• ベストアンサー

一番好きな椅子は?

下の方に『好きなプロダクトデザイナーは?』 と質問しましたが、 幅が広すぎたのかあまり返事が無いので 質問内容を絞ってみます。 『あなたの一番好きな椅子は?』 名作椅子は色々ありますが、 あなたにとって最良の椅子は何でしょうか? またよければ理由も教えて下さい。 所有してなくても結構ですよ。 私はコンスタンチン・グルチッチMagis社の CHAIR_ONE (concrete base)が欲しいです。 屋外でも使用可能で、他に無いデザインなので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ply-c
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

私はジャスパーモリソン作の「plychair」がお気に入りです。 枠組みだけのような質感でありながら、座面には木の湾曲を利用し クッション性能を持たせている、見た目と実用性を兼ね備えた作品 だと思います。 イームズのLCWも合板を利用し美しい曲面を描いていて、見た目にも とてもいい作品だと思います。LCWは実際所有していますが座りごごち はちょっと…でした。

pablostyle
質問者

お礼

PLY CHAIRはよく出来た椅子ですよね。 華奢な見た目と座った時のギャップがいいと思います。 先日の大阪のサントリーミュージアムで見た 『純粋なる形象 ディーター・ラムスの時代』展でも ジャスパー・モリソンのPLY CHAIRのスケッチが展示されており、 やはりモダンデザインの継承者だなと感じました。 イームズの椅子は座りやすい椅子が多いと思いますが、 LCWは座りにくいですよね(笑) ただプライウッドの名作には間違いないと思います。 柳宗理先生の自邸にもおいてありましたね。

その他の回答 (2)

noname#88230
noname#88230
回答No.3

こんばんは。 質問の意図とは少し違うかも知れませんが。 EKORNESのストレスレス・リクライニングチェアーです。 座らないのであれば、マッキントッシュとか、格好いいのはあるんですが、楽~~~にしたいので、すみません。

pablostyle
質問者

お礼

EKORNESというのは初めて知りました。 確かに楽に座れそうですね、としか言いようが(笑) マッキントッシュというのはおそらくヒル・ハウスのラダーバックチェアの事でしょうが、 確かに完全に鑑賞オンリーでしょうね。 楽出来ないです。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.2

こんにちは。 ○フィリップ・スタルクさんの「ドリアデ」シリーズのTOYが  座りここちがいいのと、かたちがシンプルで、屋外でも  使える実用性があり、すきです。オレンジもかわいいけど  ホワイトがいいかなとおもいます。 ○デザイン重視なら、植木さんの影シリーズのアームレス  NEXTARUMIの黒がクールですきです。 ○単純に観賞用であれば、ジョージ・ネルソンさんの  ココナッツチェアーがほしいです。値段が高いですけど。

pablostyle
質問者

お礼

ネクストマルニは椅子はもちろんの事、人選が良いなと思いました。 個人的には八木保さんの椅子が面白かったかな。 driadeのTOYbyスタルクは、かなりコストパフォーマンス高いですよね。 一時期屋外のカフェで流行りましたね。 ネルソンのココナッツは座った事無いけど、どうなんでしょうか?

関連するQ&A

  • マッサージシートを取り付ける座椅子

    スライヴ マッサージシート MD-8600を使用しています。 マッサージシートを取り付けする椅子は、リクライニングチェアが一般的ですが、リクライニングチェアではなく、座椅子に取り付けしたいと考えております。 マッサージシートを取り付けてもマッサージシートの重さで座椅子が倒れてしまわない座椅子を探しています。 値段は1万円以内で考えておりますが、おすすめのものがありましたらお教えいただけますでしょうか。 https://daito-thrive.co.jp/store/products/detail.php?product_id=162 外形寸法(寝かせた状態):サイズ:(座面)幅35×奥行き35cm、(背部)幅37×奥行き70×高さ16cm 本体重量:4.9kg

  • 好きなプロダクトデザイナーは?

    皆さん好きなプロダクトデザイナーっていらっしゃいますか? 先日友人たちと酒の席で盛り上がったのですが、 良かったら皆さんの贔屓にされてるデザイナーを教えて下さい。 北欧・ミッドセンチュリー・民藝etc 今まで色んなデザインブームがありました。 素晴しいデザイナーはとても多いです。 ちなみに僕はコンスタンチン・グルチッチと ジャスパー・モリソンに落ち着きました。

  • グラフィックデザイナー兼プロダクトデザイナー

    美術大学への進学を考えているのですが、グラフィックデザイン科とプロダクトデザイン科で迷っています。 どちらの授業を受けてみたいか、という視点で考えると、プロダクトです。理由としては、昔からプラモデルを作るのが好きで、切ったり、削ったり、塗ったりの繰り返しのモックアップ製作にとても心を惹かれるからです。 ではなぜ迷っているのかというと、就職先の問題です。 グラフィックデザイン業界では、フリーの方や、博報堂、電通、といった広告系のデザイナーは、よく雑誌のインタビューに登場していたりして、とても華やかな印象を受けます。いかにもデザイナー!クリエイター!といった感じです。でも、一日中パソコンとにらめっこする仕事が果たして楽しいのだろうか?とも思います。 プロダクトデザインでは奥山清行さんのような例外を除くと、失礼な言い方ですが、縁の下の力持ちというか、広告系デザイナーに比べてスポットが当てられていないな、と感じます。 非常に甘い考え方かも知れませんが、同じデザインという分野の中で、グラフィック、プロダクトのどちらにも関わる仕事ができたら楽しいかな?と思います。 そこで質問したいのですが、実際に、「グラフィックデザイナー兼プロダクトデザイナー」という方はいらっしゃるのでしょうか? また、こういう考えを持っている人間(自分)は、美術大学のグラフィックデザイン科、プロダクトデザイン科、どちらに進むのが適切でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 体・障害に合う椅子

    私は53歳の身障者です。立つことは全く出来ません。普段、自宅でPCの使用時や食事の時、入浴の前後等に市販のPCチェアーを使っていたのですが、長い日で、16~8時間座って、5~7年使用しているため、だいぶ傷んできてしまいましたので、新しくしたいと思っていました。 ただ、散々探しましたが、希望通りの椅子が無かったのでこちら( https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0829T9HQ5/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1)を購入しましたが、いろいろと問題があり、困っています。 機能の希望としましてはご相談したいと思っていますが、だいたい以下の7点です。 1.見た目は『ゲーミングチェア(座面クッション・収納式フットレスト付き・ハイバック)』 2.シートベルト付きで、イスとしての安定性の良いもの(お尻の安定性がないため、座面の幅が狭い方が安定するようです。) 3.リクライニングがレバーを操作をしなくても出来ること。ただし、リクライニング固定レバーはあった方がいい(以前使用していたイスはこのタイプです。) 4.リクライニングの角度は無段階で90度~180度まで調整可能であること(リクライニング時、背もたれに支えが出てくると助かります) 5.お姫様抱っこのように横から抱えてもらう必要があるので、邪魔にならないようひじ掛けが後ろに倒せるもの(ロータリーアーム機構・以前使用していたイスはこのタイプです。) 6.座面の高さが座ったまま簡単に(48~65cm)変えられること 7.キャスターや座面の回転がレバーで固定できること 優先度はそんなに高くないですが、表面が防水加工されているか、もしくは表面がはずせて洗い替えが出来ると助かります。 市販品で多少でも妥協できるものがあればと思い探してはいるのですが、一つが良ければ他の一つが悪く、なかなか使えるものが見つかりません。 そこで、いろんな会社さんにオーダーメイド、カスタムメイドをご相談致しましたところ、「無い」「出来ない」と言われています。 何か良いお考えはないでしょうか?私にとりましては最後の頼みの綱です。よろしくお願いいたします。

  • こんな職種は何という職名になる?

    こんにちは。来年就職になる専門学生です。プロダクトデザインの勉強をしています。いま学校が休みで先生に聞けないのでここで質問させていただきます。学校ではデザインの勉強をしていますが、どうもデザインすることが好きではなく、すでにデザイナーによってデザインされたものが好きで、そういうものに囲まれて仕事をしていきたいと思っています。そうなると職種は雑貨屋なんかの販売しかないのでしょうか?

  • プロダクトデザインとWebデザイン

    カテゴリー違いでしたらすみません。 私は現在高校2年生で近く3年生になります。 現在の進路の考えとしては美術、芸術系の大学でプロダクトデザインか、又はWebデザインを学んで ゆくゆくはプロダクトデザイナー(精密機械系)かWebデザイナーを職業としたいと思っています。 ですが、どちらの職業を目標として進路を考えて良いのか迷っています。 インターネット、Webページやパソコンというものが一般家庭に普及したのはごく最近のことです。 私はネットについてはあまり詳しくないので偏見や誤った解釈があると思いますが、 もしかすると10年後にはインターネットに代わる新しい通信方法が確立される可能性もあります。 もしかするとWebページの他に新しく情報を閲覧する方法が世に出てくる可能性もあります。 Webデザインに関する新しいスクリプトや言語は少しずつ進化していますが、Webページの存在そのものが 無くなってしまうのではないか不安になります。 大学の出た後の40年間もWebデザイナーとしてやっていくのはどうなのでしょうか?… それともうひとつ質問なのですが、 プロダクトデザインについて学ぶ場合、 美術・芸術系大学のプロダクトデザインコースで学ぶか、 工業系大学で機械やシステムについて学ぶ方法、のどちらが良いのでしょうか? ご回答頂けると嬉しい限りです。 宜しくお願い致します。

  • 権利、フィーに関する覚書を英語で

    始めて質問をします。 プロダクトデザインの仕事をフリーでしているのですが、最近海外からの仕事が増え、きちんとした英語表現に困っています。 「デザインフィーはFOB価格の・・%とする」 「生産中も生産終了後も著作権はデザイナーに帰属する」 を覚書としての英語にしますとどうなりますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • デザイナーかエンジニアか

    現在,大学院の修士1年です.機械工学を専攻しています. 自分はものづくりがしたいため,ハードウェアのエンジニアになりたいと思っていました(特にヒューマンインターフェースに興味があります).しかし就職活動を始めるこの時期になり,自分が本当にやりたい仕事の部分は,プロダクトデザイナーの仕事の領域でもあると気づきました.製品のデザインだけがやりたいわけではないのですが,デザイナーの指示に従って設計するのは,自分の目指すものづくりとは違う様な気がするのです.しかし,機械工学を専攻している私にはデザインの能力はありません.やはり今まで学んだ工学の専門知識を生かした仕事がしたいです.そこで質問です. (1)エンジニアとプロダクトデザイナーの仕事の分担の現状について,教えていただきたく思います. (2)デザインをやりたい場合,卒業後に就職せず,専門学校等でデザインを学んだ方が良いでしょうか.また,美術の知識などはありませんが,今から訓練して入試などに合格できるでしょうか.

  • デザインコンペの見つけ方を教えてください!

    私はデザイナーを目指す専門学校生ですが、 デザイナーという職業は余りにも幅が広く、 今、将来の目標が漠然としていて不安です。 そこで、いろいろなデザインコンペ(特にグラフィック系)に 作品を出してみようと思うのですが、 プロのデザイナーの方達はどのようにして、 コンペなどを見つけていらっしゃるのでしょうか? 少しくらいなら私も見つけられるのですが、 いろいろな方法を教えていただければ嬉しく思います。 お願いします! (以前コンペとコンテを間違い、同じ内容で質問していました。sanzanさん御指摘ありがとうございました。)

  • スモールダイヤモンドチェアの溶接修理

    ハリーベルトイヤがデザインしたスモールダイヤモンドチェア(ホワイト)(Knoll製)を所有しています。 購入してから15年ほどが経ち、座面の溶接が外れてきてしまいました。 修理についてKnollに問い合わせたところ、日本には、コーティングをはがし再溶接し再度コーティングが出来る、Knollのライセンスを持つ工場がないので、修理不能とのことでした。 Knollが目指す完全な修理が出来ない以上、Knollとしては対応できないようです。 デザインも気に入っており、思い出深い愛着ある椅子ですので、今後もなんとか修理して使用し続けたいと思っています。 多少見栄えが悪くなっても良いので、日本で修理可能な業者を探しています。 どうぞよろしくお願いします。