• ベストアンサー

広背筋の筋肉痛の位置

脊柱起立筋の横斜め上(外腹斜筋の下あたり) が痛いんですがこれは広背筋ですか 脊柱起立筋ですか? 自分が思うに広背筋は肩甲骨の下辺り のようなきがするんですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.2

>(外腹斜筋の下あたり) 下?、、、ま裏ってことですよね? 背中側の脊柱起立筋群の外側(というか表)は広背筋。 知らない人は広背筋の位置を上のほうと勘違いしていることが多い 外側は上腕骨の上部にもつながっているから結構上の方から下まである デルタなので下部の方がデカイ http://youtuukan.cocolog-nifty.com/axis/images/image002.jpg あときっと勘違いしていると思うので指摘しておくと ・脊柱起立筋は脊柱起立筋群で一つの筋肉ではないです ・脊柱起立筋群は広背筋の内側で大部分重なってます >肩甲骨の下辺り 肩甲骨のすぐしたは大円筋あたりじゃ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.1

広背筋はもっと上なので脊柱起立筋だと思います。 脊柱起立筋のトレーニングを行う際に反り返りが大きいと痛めやすいので注意して下さい。 また、負荷を掛けたトレーニングの場合も誤ったフォームと負荷の掛け過ぎでも痛めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 広背筋と脊柱起立筋の鍛え方

    広背筋と脊柱起立筋のお勧めの鍛え方を教えてください!

  • 外腹斜筋と広背筋と共に腹横筋を鍛えるトレーニング教えて下さい

    外腹斜筋と広背筋と共に腹横筋を鍛えるトレーニング教えて下さい 些細な物か上級者向けまで この三つの筋肉を鍛えられる トレーニングがありましたら教えて下さい 宜しくお願いします 歌う体作りって大変なんですね・・

  • 脊柱起立筋と広背筋

     今目の前に40kgのダンベルが二つあります。これを使って、脊柱起立筋と後輩筋を目いっぱい鍛えるにはどうすればよいでしょうか?ダンベルロウイングやダンベルデッドリフト以外でお願いします。

  • 広背筋の役割

    丸2年来、右下肢の骨折から骨髄炎になりで苦しんでおります。 文面では書ききれないのですが、12回の切開手術などでもう一度切開しても縫合できないとのことで、今回転院して大学病院で骨(肩甲骨)、筋肉(広背筋)、血管、皮膚(肩、背の部分)を移植することになりました。 主治医とは何回となく話はしていますが、「これで大丈夫」と言う保証は得られません。無理のない話なのですが。 そこで今回質問させていただくのは、上記の中でも筋肉(広背筋)の移植で不具合が起きる可能性なんですが、右下肢以外健康そのものなんです。いかがでしょうか。それと広背筋の役割を知りたくて質問させていただきました。ちなみに主治医は私の知っている過去の術例をあげて「○○君を見てもらえれば・・・」と言います。 来年早々に手術か決まっております。心配でたまりません。参考になるご意見お願いいたします。

  • 『広背筋』を未だに探せません(長文です)

    こんにちは いつも勉強させていただきありがとうございます。 趣味でウェイトトレーニングをしています(トレ歴:4年目) よろしくお願いいたします。 ● 広背筋の収縮感といいますか…意図的に広背筋を狙ってあまり追い込めません。 ※ 肩の動員が多いのか、最近は気にすればするほど、広背筋からアッサリと抜けてしまっていると思います。 というのも、広背筋をしっかりと意識できていない(…探せていない?)と思っております。 (肩を落として、胸上げて、きょつけみたいな姿勢では、なんとなく分かるような気がするのですが…) ● 『広背筋の意識の仕方』(探し方、ひっかけ方)に、何かよい方法はありませんでしょうか? ※背中種目としては… ・チンニング ・ラットプルダウン ・バーベルロー(各体幹2角度) ※手幅とグリップのバリエーション含む ・ワンハンドロー ・ロープロー (・デッドリフト(トップス)←するならば、締め種目にしています) …の内、3~5種目を(上から→下から→前からの順)直感的に選択し、しております。 (感触としては肩、僧帽筋に集中してパンプし背中全体という感触がありません。) ●ステータス ・身長:167cm ・体重:63kg 読んでくださいましてありがとうございました。 長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 広背筋の種目

    バーベルの片方だけにおもりをつけて、それをまたの下に置き両手で挙上する、広背筋を刺激する種目があったとおもいますが名前を教えてください。

  • 内腹斜筋と下腹がぽっこり出てる、鍛えたい・・・

    内腹斜筋と下腹がぽっこり出てる、鍛えたい・・・ こんにちは、私は26歳身長170cm、体重約55kg、ですが、下腹(臍より下の下腹部)がぽっこり出ています 特に食後に酷く、皮下脂肪もありますが、どちらかというと、力を入れてへこませるとへこむので腸を支持できていないのだと思います そこで調べたところ、腹部、下腹の支持は主に内腹斜筋とのことです 腹斜筋(内外両)は脊柱の回旋・側屈を行う事が出来る筋肉というところまで調べました が、しかし下腹をすっきりへこます為に鍛えたいのですが、肝心の鍛え方がわかりません そこで質問です、内腹斜筋はどうやって、どのような運動・負荷で鍛えるのでしょうか?

  • 筋肉の回復

    腓腹筋、腹直筋、腹斜筋は毎日筋トレしていいと聞きますが本当でしょうか?また三角筋、上腕三頭筋、上腕二頭筋、大胸筋、広背筋、下背筋、大腿四頭筋、ハムストリングなどはどうでしょうか?

  • 外腹斜筋と前鋸筋について

    個人差もあるでしょうが、一般的に人間が真正面を向いて立った時に、大胸筋(乳首)の本当にすぐ下に位置し、いくつにも分かれている筋肉は外腹斜筋ですか?それとも前鋸筋ですか? 外腹斜筋と前鋸筋の分かれ目が曖昧でどこからが外腹斜筋でどこからが前鋸筋なのか… 人によって前鋸筋が大胸筋の下のどこまで来るかは違うのですか?

  • 腕立て伏せは広背筋に関わるのですか?それとプッシュ

    腕立て伏せは広背筋に関わるのですか?それとプッシュアップ バーの腕立てはベンチプレス並みですか? 腕立て伏せは胸、肩、三頭筋に効くのは知っているんですが 広背筋もかかわるとたまにインターネットなどに聞く のですがこれは腕立て伏せのやり方によると言う事ですか? 腕立て伏せは手幅スパンを広くしてやると胸により刺激され 狭くしてやると三頭筋により刺激されるとは知っているの ですが広背筋効かせるというのはやり方によるものなのですか? 自分も腕立て伏せをやるとなると他の日に広背筋の種目を する日があって重複するのではと気になっています。 やり方次第で広背筋への負荷は逃がす事はできるのでしょうか? プッシュアップバーを使った腕立て伏せで下記のアドレス に胸を刺激するやり方と広背筋に刺激するやり方があるのですが 胸ならそっちの方でいいのですか? http://kintore-web.com/j-tore/pushbar03.html http://kintore-web.com/j-tore/pushbar02.html それとプッシュアップバーの腕立て伏せについてなのですが プッシュアップバーはベンチプレスやダンベルフライ並みに 胸には効くのでしょうか?自分もプッシュアップバーで リュックにプレートをいれて背負ってさらに台の上に足を のせて限界までやって軽くしたりして5セット位追い込んで やっているのですがやっぱりそれでもベンチプレスや ダンベルフライ並みには効かないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 透明アクリルを切り抜くには必要なレーザーカッターの出力は何Wですか?
  • 3mm厚の透明アクリルを切り抜くためにはどのくらいの出力のレーザーカッターが必要ですか?
  • 透明アクリルの3mm厚を切断するには、適切な出力を持つレーザーカッターが必要です。
回答を見る