販されているボルトクリッパーがひとつあればたいがいの鍵は5秒で壊せます。自転車の鍵の目的は、手癖の悪い学生などが駅から出先までの足に、駅前に停めてある自転車を拝借するような寸借窃盗犯を防ぐという程度の効果しかありません。ゆえに、あまり高価な物とかではなく、色が派手で、見た目がゴツく、電柱などの地上構造物に固定できるものを選択しましょう。低レベル窃盗犯の盗もうとする「やる気」を奪うのが鍵の役目です。  あとは自分自身が手間を惜しまずに簡単に付け外しができる事が重要です。コンビニにちょっと買い物にとちょっと目を離したすきに盗まれるのが自転車です。そういったちょっとの時にも簡単に付け外しのできる鍵でないと、おっくうになって装着がおろそかになってしまいますから。  個人的なおすすめとしてはYPK Cafe 1.2です。1.2メートルと短いのですが、特殊な構造をしているためにこれだけで標識などにフレームと前輪を同時にくくりつける事が可能です。上位版の Kleptでもいいのですが、こちらは少々太すぎてくくりつけにくいのでCafeが良いと思います。 ​http://www.chari-u.com/parts/lock/lockypk.htm

nyan_neko
質問者

お礼

回答いただきうれしいです。(あれ?知恵袋から応援に来ていただいたのですか?もしそうなら本当にありがとうございます)誰かに「盗るのが面倒だ」と思わせることが重要と教えられ納得しました。あのこのタイプは何かに巻きつけるも長さ的には短いですができますよね。でも太さが8ミリということはどんなに自転車に巻きつけようが、金網とかに連結しようが8ミリという細さだと切られてしまわないのでしょうか?もしお時間があればこの点補足いただければうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

切断道具が一緒の場合、ジョイントロックは鉄板で覆われてますから 切れないので(切りにくいので)ジョイントロックのほうが強くなります。 鉄板(^_^;がらせん状に巻かれていますので、切断工具の上の刃が適切な位置にあっても下側の刃は適切な位置にならず、また力を分散させやすいので切りにくくなります。

nyan_neko
質問者

お礼

深夜ですのに回答ありがとうございました。なんでみなさんジョイントロックの方がワイヤーロックより強いとおっしゃるのがわかりませんでした。私も2時間ほど検索したのですがわからなくて質問しました。実物を見ましたが、あの波が切断をしにくくするのですね。真夜中の回答、本当に感謝いたします。ちょっと頭がぐるぐる回って来たのでそろそろ休みます。ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車撤去によるロックの切断

    先日、大阪市内で自転車を鉄柵にワイヤーロックでくくりつけて駐輪していたところしばらくして撤去されていました。 自転車の保管所に問い合わせたところ、やはりロックは切断した上で撤去したであろうとのことでした。 そこで撤去のためにワイヤーを切断する行為なんですが、撤去業者は何か法的に根拠があってそのようなことが可能なのでしょうか?もし「ロックを切らないと動かせないから切りました」と言うような理屈だけが根拠であれば、非があるのは駐輪した人とはいえ、他人のものを破壊する行為になんとなく違和感を覚えます。

  • 自転車のハンドルロック

    ブリヂストンの自転車に乗っています。鍵は、1キー2ロックのタイプです。後輪は解除できましたが、ハンドルがロックされたままです。ハンドル根元のワイヤーが緩んでいました。ハンドル根元の内部でワイヤーの先端を引っ掛ける部品があるのでしょうか?解除の仕方をご教示ください。自転車屋さんに行く時間がないので、できれば自分で修理したいです。 お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

  • 自転車のC型のロックの安全性は?

    買った自転車についているロックは、C型というのか、円形の筒の中を円形の金属を回してロックするというよくあるやつですが、 あれはもしかして鍵の役目は無いも同然だったりしますか? がたついていたのでドライバーでネジを締め直してふと、 このままネジを緩めたら鍵ごと外れるのでは、、と青ざめました。 ワイヤーロックやU字ロックにした方がいいですか?

  • ボードの盗難防止用ワイヤーロック

    今シーズン、ボードとバインディングを新しくしたので 盗難が心配です。ショップで売っているようなワイヤーロックだと ワイヤーが1.5ミリ程度と細くでニッパーなどで切断されそうで す。お勧めのワイヤーロックはありますか?またワイヤーは何ミリ程度が良いでしょうか?

  • 自転車の盗難防止にチェーンロックは有効でしょうか?

    自転車の盗難防止にチェーンロックは有効でしょうか?   今年に入り、すでにロード2台盗まれました。いずれもワイヤー錠をして、木などにくくりつけておりましたが、切断されておりました。おそらく、プロの仕業だと思われます。 持ち運びには不便ですが、チェーンならなかなか切られないのかなと思いますが、いかがでしょうか?さすがに3台目は勘弁して欲しいので、完璧ではないにしろ、少しでも防げたらなと思っております。

  • 緊急!ワイヤーロックが開きません!

    緊急!ワイヤーロックが開きません! 自転車につけていたワイヤーロックが開かなくなってしまいまいした。 鍵はこんな形のものです。http://item.rakuten.co.jp/actem/10000345/ 鍵を差し込むと、鍵はまわるんですが、ロックがはずれません。 潤滑油をさして、30分ほど置いてから再度ためしてみたんですが、開きませんでした。 他に何かよい方法ありませんか? 私は女性で、車も持っておらず、かついで帰るとかは無理そうです(汗) ワイヤー切るしかありませんか?女性でもできそうですか? 今、自転車はお店の駐輪場においたままです。 閉店までには、なんとかしないといけないです。。。 どなたかお知恵をお貸しください!

  • 自転車とバイクのワイヤーロックの違いについて教えてください。

    ちょっとした時に簡易的に使用出来る為のバイク用のワイヤーロックをさがしています。(普段は斉工舎のゴジラロック使用) で、色々探しているうちに、同じメーカーでワイヤーの径も長さも同じで、自転車用とバイク用がありました。 どう見ても僕には違いはわからない(価格は全然違いました・・・)ので、分かる方おられましたら教えていただけませんか? バイク用  : クリプトケーブル&パッドロック (商品コード:210412) 自転車用 : クリプトフレックス 818 ケーブル&パッドロック(LKW12400) よろしくおねがいします。 あとそれから・・・ 他メーカーで上記ワイヤーケーブルと同じような感じでおすすめとかあれば教えてください。 できれば収納時、小さくできるモノが良いのですが・・・

  • 付けたり外したりできるジョイント部品ってないですか?

    何をどう探せばいいのか分からないので、ここで質問させて下さい。 紙粘土で長い棒を作り、持ち運べるように真ん中で切断して 運んだ先でまた一本の棒になるように切断した面同士をピタっとくっつけたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? ジョイントできるような部品を切断面にねじ込んでみてはどうだろうと思ったのですが、肝心の部品が分からず…。 ちなみに切断面は直径5センチぐらいです。新聞紙を土台に紙粘土を盛ったので、切断面はどうにでもなります(新聞紙をどかして何か埋めるなど…) 切断した面同士はグラグラしなければ多少隙間が開いたりしても大丈夫です。 (接合部分は外から隠れる部分のため) なんだか分からないかもしれませんが、よろしくお願い致します。 足りない説明があれば補足しますので、皆様のお知恵を貸して下さい。

  • 放置自転車を撤去する仕事をされていた方に質問です。

    放置自転車を撤去する場合、自転車と固定物とにチェーン(ワイヤー)がされていると、それを切断して撤去をしますが、どれくらいの太さのワイヤーなら、切断するのを断念するのですか?100円ショップなどで売っているワイヤーなどは簡単に切断できますよね? 自転車を放置することはいけないことですが、このことについて知りたいと思い質問しました。

  • マスターロック社のワイヤーロック

    自転車用に購入したマスターロック社のダイヤル式のワイヤーロックなのですが、一緒についてきたオプションについての質問です。 写真のようなものがついてきたのですが、この使い方が分からずに困っています。 説明書にはダイヤル部分の説明しかありませんでした。 おそらく車体に取り付けてワイヤーロックを収納する物だと思うのですが… どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。