• 締切済み

アフィリエイトでありふれた記事は厳しいですか?

これからアフィリエイトを始めようかと考えております。 そこで質問なのですが書いていく記事がありふれた内容だったりすると競争相手が多くなり稼ぐのは難しいのでしょうか? くだらない質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

やはり、独自性というものは必要になってくるのではと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.4

一般論で言えば、先行者に勝つのは難しいとは思います。 例えば、アフィリで収益が大きいとされるダイエット関連・美容関連 (美容整形・バストアップ・エステなど)やクレジット・キャッシング などは、大変かもしれませんね。 ただ、これだけは言えます。 自分の感想や考えなどを自分の言葉で(誹謗・中傷を恐れずに)書き続 ければ、No.1・No.3さんが仰るように、共感する人が集まってくる可 能性は、ありますよ。 継続こそ力なりです。 あくまでアフィリエイトは「口コミ」です。 自分が利用したり使ってみたりして良かったから、他の人にも紹介した い!と言う思いがなければ続きません。 ブログやHPに一貫性があって、あなた本人の表現で書けば、いずれ訪問 者が増える可能性はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fusajii
  • ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.3

世の中には実にさまざまな人がいますから Aさんがつまらない内容だと言ったとしても Bさんには支持される内容になる場合があります。 案ずるより生むが易しです。 本田宗一郎の精神で まずは「やってみなはれ」。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140925
noname#140925
回答No.2

そもそも最低でも数千件/日アクセス無いと、利益に結びつかないですよ? 始めれば儲かる、なんて甘いもんじゃ無いですから。 お小遣い程度の額を稼ぐだけでも大変だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fusajii
  • ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.1

書いていく記事がありふれた内容だったりすると競争相手が多くなり稼ぐのは難しいのでしょうか ↑ つまらないからアクセス数が増えません。 書き込み自体が無駄に、 また徒労に終わる可能性が高いです。 これを、あなたならではの独断と偏見にみちた 内容にするとどうなるか? 確実にあなたに共鳴する人達が集まってきます。 アクセス数ではなくアクセス者の質で勝負したらどうでしょうか。

in1990cool
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 記事内容にある程度需要がありそうでもその記事を多くのブログで扱っていれば競争相手が多くて稼ぐのは厳しいのでしょうか? 度々申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アフィリエイトの記事に関して質問です。

    アフィリエイトの記事に関して質問です。 最近アフィリエイトをやろうと思いブログを書いている途中です。 例えば簿記3級と2級の記事を書いています。 それぞれの級の特色や私の学んだ方法などの情報記事と、専門学校などのアフィリエイト記事を分けているのですが、情報記事の3級と2級は内容が違うので文章も違ってくるので良いのですが、アフィリエイト記事に関しては3~2級ほとんど同じになってしまいます… そこでアフィリエイト記事のみ3~2級は1つにしようと思うのですが… カテゴリで大分類で簿記 小分類で簿記3級、簿記2級としてます。 その場合、小分類の3級と2級に同じアフィリエイト記事をそれぞれ貼り付けても大丈夫ですか? 重複でペナルティとかになりますか? 以上、アドバイスお願いします。

  • アフィリエイトの記事作成について

    アフィリエイトで記事の内容を充実させるにはどうしたらいいですか? 読みたくさせるような記事を書いたりすることができずに困ってます。 どこからか引用するとか、記事を書いてもらうとか、何か良い方法をご存じの方教えてください。

  • アフィリエイトの記事について

    アフィリエイトサイトを開設しようと思っているのですが、(HTML,CSS知識はあります。) 売りたい商材に関する具体的な情報、知識が必要なものなのでしょうか? (たとえば、その商品を実際に使用したレビューなど) そうなると、実際に自分で売りたい商品を購入した上で、記事を書かないといけなくなるのでしょうか。 それとも、その商材に関連する内容を記事にして、関連項目として商材を紹介すればいいのでしょうか。 アフィリエイトの経験がある方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 記事を書くだけで報酬を得られるアフィリエイト

    記事を書くだけで報酬を得られるアフィリエイトってあるのですか? 商品を買わなくても誰も私のサイトを見なくても お金が入る仕組みがあると聞きましたが どのようなやり方でしょうか?

  • アフィリエイトの記事の実際

    アフィリエイトのサイトの記事って、本当に運営者が一人で膨大な時間をかけて書いているのですか?

  • アフィリエイトのサイトに書く記事を思いつきません。どうしたらいいですか?

    アフィリエイトサイトを立ち上げることにしました。 宣伝する商品は健康食品、健康水、サプリメント、ダイエット商品 です。 しかし、肝心のサイトのテーマ、サイトの記事を思いつきません。 どうしたらいいですか? どうしたら適切な記事を書く事が出来るでしょうか?

  • FC2ブログの記事内にアフィリエイトを・・・

    FC2ブログの記事内にアフィリエイトを張る方法が分かりません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4853788.html ↑ここでも質問したのですが解決する前に間違えて閉め切ってしましました ↑での回答で記事内に広告タグを張り付けるだけと分かったのですが、 貼り付けてもブログを見てみると表示されていません。 どうすれば表示されますか? 全く分かりません><; 分かりにくいかもしれませんが回答お願いします

  • ブログでアフィリエイト

    FC2ブログ、楽天ブログ、DTI BLOGでそれぞれ、ブログを書いています。 記事の内容はばらばらなのですが、 そこそこ見て下さる人もいるの、アフィリエイトをしたいと考えています。 アフィリエイトの種類は、商品を紹介して売る形のアフィリエイトです。 そこで質問です。 上の3つの会社のブログは、 どこの会社のアフィリエイトでもできますか?

  • アフィリエイト?

    まったくの初心者です。知人にアフィリエイトはバイトよりも儲かるよと言われインターネットで調べてみましたが良くわかりませんでした・・・ どうやらブログにAmzonn?などの記事を張れば儲かる?ような事は書いてありましたがこれがアフィリエイト?何でしょうか。 もしアフィリエイトを始めるとしたらどこから始めればいいのでしょうか? 質問攻めになってしまいましたがどうかご教授お願いします。

  • アフィリエイトに引っかからないで買い物する方法

    最近ネットを巡回していると 記事の中にさりげなく amazon.com、楽天などにアフィリエイトリンクを 貼って、紹介料を稼いでいるサイトが 増えてきているように感じています。 お世話になっているサイトならばアフィリエイトを 踏んでもいいのですが 「アフィリエイト代を稼ぐためだけに存在していて 内容が何も無い」サイトには協力したくありません。 自衛として怪しいリンクは踏まない、 しまった、いやなアフィリエイトリンクを踏んだ と思ったらブラウザを立ち上げなおすなど していましたがのでそうやっても一回踏んでしまえばその後の買い物で 紹介料が払われてしまうと聞きました。 ブラウザを立ち上げつつアフィリエイトリンクに 引っかからずにその後安心して自分の買い物が 出来る方法はないでしょうか? 心狭い質問でもうしわけありません 知っている方いらっしゃいましたらどうか 教えてください。